EOS Kiss X7 ボディ のクチコミ掲示板

2013年 4月24日 発売

EOS Kiss X7 ボディ

タッチパネルを搭載した世界最小・最軽量(2013年3月現在)のデジタル一眼レフカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,200 (88製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:370g EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X7 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X7 ボディとEOS Kiss X9 ボディを比較する

EOS Kiss X9 ボディ

EOS Kiss X9 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:406g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X7 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ボディのオークション

EOS Kiss X7 ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

  • EOS Kiss X7 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X7 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ボディのオークション

EOS Kiss X7 ボディ のクチコミ掲示板

(21845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1004スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X7 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ボディを新規書き込みEOS Kiss X7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ズイ子50ちび最軽量システム

2013/04/26 08:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

クチコミ投稿数:5192件
別機種

50ちび付けて遊んでみました(^ω^)
F1.2なのにぴったりサイズ♪
キットレンズより小さいんだもん。

小さいわりに操作性わ悪くなーい♪
LV・AFが早くなってるー♪
明るくて小さい軽量な標準レンズがあれば完璧ー♪

なんかX7って妙に欲しくなるよねーo(>ω<)o
プルサイズだったら即買いなんだけどー。

50ちび http://fotopus.com/om/lens/zuiko50_12/

書込番号:16060716

ナイスクチコミ!16


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2013/04/26 09:35(1年以上前)

わざわざ販売店にまで「ズイコー」を持ち込んで装着した勇気にに拍手〜!(笑)

書込番号:16060805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件

2013/04/26 09:38(1年以上前)

ありがとーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:16060816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/26 09:45(1年以上前)

本当可愛いっすね♪
後気になるのは、さくら印さんとどっちが可愛いかだけっす(^O^)

書込番号:16060832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件

2013/04/26 09:47(1年以上前)

あたしよーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:16060836

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/26 10:09(1年以上前)

ズイコーなら21/20や24/20も似合うかも!

でもやっぱりフルサイズで使いたい。

書込番号:16060895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件

2013/04/26 10:16(1年以上前)

X7わ小さいからズイ子がよく似合うーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

21/2や24/2わぁお高いー(>ω<)

書込番号:16060918

ナイスクチコミ!1


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/26 12:04(1年以上前)

懐かしいなこのレンズ。
昔祖父からOM−2と合わせて貰って愛用してました、実家に置きっぱなしにしていたのですが、価値の判らん母親が知り合いにあげちゃったって・・・。
俺にとっては形見みたいなものだったんですけどね、ちゃんと自分で管理しておくべきだったと後悔(´・ω・`)

書込番号:16061220

ナイスクチコミ!1


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/26 14:55(1年以上前)

実は店長さんだったとか?

書込番号:16061707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件

2013/04/26 15:27(1年以上前)

もったいない50ちび(´・ω・`)...

店長さんが約3000万横領してましたー┐(´ω`)┌

書込番号:16061777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/28 22:00(1年以上前)

F1.2ですか…フィルター枠破損の1.4とそこそこ綺麗な1.7は持っていますが…。
あと21/3.5とか。

EF-sは広角単焦点が無いですね。焦点距離15mm以下のパンケレンズとか出たらKissに合いそうですけど。

書込番号:16070534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件

2013/04/28 22:15(1年以上前)

ほんと明るい広角レンズ(F2.8以下)出して欲しいですねo(^ω^)o

書込番号:16070606

ナイスクチコミ!0


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/28 22:32(1年以上前)

1.2はいずれ入手し直すつもりです・・・。
とりあえずe-BayでOM−1と50/1.4が安く出ていたので落としてみました。
ついでにやたらと安いOM―EOSアダプタもねw

X7も小さいけどEOS―Mも叩き値で売ってるFDが使えるから魅力ありますよね〜

書込番号:16070683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件

2013/04/28 22:53(1年以上前)

あたしわ楽天で電子アダプタ買いました(^ω^)
FDわぁ安いけど大きくてデザインが今一(・ω・)
でもFD55持ってます(^ω^;

書込番号:16070764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

クチコミ投稿数:15件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

三星カメラさんでボディが66000円、18-55キットが74800円です。
発売日前から安くなっていました。18-55キットは午前中に在庫が20でしたが
昼前には売り切れていました。ボディはまだあるようです。

書込番号:16053691

ナイスクチコミ!3


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2013/04/24 19:38(1年以上前)

そうですか、レンズキット売り切れですか。

書込番号:16054560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/04/24 20:24(1年以上前)

出ちゃったね・・・・・。
絶対買うけど、今じゃない。
絶対買うけど、今じゃない。
絶対買うけど、今じゃない。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。ちーん。

書込番号:16054746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/24 20:56(1年以上前)

ナイトセールの価格でしょうか?

書込番号:16054877

ナイスクチコミ!1


pants-manさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/24 21:23(1年以上前)

キタムラの某店舗、ダブルズームキットはあったけどレンズキットはなかった。
そんなに予約入ってないんで余裕で買えますよ〜とか言われたのに・・・

書込番号:16055035

ナイスクチコミ!1


tatcomさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/25 00:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

本日ビックカメラ有楽町店まで見に行ってきました。
本当にちっちゃくて軽かったです。
ファインダーもまあまあ見易く、
ライブビュー も追い付いていました。
キットレンズが大きく見えますね。
40mm STMとボディだけでも良いかなぁと思いました。

書込番号:16055932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/04/25 02:40(1年以上前)

22のパンケーキ欲しいな。
フランジバックが違いすぎるかな。
カラースコパーはMFだしなあ。

書込番号:16056260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/04/25 10:40(1年以上前)

三星カメラさんの価格はナイトセールからの継続で安くなっているようですね。
発売前日の夜に見た時は18-55キットの在庫数が3個でしたが、当日の朝は20個になっていました。
午前中に品切れになり、夜にはページからも消えていました。

価格コムには反映されていませんが、まだボディは66000円、Wズームは98800円になっています。

実機を見てきましたが小さいですね、私にはグリップが小さすぎて指が浮いてしまいます。
X7iはお父さん、X7はお母さんが使うカメラといった所でしょうか。

書込番号:16057011

ナイスクチコミ!1


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5 neko 

2013/04/25 10:40(1年以上前)

便乗で申し訳ないですが
液晶保護フィルムってどれがオススメでしょう?
それとX5と同じフィルムでよろしいのでしょうか

書込番号:16057012

ナイスクチコミ!1


503CWさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/25 11:11(1年以上前)

当機種
別機種

パンケーキレンズで撮る"おにぎり"

愛機と愛機

nekoX2さん

こんにちは。
X7は液晶の黒枠が大目にあり他のKissシリーズとはサイズが全く違うため専用の物をオススメします。
(店頭で他のKISSの保護フィルムの大きさを見比べて確認済みです)
ちなみに私は昨日X7と40STMと一緒にハクバの専用保護フィルムを買いましたよ。

書込番号:16057083

ナイスクチコミ!4


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/04/25 11:37(1年以上前)

>X7iはお父さん、X7はお母さんが使うカメラといった所でしょうか。

X7は…

お母さんは、1台。
お父さんは、2台使うカメラ、という案はどうでしょう?(笑)

余談ですが、LVはMより早くなったと感じます。

書込番号:16057145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/04/25 14:10(1年以上前)

私もさっき某家電量販店で触ってきました。いやもうホント小さくて軽いw
「中身詰まってんのかコレ?!モックアップじゃないの?」と思いました。
電源入れたらちゃんと動きやがんのw(←当たり前だ)このサイズは立派な
“性能” ですね。意味もなく欲しくなります。LVでのAFはMに比べ若干ですが
速く感じました。隣に置いてあったMを横にくっつけて比較してみましたが
M君が「くすん。ボクの立場どーなんの?」と嘆いてるような気がする程の
僅かな差です(アダプター付いてたとした場合ね)。これX7からストロボと
ファインダーそれにミラー取っ払ったらEFマウントミラーレスの出来上がり
ですね。個人的にはそれ出して欲しいな〜w

書込番号:16057538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/04/25 20:20(1年以上前)

ヨドバシアキバで展示機をいじってきました。

いい感じですね〜!
ライブビューが早いし、OVFも見やすい!!
大きさ・軽さ含めソニーα37(生産終了品)を超えた雰囲気が有りました。

但し、まだまだお高いので、簡単に手は出ませんが、、、

かなりの注目商品ですね。

書込番号:16058568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/04/25 20:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

高さ較べ EOS-M vs X7

幅較べ EOS-M vs X7

厚さ較べ EOS-M+EF-M18-55mm vs X7+EFS18-55mm STM

APS-C現行機最大級の7Dと(^_^;)

本日、「入荷」しました(^_^)

未だ充電中なので、動作の確認は出来ませんが、その間に大きさ比較をしてみました。

書込番号:16058630

ナイスクチコミ!30


tatcomさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/25 23:27(1年以上前)

四枚目が強烈に分かりやすいですねー!

書込番号:16059559

ナイスクチコミ!5


kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/25 23:34(1年以上前)

実際、7Dと並べるとこんなに大きさ違うとは。

書込番号:16059595

ナイスクチコミ!3


tatcomさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/25 23:49(1年以上前)

ヨドバシドットコムはレンズキットは既にお取り寄せになってますね。店舗在庫も0。
フジヤカメラも同じ。
ダブルズームキットはまだ残っていますが、
望遠EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIは何処も安くなっているので、
別で買ってもあまり総額は変わらないみたい。
初期出費が押さえられそう。

書込番号:16059657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/26 00:16(1年以上前)

こんばんは。
自分も今日触ってみましたが、AFが静かでピントがすっと合う感じで
これで本当にキットレンズなのかと疑ってしまいましたw

小ささについては自分の使っているKISSFもそれなりに小さいので
思っていたより小さいとは感じませんでした。

軽さについては明確に軽いと思いました。

また、グリップ部のゴムもごつごつしていて滑りにくそうで
しっかりと構えられるように配慮されているなと思いました。

ただ、製造国が台湾となっていました。少し品質に対して
不安を感じましたが個人的に気になる点といえば
このくらいしかありませんでしたw

書込番号:16059778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/04/26 08:38(1年以上前)

>かえるまたさん

7Dとの前から見た時の差はすごいですね!

レンズを付けて上から見たら、あまりインパクトはないかもしれませんが…

あとは小さくて使えるレンズを出して欲しいですね。

書込番号:16060649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/26 08:42(1年以上前)

俺も見てきたけど、言うほど新鮮味は無かった。確かに、小さいんだけどその分ボディの厚みに目がいって…。AFは確かに早くなってると思った。でも、なんでこれをベースにミラーレス作らなかったんだろ?って思う。そしたら、強度も下がる余計な筒を介してEFレンズを付けなくて済む。

書込番号:16060662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/26 13:29(1年以上前)

>でも、なんでこれをベースにミラーレス作らなかったんだろ?って思う。そしたら、強度も下がる余計な筒を介してEFレンズを付けなくて済む。

大きくなって売れないからでしょう。
EOSMはあのサイズだから売れているわけで。

書込番号:16061478

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ131

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

m4/3から戻ろうか迷い中。。

2013/04/23 08:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

スレ主 k_saさん
クチコミ投稿数:9件

画質などに詳しくないので教えてください。

実機を見てきたら、フィルム一眼みたいなコンパクトさで、すごく欲しくなりました!
ファインダーも思ったより見やすい。

現在、m4/3でシステムを組んでしまっているのですが、やはり現在でも画質ではkissが圧倒的に優っているんでしょうか?
今のメイン機材はOM-Dです。

キスデジNまではキヤノンを愛用してたんですが、大型化に嫌気がさして、m4/3に移行してしまいました。

書込番号:16049103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2013/04/23 09:06(1年以上前)

こんにちは。

センサーサイズが大きいAPS-Cが有利とも言えますが、エンジンの
性能も大きく関わってきますし、それよりX7はまだ発売前ですから
的確な比較は難しいかのですね。

それよりもシステム全体の大きさや重さのほうが重要ではないですか?
KDNからμ4/3へ移行したいきさつが、大きさだったのならなおさら。

私はEOSとμ4/3を併用していますが、μ4/3のレンズを含めたコンパクトさは
非常に高い価値があると思っています。

でもX7には期待しています。早く実機をさわりたい(笑)

書込番号:16049140

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/23 09:18(1年以上前)

OM-Dだったら写りは大きく変わらないと思います。むしろ、ダイナミックレンジなどは明らかにOM-Dのほうがいいと思います。

X7は小型軽量で魅力的ですが、それは本体の話。
レンズの大きさはAPS-Cですので小さくなりません。

なので、システム全体の軽さをお求めなら、m4/3のままでいいのではないかともいます。

書込番号:16049169

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/23 09:23(1年以上前)

おはようございます。
私は最近EOSにマイクロフォーサーズ機を買い増しして撮影を楽しんでいます。7Dとの比較になりますが、シャープさや鮮やかさではひけをとらないコンパクトさが売りなだけのシステムでは無いと感じています。キヤノンが採用していないチルト液晶も新たな可能性を秘めてますし、現行のキヤノン機をまずはメディアを持って行き試写される事をおすすめします。

書込番号:16049177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5 PIXTA作品 

2013/04/23 09:30(1年以上前)

こんにちは。

私もCANONとPANAを併用していたことがあるので、あの小ささに魅せられるのはよくわかります。

6D、Kiss X7と、最近のCANONは見た目のスペックより小型化に注力している感があり、フルサイズもAPS-Cも、今までよりは小さくなる可能性があります。画質は、対フルサイズで「x1.6倍対x2.0倍」の差ですから、はっきりわかるような違いはありません。

なので、Kiss X7のためにPANAのシステムを捨てることはないと思います。ただし、ゆくゆくは6Dあたりに手を伸ばしてみたいとかお考えなら、入口としてX7もアリだと思います。

書込番号:16049194

ナイスクチコミ!5


スレ主 k_saさん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/23 09:43(1年以上前)

朝からたくさんのレスありがとうございます!
通勤電車で予約注文しそうなほど物欲が高まってましたが、落ち着いてきました。

確かに問題はレンズですよね。残してるキヤノンレンズはデカイのと古いのばかりです。

戻ろうか迷い中…と書きましたが、正確には買い増しするか迷い中です(笑)
家族が許さないだろうなぁ。レンズはばれないけど、本体が増えるとばれますね。

久しぶりに見た瞬間欲しくなったデジイチでした。
私は大きさ的に中級機〜フルサイズへのクラスアップは考えていないので、エントリー機が進化すると楽しくてワクワクします。

書込番号:16049223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/23 09:46(1年以上前)

ボケの大きさや暗所性能は撮像素子の大きい方が有利ですが画質は使用するレンズによるところも大きいです
キヤノンで画質追求のレンズとなると大きく重たく高価なLレンズが思いつきますが、m4/3は軽量コンパクトな良いレンズが揃っているのでシステム全体で考えるとm4/3で評判の良いレンズを追加なされた方がk_saさんの希望にかなうのかなと思います

書込番号:16049237

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/23 09:47(1年以上前)

おはようございます。


OMDに関しては父親が使用しており、キスシリーズと比べてもあまり変わりません。

もし買い替えても、レンズが大きいので全体的には大きくなります。

OMDは完成度も高く、レンズのラインナップも良いので買い替えはお勧めしません。

フルサイズへ買い替えなら重量・大きさは大きくはなりますが、画質等は良くなると思いますので買い増しでも楽しめると思います。




書込番号:16049239

ナイスクチコミ!7


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/04/23 10:40(1年以上前)

キットレンズ付けっぱなしなら、kissのほうが若干上かと。

m4/3は、他の一眼と比較すると、軽量、開放から使える大口径、望遠とそろってますし、魚眼から広角、標準、望遠、超望遠とレンズ数本を持ち歩くのが苦にならない程度の重量で収まるという利点もあります。
(Nikon 1 やPentax Qもレンズ充実してくれれば……)

k_saさんがお持ちのm4/3がOM-D E-M5であるならば、kissに再乗り換えよりは、
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8やパナソニックの12-35mm、35-100mmのF2.8通しレンズを買い足したほうが、幸せになれる可能性は高いかと。

書込番号:16049368

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/04/23 10:44(1年以上前)

OM-Dを所有しています。先日までKISS X6iを持っていましたが売却してしまいました。

両方とも持っていた時に撮り比べた印象では
高感度はRAWならばOM-Dがやや上の印象。
JPGだとキヤノンのエンジンが優秀なのかトントンに見えます。
センサーサイズが小さいにもかかわらず、OM-Dのセンサーは随分検討している印象です。
この辺はソニーセンサー、さすがの性能です。

ボケは同画角、同F値のレンズを持っていなかったのですが、常識的に考えてAPS-Cセンサーの方が
大きくぼけますよね。

ダイナミックレンジはやはりKISSは狭く感じました。ただ、コントラストが効いているので
JPGで見る限りあまりマイナス面は感じません。キヤノンのカメラはこういうものだ理解して
いました。
RAWから現像する際は、シャドー部から露出を立ち上げる際にKISSの方が苦しかったです。

結局、素人が扱う限り、画質面で優劣をつけるのは難しいように感じます。
絵作りも含めてメーカーの個性だと思いました。

フォーマットを考えれば、ボケ量が違うのは明らかなので、このボケが必要かどうか、また

レンズを含めた携帯性を重視するかで選ぶカメラは変わってくるように思います。
後はレンズですかね。マイクロフォーサーズは携帯性を重視したレンズが多いですから、
キヤノンの携帯性よりも写りを重視したレンズで撮影した写真と比較すると、KISSで撮っ
たモノの方が綺麗だと感じるかもしれません。

ちなみにKISSを手放したのは、当初は妻用にと購入したカメラだったにも関わらず、妻がほとんど
興味を示さずに使用しなかったので手放しましただけで、KISSがOM-Dよりも劣っていると考えた
わけではありません。

書込番号:16049379

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/23 10:56(1年以上前)

こんにちは
光学ファインダーだし、小さくするには省略も有ったでしょうが、それを感じさせない技術は素晴らしいですね。
光学ファインダーで、位相差AFですからAF速度も速いし良いと思います。

書込番号:16049416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/23 11:23(1年以上前)

古いとはいえでかいレンズをお持ちなら6Dに行かれるのが吉かと。

書込番号:16049482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/23 11:59(1年以上前)

逆に全ての操作が接眼したまま行えるEVFに慣れてたら、背面液晶と光学ファインダーを交互に見なきゃならないのが面倒くさいかも?

書込番号:16049557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2013/04/23 14:08(1年以上前)

確かにレンズを含めた全体的な大きさはマイ
クロフォーサーズに比べると大きくなります。
ただ持ちやすさの問題もありますがAPS機種
でも持ち運びを考えると小さい方が荷物に
なりません。

つけるレンズもキットレンズや18-125・200
あたりのズームレンズならさほど邪魔になる
程の大きさにはならないとおもいます。

ソニーのα55を持っていますがキヤノンの
60Dあたりと比べても小型軽量で持ち運び
にも邪魔にならず重宝してます。

書込番号:16049895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/23 15:30(1年以上前)

こんにちは・・・

最近は、KISSからOM-Dに買い換えたいが・・・が多かったようですが、ここにきてKISSX7に戻ってみたいけど、といった方が見受けられます

ちなみに、一昨年からミラ〜レスに興味が起こり、NEX5やPM-1などを手にして、結局光学ファインダ〜でないことのが一番の原因で手放した経緯があります

しかし、昨年OM-Dを手に入れてからは、画質だけでなく、EVF付きということもあって、山歩きのともとなっています

被写界深度が深いことによる画面のどこまでもピントが合っていること、5軸ブレ補正のおかげでヒット率が高いこと、軽量コンパクトなことからμ4/3カメラを2台首にぶら下げながら歩くことができる(OM-Dには60mmマクロ、PM-2に14mm〜45mm)などで、使用頻度があがりました

がぁ・・・KISSX7は、ボディ+電池込みでOM-Dよりも軽い!!!当然光学ファインダ〜!!!今まで所有している重いズ〜ムでもト〜タル1キロ程度

ってことで、X6iとX5を下取りにして、自分用とカミさん用に2台予約しました・・・あす、手にい入れる!!!!!

遠い昔から体に馴染んでいるボケからくる立体感、光学ファインダ〜では当然な快適なレスポンス=即AFできて目で見たままを写せる(EVFは撮影後ブラックアウトして、リズミカルに写せない、スリ〜プしたまま復帰しない、ビデオ画像)などの理由で、KISSX7でほとんど写すことになるのです

それに使ってみたい24mm〜70mmf4.0なら等倍以上のマクロになるし、いままでメインのレンズ17mm〜55mmf2.8とセットでも重たくないし、結局は、重量級の画質のよいズームをKISSX7で使いたいってことですが

ということで、どっちにかにしちゃうのではなく、シチュエ〜ションでとか、使いたいレンズによって使い分けるということでしょう!!!

書込番号:16050080

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:120件

2013/04/23 19:08(1年以上前)

>キスデジNまではキヤノンを愛用してたんですが、大型化に嫌気がさして、m4/3に移行してしまいました。

PanasonicのGFシリーズから見るとOMーDもでかいっすよ。
OMーDが大丈夫なら今回のX7大丈夫です。

書込番号:16050672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/04/23 20:11(1年以上前)

わたしもかなり欲しい・・・・・。
てゆうか絶対買う。
値段がこなれてきたら確実に買う。
多分年末か来年早々。
買い増しで良いと思うよ!
あんだけちっこいから買い換えたくなるけど。

書込番号:16050865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2013/04/23 22:35(1年以上前)

私もOMD EM−5を使用しています。そして同じ様に買い替えようか悩んでいます。いまは、キヤノンの7Dと併用です。理由はEVFにいまいち慣れないことと、オリンパスの現像ソフトが苦手だからです。でもミラーレスの将来性とか考えると今見切るのも如何かと。
うーん。どうしよう(>_<)
悩んでいるのが楽しい〜(*^^*)

書込番号:16051593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/23 23:01(1年以上前)

きっと、OM−Dの後継機出たらまた迷っちゃうでしょう(笑)
大きさ、ファインダー、カメラとしての感触も違うので、慎重に判断してみてください。

書込番号:16051715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/23 23:16(1年以上前)

kissに戻りたいと感じるのは、お使いのOM-Dに何らかしらの不満がおありなのではないでしょうか?
kissのほうが好みの写真が撮れたとか、光学ファインダーで撮る感覚がいいとか、スペックと関係ないフィーリング的なものであれば、レンズ含めたトータルで大型化してもX7に戻られたほうが幸せになれるでしょうね。

単純に、X7のほうがセンサー性能が高そうだとかなら、OM-Dのままでいたほうがいいでしょう。
EOSとm4/3両方使ってますがシステムのコンパクトさはm4/3が圧倒的です。
各社センサーの性能差といっても微々たるもの。新型が出るたびにシステムを変えていてはシャッターチャンスを逃します…

書込番号:16051793

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/04/23 23:37(1年以上前)

X7 と 40mmF2.8 の組み合わせでよければ大きさはOKじゃないでしょうか。

書込番号:16051906

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ58

返信15

お気に入りに追加

標準

次から次へとほんとよく出ますねー。

2013/04/21 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

クチコミ投稿数:28件

1年やそこらで、こんなにコロコロと革新的なカメラが出てくると、なんか出し惜しみしているみたいで正直いつ買えばいいのか本当にわからなくなってくる。最近X5から6Dに買い替えその圧倒的な画質の差にAPSサイズのカメラにはまったく興味がなくなったが、裏を返せばいずれセンサーもCPUもコストダウンされX7サイズの10万切り、フルサイズを手にするのは多くの家電製品をみれば明らかだろう。ただ時計や携帯など身につけたり手に持つ道具は人の手の大きさからおのずと使いやすい大きさが決まり重量もカメラという特性から軽すぎればブレやすくなるのでビデオカムにいたってはウェイトをつけてわざわざ重くして使っている始末、まだ現物をみていないので想像ですが昨今のミラーレス流行に似ており、ミラーレス買ったけど明るい屋外ではやっぱり液晶は見にくいと気づいたわずかばかりのユーザーが、この手のカメラに触手が動くのかもしれませんね。いずれにしても、もはやカメラは短命の使い捨て商品になってしまったことが本当のカメラ好きには少しさびしい気持ちもありますがフィルム時代と違って1から10まで自分で作れる作品はデジタル様様といわざるをえませんね。やっぱりいい時代なのかな?

書込番号:16041448

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/04/21 12:08(1年以上前)

KISSシリーズは一年サイクルですし、コンデジ、小型ミラーレス層をゲットするには
入門機の小型化投入の流れは当然だと思います。


>裏を返せばいずれセンサーもCPUもコストダウンされX7サイズの10万切り、フルサイズを手にするのは多くの家電製品をみれば明らかだろう。

そうなれば私にとっては、とてもありがたい話なのですが、これは微妙ですね。
フルサイズに関してはまだまだ安易に安くはしないような…

書込番号:16041820

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/04/21 12:40(1年以上前)

こんにちは!

えっと、いまひとつ何が言いたいのか???分かりにくいです。

ただの独白でしょうか?

技術革新で言えば、逆に小さな素子でフルサイズ並の画質が得られる方が一般的には受けると思います。

これから育ってくる世代がすべて「フルサイズ」とかいう呪文を信じるわけもなく・・・

どちらかというと、今後は縮小していくかもですね。。。

そういう意味でメーカーは色々革新的な商品を開発・発売しているのではないか?と感じます。

※人それぞれの主観による話なので不毛な議論は意味無いでしょう。

書込番号:16041934

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:115件

2013/04/21 12:58(1年以上前)

はじめまして。

自分がこれで良しと思った物を買わなければ、いつまでも切りが無いですよ。

それで納得できればそれで良いし、ダメならまた次の事考えれば良い事だと思います。

どんな電化製品だって日進月歩で開発、製造、販売されるのだから…

書込番号:16042007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/04/21 13:05(1年以上前)

カメラや車、電化製品は、トイレットペーパーや食料品等と違い、新製品を開発して買い換え喚起しないと儲からないので、ある意味仕方のないことだと思います。

そのお陰で技術革新が行われ、消費者はその恩恵に浴してる部分もあります。

書込番号:16042028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/21 14:06(1年以上前)

機種選びしてる時は「カメラ好き」購入後は「写真好き」「撮影好き」になればその呪縛から逃れられますよ。

書込番号:16042187

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件

2013/04/21 16:36(1年以上前)

横道坊主さんへ、そうですね同感です、ついつい回りが新製品をもってたりすると自分のが古く感じて新しいのが欲しくなります。ただいいカメラやレンズで撮ると何でもないものが非常に良く見えてきて、赤いラインの入ったものや白いレンズを買ってしまい自己満足でメカおたくになりがちです。昔は人から借りた一眼で自分で現像していましたが、あのころは撮りたいものがありメカには興味なかったのにね。

書込番号:16042620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/21 23:08(1年以上前)

最近Nikonのデジ一眼が小型化しているので
KissX7はその対抗馬としての位置付けの機種なのでしょう。
スレ主さんは「次々に新機種が出る」と書かれていますが、
実はこの戦略、失敗する可能性も高いのです。
ネットで「ジャムの実験」という言葉で検索すると出てきますが
スーパーで6種類のジャムしか置かない場合と24種類のジャムを置いた場合で
どちらが売れ行きが良いかという実験を行った事があるのです。
単純に考えると24種類のジャムを置いた場合の方が客が好きなのを選べる分
良く売れそうな気がするのですが、あまり種類が多いと客は混乱して
選ぶのが面倒くさくなるので、6種類のジャムしか置かない方が良く売れるのです。
キヤノンの社員ならエリートなんだろうから知らないハズはないと思うんだけどなあ...

書込番号:16044369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/21 23:13(1年以上前)

大人買いって憧れるなー。僕ちんには無理だけど。

書込番号:16044395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/04/21 23:32(1年以上前)

maskedriderキンタロスさんへ
小さな素子でフルサイズ並の画質が得られる方が ではそのセンサーをフルサイズの大きさでつくったらどうなるでしょう?おそらくフルサイズで中版や4×5大判サイズの業務用カメラの画質になるでしょうね。そんなのが出たら私のようなおたくは迷わず買ってしまうでしょうね。昔ブローニーを使っていたので、本当は中判カメラがほしいのですが重すぎてスタジオしか使いたくなかったです。

書込番号:16044475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/22 20:51(1年以上前)

フルサイズはフルサイズの域を出ませんよ。
D800もそうですね。

書込番号:16047345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/04/22 21:30(1年以上前)

こんばんは。

>小さな素子でフルサイズ並の画質が得られる方が ではそのセンサーをフルサイズの大きさでつくったらどうなるでしょう?おそらくフルサイズで中版や4×5大判サイズの業務用カメラの画質になるでしょうね。そんなのが出たら私のようなおたくは迷わず買ってしまうでしょうね

そういうことなら、こんなKissX7なんてのの詳細なんか気にしないでよいのでは???

ぽんぽん出る機種でなく、たまにしか出ない機種の行方だけ気にしてればよいのではないでしょうか?

こんなKissぐらいじゃ貴方はキット満足できませんよ!

書込番号:16047555

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1701件

2013/04/22 22:01(1年以上前)

なんか、話があっちこっちに飛んで
よくわからないスレですね。
せめて改行くらいしてくれないと…

フルサイズで満足して、、
さらには中判と思うのであれば、
APS-Cに対して、いちいち気にする必要はないのではと私も思いますね。

書込番号:16047730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2013/04/23 06:35(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん
KISSシリーズが1年サイクルとは
知りませんでした
わざわざここへ書き込む内容では
なかったですね。無知でした。
これは正常進化なんですね。
失礼しました、独白です。

書込番号:16048811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/23 22:51(1年以上前)

次から次へと出るわりに変化に乏しかったkissシリーズが、ここに来てやっと進化したように感じます。
サブ機にX3を買って以降、ずっと小型軽量化を期待していました。
EOS-Mにはがっかりさせられましたが今度こそ満を持しての小型EOSです。

書込番号:16051666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/25 00:57(1年以上前)

腕、腕!技術は腕をカバーしてるだけ。こっちのカメラがいい!あっちのカメラがいい!それは物に頼ってるだけ。どんなカメラでも腕がある奴はいい写真を撮る。そして、いいカメラ持つと、もっといい写真を残す!物の比較する前に人と自分の比較をしないと本当はいけないんですけどね。

書込番号:16056098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ66

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 CANON様への要望

2013/04/18 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

クチコミ投稿数:5192件

この大きさで古サイズ作ってくださいっo(≧ω≦)o

絶対に買いますヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:16029754

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5192件

2013/04/18 10:29(1年以上前)

動画無しでOK牧場♪
液晶わぁちょっと小さくなってもOK牧場♪
フラッシュ無くてOK牧場♪
AFマイクロアジャスメント機能は欲しい♪
iso調整はkissと同じじゃ嫌だ♪
GPS要りませんー♪
連射遅くてもOK牧場♪
画素数お任せー(^ω^)ノ

書込番号:16029806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/18 10:35(1年以上前)

そういう人は、一足お先にRX1辺りで遊んでんじゃないの?

書込番号:16029822

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/18 10:39(1年以上前)

小型化こそが技術の進歩だとすればいずれは出るでしょう。ネ。

書込番号:16029832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2013/04/18 10:47(1年以上前)

我が家のPENTAX DL2よりも一回り小さいのか・・・ふむふむ、こりゃ小さいわ。
CANONさんガンバって!

書込番号:16029851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/04/18 11:19(1年以上前)

私は、もう少し大きくても構いません。

画素数は2000万画素前後でOKです。

老眼なので、液晶は大きく見易くお願いします。

小さくてもグリップはしっかり作ってください。

電池は出来るだけ長持ちで。

書込番号:16029939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/18 11:33(1年以上前)

フルサイズとなると、レンズ選びますからね(^^ゞレンズばかり大きくなっちゃう
ミラーショックも大きくなるかと思うので、ある程度ボディに頑丈さがないとブレブレでダメかもっすorz
APS-C機だからこそ出来たサイズかと
ただD40クラスのニコン使ってますけど、正直重いレンズつけると持ち運びのバランスは非常に悪いんす
エントリー機にも縦グリがあるキヤノンさんが羨ましかったくらいっす(^^ゞ

書込番号:16029983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/18 11:56(1年以上前)

別機種

仮想フルサイズ?(笑)


X7は ふつうの持ち方ではなく
自然と完全に包み込む持ち方になります。
ですから レンズとのバランスよりもレンズ自体の操作性が重要になる気がします。
ズーミングは直進式でも良いかも。

書込番号:16030036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2013/04/18 12:35(1年以上前)

小さなボデイが好きな方って多いんですね

僕はボデイが小さくなってもレンズが小さくならないとシステムとしてあまりメリットないかな

特にフルサイズだとレンズが大きく重い場合が多いし使う時のバランスが・・・
40/2.8だと・・・なんて方もいるかもしれないけどそういう場合はRX1的なカメラの方が向いてそうだな

僕はカメラにある程度の大きさが欲しいのでむしろ60D程度の大きさでLP−E6電池のkiss(Fとかx50とかx7)的なカメラ希望

大きさはある程度あるけど軽くて電池が中級機と共通なシンプルな機種希望
(動画もバリアングルも連写もいりません)

中級機5DVや7Dとかのお伴が出来るサブと言うかスペア?

ちなみに初代kissDはいまだに手放せません
BP−511機を手放すまでにこんな機種出て欲しい
お願い!


書込番号:16030140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/18 12:52(1年以上前)

ボディが小さいフルサイズのメリット

マウントアダプタで他社の小さいフルサイズレンズが使える。

だったら
買うか?

書込番号:16030187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件

2013/04/18 12:55(1年以上前)

↑びんご(^ω^om

書込番号:16030198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/18 13:46(1年以上前)

それは某他社様にお願いするのが筋ではありませんか。

書込番号:16030325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/04/18 13:53(1年以上前)

KISSは新規層獲得が一番の課題でしょうからスペックはスマホユーザー狙いで。
思いついたことを根拠無しに書きました。矛盾があるかも。
今後のミニ機種に期待すること。

外観
液晶を4インチ(1440 x 900=約130万ドット)
いやいや5インチ(1920 x 1080=約207万ドット)いっちゃう?
Xperia Zと同じ液晶。
液晶大型化に伴い、背面ボタンとシャッター付近に移動、
モードダイヤルを液晶左上に移動・小型化(ボディに埋没して見た目スリムに)

スピードライトは現状

動画も現状(要らないがなくすことは商売上できない?)

カラーラインナップ(シルバー、ホワイトパール、レッド、ブルー)

APS-C、ミラー無くていいので6枚/秒、最大撮影20枚

35mmF2クラスの重量の小型レンズ(15-55mmで130グラム、24mmF2.8で100グラム、55-200oで300グラム)

他の追随を許さなければ、毎年イヤーモデルを出さなくても売れ続ける、はず?
DIGICだけ変更して欲しいけど。

パワーショット Nのように限定販売でもいいです。
本当は現状のスペックでもすごく欲しいです。

書込番号:16030342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2013/04/18 15:25(1年以上前)

ファインダー倍率はAPS-C並みでOK?
ペンタダハミラー 0.6倍(APS-C 0.95倍相当) 視野率90%
これで頭はだいぶ小さくなるでしょう

それからバッテリー容量を減らして
一部ミラーレス並の200枚分ぐらいにする
これで単五〜単四1本ぐらい小さくなるかな?

邪魔で無駄なモードダイヤルを排除
少なくともあの出っ張り分は無くなる

外部端子を全て排除
あれ全部なくなると結構効くんじゃないかな
ついでにコマ速も画素数も要らないってことなので
メディアはMicroSD お財布にもやさしい

これでX7iぐらいにおさまるかな?
全く欲しくないスペックになったけど(笑)

書込番号:16030527

ナイスクチコミ!9


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2013/04/18 16:45(1年以上前)

こんにちは。

Kiss並みの小型軽量で、極端な話「写ればよい」くらいの勢いで造って
お安くしてほしいです。
例えばモニタは2.5型くらいあれば私的には十分かな。

書込番号:16030694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/18 18:10(1年以上前)

軽量小型ボディに100ミリマクロ組み込みレンズ一体型ボディ。ライブビュー専用で液晶ルーペ標準装備。花撮りの爺達が涙を流して喜びそう。

書込番号:16030918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2013/04/18 20:03(1年以上前)

>Kiss並みの小型軽量で、極端な話「写ればよい」くらいの勢いで造って
お安くしてほしいです。

をフルサイズで。(フルサイズセンサーが高い分はしょうがないとして)
X7の大きさでフルサイズが出たら性能は気にせず絶対買いますね(笑)

性能としては最近手放してしまったnikon newFM2がデジタルになれば良いぐらいでしょうか。趣味の小型カメラとしては十分でしょう。まあ出ないでしょうから現実的に初代5DがX7の大きさになれば飛びつきます。

合わせて(と言うかこっちが重要)LじゃなくSTMじゃない単焦点シリーズとEF28-135のリニューアルをお願いしたいですよホント。

書込番号:16031297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/04/18 21:46(1年以上前)

って言うか、なんで古サイズ?
古サイズ崇拝ってこと?
昨今の風潮は『さあフルサイズにステップアップ!』だからね〜〜。

どうせなら、画素数減らして画素ピッチをもうチョイ広げて、高感度振りの小型機なら、サブ機として面白そうだけど…。

書込番号:16031751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/18 23:18(1年以上前)

Mモード、ISOオートで露出補正。
てか、これを現行機のファームアップで対応してほしい。

書込番号:16032251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/04/19 01:52(1年以上前)

別のスレにも書きましたが、フイルムカメラの最後のエントリー機が
X7と同じ程度の大きさにはなっていました。もちろん、フイルムの装填の機構込です。
世の中にある技術を寄せ集めればどうにかなるはずです。

さくら印さんと同じく他社のレンズを使いたいので私も希望してます。
6Dが小さくなったと言われてますが、それでも、F2より大きくて重いのです。

私はニコンの古いオートニッコールを使いたいのですが、これらはフイルムの頃に
AFモータ内蔵した段階で切り捨てられたレンズ達です。

本来ならニコンにどうにかしたもらいたいのですが、ニコンがD40より始めた
AFモータ無しをフルサイズへ拡充するよりは、キヤノンが小型化する方が
技術的な問題だけなので実現の目処が立つと思います。

書込番号:16032772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/04/19 14:24(1年以上前)

ぼくのかんがえたさいきょうの・・・

書込番号:16034217

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ67

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディカラー、何色が魅力的ですか?

2013/04/14 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:415件

(未設定のボディカラーも含めて)何色の X7 が欲しいですか?

書込番号:16014191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/14 10:25(1年以上前)

白と黒のパンダ模様がいいと思います。(無理?)

書込番号:16014349

Goodアンサーナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2013/04/14 10:35(1年以上前)

トップカバーとボトムカバーがサテンシルバーで、その他がシボ革張りがいいです。(無料?)

書込番号:16014387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/14 10:37(1年以上前)

EOS-Mの赤と同じ赤。

書込番号:16014396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/14 10:46(1年以上前)

スケルトン
「虫かご下げてるのかと思ったら
カメラだったのね」みたいな…

書込番号:16014423

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/14 10:51(1年以上前)

漆塗ボディに藍染ストラップ。

書込番号:16014439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2013/04/14 11:10(1年以上前)

 黒で十分ですが、オリーブドラブかフィールドグレーもいいかも。
 ボディカラーじゃないけど、張替の効くシールか何かで、ウッドランド・カモやウインター・カモが欲しい(笑)
 

書込番号:16014524

Goodアンサーナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/14 11:21(1年以上前)

白ボディに白レンズで純粋さをアピールしつつモデルさん撮影

書込番号:16014559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/04/14 11:27(1年以上前)

おお、カラフルKiss良いですねぇ。

やはり、
外装パーツごとに何色かにできるのが一番でしょうか。

JリーグやNPBのオフィシャル版があったり、
企業がCIカラーで大量発注したり、
国別の国旗カラーがあったり、

ときどき、一部パーツに絵や模様のある
デザイナーズコラボを限定で売ってみたり、

ついでに、ペンタカバーの銘を自由にできたら、
結婚式の引き出物にもなります。

う〜ん、楽しそうですねぇ。。。。(笑)

書込番号:16014583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/04/14 11:36(1年以上前)

ヌードスケルトンですが、透明樹脂じゃできないんでしょう。
ガラス強化ですから、フロスト調かな。外光入って、想定外に良く写る?

書込番号:16014603

ナイスクチコミ!2


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/14 12:07(1年以上前)

こんにちは。

個人的にはそんなにカラフルでなくてもいいので
以前D40やキスデジにもあったシルバーボディを復活してほしいです(^^)
やめちゃったのはやっぱり売れなかったのかな〜(^^;

書込番号:16014708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/14 12:42(1年以上前)

フェラーリみたいなブラッドレッド。

K-30のクリスタルレッドを予想以上に気に入った次第です。

書込番号:16014803

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/14 16:18(1年以上前)

やっぱり、「黒」ですね。

書込番号:16015399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/04/14 16:31(1年以上前)

機種不明

Color Variation

私はGreen。

書込番号:16015449

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/04/14 17:34(1年以上前)

赤ー♪
そして角付けるのー(^ω^)

書込番号:16015692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/04/14 17:51(1年以上前)

デジタル一眼レフは、無難に黒がいいです。

書込番号:16015771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/04/14 19:10(1年以上前)

ヘアラインシルバーなんていいかも。アルマイトっぽいの。
でもレンズもシルバーが欲しくなる(><)

無難に黒、革を貼って渋く。

きっと何もしないのがオチですね^^;

書込番号:16016112

ナイスクチコミ!2


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/14 20:00(1年以上前)

ピンクかスカイブルーが欲しいかな。
出も外へ持ち出して撮れないかも、恥ずかしくて

書込番号:16016354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22213件Goodアンサー獲得:185件

2013/04/14 20:02(1年以上前)

イエロー(&ブラック)に一票。
業務用風も一興。


書込番号:16016363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/15 20:22(1年以上前)

>つるピカードさん

それ良いですね。PENTAXのお株を奪う全100色。

書込番号:16020174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/16 20:51(1年以上前)

緑、赤、橙のセブンイレブンカラー

あ、x7iの話です。

書込番号:16023905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X7 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ボディを新規書き込みEOS Kiss X7 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7 ボディ
CANON

EOS Kiss X7 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

EOS Kiss X7 ボディをお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング