EOS Kiss X7 ダブルズームキット
- 撮像素子APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最軽量(※発売時)を誇るエントリー向けモデル。
- 新開発の「ハイブリッドCMOS AF II」により、従来に比べて広い測距エリアで高速なピント合わせが可能となった。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属。

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 9 | 2017年5月18日 00:14 |
![]() ![]() |
262 | 51 | 2017年3月1日 18:53 |
![]() |
6 | 6 | 2016年10月3日 15:38 |
![]() ![]() |
123 | 34 | 2016年9月18日 14:52 |
![]() |
68 | 18 | 2016年7月28日 15:34 |
![]() |
20 | 9 | 2016年6月20日 15:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
後継機が出るって噂がありますからね。
後継機がならボディサイズ維持、センサーは2400万画素、AF19点、WiFi搭載って感じですかね。
書込番号:20889801 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さらなる軽量化で300gとかにならんかな(笑)
書込番号:20889808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一時的かもしれませんが、価格.com最安値も一気に2千円近く上がりましたね。
書込番号:20889906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X8? X9?
それより6D2は?
同じ時期に発売かな!
書込番号:20890020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
丸4年。長かったですね。
WiFiないなどはさすがに今はちょっと浦島太郎状態になってますね。
でもこのお値段に惹かれてかなりの初心者の方が買ったでしょうね。
X8楽しみです。
書込番号:20890134
4点

たしか、いつの間にやらレンズキットが無かったんですよね。
書込番号:20890300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少し経ってから、テコ入れでホワイトモデル投入でしょうか。
EF-S24mmと新型18-55のダブルレンズキットで。
ここでも言われているように、「安いから売れた」という路線を踏襲して欲しいですね。
https://kakakumag.com/camera/?id=10226
エントリーユーザーが求める以上の機能を盛り込んで高価格帯へシフトするのではなく、既存技術の焼き直しで価格をグッと押さえての登場を期待したいです。
そしたら、X3との入れ換えも考えようかなぁ。
半値ぐらいに下がってから(笑)。
書込番号:20890632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

X5のときもそうでしたが、長期販売になれば開発費や製造機の償却の負担がなくなりますから
卸値を下げて安く売れるようになります。
X7が長期販売できたのはニコンからX7を上回る小型機が販売されなかったからでしょう。
そうなるとエントリー機種での価格競争でニコンはますます苦戦を強いられたわけで、
今後はニコンの巻き返しに期待したいところです。
書込番号:20891418
1点

撒き餌一眼レフでマーケットシェアを守ったほうが得策なのではないかな。
カメラが売れないでスマートホンで写真を撮るというのは、日本限定の現象らしいので。
書込番号:20899981
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
待ち遠しいですね\(^o^)/
http://digicame-info.com/2017/02/kiss-x7kiss-x8-1.html
書込番号:20697738 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

出たらいいのに(´・_・`)
サンニッパU色で♪
そしたら買うな〜
書込番号:20697890
6点


書込番号:20698122
3点

先に☆M3☆さんの5DUで試してみて〜♪
うまくいったら考える(^-^)/
書込番号:20698206
5点

こんにちは。
そろそろ噂が出始めましたね。楽しみです。
でもX9iとは周回遅れになるX8という名前で出るんでしょうか。
もしかするとX9で出るかもしれませんね。
書込番号:20698335
5点

X8出るんですか?
となるとM5と迷いますね(^^)
M用レンズも持ってませんし安く上げるならX8かな。
X8の方が値落ちが早そうですし(^^♪
書込番号:20698526 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デジカメinfoでX7後継機の噂は3年前から出てますが(http://digicame-info.com/2014/01/cpkiss.html)今回は本当だと良いですね!
個人的に
■AFフレーム数増加(X9iと差別化で19点でも良い)
■WiFi・Bluetooth内蔵
■ダブルズームキットの望遠レンズをSTMに
■ダブルレンズキットの単焦点レンズを24mmパンケーキに
くらいの変更でも十分だと思いますけど・・・
書込番号:20698574 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

皆さん、レスあざーすm(_ _)m
ホワイトじゃなくて ピンクとか出ないかなぁ〜!?
書込番号:20698812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

X8よりもM5が良いのかも…!?( ;´・ω・`)
書込番号:20698843 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
初めてのファームアップきましたね。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eoskissx7-firm.html
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMまたはEF70-300mm F4-5.6 IS II USMとの組み合せで使用した際に、レンズ光学補正を「する」設定にしても補正が効かない現象を修正しました
3点

>初めてのファームアップきましたね。
最後だったりして、、、
書込番号:20253782
2点

↑をい☆ ヾ( ̄□ ̄;)
書込番号:20253801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

天国の花火さんのおかげで無事、ファームウェアのバージョンアップが出来ました。有難う御座いました。
書込番号:20254508
0点


>天国の花火さん
良い情報をありがとうございます
書込番号:20255738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
>初めてのファームアップきましたね。
最初は3年もの間、更新0だなんて逆にたいした完成度?と思ったものでしたが・・
X7と18〜135USMユーザーではありますが、カメラのパラメーターを見ると、補正なしに
設定しており、どうしようかと1秒悩みファームアップしました。
どさくさに紛れて、表面化していない点も密かに更新する場合もあろうかと思いまして(笑)
ところで・・・
今回のファームアップ対象外の製品が7DU、80D、1DXU、5Ds系、5DWとなっておりまして・・
共通点ってなんだべ?と暇にまかせていろいろと調べましたところ、シャープネスのしきい値を
新たに設けた機種?とそうでない機種が連想されました。
18〜135ってSTM版とナノUSM版があるわけで、それぞれの制御が異なるんですね〜。
まぁ、私の勘違いなのか、他の要因なのか不明ではありますが、色補正の手法がファーカス
制御の信号と絡みがありそうなのは、ちょっとびっくりしております(笑)
書込番号:20261345
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

>中国からの送料込みで\1,100
アホくさw
書込番号:20002443 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

僕は中国人ではないのでその価値観は解りません。
書込番号:20002464
6点

偽装? ラベルの張り替えって、いかにも中国っぽい!
書込番号:20002574 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

犯罪に手を貸している可能性があるので、慎重に行動なさった方がいいと思います。
・中国製のレクサス偽エンブレムが蔓延る通販サイトの闇
http://diamond.jp/articles/-/93629
書込番号:20002621
5点

キスの名前がいやなの?
書込番号:20003218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おいらは好きだけどなぁ。こういうの。
次はレンズだよ。赤いカッティングシートを
細く切ってレンズにグルっと貼ればLレンズ化するよ。
っと思ったらシグマじゃん。(>_<)
書込番号:20003582
6点

自分がやるのなら、"Kiss D x Z"とかが良いな。
書込番号:20003814
2点

X7=100Dだから、100Dが格好いいかどうかは個人の趣味なので別として、正規に取り寄せが可能な部品を使ってるんなら、誰にも文句は言われる筋合いはないでしょうね。
正規品であれば。
書込番号:20003896 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
私はこういうの結構好きですけどね〜(^^)
いいんじゃないでしょうか。なかなかカッコイイ。
書込番号:20003923
4点

>現場で一眼レフさん
Kissの着せ替え?いいですね!
やっぱりKissは恥ずかしい!という人にはお勧め!?
でも、日本で使っていたら偽物みたい(^_^;)
書込番号:20004061
1点

いいですねぇ
ちなみに、どこから購入されたのでしょうか?
書込番号:20004377
3点

中身は同じ
いっそモデル名とメーカー名がない方が良いね
書込番号:20004439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Kissは、日本では非常に親しまれ、人気のあるブランドです。Kissシリーズの売れ筋がトップクラスである事に、ブランド・バリューが好影響を与えているのは間違いない所です。ただ男性の中には、Kissブランドを嫌がる方がおられるのも事実です。そこで誕生したのが8000Dです(海外から見れば、8000DとX8iとは名称にも差異は殆どありません)。ですから、X7を100Dに変えたいお気持ちは良く分かります。ただ、[20002621]で引用した記事や以下のような事例があるので、「犯罪に手を貸している可能性があるので、慎重に行動なさった方がいいと思います」とコメントさせて頂きました。もし不快に思われたら、お詫び致します。
・ニコン製品の不正改造品、模倣品に関するご注意
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0414_01.html
【ご参考】
日本名称 / 北米名称 / 欧州/アジア名称
8000D / Rebel T6s / 760D
Kiss X8i / Rebel T6i / 750D
Kiss X7i / Rebel T5i / 700D
Kiss X6i / Rebel T4i / 650D
Kiss X7 / Rebel SL1 / 100D
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/9259-1.html
書込番号:20004871
2点

こんにちは、現場で一眼レフさん
これ、キヤノン純正アクセサリーで出せば売れると思う。
1,000円も出してくれるならおいしいですよ。
書込番号:20004986
5点

>ミスター・スコップさん
100Dは、X7の海外名称であり、不正改造や模倣にあたるとは思えません。
Nikonの例をあげていますが、これは、下位モデルを上位モデルのように装って販売したものが、メーカーへの修理依頼によって判明しているケースで、悪質な偽装販売です。
スレ主さんは、X7を100Dと偽って転売しようとしているわけではなく、個人で楽しんでいるものと思いますし、そもそも、X7 = 100Dな訳ですから、これって、問題なんでしょうか・・・
わたしもしたいと思っていますよ。
書込番号:20005286
9点

自分もこうゆうの嫌いじゃないな。
昔乗ってた車もグリルやエンブレム、ウインカーの色変えたりしてなんちゃって輸出仕様とかに
してったっけ(プリメーラのインフィニティG20仕様とか)。
まあ個人で楽しむならアリかと思います。
書込番号:20005399
5点

>furu Daisukeさん
確かに(笑)
書込番号:20005481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

neo373さん
コメント、ありがとうございます。
> 100Dは、X7の海外名称であり、不正改造や模倣にあたるとは思えません。
> Nikonの例をあげていますが、これは、下位モデルを上位モデルのように装って販売したものが、メーカーへの修理依頼によって判明しているケースで、悪質な偽装販売です。
「100D」のエンブレムが、以下の記事のように偽物の疑いがあるのではないか、と言う可能性の指摘です。仮に偽物だったとしても、以下の記事のp.4には、「特許庁によれば、「商標法第2条に基づき、日本で偽ブランド品を繰り返し反復して販売するなど『業として』輸入することは犯罪だが、個人として輸入し、所持する限りにおいて罰則はない」」とあるので、現時点では犯罪にはならないようです。しかしもし偽物なら、(古い世代の方にしか通じない譬えですが)レコード/CD等のブートレグを購入する事が、著作権者の利益に反している事と同様の行為と思います。
ニコンの例を出したのは、エンブレムが偽物だったとしたら、偽物を製造・販売している側(A、B)は、ニコンの例と同じ道具立てをしている事をお伝えしたかったからです。
・A → 購入 → 個人で楽しむ
・B → 購入 → 偽装販売を行う等々
A、Bが完全に異なっても、ブートレグの譬えのように、かなりグレーな行為だと思います。しかし、A、Bを完全に識別するのは不可能だと思います。つまり、A、Bは混然一体とした存在で、そこから購入した事になります。A=Bなら、犯罪に手を貸している可能性はありますよね?
キヤノンの正規品なら、並行輸入品と同様なので、特に問題だとは思いません。しかし、キヤノンがアクセサリー品等でない、正規エンブレムを、部外者に流すとは思えません(ただし、全くの想像です)。
それから、仮に正規エンブレムだったとしても、「不正改造」に当たると思います。X7を買った日に、「100D」正規エンブレムに貼り替え、たまたま不具合が出た場合、すんなりメーカー保証が受けられるとは思えません。極端な例ですが、ノートPCのメモリを増設する際、蓋を開けるのにシールを剥がさないといけない場合(Acer等)があります。シールを剥がしたら、メーカー保証外と言うことですね。こうした事例から類推すると、正規エンブレムだったとしても、「不正改造」に当たると思います。
・【再掲】中国製のレクサス偽エンブレムが蔓延る通販サイトの闇
http://diamond.jp/articles/-/93629
先にも申し上げましたが、私の書き込みにて、不快に思われた方がおられたら、再度、お詫び致します。
書込番号:20005519
1点

蛇足です。
最近は全く行きませんが、昔は良く、海外アーティストのライブに行っていました。ライブ会場内では、アーティスト公認グッズが売られていますが、会場前では、アーティスト非公認グッズが売られていました。私はアーティスト公認グッズしか買いませんでした‥
じゃなく、気に入れば、どっちも買っていました。アーティスト非公認グッズは粗悪品が多かったのとちょぴり心が痛んだので、あまり手を出さないようにはしていたのですが、ぐっと来るグッズはつい‥
偉そうな事を散々書いておきながら、スミマセン!!
PS.
ブートレグにも、勿論、手を出しました。ごめんなさい!!
書込番号:20005567
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
なんやかやでずるずるだらだらと売れ続けてるので、しばらく放置プレイかなという空気☆
2400万画素くらいでAFポイント増えーのフリッカーレス付きーの更に小型化しーので出てきたら、むらっとしちゃいそうですがw
(;^_^A
書込番号:20070101 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

このスペックでサイズダウンした後継機が良いです!
ミラーも取ってしまっても良いです!
書込番号:20070106 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ちょっと前に(いや、だいぶか?)デジカメinfoで噂は出てましたけど、最近音沙汰無いですね。
Masaさんが言う様にもう暫く放置かな?
Masaさんの予想スペックにプラスして、Wi-Fiも間違いなく搭載されるでしょう。
書込番号:20070112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

撒き餌カメラとして
さらに 低価格へ
書込番号:20070114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>このサイズで画素数等アップした後継機の情報はまだでしょうか?
増えたって2400万画素でしょその差必要ですか?
書込番号:20070137
3点

道を誤ったのだよ。貴様の様なニュータイプのなり損ないは、粛清される運命なのだ!分かるかー!
まだだ、まだおわらんよ!
なのかどうかは置いといて、ここ最近はエントリー機の競争が流行らない時期なんでしょうね。
書込番号:20070143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラ詳しくない店員はかなりの確率でX7を進めてくるので今後も売れるでしょうね。
後継機を出さなくても売れるから。。。
書込番号:20070183 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Masaさんの言われるとおり も少しAFポイントが増え 若干でも小型化されて Wi-Fi&マイクロアジャスト搭載ならば間違いなく購入しちゃいます。
後 バッテリーグリップも有ったら最高です。
書込番号:20070192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

微妙にサイズアップでずが、美味しそうな80D (*^o^*)
http://s.kakaku.com/item/K0000856833/
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/80d/index.html
キッスのあとに如何でしょう (。-∀-)
書込番号:20070208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

EOS 1桁機への道として
ミラー は そのまま
※ 1D系、5D/6D系、7D系&2桁機
書込番号:20070250 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ミラーレス、EVF、EFマウントでお願いします。
SDクアトロみたいな外観になっちゃうかなぁ。
それでもいいから、そのままサイズダウンで350グラム切りで!!
EFS15ミリ(換算24ミリ)パンケーキも作っちゃいましょう!
書込番号:20070503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
>このサイズで画素数等アップした後継機の情報はまだでしょうか?
なにか台湾キヤノンで、ばかすか?作っている感じでして・・・銀塩EOSを含めた累計8000万台に
最も貢献した機種との紹介が有ったような??
「次」を期待するなら全世界で一致協力して現行モデルを買わないのが一番(笑)
個人的にはバッファがもう少し余裕(100コマ)を与えられたのなら、例によって買換えはしませんが、
追加はするつもりです。
あとは派生モデルとして儲け抜きで孫1D版の9D?とか(笑)
大きさは形はX7、ストロボレスによる一体成型プレスの上カバーに1D同様なダイヤルレスのプッシュボタン式。
出来れば5万円高くらいで。
書込番号:20070548
0点

こんにちは。
AFポイントはkissデジXの9点から現行X8iの19点に進化するのに8代、9年かかりましたからね。
X7のAFポイントもそれくらいかかるかも(笑)
書込番号:20070563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新機軸は一切盛り込まず、ただ軽量コンパクトさだけを前面に出す。
こういうシンプルなコンセプトのモデルはしぶとい。
しかし、俺の周りでは未だに買った人は居ない。(^^;)
書込番号:20070613
2点

今年買ったばかりだから、、、1年は出なくていい。
ベイブルーとか追加になったりして。
書込番号:20071282
4点

たしか、X5はX6iが発売になったあとも台湾に生産を移管して、販売を続けたと記憶しています。
新機種が発売になった後も低価格機として、X7は台湾で生産され続けるなんていうことがあるのかも?
ただ、デジカメ市場が拡大していた当時とは事情が違うので、普通に新機種を台湾で作るということもありえそう。
円高局面に入るという話もあるしね。
書込番号:20071880
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
使いやすくてデザイン性のあるカメラバッグを探していましたが、ようやく見つけました。
以前、X7のハンドストラップを見つけたAcruさんのミニボノと言うバッグです。
ネットで見つけて気になっていましたが、しばらく「品切れ」でした。先日大阪へ行く機会があり直接心斎橋の店舗さんへ寄らせて頂きました。
ネイビーを選んだのですが、革の色がとても綺麗で大きさも丁度良く、ポケットも有りとても使いやすいです。
ますます、カメラ持ってお出かけが楽しくなりました。
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000052/bag/page1/recommend/
8点


ご購入おめでとうございます\(^o^)/
ミニボノお洒落ですね♪素敵な色だと思います。
僕は普段使いも兼ねてサビカが欲しいのですがなかなか…
次回大阪に遊びに行くときまでにはお小遣いを貯めておかないと(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
書込番号:19969058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お洒落なバッグですね♪ (o ̄ー ̄)b
私はcanon純正すトラップを愛用してます( ̄ー ̄)ゞ
書込番号:19969060
0点

Paul Smith と組み合わせが洒落ている 何気に
書込番号:19969071
0点

こういうお洒落な小物使う人は、サッと取り出して撮影して、少しでも天気が悪くなりそうになったらサッとしまって帰るんだろうな。
俺だったら1日でドロドロにしそうで怖くて使えない。
書込番号:19969105
5点

うん、私は猛禽撮影時は実用一点張りのミリタリースペックの持っていきます。
でもこうゆうオシャレなのもいいな〜
書込番号:19969739
2点

カッコいいなぁ、、、値段も思ったよりは高くないですね。
書込番号:19969843
2点

今回、カメラバッグを新調して自分のカメラ履歴を振り返ってみました。
自分で初めて手に入れたのは、ミノルタのAPS一眼でしたね。もう、APSがフィルムの新しい規格だったことを覚えている人も少ないだろうなぁ…。子供が生まれて、一眼レフで綺麗に撮りたい! この頃はナイロンの肩掛けバッグで、三脚内蔵できるヤツでした。
その後、少年サッカーを撮るようになり、連写に強いDegital EOSに買い換えたかな。この頃はクルマで移動していたので、結構大きなカメラバッグに長いレンズも入れてましたね。
風景撮る機会が増えて、デイパックタイプも背負いましたがカメラの出し入れが面倒で、シャッターチャンスを逃すことも有りました。
最近は電車で都心にお散歩撮影が増えて、たすき掛けのナイロン素材バッグを愛用していましたが、これがとても便利でお気に入りとなりました。
で、今回奮発して革のたすき掛けをGet! 父の日に自分へのご褒美です。
長く、大切に使っていきたいです。
書込番号:19970190
1点

カメラバッグって、
その時自分が撮りたいものとか
新たな被写体との出会いがあったり。
それによって撮影スタイルが変われば
持ち出す器材がかわりますから
なかなか、満足のいくものに出会えないんですよね。
レンズ沼ならぬ、カメラバッグ沼とか?(笑)
お気に入りが見つかって何よりですよね。
素敵な出逢いとなりますよう。
書込番号:19971928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





