EOS Kiss X7 ダブルズームキット
- 撮像素子APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最軽量(※発売時)を誇るエントリー向けモデル。
- 新開発の「ハイブリッドCMOS AF II」により、従来に比べて広い測距エリアで高速なピント合わせが可能となった。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属。

このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 17 | 2013年5月23日 23:31 |
![]() |
38 | 11 | 2013年5月20日 23:35 |
![]() |
29 | 15 | 2013年5月11日 11:20 |
![]() |
60 | 11 | 2013年5月1日 00:41 |
![]() ![]() |
111 | 50 | 2013年4月30日 23:07 |
![]() ![]() |
40 | 13 | 2013年4月28日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
今までX4iを使用していました。
サイズと軽さ以外は買い替えるメリットもそれほど無い、と云うのは解っていた・・・つもりです。
しかーし、お店で実物を見ると・・・か、かわいい、そしてホントに軽い!!
結局、GW中に近所のキタムラにLet's go。本日、受け取ってきました。
後は、夫にばれないことを祈るだけです。
10点

こんにちは。
購入おめでとうございます。
あの小ささ、理屈抜きで欲しくなると思います(^^)
ですのでご主人に持たせないようにしましょう(笑)
書込番号:16151114
1点

ご購入おめでとうございます。
X4を処分しておけば、最悪バレても下取りして差額1万円だったことに・・・
書込番号:16151131
4点

安物買いの何とかにならないように。
書込番号:16151147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど〜財務大臣の角が伸びるパターンの逆もあるんだ...。
書込番号:16151454
5点

うー、うらやましい(泣)
私の場合、いつ買うか!今でしょ!
は、通じない・・・・・。
あ、胃が痛い(泣)
書込番号:16151564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大きさがあまりに違うので気づかれるかも。(笑)
書込番号:16151597
1点

僕の場合
いつ買うか…今は金欠だから無理でしょ!
書込番号:16151742
3点

夫婦で互いに「ばれないように・・・」と、ドキドキするのも刺激があり
老け難くて良いかも? ですね(^^
書込番号:16151813
3点

> 今までX4i を使用していました。
ん・・・ X4i ? 新種?
X6i の間違いなら直ぐバレルと思うけど・・・
X4の間違いなら好感度(高感度)が良くなっているでしょう。。
書込番号:16151875
2点

たくさんの返信ありがとうございます。
ひとつお詫びを。
以前の使っていたのはは"X4"でした。
新しいカメラを買って浮かれているということで、お許しください(^_^;)。
ウチの夫はカメラに全く興味の無いの人なので、大丈夫だと思っていますが・・・
発覚しても角が出ることは無いのですが、普段ミラーレスを持ち出すことが多いため「買い替えるほど使ってないんじゃないの〜」と突っ込まれると、少々心が痛むかなと。
充電が終わってから、近所を一周して少しだけ撮ってみました。
未だに超、超初心者なのでこれから精進いたします!!
書込番号:16152086
4点

バレたら「この子勝手に着いてきちゃったの f(^^; テヘ」と言っておけば大丈夫。
懐深い旦那様は「そうか、それじゃ仕方ないな。ちゃんと面倒みてやれよ」と
言ってくれるでしょう♪いや責任は一切持てませんがw
ご購入おめでとうございます。
書込番号:16153908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと日向に置いてたら
ちっちゃくなったみたい
で誤魔化せるかもしれません σ(^_^;)?
私は先日 こんなレンズ持ってたっけ?
って査察が入ったので
日向に置いておいたら
伸びたらしいで
誤魔化しときました (^-^)v
書込番号:16155631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気持ち解りますよ♪
私もコッソリ変えた時、 ばれないかドキドキしました。
書込番号:16156258
0点

いいなぁ〜、衝動買い。
あの手にすっぽり収まる感じがいいですよね〜。
うちの嫁さんも衝動買いしてくれないかな・・・
書込番号:16168883
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ
主に1DMK4と328U+X2Vエクステンダーで野鳥撮影を楽しんでいる'デジ一ライフ楽しい’です。
お散歩カメラにパナGH2を購入しましたが、どうしてもEVFに馴染めず防湿庫の肥やしになっていましたが、この板で軽量最小のX7の評判が良いのを知り、早速買い換えました。
上級機には及ばないものの、私にとってX7のOVF、レリーズレスポンスはGH2よりはるかに快適で、且つ手持ちのレンズ資産が全て使用出来、買い換えは大正解でした。
先日、野鳥撮影に持参し、1DMK4と撮り比べをしてみました。餌をまいて鳥寄せしているポイントでの撮影でしたが、やはり野鳥、動きは素早かったのですが、X7のファインダー、AF、レリーズレスポンスでも、合焦率、ピント精度、レスポンスでは1DMK4におよばないものの、何とか撮影する事が出来ました。
小型軽量、実質1.6倍の焦点距離の利便性で、お散歩カメラとしてだけでなく鳥撮影のサブカメラとしても、条件によっては実用可能な感触を得る事が出来ました。
今後はX7をカメラバックの片隅に入れて持ち出す機会が増えそうです。
添付写真は全て328U+X2Vエクステンダーで出来る限りに同じ条件で撮影、面積比1/4にトリミングしています。
17点

X7で328っ(ノ゚ω゚)ノ
楽しそう♪^ω^)
書込番号:16152746
3点

X7の大きさだったら、カメラにレンズをつけるのではなくて、レンズにカメラを付ける雰囲気ですね。
書込番号:16152767
3点

X7に328が付いているところが見てみたい。
その姿は、きっと私を感動させるだろう。
書込番号:16152846
3点

コマドリ、コルリいいですね。
ガンガン撮りまくってください。
書込番号:16153892
1点

>>こうじならさん
X7に328が付いてるんじゃない。
328にX7がしがみついてるんだ!w
…失礼しました m(__)m
書込番号:16153920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もEVFになじめず、α65からX6iに換えたうつけものです。
EVFなら100%だし、αは連射もきくから・・・と思ったのですが、ファインダーが「見えてる」のではなく「映ってる」感覚がどうしても・・・。
趣味のものなので理屈でなく感覚なのですね。
店舗の段階で気づけよって話ですがorz
書込番号:16154130
1点

X7をサブ機として使用する良い例だと思います。
ご本人が満足されているようで何よりですね。
書込番号:16154745
2点

小さいカメラが好きなのでこれが気になります。
適材適所でしょうけどX7はサブどころかメインでも良さそうですね。
書込番号:16155489
1点

>X7で328っ(ノ゚ω゚)ノ
EOS Mに328Uやってみようかな。
書込番号:16155980
0点

さくら印さん
思いの外楽しめました。病み付きになりそう!
初恋ジジイさん、こうじならさん
ご要望に応えて328+x7の写真アップします。
kittykatさん
良いサブ機が手に入りました。大いに活用させてもらいます。
しんしん39さん
全く同感です。328+X7新鮮で良いですよ。
長谷坊主さん
良いサブ機が手に入りました。でもうっかりカメラだけ持って持ち上げると壊れそう。
手持ち撮影が多いので注意しなければ
テクマルさん
止まりものならメインでも行けそうです。
ネスカフェはいかがさん
手持ち撮影が多いのでライブビューは一寸・・・
書込番号:16156196
6点

デジ一ライフ楽しいさん
X7に328の画像掲載していただきましてありがとうございます。
やっぱり、X7に328が付いているではなく、328にX7が付いているという感じですね。
白レンズを想像していましたが、迷彩でしたね。カッコ良過ぎです。私も何かを迷彩にしようかな。
書込番号:16156946
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ
20Dを下取りに出してその日にX7買ってしまったのですが、流石に数世代も変わると性能の進化を感じるくらい気持ちよく撮れますね。
STMのレンズキットが行ったお店で売り切れだったので、ボディとEFS18-55mm(多分標準とズームのキットの片割れかな?)の中古の組み合わせでお散歩撮影やってます。
うちにあるのはあと35mmF2くらいなのですが、そちらはまだ試していません。
いつもと同じような感じで撮った割には以前より少し上手くなったような自己満足な気分に浸れました。
あくまで主観です。
非常に軽くて小さいのでお散歩やら子連れで移動の時に邪魔にならないので、シャッターチャンスに強いカメラになってくれそうです。
10点

X7ご購入おめでとうございます。
近所のキタムラに置いてあったので触ってみましたが、いや〜軽いですね〜ちっちゃいですね〜良いですね〜^o^/。
X6iやX7iは入門機としては十分軽い部類ですが、それでもX7を見てしまうと大きく感じてしまいますね(バリアン液晶付けてるから余計ですが)
シャッター音は静穏化のためか「スカスカスカ」って感じでフィーリングとしてはやや??ですけど、シャキーンっていう金属音よりは良いのかな*_*;。
標準ズームを付けるとそこそこの大きさになってしまいますが、もう少し短めの単焦点レンズを付ければミラーレスにも引けをとらない機動力を発揮しそうですね。これからもお散歩カメラでフォトライフ楽しんで下さい^o^/。
書込番号:16108184
1点

salomon2007さん、
レスどうもありがとうございます。
EOS Kiss X系の標準レンズは元々軽量ということもありますが、ボディが小さく軽くなってきますとレンズの存在がどんどん大きくなってきますね。
確かに大きいレンズをつけるとボディが誤差みたいになってきてしまいそうです。
単焦点の小型レンズであれば、ミラーレスと比べても遜色ないくらい小さく感じそう。
X7の機動性を考えるとレンズ沼にはまらずに済むかも(笑)
書込番号:16108359
1点

これはマズいわ。
大物狙いで必死に貯金してるのに…買っちゃいそうだ…(笑)♪
書込番号:16108369
2点


>プルサイズのサブにも最適ヲ(^ω^)
プルサイズって何ですか?
まだX7の実物見てないけど、小型軽量ってだけで興味津々です。
書込番号:16110602
4点

プルツーかな?
プルかな?
ごっちゃになった。
X7、うらやましい(泣)
毎日毎日悶々と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
書込番号:16110915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5Dとかのフルサイズ機を使っていたら、サブ機としての位置づけが明確になるからX7の使い方もはっきりして良いかもしれませんね!☆
Lレンズ1本分より小さくて軽いでしょうし(笑)
うちは結局メインがX7になるので、あまりレンズに凝ると折角の小型軽量が意味なさそうってことになりかねませんが、標準レンズか単焦点1本で日ごろのお散歩やお出かけに動員出来れば良いので問題なしです。
書込番号:16112226
0点

さくら印さん・・・ジオンの残党村に行く前ですか。そうですか水全部使っちゃったんですね。
さてbianchoさんこんばんわ、そしておいでませ。
仰る通り私はサブ機としての位置づけなのでEF28f1.8で固定です。
ただ軽いレンズであれば持ち方次第で意外にバランスは気にならないですよ。望遠ではタムロンのA005ぐらいなら大丈夫ですね(私の手の大きさであればですが)
余談ですが、X7のおかげで通勤鞄が小さくなりました(笑)
書込番号:16114676
1点


かえるまたさん、
単焦点のボケ味が・・・ヽ(^。^)ノ
機動力全開ですね☆
書込番号:16115501
0点

長谷坊主さん、
EF28f1.8で固定っすか〜手堅いサブですね。
望遠も考えてない訳ではないのですが、運動会シーズンに備えて楽しみにとってます(^_^;)
底なしとまではいかずともレンズ沼はありますね。。。(*^_^*)
書込番号:16115518
0点

EOS Kiss X7 こんなに綺麗に撮れるんですね。
凄い!!数世代も変わると性能の進化を感じる位と書かれてますけど、それ分かりますよ。
欲しーいけど、貧乏だから買えねー!!
良い写真見せて下さいましてありがとうございます。
書込番号:16117491
2点

バカボンバカボンさん、
どうもありがとうございます。
あのコンパクトなカメラから考えると期待以上の写真が撮れて嬉しいです。
小さくするために細かい部分でX6iと使い勝手でイマイチ感がある部分もありますが、タッチパネルでかなりフォローされていてアドバンテージが勝ってるように思います。
暫くしたら値段も下がってくるので、それからでもお勧めかと☆
書込番号:16117932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
私は5DMark3と7D、嫁さんがGF3で撮影を楽しんでいます。
私のほうですが旅行やレジャーで5Dと7Dを2台連れていくのが疲れまして、
7Dを里子に出してX7を買おうと計画してました。
ところが店頭にX7を見に行くと嫁さんがX7ちゃんの可愛さに一目惚れ。
興奮してGF3君を下取りに出しX7ちゃんに置き換えることになりました^^;
みなさんと同じように、いつか値落ちするし、今は我慢と言い聞かせたのですが
GF3のレンズキットの下取り額が思いのほか良かったので勢いでいってしまいました。
今日、買ったばかりで箱も開けてませんので、店頭での感想を何点か書いてきます。
新宿ヨドバシさんで88800円ポイント10%実質79920円で購入。(GF3の下取りは別の店)
ポイントでレンズフード、レンズプロテクタ、予備バッテリーをGETなので問題なし。
18-55のレンズキットが欲しかったが、いつも利用しているカメラ店は品切れ。
ヨドバシさんに行くと、キットではなく、ボディ単体+レンズ単体をセットにし、キット価格で販売していました。
私はこういうの始めて見たので少し驚きました。
60Dや7Dと比べてライブビューでのAFは早くなってると思います。純正の18-55STMだとそれがわかりやすいです。
売場で私が7Dで使っているシグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMを装着させてもらいましたがライブビューでのAFの動作は純正STMにくらべ遅くはなりましたが7Dに装着してるときよりかは気持ちキビキビしてるかなぁ程度。
ファインダー撮影でのAFはストレスなく普通に動作しましたのでサードパーティーのレンズでも安心かな。
どうやらカメラ始めたばかりの女子もX7の軽さなら許せるらしく、気軽に画面タッチでAF&撮影してくれるのでミラーレス使ってた嫁さんは気にいってました。キャノンさんの策略???恐るべし。
今後撮影したらレビューとかもしてきたいと思います。
19点

いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪いいな♪
書込番号:16074946
8点

こんばんは。
購入おめでとうございます。
だいたいここのカキコミって
奥様をどう説得するか?
奥様に内緒で買ってどうやってごまかそうかとか(笑)
奥様絡みってそういうのが多いのですが(笑)
良い奥様ですねo(^-^)o
うらやましいです(^O^)
書込番号:16075062
5点

X7は買っちゃうよ
しょうがない…
最近のキヤノンは罪作りだなあ♪
(*´ω`)ノ
書込番号:16075280
5点

購入おめでとうございます。
うちの奥さんは全くカメラに興味を持ちませんでした(泣)
せっかく奥さん用にと買った、前から使用してみたかったキヤノン機 X6iも全く利用されなかったので、
残念ながら売却に・・。
奥さんが興味を持たれるのは羨ましいです。
二人で仲良く撮影に出かけられてくださいね〜。
書込番号:16075356
5点

私も新しく通販で買ったカメラにフィルムを貼るためだけにキタムラへ行きました。
いつもの愛想の良いお兄さんだったのでX7見せてって。
あの小ささはダメです。
バッテリーが入って無いのかと思ったら入ってるし。
新しいSTMのレンズも写りが良いですって。
手頃な値段になったら買っちゃうかも〜。
書込番号:16075997
2点

松永弾正さん
いいでしょ♪いいでしょ♪いいでしょ♪いいでしょ♪いいでしょ♪いいでしょ♪いいでしょ♪
と嫁が言っておりましたwww私と一緒にど突いてやりましょう(笑)
DF02さん、kenta_fdm3さん
私もカキコミをよく見ているのでよーくわかります。奥さん攻略作戦(-_-;)
うちも子供できたらそういう日が来るかと思います。
とはいえ嫁の趣味が写真撮ることで、一定の理解を得られるのはよかったです。
あふろべなと〜るさん
罪つくってますねぇ〜w
ゴールデンラッシュのおかげで、Mのダブルレンズもいいなぁと悶々としておりました。
ラッシュ終了直前にX7の発売日や新色ベイブルー投入してくるしー。
7D2や70Dの情報でやられてる方も多いでしょうねぇ。。。
アプロ_ワンさん
キットの18-55STMの評判がいいですね。
レンズも軽くていい仕事してくれればボディの軽さが生きてきます!
カラーバリエーション増える可能性もあるし、これから価格が手頃になってきたら
買っちゃいましょうよー。
私も当初の7D置き換え計画は生きてます^^;
書込番号:16076110
1点

うーん、良さそうですね!
昨日別件でヤマダに行きましたが、欲しくなるといけないので、カメラコーナーには近づくのをやめました…
KISS X4とパナGF5を所持しており、小さいのはGF5で十分と思い、次は6Dを買いたいと思っていたのですが
私の中で日に日にX7の存在感が増して来ています。
何にしても今すぐには買えないので、当分近寄らないでおきます…
書込番号:16076634
4点

あたしも当分カメラコーナーに近寄らない様にします (。´・ω・)
書込番号:16077034
7点

こんばんは。
私もX7、触ってきました。
X7とX7iではまるで別物と言った感がありまして、X7iが7D級の大きさに見えます(笑)
横幅ですがOMDやNEX6より小さいのに、比較にならないホールド感とシャッターボタン
までの自然な指の置き具合は見事と感じました。
銀塩を含む歴代1(D)系ですとシャッターボタン周りの造形は外人の指の大きさ、形状がモデル
だった話を聞いたことがありますが、新しい造形のX7だと日本人、それも女性の指が参考になった
のでは?と思ってしまいました。
>嫁さんがX7ちゃんの可愛さに一目惚れ。
興奮してGF3君を下取りに出しX7ちゃんに置き換えることになりました^^;
もしかすると・・・
スレ主さんのEFマウントレンズが流用出来るから?の可能性も。
最もお気に入りのレンズが取り合いになるかも(笑)
書込番号:16078346
1点

キンメダルマンさん、さくら印さん
X7ちゃんは未来のご主人様を待ってまちゅよー。
さくら印さんのM子+22パン組み合わせが素敵(´∀`*)
EF-Sマウントで22mm単焦点出て欲しいー。
無銭RUNさん
安くなるのは年末くらいですかねぇ。
人気爆発でしばらくは値崩れしないっていう嬉しいようで悲しいパターンもあるかも。
ミホジェーンVさん
>もしかすると・・・
>スレ主さんのEFマウントレンズが流用出来るから?の可能性も。
嫁はGF3の14-42のキットレンズでしたが、赤が色飽和というか、にじんでしまって、
彼岸花とかバラとか撮影すると悲しい思いをしてたんですよ。つい先日もツツジで・・・。
私も設定を見てあげたりしてトライしましたがダメで、高いレンズ買わなくちゃダメなんじゃない?
となってました。
マイクロフォーサーズのレンズ事情やGF3の特徴など勉強してあげれば解決方法はあったのかもしれないんですが、
その労力が嫌で手っ取り早くEFマウントに来なさいって言ってました。
でも、やっぱり重いのが嫌!ってことでなかなか踏み切れなかったんですよねぇ。
そこにX7ちゃんが現れてしまったんですよ^^;
しばらくは18-55STMのキットレンズで十分楽しんでもらえると思うので、
時がきたら私のレンズ達を貸してあげようかなとも思います。でも嫁は重い子は避けると思います(笑)
キャノンさん、早くAPS-Cでも軽くて手頃な広角域レンズを充実させてくださいませぇ。
書込番号:16079439
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
昨日、家電量販店の店頭でX7の実機を初めて見ました。 !(^^)!
感動的なほどの「小ささ、軽さ」に思わず衝動買いしそうに…。(X6iを持っているのに)
ただ…ボディを小さくした分、ボタン類の配置がやや窮屈で、親指AFがしづらいと個人的には感じたので買うのを止めました。 (゜゜)〜
でも、X7は魅力的なカメラだと思います。X7に合うコンパクトなレンズが出てくればもっと魅力を増すでしょうね。
思わず衝動買いして…ビンボー谷に真っ逆さまにならなくて良かったかもしれません。(苦笑)
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
7点

41歳のスレ主さん
おはよーございます!
まさに今、41歳の春ですね♪
おめでとうございます!
小さい事は良いことですね
40mmのパンケーキ付けたら最高だと思います!
書込番号:16068099
1点

もん、もん、もん、もん、もん、。。。。。。。。ちーん。。。
了解しました。。。
私も昨日衝動買いしそうになった。
てゆうか衝動買いしなさいって、悪魔の方の私が何度も言ってるの。
でもいい子の私が買うのは暮れだって決めたでしょ!って言ってるの。
絶対買う。
書込番号:16068112 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は冷静に、カラバリが出るまで待つことにしました( ^ω^ )
書込番号:16068124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゴリ太 様
私の実年齢よりも若く仰って頂いてありがとうございます。 (^^♪
m(__)m
ちなみに…バカボンのパパさんは、もうすでに私にとっては「年下の可愛い坊や」なんですって!!
書込番号:16068308
3点

す〜まる 様
>衝動買いしなさいって、悪魔の方の私が何度も言ってるの
>でもいい子の私が買うのは暮れだって決めたでしょ!って言ってるの
お気持ちはよくわかります。(苦笑)
昨日、私のところにも「ビンボー谷の神様」がやってきて「買いなさい! 買いなさい!」ってささやいていました。(汗)
でもその人は…よ〜く見ると神様のお面を被った「悪魔」でした。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
書込番号:16068340
1点

アンパン通り 様
そうですね。カラバリが出てくる可能性もありますね。
そうなったら、楽しいでしょうね。
\(^o^)/
書込番号:16068365
0点

>X7は魅力的なカメラだと思います。X7に合うコンパクトなレンズが出てくればもっと魅力を増すでしょうね。
http://kakaku.com/item/K0000401906/
EF-M22mm F2 STMのEF-S22mm F2 STMなんて出れば良いですね。
書込番号:16068433
3点

標準レンズでもんもん中(。´ω`)ハァハァ
新しぐ単30F1.4 大きいけど性能最強かなぁ
旧しぐ単30f1.4 安いけど開放が今一で近づけないなぁ
EF35ジーコ 今さらじーこわなぁ
EF35is 大きいし高いしf2だしなぁ
EF28f1.8 AFレンズで見た目わぁ一番?うーんf1.8...
OMずい子35f2 見た目わぁ一番だけどMFでf2写りわ?...
書込番号:16068451
1点

僕も昨日…やられそうになりました(笑)♪
僕のはキスN…そろそろ厳しいかな。昔は酷使しまくったから(笑)!
僕のデジタル一眼レフの師匠ですし♪
しかし…欲しいな…ビンボー谷真っ逆さま…(泣)!
書込番号:16068876
8点

ネスカフェはいかが? 様
>「EF-S22mm F2 STM」なんて出れば良いですね
そうなんです。 !(^^)! このレンズが出てくれば…X7を買う人も倍増しそうな気がします。
ただ、私も買ってしまいそうで怖い気もしますが…。
(+_+)
書込番号:16069637
1点

さくら印 様
>標準レンズでもんもん中(。´ω`)ハァハァ
だいぶ…お悩みのようですね。(苦笑)
>小型なEF-S30mmF1.4 usmを出せばいいんだよー(o^ω^o)
このレンズも、もし出てきたらかなり魅力的でしょうね。
書込番号:16069656
0点

松永弾正 様
>僕も昨日…やられそうになりました(笑)♪
「物欲の神様」があちこちで大活躍♪しているようですね。(苦笑)
このX7は、初級者からハイアマチュアの方まで幅広い人たちが注目している機種のようですね。
(=^・^=)
書込番号:16069725
2点

カメラのキタムラに用事があって出かけ、そこでX7見てしまった事後悔してます。
何て言うのかな?とにかく良いんです。可愛くて…ちっこくって。
今持ってるのは1DX 5DMark2 40D しかも5DMark2 40Dはバッテリーグリップ付けちまったもんだから、デカいし重たいしおまけに1DXは設定が複雑すぎて使いこなせない始末…
今の自分には小さくて軽いカメラは憧れです。
書込番号:16069732
4点

バカボンバカボン 様
>カメラのキタムラに用事があって出かけ、そこでX7見てしまった事後悔してます
私も昨日、X7を見てしまった事を、激しく後悔しました。 (T_T)
>何て言うのかな?とにかく良いんです。可愛くて…ちっこくって
いわゆるひとつの「一目惚れ」ですね。
買っちゃえ〜♪ 買っちゃえ〜♪ ヽ(^。^)ノ
書込番号:16069807
0点

なんてゆうのかな?とにかく良いんです。←これはほんとに良く分かる(涙)
私にとってはD40以来の一目惚れ。
書込番号:16070003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も一度X7のキュートさにやられて以来、カメラ屋さんや家電量販店に立ち寄る度に
あの愛くるしいボディを手に取ってしまってますw 今日なんてふらりと入った店で
キヤノン一眼コーナーにX7が置いてなくて、無意識に「どこ?どこにいるの?!」と
探し回っちゃいましたw カメラコーナーに入った一番手前の最注目される一等地に
でで〜〜〜ん!…じゃなく、ちょこ〜〜〜ん。と、照れくさそうに座ってましたよw
なんかアレですね、このカメラは性能云々ではない、これまでにない魅力で老若男女
問わず魅了しているような気がします。いやまぁ私は本日EOSMが我が家に来たんで、
そっちを可愛がりますけどねw コイツもなかなか「ういヤツよのう♪」状態ですw
書込番号:16070512
4点

す〜まる 様
す〜まるさんも「一目惚れ」なんですね。
>もん、もん、もん、もん、もん、。。。。。。。。ちーん。。。
しばらく悩みは続きそうですね。 (+_+)
書込番号:16070920
1点

Masa@Kakaku 様
>私も一度X7のキュートさにやられて以来、カメラ屋さんや家電量販店に立ち寄る度に
あの愛くるしいボディを手に取ってしまってます
私もX7の、とても一眼レフとは思えない「軽さ」に魅了されました。
>このカメラは性能云々ではない、これまでにない魅力で老若男女
問わず魅了しているような気がします
「小さい、軽い」というのも、カメラにとって重要な性能のひとつなんだなぁ〜と思えてきました。
ただ…初めて一眼レフを買う人や、普段フルサイズを使っている人がサブにX7を欲しくなるというのは理解できるのですが。
もうすでにKissを持っている私までもが、さらに衝動買いしたくなる「X7の魅力(魔力)」って何なんでしょうね?
(・・?
書込番号:16071027
3点

わたしも今日触ってきました。とてもいいですね。どこか違うスレで、買わない、と宣言してしまいましたが、やっぱりほしくなってきました。
ピント合わせも今使っているX3+18-55IS(I型)とは雲泥の差です。
ただ、キットレンズ(18-55ISSTM)がとても巨大に見えますね。パンケーキ持っているけど、35mm判換算64mmの焦点距離がいまいち。28mmF2.8ISが意外と似合うのでは?と、今はそちらにも関心がいっています・・・。
書込番号:16071162
2点

ずーっとミラーレス考えてました。
一眼レフは重いし、大きいし、横目で見てるだけ。にしているはずでした。
でも、X7持ち上げたら、やられました...。
今、家にいますが、座っている椅子の横にいるんです。X7が。
やってしまいました。
明日は楽しい日になりそうです。
アッ、また持ち上げてしまいました。
書込番号:16071180
8点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ
50ちび付けて遊んでみました(^ω^)
F1.2なのにぴったりサイズ♪
キットレンズより小さいんだもん。
小さいわりに操作性わ悪くなーい♪
LV・AFが早くなってるー♪
明るくて小さい軽量な標準レンズがあれば完璧ー♪
なんかX7って妙に欲しくなるよねーo(>ω<)o
プルサイズだったら即買いなんだけどー。
50ちび http://fotopus.com/om/lens/zuiko50_12/
16点

わざわざ販売店にまで「ズイコー」を持ち込んで装着した勇気にに拍手〜!(笑)
書込番号:16060805
8点

本当可愛いっすね♪
後気になるのは、さくら印さんとどっちが可愛いかだけっす(^O^)
書込番号:16060832
0点

ズイコーなら21/20や24/20も似合うかも!
でもやっぱりフルサイズで使いたい。
書込番号:16060895
0点

X7わ小さいからズイ子がよく似合うーヾ(o゚ω゚o)ノ゙
21/2や24/2わぁお高いー(>ω<)
書込番号:16060918
1点

懐かしいなこのレンズ。
昔祖父からOM−2と合わせて貰って愛用してました、実家に置きっぱなしにしていたのですが、価値の判らん母親が知り合いにあげちゃったって・・・。
俺にとっては形見みたいなものだったんですけどね、ちゃんと自分で管理しておくべきだったと後悔(´・ω・`)
書込番号:16061220
1点

もったいない50ちび(´・ω・`)...
店長さんが約3000万横領してましたー┐(´ω`)┌
書込番号:16061777
0点

F1.2ですか…フィルター枠破損の1.4とそこそこ綺麗な1.7は持っていますが…。
あと21/3.5とか。
EF-sは広角単焦点が無いですね。焦点距離15mm以下のパンケレンズとか出たらKissに合いそうですけど。
書込番号:16070534
0点

1.2はいずれ入手し直すつもりです・・・。
とりあえずe-BayでOM−1と50/1.4が安く出ていたので落としてみました。
ついでにやたらと安いOM―EOSアダプタもねw
X7も小さいけどEOS―Mも叩き値で売ってるFDが使えるから魅力ありますよね〜
書込番号:16070683
0点

あたしわ楽天で電子アダプタ買いました(^ω^)
FDわぁ安いけど大きくてデザインが今一(・ω・)
でもFD55持ってます(^ω^;
書込番号:16070764
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





