EOS Kiss X7 ダブルズームキット
- 撮像素子APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最軽量(※発売時)を誇るエントリー向けモデル。
- 新開発の「ハイブリッドCMOS AF II」により、従来に比べて広い測距エリアで高速なピント合わせが可能となった。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属。

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
61 | 24 | 2018年2月15日 20:49 |
![]() |
30 | 13 | 2017年6月30日 13:26 |
![]() |
29 | 13 | 2016年9月6日 04:46 |
![]() |
19 | 17 | 2016年4月12日 20:39 |
![]() |
15 | 5 | 2016年3月5日 17:15 |
![]() ![]() |
12 | 19 | 2016年3月1日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
大雪の影響やバレンタインの準備がありましたので、
かなり時が経過してからの事後報告で申し訳ございません。
・゚・(●´Д`●)・゚・
【ショップ名】
ヤマダ電機で以下の店舗です。
1. LABI 新橋(東京都港区新橋)
2.Concept LABI TOKYO(東京都中央区八重洲)
【価格】
持ち帰り現金特価
\33,800-(税別) 各ショップで10台限り
※展示処分品ではありません。
【確認日時】
2018年1月26日(金) 12時50分くらい?
【その他・コメント】
10時の開店で即完売されたようです。
新橋にあるお客様先で打ち合わせを終えた後にランチを済ませ、
ふと、このショップのチラシを店頭で見て即座に売場へ行くも、
完売されたとのこと。
(;つД`)
書込番号:21592799 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ブルー隊長
こんにちは。
あい! OLYMPUSさんやPanasonicさんの特価も期待していまーす♪
( ^ω^ )
書込番号:21592907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うううぅぅぅ…
さすがに新橋のチラシは我が家には入って来なかったです(。┰ω┰。)
書込番号:21592981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっす☆ ( ̄□ ̄;)
書込番号:21593053 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たんなる客寄せ広告で
昔大井町の開店の時に
日雇いのさくらが
暗躍していたってことは
聞いたことあります。
書込番号:21593081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぽん太くんパパさん
こんにちは。
大丈夫だよー!
Shufooのサービスがあるよ♪
(^o^)/
今、Shufooでヤマダ電機 港北センター店のチラシを見てるよー!
2月10日(土)〜2月16日(金)迄、商品入れ替えセール中だよ。
http://s.shufoo.net/chirashi/180510/
コンポも買いたいから行きたいな。
( *´ω`* )
書込番号:21593096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Masa@Kakakuさん
はじめまして。こんにちは。
やっぱり安いんですね!
初心者の私でも「めっちゃ安い!」と思いました。
書込番号:21593108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みやび68さん
はじめまして。こんにちは。
もしも、転売屋やサクラが暗躍しているんだとしたら、
企図した者も実働部隊もちね!
ですね。
(^o^)/
書込番号:21593120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Tio Platoさん♪
ありがとうございます\(^o^)/
さすがシュフー♪
港北センター店…行動圏内だ♪
しかも今週は時間も取りやすいです(〃▽〃)♪
書込番号:21593122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パパさん
こばわー
もし、港北店にいらっしゃったら、
ちら〜っとでもコンポを覗いてきて頂けますでしょうか?
PioneerさんとPanasonicさんのコンポを狙っておりますので特価を知りたく存じます。
えっ?! パシりちゃう?
(*´・д・)? 滅相もございません!!
書込番号:21593172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさん
安いですね。EOS kiss X7持ってますが、この値段ならもう一台欲しいですね。
書込番号:21593647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Tio Platoさん
こんばんは(^^)
私からも、やっすっ、の一言言いたいです(^^ゞ買えなくて残念。。。
このお値段ならレンズ二本買うつもりで、後からボディー買い増しも有りかと思うくらいです。
そしたらキヤノン仲間♪
書込番号:21593866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>30分前には整理券を配布していたのかなと思います。
その、30分前に一番乗りする為に、また並ぶんだよなあ。
昔はライブでいい席をと考えると、この方法しか無かった。
転売屋も居らず、努力すればそれなりに報われる時代だった。
書込番号:21595118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近はLABI店舗以外の新装開店セールがほとんどなくなってしまいましたね。
すまいる館にでもならないとやらないみたいで、つまらないです。
1月末の情報を2週間以上たって書かれても・・・
LABI店舗の日替わりは毎週異常な価格が出ているのが日常だし。
書込番号:21596902
0点

ぷー助パパさん
はじめまして。こんばんは。
所有していらっしゃるんですね!
私は引き続きこの機種を狙っていくか模索中ですが、
今後とも宜しくお願い致します。
他の機種やメーカーにも触手を伸ばしております。
( *´ω`* )
書込番号:21599047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金魚おじさんさん
こばわー
Nikonさん、OLYMPUSさん、Panasonicさんの機種も引き続き調査して参ります。
昨年はどんだけ降んねんってくらい夏の雨日が多かったので、
今年はいっぱい撮影したいです。
現在はパナライカ?のコンデジでちょくちょく撮影してるよ。
( *´ω`* )
書込番号:21599070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーヴイディーさん
はじめまして。こんばんは。
スレッド作成時に冒頭で詫びてるのに酷い・・・
Twitterのようにはいきませんが面目ないです。
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
書込番号:21599079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
おそらく徹夜組が買ったと思うので残念がる必要は有りません。
深夜手当て付で時給2000円で10時間並べば20000円です。
そう考えれば、格段に進化したX9を買って新機能を満喫した方が余程効率的と思います。
ちなみに初売りの時、5時から並んで惨敗だった経験から2度と行く事が無くなりました。
書込番号:21599090
2点

TSセリカXXさん
教えて下さってありがとうございます。
それにしても凄い商売がありますね・・
注目されている裁判を傍聴するために、
並び屋に依頼しているマスコミ?があるというのは聞いたことがあります。
( ´゚д゚) ヤマダ電機の当日販売(抽選)について質問がございます。
私はsale開始の当日に店頭でチラシを入手しましたが、
このチラシは当日よりも前に店頭配布ないしは、Shufooで掲載されるのでしょうか?
※Shufooとは、PCやスマホ等からチラシを閲覧できるサービスです。
書込番号:21599229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Shufooはたまに改装セールなどだと遅いときがありますが、LABI店舗のページだとだいたい当日の0時に新しいチラシが見られます。
http://www.yamadalabi.com/
書込番号:21600511
1点

ディーヴイディーさん
こんばんは。
回答して下さってありがとうございます。
書込番号:21602433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ
ヨドバシ.comにてキヤノン EOS Kiss X7 ボディがお安く販売されています
■キヤノン EOS Kiss X7 ボディ
税込33,800円、3,380ポイント還元、送料無料
http://www.yodobashi.com/product/100000001001720171/
※完売後、販売終了または、URL消滅となります
7点

>ROBO-Qさん
困りますよ。思わず…
書込番号:21006228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ROBO-Qさん
ここにはヨドバシも掲載出来ない位、安過ぎる!!??
アッと言う間に売り切れそうですね!!
悩んじゃいますね!!
因みに、6/23 0:22には、一旦、売れ切れ状態だった模様。これを逃すと、もう二度とチャンスがない??
でも、もしかしてもしかすると、M等みたいに、Amazonがドカ〜ン!!とタイムセールしちゃったりして‥。
・Googleのキャッシュ (2017年6月23日 00:22:47 GMT に取得)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:AtTXfIAguEEJ:www.yodobashi.com/product/100000001001720171/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
書込番号:21006311
1点

欲しい〜欲しい〜欲しい〜(>_<)
書込番号:21006325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5台買い占めます(*`・ω・)ゞ
書込番号:21006370 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


X7の原価っていったいナンボなんだろう...ちょっと知りたい気がする...
書込番号:21006679
3点

一眼レフ本体が実質3万円・・・安い・・・(^_^;)
書込番号:21006686
2点

あ、復活してると思ったら…
昨日ポチしてよかった。
書込番号:21007504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
いままで価格コムはいろんな製品情報を見るためのものでしたが、今回やっと購入でき、何となくお礼の意味も込め、初めて書き込みします。我が家のコンデジが不調で数週間、とはいえスマホもあるし、何もいまさらデジカメ買わなくともと思っていましたが、妻が「何なら一眼レフとか買っちゃう?」発言もあって、一眼初心者の私が久々にデジカメ業界って今どんななの?とこのサイトなど見てるうちに、ミラーレスにしようか、KISS X7にしようか真剣に悩み、仕事帰りに電器店に寄ったりし、X7にしようと決意し、家の近所のノジマ・パルコ新所沢店(埼玉)に昨日行ってきました。(以前からここではWズーム49800円で売ってるのは知ってたので、X7買うならここと決めてました)
唯一の不安は在庫切れでしたが、ちゃんといてくれてました。改めてPOPをみると、32GBのSDカード付きの記載あり、また、「さらにお安くします」コメントもありました。いくらになるの?と聞くと、49800+税で53874円が、税込52000円になりますとのこと。SDカードをFLASH AIRに変えれるか聞いたら、製品約8000円が2000円引きの6000円でならとのこと、それは今回、予算の都合もあり、パスしました。
あと、カメラケース、サービスで付けてくれたりして・・と店頭にあるKENKOのバッグ(2500円ぐらい)を見ながら聞いてみると、さすがにこれは無理だがといいつつ、裏からキヤノンの販促用なのかな、ちゃんと「EOS」ロゴ付きの小さめ黒ショルダーを探してきてくれました。今回のキット用なら十分な大きさでした。あとは、液晶保護シール780円と、レンズ保護フィルター2個ですねぇ、ただ店頭には1個3000円ぐらいするような商品しかおいていませんでしたが、店員さん、また裏に行き、KENKOのMCプロテクタを2個持ってきてくれ、これ1個1408円ですが、これ2個と液晶保護の3点買ってくれれば1000円引いちゃいますと。さらに、Wズームキットそのものも、あと在庫2個なので、もう2000円引きで、税込み50000円でいいですと。そんな感じで、Wキット+フィルター2個+液晶保護+バッグ+SD32GBで、税込み52000円、さらにポイントで2651円引きで、総支払49945円で買えました。ものすごく得した気持ちです。そして、初めて一眼を購入し、昨日はストラップ取り付けに悪戦苦闘していましたが、今日は、ソファーで本読んでる次男をモデルにいろんな撮影モードを試したり、一輪挿しの花を相手に初ぼかしで感動したりと、こんなワクワクすること久しぶりです。来週は、外撮影練習にいきたいなぁ。 初書き込みでこんな長くなりすいません、またこんなことここに書くなよ、と思われた方、すいません。ただこのサイトでの評判や投稿を見て、いろいろと参考になる意見をお聞きし、ゆくゆくは単焦点レンズを使ってみたいと思わせてくれたこのサイトに、ぜひ購入報告をさせていただきたいと思い、書きました。(昨日9月3日の土曜日午前は私が買って、残る在庫はあと1個みたいです。店員さんにもよるのかもですが、いろいろ相談できてよかったですよ)
11点

寝る前に、頑張って書き込みされたようですね。
____________________
いままで価格コムはいろんな製品情報を見るためのものでしたが、今回やっと購入でき、何となくお礼の意味も込め、初めて書き込みします。
我が家のコンデジが不調で数週間、とはいえスマホもあるし、何もいまさらデジカメ買わなくともと思っていましたが、妻が「何なら一眼レフとか買っちゃう?」発言もあって、一眼初心者の私が久々にデジカメ業界って今どんななの?とこのサイトなど見てるうちに、ミラーレスにしようか、KISS X7にしようか真剣に悩み、仕事帰りに電器店に寄ったりし、X7にしようと決意し、家の近所のノジマ・パルコ新所沢店(埼玉)に昨日行ってきました。
(以前からここではWズーム49800円で売ってるのは知ってたので、X7買うならここと決めてました)
唯一の不安は在庫切れでしたが、ちゃんといてくれてました。
改めてPOPをみると、32GBのSDカード付きの記載あり、また、「さらにお安くします」コメントもありました。
いくらになるの?と聞くと、49800+税で53874円が、税込52000円になりますとのこと。
SDカードをFLASH AIRに変えれるか聞いたら、製品約8000円が2000円引きの6000円でならとのこと、それは今回、予算の都合もあり、パスしました。
あと、カメラケース、サービスで付けてくれたりして・・と店頭にあるKENKOのバッグ(2500円ぐらい)を見ながら聞いてみると、さすがにこれは無理だがといいつつ、裏からキヤノンの販促用なのかな、ちゃんと「EOS」ロゴ付きの小さめ黒ショルダーを探してきてくれました。
今回のキット用なら十分な大きさでした。
あとは、液晶保護シール780円と、レンズ保護フィルター2個ですねぇ、ただ店頭には1個3000円ぐらいするような商品しかおいていませんでしたが、店員さん、また裏に行き、KENKOのMCプロテクタを2個持ってきてくれ、これ1個1408円ですが、これ2個と液晶保護の3点買ってくれれば1000円引いちゃいますと。
さらに、Wズームキットそのものも、あと在庫2個なので、もう2000円引きで、税込み50000円でいいですと。
そんな感じで、Wキット+フィルター2個+液晶保護+バッグ+SD32GBで、税込み52000円、さらにポイントで2651円引きで、総支払49945円で買えました。
ものすごく得した気持ちです。
そして、初めて一眼を購入し、昨日はストラップ取り付けに悪戦苦闘していましたが、今日は、ソファーで本読んでる次男をモデルにいろんな撮影モードを試したり、一輪挿しの花を相手に初ぼかしで感動したりと、こんなワクワクすること久しぶりです。
来週は、外撮影練習にいきたいなぁ。
初書き込みでこんな長くなりすいません、またこんなことここに書くなよ、と思われた方、すいません。
ただこのサイトでの評判や投稿を見て、いろいろと参考になる意見をお聞きし、ゆくゆくは単焦点レンズを使ってみたいと思わせてくれたこのサイトに、ぜひ購入報告をさせていただきたいと思い、書きました。
(昨日9月3日の土曜日午前は私が買って、残る在庫はあと1個みたいです。店員さんにもよるのかもですが、いろいろ相談できてよかったですよ)
_____________
いい夢みてください。おやすみ
書込番号:20172056
5点

購入おめでとうございます(^ω^)
読んでいるとこちらまでワクワクしている様子が伝わってきます。
ボクも初めて一眼購入した時はワクワクしましたね
何だかなつかしい感覚です。
単焦点なら
http://s.kakaku.com/item/K0000775509/
コレを使ってみるとキットレンズとは比べ物になら無いくらいボケて
さらにワクワク出来るかもしれません。
値段も安いですしね
ただ…レンズ沼にご注意ください(笑)
書込番号:20172105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さすらいの「M」さん
早速の返信どうもです。おかげさまでいい夢みれてます。
書込番号:20172424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SC-Zさん
遅くに返信どうもです。単勝点レンズって見え方(距離感)がわからないと決められないなーと思っていましたが、標準ズームで50mmに合わせた時と、50mmの単焦点レンズとは、見えかた(画角?)は同じと思ってよいですよね。50mmや24mmに標準ズームで距離変えて、まずは妄想単焦点してみます。
書込番号:20172445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タン坊さん
ご購入おめでとうございます。
ストラップの付け方はニコン巻きがお勧めです。
キヤノンでも関係ありません(笑)
お試し下さい。
書込番号:20172488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます。
良い買い物されましたね。
買っただけで満足せず、たくさん写真を撮ってくださいね。
しかし、人の文章を勝手に改行して再投稿って…
なんだかね。
虫の居所が悪かったのだろうかね?
書込番号:20172491 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご購入おめでとうございます。
50mm に合わせた時の画角は同じですが、同じなのは画角だけですよ。
レンズの明るさが変わるので、ファインダー覗いた時の印象がだいぶ違いますよ。
単焦点レンズで解放のF値が明るいので、ファインダー覗いた時の画面が明るいのと、近くのものでは背景がボケるのでピントを合わせた時の、ピントの山がわかりやすい。
実際にやってみないと、わからないとは思いますが。。。
書込番号:20172498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ズームレンズの50ミリ域は寄れるんで、単焦点で同じ位寄れると思ってたら失敗しますよ。
書込番号:20172583
1点

なんすか、そのニコン巻きってと思い、ほろよい記聞の山手線車中でググり、ん、報道結び?ニンジャストラップなるものも販売されてる?と、ストラップにも、各々の思いやこだわりがあるんですね、いや面白い‼
書込番号:20174218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今度の休日にはぜひ、(もうちょい気温が下がったら)近くの航空公園やら、裏のだだっぴろい茶畑やらで、風景を撮ってみたいでやんす
書込番号:20174235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、ではお店のサンプルを試せるか、持ってる人から借りられれば近道ですね!
書込番号:20174270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか、同じ焦点距離でも、単焦点かズームかで、寄れる寄れないがあるんですね。なるほど、その辺りも考慮し、50mmか24mmかはたまた別のレンズかなんですね。有り難うございます!
書込番号:20174293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入おめでとうございます。
ストラップがもし気になってるなら、僕はニンジャストラップからPeakDesignのスライドライトに変えて不満なくなったのでPeakDesign スライドライトの方がおすすめです。ニンジャストラップは余ったストラップが邪魔だったのが解消されました。
書込番号:20175257
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

チョッピリ安いかも!?
書込番号:19772971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

びっくりぽん!!!
書込番号:19773001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>最短で4月10日(日)に出荷致します。
最長は?
書込番号:19773024
0点

皆さん書き込みありがとうございます。
ちなみに、いくら安くても、まだまだ 40Dでがんばります。
書込番号:19773080
2点

カードが使えるところは割安と言ってよいでしょう
書込番号:19773089
1点

お安くなりましたね
一眼に興味もった友人に勧め易い価格です(^ω^)
書込番号:19773451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんと、付属の2本のレンズを単品で購入すると約4万円【黒だが】
それならボディ単体が15000円!
中古じゃないですよ!!
書込番号:19774402
0点

>杜甫甫さん
情報ありがとうございます。この値段ならとても安いですね。ここで買うことに決めました。
ありがとうございます。
書込番号:19781908
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
楽天会員の方おすすめです。
ジョーシン楽天で49800円でポイント3倍と、あと購入金額に応じてその場で貰えて使えるクーポンで1500円引き、
更に各種ポイントアップキャンペーンやエントリーなどで、実質40600円程度で購入できました。
私のランクの場合ですが、割と楽天使ってるかたがいらっしゃればおすすめです。
もちろん自分の持っている楽天ポイントは使っていません(^^)/
1年前に購入したオリンパスペンはネットで購入価格で売れてしまいました(^^♪
初キャノン楽しみです。明後日くらいには到着予定みたいです。
7点

あとヤフーも安い気がします(^^♪
私は今は楽天をよく使うので楽天で今回は買いました(^^♪
書込番号:19660244
2点

>太郎。 MARKUさん
買い替え考えるきっかけは色々だったのですが、オリンパスを購入時にこちらと迷っていたのが一番の動機です。
1年使えて、購入価格で売れて、同じくらいの値段でまたキャノンを購入できたので更にお得感満載です(笑)
もうこのあたりが最安値でしょうかね。
書込番号:19660319
0点

届くまでの「ワクワク」も楽しいですね(^o^)/
X7で撮影をお楽しみ下さい!
書込番号:19660334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は白いのが欲しいです!щ(゜▽゜щ)
書込番号:19660352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
ずっと買おう買おうと思っていて、1番安いときに買おう!と考えています。
そしたら最近徐々に少しずつですが価格が上がりつつあり、今のうちに買うべきか迷っています。
3月のシーズンはもっと値上がりするでしょうか?
書込番号:19644876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決算期でもあるので…どうですかね〜?(^皿^)
書込番号:19644923
1点

いや〜どうしましょう(涙)
46000円のときに買えばよかったです(泣)
書込番号:19644928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kiss X8が発売されてからが買い時かも…!?
書込番号:19644939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆ME☆さん
いや〜!待てません笑
やはり新しいのが発売されれば安くはなりますよね…
書込番号:19644945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1番安いときに買おう!と考えています。
底値の見極めは不可能に近いです。(だいたい後から「あの時が底値だったな」と分かる)
もう既に底値を過ぎた可能性も有りますし、また下がる可能性も有ります。
あとどこで買うかにもよります。
価格.comで最安値付近を付けてるショップで買う勇気が有るかどうか?
書込番号:19644960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逃げろレオン2さんに同意です!
見極めは難しいです!
って事で、次の値下がりを買うタイミングにしましょう(^-^)/
下がっても数千円です!
早く買って撮影しましょう!
書込番号:19645026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はもっと高い時期に買ってます。
それに比べれば今はもう。。。。(ToT)
十分安価ですよ。
書込番号:19645054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こっちは値上がりしてないので、さらに価格差が縮まっているホワイトKissにするとか。
http://kakaku.com/item/K0000651897/
実物のかわいらしさを見れば、数千円高くても良いかなと思わされますよ。
ヨドバシで\58,060 P10%なので、ここが狙い目。
付属レンズの構成が黒とは違って望遠ズームが付いて無いので、用途によっては却下ですけど。
書込番号:19645261
0点

価格.comでの最安値はどうなるか分かりませんが、
量販店などの実店舗では3月決算のほうが安くなったりするパターンは多いですよね。
僕個人はボーナス商戦よりも3月・9月の決算時期にカメラや家電関係の大きな買い物をする事が多いです。
書込番号:19645331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜかここの最低価格ラインが上に向いていますね。
今が買い時かもしれませんね。
x8が発売されたとして、x7がディスコンになるのか?
それともしばらく継続で販売さえるのか?
これによっても値動きは変わってきそうな気がしますが・・・
書込番号:19645532
0点

ヨドバシは値上がってますね。
ネットで信頼出来る所で買うのならば良いですが。
もう少し待ちな気もしますね。
また、春の卒業やら運動会シーズンが来ますしね。
書込番号:19645614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安値を気にしていたら買うタイミングを逃すことも。
安いに越したことはありませんが
買いたい時で、買える時に買うべきかと。
で値段が安くなっても、その分買ったカメラで撮れますし、
買った後は値段を気にしないことです。
書込番号:19645627
0点

普通は此処まで待たない。
せっかく此処まで待ったんだから、とことん待ちましょう。
とっくに旬は過ぎてるモデルなんですから、後2ヶ月や3ヶ月位待てるでしょ?
(^-^)
書込番号:19645672
0点

CP+で新機種なかったから夏くらいまでは後継はないんじゃないですか。
3月は決算だけど需要もふえるから大幅値下げは期待薄じゃないかな。
いまでも十分底値に近いと思うので過去最安から2.3千円の差ならさっさと買って楽しむのが吉。
書込番号:19646020
1点

こんにちは。
>1番安いときに買おう!と考えています。・・そしたら最近徐々に少しずつですが価格が上がりつつあり・・
う〜ん、残念ですが買い時を逸した感じですよね〜。
そもそもスレ主さんにとってX7って「待てる」程度のカメラなんであって、次の機種だとさらに魅力アップで
登場する事を期待しつつ貯金を継続する・・で宜しいのでは?
書込番号:19646326
0点

自分も買いたいなーって狙ってました。50000円切ったあたりからいつにしよーか迷ってて…46000円あたりまで値が下がったところで決断にぶっちゃって、そしたら値が戻ってきて…そんなこんなしてたらどーしても欲しくなってきて先週ポチしました。ムラウチヤフー店で液晶プロテクターつけて48967円に4890Tポイントついたんでまー満足です。今週末はカメラ持ってお出かけしてきます♪
書込番号:19646979
0点

こんにちは。
こればかりは誰にも分かりませんが、しばらく4万7〜8千円あたりで
軽く上下しながら推移するのではないですかね。
あと、新型が出れば価格がぐんと下がることがありますが、それはほんの
一瞬のことであることが多いように感じます。それを逃すとちょっと前と
あまり変わらなかったなんてことにもなりますから、一番安い値段で買うと
いうのではなく、「この値段になったら買う」と目標を決めておくのが良いと思います。
書込番号:19646982
0点

>ずっと買おう買おうと思っていて、1番安いときに買おう!と考えています。
もうカメラ機材は買わない買わないと思っていて、
「安くなった」「分割払い手数料無し」「キャッシュバックキャンペーン」その他、、、
買わずに我慢できるスレ主さんは偉いなぁ。
書込番号:19647078
0点

私もカチカチ山親方さん同様さんざん迷った末、先週末にムラウチドットコムでポチリました。税込¥47,980でした。
本当はAmazonをずっと見ていたのですが、値上がりしてきたことと、「これ以上下がったとしても微々たるものだろう。」と思い決めました。
本日無事届きましたので、これからの季節楽しみたいと思います。
書込番号:19647296
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





