EOS Kiss X7 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2013年 4月24日 発売

EOS Kiss X7 ダブルズームキット

  • 撮像素子APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最軽量(※発売時)を誇るエントリー向けモデル。
  • 新開発の「ハイブリッドCMOS AF II」により、従来に比べて広い測距エリアで高速なピント合わせが可能となった。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:370g EOS Kiss X7 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X7 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X7 ダブルズームキットとEOS Kiss X9 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9 ダブルズームキット

EOS Kiss X9 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:406g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(21845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X7 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

AF性能について

2014/04/17 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

スレ主 影撮りさん
クチコミ投稿数:41件

今まで、キャノンのボディとしては、Kiss X5、Kiss X6i, 6D, Kiss X7と使用してきました。Kissについては、故障や下取りで交換してきたのですが、これらの機種のAF性能についての質問です。
具体的には、Kiss X7についての性能が他機種と比べてよくないように感じています。S-AFでは精度が悪く、C-AFでは追従性が他機種よりも落ちる気がします。もちろんエントリーモデルに求める機能としては、高くは望めないのは理解しているのですが、カタログ仕様以上の差(周辺部はX5,X7,6Dはラインセンサー)を感じております。
個体差の可能性もあると考えたため、同じような経験をされた方のご意見をいただきたいと考えております。

書込番号:17422702

ナイスクチコミ!1


返信する
a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 EOS Kiss X7 ボディの満足度4 踊るカメラマン 

2014/04/17 16:00(1年以上前)

レンズに問題があるかもしれないと、考える必要もあります。
そもそもレンズのAF速度が遅い可能性もありますので。

ボディーなのか、レンズなのか??わからない場合
自分も、そうなったら、悩むと思います。

このような時は、サポートセンターに持ち込みましょう!

書込番号:17422874

ナイスクチコミ!0


スレ主 影撮りさん
クチコミ投稿数:41件

2014/04/17 16:12(1年以上前)

コメントありがとうございます。
SSは確かに間違いありませんね。

レンズは同じもので確認しています。

70-200mm F4 IS USM
35mm F2 IS USM

が主です。

速さというより、精度が甘いように感じました。
大口径レンズとの相性が悪いように感じています。

書込番号:17422897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/04/17 16:46(1年以上前)

ピント調整出してみたらー(・∀・)ノ

書込番号:17422961

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2014/04/17 16:47(1年以上前)

私は、対象機種の中では、X5&7しか所有経験がありませんが…
5より7が劣るという感想は持っていません。

6Dをお持ちであれば、それを留守番にしてカスタマーセーター送りにすればどーですか?

書込番号:17422962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X7 ボディの満足度5

2014/04/17 16:49(1年以上前)

ごめんなさい…

カスタマーセーターは、意味不明ですね(笑)
サービスセンターです(汗)

書込番号:17422966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 影撮りさん
クチコミ投稿数:41件

2014/04/17 17:01(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
検討いたします。

ただ、一つ補足させていただくと、前ピン、後ピンという問題ではなく、
AF合掌閾値が低いようなイメージです。ピントにばらつきが生じています。

書込番号:17422988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/04/17 17:16(1年以上前)

新宿のカスタマセーターがお勧めよ(o・∀・o)ノ


(っ`・ω・´)つ シュッシュッ

書込番号:17423012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/04/17 18:25(1年以上前)

真中じゃ無しに周辺部のAFセンサーでピントが
甘いという事でしょうか?

自分なんかは、いまだに周辺部のAFを信用していないので、
真中で合わせて振って撮影いますね。

以上、他機種での話で申し訳ありませんけれど・・・

書込番号:17423152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/04/17 18:35(1年以上前)

機種ごとの味付けというのはあるかもしれませんね
多少のズレよりも、テンポよく合焦してシャッター切れた方が
エントリユーザや店頭展示ではウケがいいかもしれません

個人的思い込みですが、比較的EOSは「合ったフリ」をするように思います。
対してニコンの方が精度は出るけど迷いが多く、*istの頃のペンタックスは
「頑張るからちょっと待ってね、ちょっと待ってね、あれれダメだぁ」という感じ(笑)

まあ、おきまりの文句ですが「気になるならメーカーで見てもらう」のがいいと思います。
ここで聞いてもみんな言う事違うので、結論も納得もできないかも(笑)

書込番号:17423171

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 影撮りさん
クチコミ投稿数:41件

2014/04/17 20:55(1年以上前)

SSに持ちこむのが最善とは理解しながら、
ピントチェックでは、前ピンでも後ろピンでもなく、
少々ばらつきがある程度なので、
「この程度の仕様です。」
と言われそうな気もします。

皆様アドバイスありがとうございました。

書込番号:17423592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度4 HDV.bebe's 

2014/05/10 11:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Photo1(像面位相差)

Photo2(像面位相差拡大LV測距)

Photo3位相差

Photo4位相差

一度手放して最近再購入したX7で、同様にバラツキを感じたのでレンズを変えて試してみましたが、ファインダー位相差、像面位相差ともに精度にバラツキがあるようです

レンズは別機種(5DMarkV)でマイクロアジャストメントなしで使えている二本なのでレンズの問題ではないはずです

サービスセンターに一度持ち込んでみようと思っていますが、スレ主さんが気になっているように前後にずれているのではなくバラツキなので解消しないかもしれませんが、先代のX7ではここまでのバラツキはなかったので気になるところです

なお、像面位相差では大嘘をつかれることが多いです(Photo1)
ライブビューで拡大してから再測距するとピンが来ました(Photo2)

F2.8レンズで安定しないのかとも思いますが、先代X7ではシグマ30mmF1.4をシグマドックで追い込んでからは位相差でも像面でもバラツキは少なかったようです

今回28ISを入手したのでX7を買い直したのですが、この精度ではストレスがでそうです

書込番号:17500046

ナイスクチコミ!1


スレ主 影撮りさん
クチコミ投稿数:41件

2014/05/10 23:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。
私は、その後調整するのをさぼっており、動画専用機として使用しています。
サービースセンター持ち込み後の経過はぜひとも教えていただきたいです。

書込番号:17502309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度4 HDV.bebe's 

2014/05/12 01:42(1年以上前)

うちの個体で18-55ISでファインダー位相差AFで試し撮りした写真がほぼすべてNGだったので大口径レンズとの相性でもなく、バラつくというよりも前ピンでした
レンズは他のカメラでジャスピンなので、X7側でしょう

また、ライブビュー像面位相差では至近では外すことがわかりましたが、精度そのものは問題ありませんでした
サービスセンターに送るか持ち込んでみます

ご参考まで:http://bebe1998.blog.so-net.ne.jp/2014-05-10-1

書込番号:17506152

ナイスクチコミ!2


スレ主 影撮りさん
クチコミ投稿数:41件

2014/05/12 12:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。
前ピン、のようにわかりやすい場合は、持っていきやすいですよね。
ばらつきの場合は、どのように言えばよいものか、迷います。
エントリー機ですので、「この程度の仕様です」と言われかねないので。

書込番号:17506947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度4 HDV.bebe's 

2014/06/15 11:09(1年以上前)

当機種
当機種

測距点

SCから調整されて戻ってきました。「若干前ピン傾向であることを確認」「ピントの精度を点検・調整しました」と明細にありました

EF28mmとEF-S10-18mmで実写してきましたが、クロス点以外のオートエリアで撮った10mmのショットで掲載写真のようなものが数カットありました(EF28mmでは問題なし)

バラツキというべきか、そもそもクロス点以外はつかえないのか
レンズとの相性なのか?
これ以上はメーカーには頼れませんね

http://bebe1998.blog.so-net.ne.jp/2014-06-14-1

書込番号:17628871

ナイスクチコミ!1


スレ主 影撮りさん
クチコミ投稿数:41件

2014/06/15 13:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:17629266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度4 HDV.bebe's 

2014/08/14 07:39(1年以上前)

信ぴょう性はさておき、史上最悪となってました。

http://outdoormac.blogspot.jp/2014/08/af.html?m=1

>記事ではファインダーに表示される即距枠とAFモジュールがずれているとの指摘。ピンぼけは腕じゃなくカメラのせいだといい訳できるの

書込番号:17832901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/08/14 08:38(1年以上前)


6Dを使用してます。

中央以外は使わないようにします…( ; ゜Д゜)


書込番号:17833015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

ピントが合わない

2014/08/13 15:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:62件

先ほど、本体をバックに入れたまま落としてしまい、かなりの衝撃が本体にかかってしまいました。
そこで、故障してないか試したところ、遠くのものにピントを合わせようと半押しすると、ファインダーに映る像がぼやける?ぶれる?などの現象が起きました。
しかし、ファインダーではない撮影モードにするとこの現象は無くなり、普通に戻ります。
これは故障でしょうか。

書込番号:17830746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24927件Goodアンサー獲得:1700件

2014/08/13 15:25(1年以上前)

視度調整がくるっていませんか

近くのものや広角では問題ないのですかね。
また、撮った画はどうですか?

ペンタダハミラー等がおかしくなったのです

書込番号:17830765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/13 15:28(1年以上前)

フォーカシングスクリーンが、ずれた、外れたかもね。  (・_・)>
SCで点検してもらったほーがいいよ。  (^o^)/

書込番号:17830772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/13 15:32(1年以上前)

フォーカシングスクリーンかミラーに原因がありそうです

いずれにしても修理が必要ですね

書込番号:17830780

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/08/13 15:35(1年以上前)

落としたカメラは光学系が全損状態でしょう。
新しいのに変えましょう。

書込番号:17830789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/13 16:09(1年以上前)

けんわたさん こんにちは

ファインダースクリーン&フォーカススクリーンか ペンタミラーの剥がれなど 重症な気がしますので 

まずはメーカーに点検に出し 見積り とってもらうのが良いと思います。

書込番号:17830858

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/13 16:25(1年以上前)

具体的な理由が分からないので、下手に触らないで、
現状のまま、サービスセンターに持ち込むのが一番だと思います。

現状の状態での修理費用の見積もりまたは、概算を聞いて方が良いと思います。

書込番号:17830896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/13 16:46(1年以上前)

けんわたさん こんにちは。

ご愁傷様です。

ライブビューで問題なくファインダー撮影が異常ならば、ペンタミラーやミラーなどの異常でしょうがメーカー修理しか無いと思います。

お盆明け18日にならないとメーカーは休みなので、お盆期間中はライブビュー撮影で使用出来るのならば、その状態で使用するしか無いと思います。

書込番号:17830947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/13 17:52(1年以上前)

精密機器ですからね…。
皆さんの言う通り点検に出すべきです。

書込番号:17831092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2014/08/13 18:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
一応バックに入れて、タオルに巻いた状態で落としたので強いものではなかったと考えられ、あの後撮影したところ、普通になりました。少し、前の状態になるのですが、なんかピントを探している?ような状態になっている気がします。
画質や撮影はあまり問題ありませんでした。

書込番号:17831129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/08/13 18:16(1年以上前)

レンズ外して見たらミラーとかフォカシングスクリーンとかおかしくないですか。
そのまま撮影をあきらめて、サービスセンターで見て貰いましょう。

書込番号:17831163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/13 18:58(1年以上前)

>あの後撮影したところ、普通になりました

であれば

突然撮れなくなるリスクを心の隅においておいて
そのまま使用でしょうか

なにかあったらその時はその時

それが心配な場合は点検に出しましょう

書込番号:17831288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/13 19:03(1年以上前)

自分の経験から言うと後で調子が悪く成った事が有るので、サービスセンターに出して点検して貰った方が良いと思います。

書込番号:17831303

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/08/13 19:06(1年以上前)

治ったんですね、とりあえず良かったですね。
サービスセンター再開したら見て貰いましょう。

書込番号:17831313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Canon EOSKissについて(買いたし相談です)

2014/08/10 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:10件

CanonEOSKiss×3を使っています。カメラが1台しかないので、夫婦同時に必要な時に使えずに困っています。そこで、1台買い足すことになりました。
動きのあるもの(ウィンタースポーツ競技)を撮影するための購入です。
×3でも充分撮影出来ていましたが、老眼のせいか?ピントが合わないことが増えてきました。予算がないので、レンズズームキットがある×5がいいかな?と思いました。が、動きのあるものなら7がいいという意見もあります。アドバイス頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:17821098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/08/10 16:49(1年以上前)

KissならX7iの方が良いと思いますな。
予算を書き込みした方が良いですな。

書込番号:17821106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/08/10 16:53(1年以上前)

こんにちは。

>老眼のせいか?ピントが合わないことが増えてきました。
いつもMFでピントを合わせてるんですか?

書込番号:17821115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/08/10 16:58(1年以上前)

予算は恥ずかしながら、5万から7万前半くらいです。

ピントは自動です。今まで被写体がぼける?ぶれることは少なかったのですが、この1年はぶれてしまうことが増えました。

書込番号:17821131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/10 17:06(1年以上前)

X3で十分ならX5でいいと思います。
視度補正レンズもあるので、そちらを利用してもいいと思います。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=0&select_body=KISSX5

書込番号:17821169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/08/10 17:07(1年以上前)

x7 はコンパクトで軽量なので、これをご自身で使って、x3 が旦那様が使うというのはどうでしょう?

書込番号:17821172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/08/10 17:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

故障かピンズレをおこしてるかもしれないので、X3を使い続けるおつもりでしたら、一度キヤノンに点検に出された方が良いと思います。

買い増しは、動体ならX7iが良いと思いますが、価格.comの最安でも7.5万。
予算オーバーでX7にするならX5でも良いような気がします。

書込番号:17821208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/08/10 17:33(1年以上前)

こちらこそレスをありがとうございました。
そうですか•••購入後にメンテナンスに出したことがなかったので、キャノンに点検に出してみます。





書込番号:17821227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/08/10 17:35(1年以上前)

私もX3を持っていますが、X5は正直あまり代わり映えしない感じでしょうね。(細かな機能は増えていますが…)
折角買い増しされるのなら、X5よりはカメラの進化は十分に体感できるX7の方が良いと思います。

ただし、動きのあるものの撮影目的なら、オートフォーカス性能が優れたX7iの方がより快適な撮影が楽しめるのではないでしょうか。
なにしろ、X7のオートフォーカス性能や連写コマ数はX3とたいして変りませんから……。

ご予算が許せば、X7iをお薦めします。

書込番号:17821237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/08/10 17:44(1年以上前)

皆さんが仰るx7iですが、ファインダーがないんですね。液晶画面を見ながら、シャッターを押せますか?

書込番号:17821260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/10 17:49(1年以上前)

どうしてファインダーが無いと思った???
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx7i/feature-touchaf.html#angle

書込番号:17821274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/08/10 17:51(1年以上前)

ビデオみたいな液晶画面しかなく、本体にもファインダー(小さい窓)がなかったので•••。

書込番号:17821283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/08/10 17:52(1年以上前)

X7iにもファインダーは有ります。
X3の操作の基本はそのままで、各機能の性能がUPしてると思って貰うと良いです。

書込番号:17821288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/08/10 17:54(1年以上前)

カメラ本体の全面しか見ていませんでした。ごめんなさい。

書込番号:17821294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/08/10 17:54(1年以上前)

EOS Mと間違えてる?

書込番号:17821295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/08/10 17:55(1年以上前)

前面です。

書込番号:17821297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/10 18:01(1年以上前)

こんにちは、kissならX4とX6i を使っています。
X3もX7i も大きく使用感が異なることはないかと考えます。

ただX6i から、動きものには強くなっているようです。
X3で慣れてはいても、頼もしいとこはX7i のほうでしょうか。

書込番号:17821322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件

2014/08/10 18:27(1年以上前)

いまは、どのようなレンズを使ってるのですか?

X3で55-250の望遠ズームをもっているのであれば、わざわざ望遠ズームを2本にしなくても、
EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキット \59,284〜
はどうですか?

CANON EOS Kiss X7 ダブルズーム キット \60,180〜
とあまりかわらないですよ。


〉ピントは自動です。今まで被写体がぼける?ぶれるこ とは少なかったのですが、この1年はぶれてしまうこ とが増えました。

とのことですが、自動なら視力の低下は関係ないので、レンズか本体の故障かもしれませんね。
そうなると、また、余計にお金がかかりますね。


〉皆さんが仰るx7iですが、ファインダーがないんです ね。液晶画面を見ながら、シャッターを押せますか?

勘違いですね。X7iは、X3、X4、X5、X6i、X7iと続くkissの正統進化版なので、もちろんファインダー撮影の一眼レフ機です。
ちなみに、iの付かないX7は、小型化に特化したkissの派生的な製品です。
小さくするためではないのでしょうが、機能がX7iと比べると低く抑えられていて、X4並みです。
あの大きさにこだわりがなければ、X7を敢えて選ぶ理由はないと思いますよ。

書込番号:17821393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:717件

2014/08/10 18:39(1年以上前)

こんにちは。
私もX3を使っており、少しずつ老眼を感じる局面が出てきていますが、ピントの合焦とは別問題ではないかと。
逃げろレオン2さんが仰るように、点検に出された方がよいかもしれませんね。

なお、ご予算の問題もあると思いますが、皆さんが仰るようにX7よりもX7iの方がAF周りの進化を感じられると思います。
妹が使っているX7iを少し借りたことがありますが、X3よりもほんの僅か大きく感じました。
小ささを優先するならX7でしょうが、AFに期待して買い増しされるのなら、もう少し予算を貯めてX7iの方が満足度が高いと思いますよ。

キャシュバックキャンペーンも気になるところですが、カメラのために無理をするのもどうかと思いますので、予算が十分に確保できるまで待ち、その間にX3を点検に出して様子をみられるのも悪くないと思います。
そのうちにX8/X8iが出て、X7iが安くなるかもしれませんし。

書込番号:17821432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/08/10 19:01(1年以上前)

tametametameさん

レスをありがとうございました。
レンズは本体に着いていた標準レンズと望遠レンズです。
同日に、夫婦で違う場所で使いたいため、望遠レンズが2本必要なんです。

書込番号:17821490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/08/10 21:37(1年以上前)

別機種

こんばんは。

私もX3ユーザーですが、動態撮影でのAF頼みは1D系のみでしてX3ではほとんどMF撮りです。
ピントを絶対外したくない被写体であればあるほどMFで撮ります。
まぁ、それだけX系のピントの食い付きを信用していないとも言えます(笑)

使ってもいないのになんですがX7にしてもX3とAFで差あるとは思えませんがね〜(想像です)
それに買い足しだそうですが、なにもX系を2台も揃えなくとも良いのでは?と思ったりもします。

もうちょっと奮発して60Dか7Dあたりに手がでませんでしょうか?
7Dですと画質面ではX3の方が私には良く見えますが、AFは随分違うと感じるはずです。

>×3でも充分撮影出来ていましたが、老眼のせいか?ピントが合わないことが増えてきました。

この点ですが、一度AFの点検に出されてはどうでしょうか?
新品時のようなピンが来るかも知れません。

書込番号:17821985

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 kiss x5 x7 x7i

2014/08/11 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

一眼レフの購入を考えています。
デジカメ等しか使ったことがなく一眼レフは初心者です。
主に人物と風景を撮りたいなと思っています。
初めての一眼なので
価格的にも使いやすさ的にもkissがいいかなと思っています。
kiss x5,kiss x7,kiss x7iで考えています。
お勧め等あったら教えてください。

書込番号:17823450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/08/11 09:50(1年以上前)

軽さでX7にするか
バリアングル液晶でX7iにするかかなああ…

まあLVのAFが遅くていいならコスパでX5

画質はどれも大差ない( ´△`)

書込番号:17823458

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/11 09:59(1年以上前)

えりきゃさん こんにちは

バリアングルが必要でしたらx7iしかないと思いますが そうでなければ コンパクトなx7か コストパフォーマンスの高いx5かの どちらかで良いように思います。

書込番号:17823470

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2014/08/11 10:14(1年以上前)

こんにちは。

バリアングルはX5にもありますね。ないのはX7だけです。
タッチパネルはX5のみありません。
仮にダブルズームキットで比べるとX5とX7では2000円ちょっとの差ですね。
X7のほうは標準ズームが新型で、あとライブビューのAFもX5より速いですから、
バリアングルが必要なければX7のほうがいいんじゃないですかね。
さらに高機能を望むならX7iですね。ご予算次第ですが。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000568708_K0000484121_K0000226438

あとSDカードとか、清掃用具、フィルター、フード、バッグなど揃えるなら
別途1万円くらいの予算をみておいたほうがいいかもしれません。

書込番号:17823507

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/11 10:18(1年以上前)

こんにちは。
候補のkissの中で、X5はもうひと世代前の機種になりますので安く買いたいという以外は、積極的に勧める理由がなくなってきました。
X7は一番軽い機種ですので、持って回るにしても使いやすいとこがあるかと考えます。
ただ、将来的にレンズを追加したい場合、レンズによってはアンバランスになりがちなことも考えられるので、逆に疲れることも考えられます。

撮影用途が現在より増えましても、何とか対応できそうというか、先々のことまでを考えますとX7i のほうが良いかもしれませんね。
X7もそうですが、液晶がタッチパネルとなりメニュー操作ももどかしいときは、タッチのほうが早いってこともあったりします。
慣れると使いやすいです。

自分はX7i と機能的に変わらないX6i を持っています。
最低限、これくらいの大きさのほうがレンズ交換を含めますと、X7i が使いやすいかなとは思います。
勿論どの機種も、初めてで難しそうには見えますが特に難しいとこはなくて、初心からでも広く受け入れてくれるとこはあります。

書込番号:17823521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/08/11 10:33(1年以上前)

こんにちは

初めて使うのであれば、大きさ的に一番
携帯性に優れるX7が良いと思います

X5は、今じゃ値段だけで選ぶ機種ですね
なので、X5を選ぶならばX7iが良いでしょう
なので大きさ的に問題がなければ性能的にもX7iが
いいでしょう
でも大きいので。。。

X7がいいかな(。-_-。)

書込番号:17823555

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/08/11 10:58(1年以上前)

X7白に40oの白レンズ。。。自分も欲しい><)/

書込番号:17823624

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/11 11:01(1年以上前)

X5は現時点で価格メリットなし。
メインの一台ならX7i、ほかにバリアブル環境があるならX7。
あとは現物を触って確認ですが・・・触っちゃうとX7になっちゃうような気がします。
白のダブルレンズキットはおらもほしい\(◎o◎)/!

書込番号:17823631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/11 11:03(1年以上前)

予算に余裕がありX7iのサイズに問題なければX7iが1番お勧めです

X7は小さなボデイで気になるかも知れません
キットレンズか単焦点のレンズのみとかで使えば他の2機種より機動性は高いですが
望遠レンズたかいろいろ交換レンズや外付けストロボとか使ったりすると小ささが仇で使いにくかったりもします
(割り切って使うならX7はあり)

主に人物と風景の撮影であれば
通常の撮影性能としてはX5で十分です
しかし必要かどうかは別に新しい機種(X7i)とスペックを比べると見劣りしてしまいます(必要十分なんだけどね)
予算が厳しかったり○○電気とかで激安品とかあれば個人的にはお得な機種だと思います
(もう販売していないお店もありますよね)

X5で十分だけど予算があればX7iをお勧めします

ダブルズームからレンズをあまり増やす予定がなければX7もありです

えりきゃさんが僕の友人だったら1番CP高いX5を押すかな!


書込番号:17823637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/11 11:39(1年以上前)

自分も白kissに白40が欲しい。黒40持ってるから買わないけど、、、

書込番号:17823718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/08/11 19:03(1年以上前)

kiss=デジカメ

書込番号:17824760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2014/08/11 19:50(1年以上前)

えりきゃさん こんにちは

重さと金額的に問題が無ければ、S Kiss X7i ダブルズームキットをお勧めします。
まずは、お店に行ってkiss x5,kiss x7,kiss x7iを触ってみてください。
そのなかで一番フィットするものを選ばれたらどうでしょうか?


書込番号:17824905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/08/11 20:46(1年以上前)


X7がオススメ!!!

ちっちゃくて可愛いから!!!


書込番号:17825141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/08/12 01:11(1年以上前)

 予算的の問題ないならふりX5は除外するとして、バリアングルなどの機能性でX7iを選ぶか、軽さやホワイトが選べるというところでX7にするかでしょう。

 個人的にはダブルズームの18-55はズーム比が3倍程度と小さく、離れた位置から少しアップにしようとするとそのたびにレンズ交換しないといけないので、X7iに18-135のキットを選ぶと思います。これ一本あれば、ちょっとしたお散歩や旅行等は賄えると思います。あとは必要に応じて、広角や望遠を順次追加ですね。

書込番号:17826099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/08/12 10:45(1年以上前)

みなさん丁寧にありがとうございます!!!!
どのカメラもいいところがあって決めきれないのでもう少し考えて購入しようと思います!
あともう一つ質問なのですが、kissにはwi-fi機能がなかったと思いますが、自分のスマホに画像を送ったりはできますか?

書込番号:17826896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/12 11:42(1年以上前)

Wi-Fiは使ってはいませんが、確か対応のSDカードがあると聞いています。
これからの機種のトレンドなんでしょうね。

書込番号:17827050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/08/12 11:48(1年以上前)

Eye-fi等wi-fi機能付きsdカードを購入するか、このクラスだとニコンD5300がwi-fi内蔵です。

書込番号:17827065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2014/08/12 13:11(1年以上前)

スマホに送るだけなら東芝のFlashAirとかの無線LAN機能内蔵のSDを使えばいいはずです。
70DならWi-Fi内蔵でリモートコントロールもできます。
もしかしたら、次のKissにも乗せるかもしれませんね。

書込番号:17827278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズについて

2014/08/11 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:33件

教えてください。
フィルム時代のEOS5と一緒に買ったレンズが三本程あるのですが、今のレンズと比べて写りはどうでしょうか?さほど変わらなければ、EOSkissX7本体のみを購入しようと思いますが・・

書込番号:17825235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/08/11 21:11(1年以上前)

フィルム時代のレンズはパープルフリンジが出がち
使ってみないとわからないけども…

あと標準ズームに関しては広角側がよわくなるので
一般的にはキットズームは欲しい

広角なんていらないっていうなら問題ないけど(笑)

書込番号:17825255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/08/11 21:17(1年以上前)

画角のこともあるし、価格差が小さいこともあるのでレンズキットを買った方がいいと思います。

書込番号:17825281

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/08/11 21:34(1年以上前)

その3本がF2.8通しなどの高価なレンズであれば使う価値もあると思います^^)b

いまのキットレンズクラスならイラネ(笑

書込番号:17825363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/11 21:36(1年以上前)

たこ8本さん こんばんは

どのレンズお持ちか解りませんが フィルム時代のレンズは 開放だとフレアーが出やすく フィルムはフルサイズですので 

KISSのAPSサイズセンサーでは 同じ標準ズームでも画角変わり 使い難くまりますので 最低でも 標準ズームが付いたレンズセットが良いと思います。

望遠系などは まず使ってみて 使えるようなら使って良いと思いますし 画質気にいらなかったら 後で追加購入で良いと思います。

書込番号:17825373

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24927件Goodアンサー獲得:1700件

2014/08/11 21:39(1年以上前)

出来れば、デジタル用にコーティングしたレンズを使用した方が良いかと。
また、焦点距離が35mm判換算で1.6倍になりますから、その辺をどう考えるかですね。
どのような焦点距離のものを持っているかで変わりますが、
標準ズームと使用していたものだと広角側は問題ないのですかね。

書込番号:17825390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/08/11 21:47(1年以上前)

レンズキットをどうぞ。
銀塩レンズも使用はできるので…貯金する最中はそれでしのぎましょう。

書込番号:17825427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/08/11 22:23(1年以上前)

使えないよという情報もあるので、疑心を持ちながら古い3本のAFレンズを中古で買ったソニーのα57にて使っています。
逆光気味だとフレアが出ますが、まあそんなもの。
葉っぱの先に変な光が出る写真も撮れます、許容範囲かな。
ソニーのCMOSとキヤノンでは違う結果が出るのかも。
念のためにソニーの18−55も買ったが広角が必要なとき以外は、タムロンの24−70でしのげますね。
36−105と小生には使いやすい画角になります。
手ブレ補正がボデイ側というのも古いレンズを使うのにはありがたい。

試すならソフマップの中古優良品というのを3年保証をつけて買うというのはどうかな。
ほんとに綺麗なのがきますよ、良品だと綺麗でも付属品に不足があるようだ。

書込番号:17825590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/08/11 22:25(1年以上前)

別機種

こんばんは。

EOS5
レンズとのi/Fのフル電子制御化、手ブレ補正、超音波モーター式AF駆動と市場を制圧した
機能とは裏腹に唯一他社メーカーが追随に乗り気でなかった視線入力システム第一号機。
EOSの序列でフラッグシップに次ぐbェ5である事を認識させたセミプロ機であり、おそらく
レンズもそれなりな高価なものだったのでは?と連想しました。

>今のレンズと比べて写りはどうでしょうか?

一般論です。
フィルム面と撮像センサー面とではまるで表面が鏡のごとく綺麗な撮像センサーのほうが反射光が
多く?レンズ内に跳ね返って中で乱反射しやすい・・とされています。
そこでデジタル専用のコーティング処理をおこないフレアーを抑制している・・のはず。

しかし現実的にはAEシステムがより高制御化し、フィルム面に照射された光の反射をAEセンサー
が受け、特に低速シャッター時の露光量を高レベルに制御する手法がそうとう前から行われており、
撮像面からの反射光対策は程度が違えど実績のあるもののはずです。

したがって個人的には心配などいらない・・と思っております。
シグマやタムロンだったらどうかは知りませんが(笑)

書込番号:17825601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2014/08/12 06:58(1年以上前)

たこ8本さん こんにちは

たこ8本さんが何をお撮りになりたいかとお持ちの3本のレンズを書かれた方が、具体的にアドバイスをしやすいと思いますよ。
多分広角側が不足していると思いますので、EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットがよいのではないでしょうか。



書込番号:17826392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/08/12 07:20(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。レンズは、EF28-105、EF14-35、EF80-200Lで、はじめは景色を撮っていましたが、今は子供でしょうね

書込番号:17826432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4773件Goodアンサー獲得:282件

2014/08/12 07:46(1年以上前)

EF14-35っていうレンズは見当たらないので、EF16-35Lかな?

そうすると、EF16-35LもEF80-200LもF2.8なので、当時は高級なレンズですね。まだまだ使えると思います。

でも、Kissで使うなら、16-35は標準ズームとして使えるけど、X7とは重さがアンバランスですね。

レンズを売って、新しくEF-Sレンズで揃えてはいかがですか。

書込番号:17826482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/12 08:13(1年以上前)

おはようございます。
X7とお持ちのレンズは使えないことはありませんが、やはり18ー55 STMのキットでの購入が良いかと思います。
小型・軽量がX7のメリットでもあり、それを充分に活かすにはキットのほうが使いやすいかと思います。

お持ちのレンズは、試されてみてからで処遇を決めると良いかと思います。
写りはそれなりであったとしても、それだけが全てではありません。
古いこともあり、どことなく締まらないことも考えられますが、それがいい味をかもし出すこともあったりしますし、個人によっての許容差もあります。

使えない…あるいは使わないという判断は、それからでも遅くはありませんし、新たに同じようなレンズを揃えるといっても、EFーSとはいえ安くはありませんから。

書込番号:17826532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/08/12 09:45(1年以上前)

80−200/2.8は個体差かもしれないですが
僕のはだめだめでしたね
解像しない

デジタル時代の望遠キットズームの方が解像した

すでに修理もできないので70−200/2.8を買いました

書込番号:17826723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動画とwifiについて教えてください

2014/08/06 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

スレ主 meeeiさん
クチコミ投稿数:4件

初めての一眼にkissX7を購入予定です。

現在s110を使用しており、写真撮影の流れで動画もとります。
毎日カメラで子供の写真を撮っていますが、ビデオカメラは家族で出掛けるときや幼稚園のイベントの時くらいしか持っていかないので、kissを購入したら日々のちょっとした動画もとりたいです。
ビデオカメラは別にあるので高画質は求めていません。
KissX7はs110と比べてどうでしょうか?

あとwifiがとても便利でよく使うのですがkissX7
にはついていないようで、kissで撮影したメモリーをs110に入れてwifiで画像を送ることは可能でしょうか?パソコンはあるのですが、自由に使える環境ではないもので...
Wifiつきの一眼も考えたのですが、X7の大きさが私にはちょうどよくて気に入りました。

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:17806011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:717件

2014/08/06 01:03(1年以上前)

こんばんは。
スレ主さんの仰るWi-Fiとは、主にスマホ等に転送するのが目的であれば、flashairやEye-FiといったSDカードを使われるのはいかがでしょう。

S110での使い勝手とは異なると思いますが、専用アプリもあって、さほど面倒ではないですし。
私の場合、EOS Mでflashairを使っていますが、そこそこ便利です。
スマホに転送〜アプリで加工してSNSにアップしたりしてます。
http://s.kakaku.com/item/K0000535496/

たまにスマホのアプリからなかなか認識してくれないこともありますが…。(^^;

書込番号:17806150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/06 04:39(1年以上前)

バリアングル液晶モニター付きのEOS Kiss X7i ダブルズームキット \75,290(税込)〜と東芝のFlashAir SD-WB008G [8GB] \3,680(税込)〜の組み合わせは如何でしょうか?

書込番号:17806303

ナイスクチコミ!0


スレ主 meeeiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/08/06 06:04(1年以上前)

早速ありがとうございます。
そうです。
スマホに転送してSNSにアップしたり、友達と画像をシェアするのが目的です。
Eye-Fiというのは聞いたことがあるのですがどんなものなのかよくわからなくて。
教えていただいたSDを購入してスマホにアプリをとれば簡単に転送できるのでしょうか?

書込番号:17806366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 meeeiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/08/06 06:09(1年以上前)

マイマミバイス007さん
お薦めを教えていただきありがとうございます。
X7iも店頭でみましたが私には大きく、荷物が多いので持ち歩かなくなってしまわないかなと不安で。
X7も本体は小さいとはいえレンズを含めたらかさばるかと思いますが、カメラを持った感じがしっくりきたので一眼にするならX7を購入しようと思っております。

書込番号:17806370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 meeeiさん
クチコミ投稿数:4件

2014/08/06 06:13(1年以上前)

スレ主、補足です。
S110とX7の動画を比較するのはコンデジと一眼ですしちょっと違うかもしれませんが、X7の動画がどのように撮れるのか知りたいです。
普段のちょっとした動画ではs110で満足してます。

引き続きよろしくおねがいいたします。

書込番号:17806372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/06 08:44(1年以上前)

自分はeoskiss x6i(x7の一つ前の機種)で一眼ムービー撮りますが、f値が小さいレンズを使うと背景がボケて、ちょっとした映画のような映像を撮ることができます。

友人に見せると、全員がGoProのような
パンフォーカスの映像よりも、背景がボケる一眼で撮影した映像の方が喜んでくれます。ただ、自分はどちらも一長一短だと思っていますので、使い分けています。
ですので、レンズ交換が面倒であれば、だいたいはs100で、ここぞというときはx7での撮影はいかがでしょうか。

それから、日中に動画を撮る場合、可変NDフィルターは必須です。自分はND2〜400まで変えられるものを使用しています。

蛇足ですが、
動画の編集はWindowsであれば
ムービーメーカーという無料のソフトが簡単かつ楽ちんでオススメです。
Appleならfinal cutでしょうか。こちらは有料だったような気がします…。

お手軽で有料であれば
adobe premiere elements12などが1万円くらいですね。

楽しんでください(^^)

書込番号:17806643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5088件Goodアンサー獲得:717件

2014/08/06 08:45(1年以上前)

Eye-Fiは使ったことがないのですが、あちらは最初に設定すれば自動的に転送されるような製品だったと思います。
私の場合は、自分で選んで必要なものだけ転送したかったので、flashairを選びました。
専用アプリやその他詳細は公式サイトをご覧ください。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/

一眼の動画は一般的なビデオカメラやコンデジと異なり、被写界深度(ピントの合う奥行き)が浅いので、レンズ正面に対して前後方向に動く子供を撮るのには向きません。
AFの追従も遅いですし、少なくともキヤノンの場合70D以外はかなり難易度が高いと思います。
(70Dは使ったことがないのですが(笑)。)
この辺りはパナやソニーの方が得意かもしれませんね。

一方、動きの少ないシーン、例えば室内の照明を落として誕生日ケーキと子供を撮るような場合は、明るいレンズで絞りを開けて撮ると、ノイズも少なく背景のボケた、ビデオカメラやコンデジでは撮れないような動画を撮ることができます。

よって、ビデオカメラの代用品にはなりませんが、シーンを選んで使い分ければ、お気に入りの動画が撮れるかもしれませんよ。
一眼での動画は20〜30秒程度のクリップ的なものとして撮るのが向いてると思います。

YouTubeで「X7 動画」等で検索するとサンプルがいくつも見つかると思うので、参考にされてはいかがでしょう。
但し、実際に同じように撮ろうとすると、かなり知識や入念な準備が必要なものもあるので、すぐにご自分にも撮れるとは思われない方がいいです。

実際に、店頭で試し撮りされるのが一番ですね。

書込番号:17806645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/06 08:45(1年以上前)

s110ですね、失礼しました。

書込番号:17806646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/06 14:02(1年以上前)

>kissで撮影したメモリーをs110に入れてwifiで画像を送ることは可能でしょうか?
おそらく無理があると思います。
基本的にカメラ一台にSD一つが基本です。
勿論、SDの使い回しするなら、カメラで初期化して下さい。

>あとwifiがとても便利でよく使うのですがkissX7ならを検討するなら
kissX7iの方がバリアングルでローポジションやハイアングルからの
撮影が出来るので、自由度が大きいと思います。

書込番号:17807386

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/06 14:03(1年以上前)

動画に関しても静止画と同じく便利だと思います。

書込番号:17807393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X7 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X7 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

EOS Kiss X7 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <2834

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング