ちびファイ2 MZK-UE150N
規格値最大150Mbpsの高速通信に対応した超小型のモバイル無線LANルーター
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > ちびファイ2 MZK-UE150N
有線LAN−本機−PCのusbとつないでいるのですがPOWER/WPSが点滅しっぱなしです。
他のwifiは問題なく接続できています。
USBに挿すと識別できないデバイスと表示され、CDドライブsetupexeの実行が立ち上がります。
ワイヤレスネットワーク接続一覧のwifiにも電波がありません。本機のUSBは電源だけなのでしょうか?
wifiしかないPCと、有線LANしかないホテルで利用したい場合はどのような設定になりますか?
PCはWINDOWS7です。
0点
>>本機のUSBは電源だけなのでしょうか?
有線LANアダプタとしても利用できます。
本機器を有線LANアダプタとして使うには、「自動再生」画面が表示されますので、「Setup.exeの実行」をクリックしてドライバをインストールして下さい。
うまくインストール出来れば「POWER/WPS」ランプが点滅から点灯に変わります。
書込番号:19155487
0点
kokonoe_hさんexe実行してOKなのですね!ちょっとためしてみます。
専用ツールの方は後でまた見させて頂きます。とりあえずやってみます。ありがとうございます。
書込番号:19155518
1点
>kokonoe_hさんexe実行してOKなのですね!ちょっとためしてみます。
うまくいかない場合は、
http://www.planex.co.jp/support/download/mzk-ue150n/
の接続ガイドのUSB LANアダプタとして使うを参照してみてください。
書込番号:19156105
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






