このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電源ユニット > Corsair > CX430M CP-9020058-JP
CPU:Pentium Dual-Core G3420
GPU:SAPPHIRE R7 250X 1GB GDDR5
マザーボード:B85M Pro4
ドライブ:GH24NSB0 BL バルク
メモリ:W3U1600HQ-4G x2
HDD:DT01ACA100 [1TB SATA600 7200]
PCケース:AEOS USB3.0
電源:CX430M CP-9020058-JP
OS:Win8
使用用途はマインクラフトや軽めのFPSゲームをすることです。
0点
こんばんは。
ゲームまでする気があればCPUはI-5を選んで、電源はその構成では400Wで十分足りると思いますが、効率面や今後のへたりを考え600W85+のブロンズ以上の電源を選びましょう。
グラボはGTX760以上を選べばほとんどの物が出来ますし、今のままでは中途半端です。
ペンティアムG3420は以前のコアー2デユオよりも高性能ですが、ゲームには向きません。
書込番号:17413603
0点
とりあえず今はマイクラだけをやりたいのでまたお金が溜まればi5を入れたりしたいのですが、、
マイクラやる場合はRadeonの方がいいんですよね?
書込番号:17415206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とりあえず今はマイクラだけをやりたいのでまたお金が溜まればi5を入れたりしたいのですが、、
ならまずはCPUをi5にしてグラボなしで組んで、後からグラボを追加すればいいです。
というかminecraftはmodを入れない限りはグラボなしで十分にプレイ可能です。
>マイクラやる場合はRadeonの方がいいんですよね?
別にradeonでもgeforceでもどちらでもいいと思いますよ。
書込番号:17420442
0点
CPU内蔵グラフィックでは、Minecraftは、きついです。まして、視野が広がった最近のバージョンでは尚更。
CPUも、4コア推奨です。
プレイする予定の時間、アルバイトした方が、結果的にはかどるかと。
書込番号:17420717
0点
CPUをi5にします!
グラボはこのままでOKですか?
マインクラフトをFarでできればいいです。
書込番号:17420981
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






