EOS Kiss X7 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2013年 4月24日 発売

EOS Kiss X7 ダブルズームキット

  • 撮像素子APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最軽量(※発売時)を誇るエントリー向けモデル。
  • 新開発の「ハイブリッドCMOS AF II」により、従来に比べて広い測距エリアで高速なピント合わせが可能となった。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:370g EOS Kiss X7 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X7 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X7 ダブルズームキットとEOS Kiss X9 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9 ダブルズームキット

EOS Kiss X9 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:406g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(21845件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X7 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

本日購入しました&価格交渉

2015/01/25 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

本日、キタムラで購入しました。
飼っているわんこを撮ります!
ずっと一眼に憧れていて、不安もありますが、一眼デビューで思い出をたくさん残そうと思います。
みなさんの 欲しい時、買えるときが買い時です というお言葉に背中をおしてもらいました。今買わなかったら、もう一眼を買うことはないと思い、決断しました!!

キャッシュバックキャンペーンも知らず、福袋も知らず、特価情報も知らず…購入時の価格交渉もこれ以上は下がらないと、うまくいきませんでした(>_<)

みなさんはどうやって価格交渉しているのでしょうか…これ以上は値段下がりませんか?何て言う素人の一言では店員さんの心に届かないのでしょうか。人間的な魅力でしょうか。
交渉上手な方おられましたら、ご教示お願いします(>_<)

書込番号:18407026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/25 22:38(1年以上前)

いんこぽんさん、こんばんは。

買った後に価格を気にしていると良い写真は撮れませんよ。
なにせ、写真は写心ですから。

お題とは反しますが、かわいいわんこを一枚お願いします。

書込番号:18407038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/01/25 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。ホントですね(T-T)素敵なお言葉ありがとうございます。

今カメラを取り寄せてもらってます!
撮影しましたら、私の写真をぜひ見てください。
恥ずかしい質問をしてしまいました;;;
ありがとうございます。
すっきりしました★

書込番号:18407067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/01/25 22:57(1年以上前)

X7ご購入おめでとうございます(^_^)/

キタムラでの購入でしたら、カメラバッグはオマケで付けてくれると思います。
あと液晶保護フィルムも安いのでお願いしてみても良いかも。

他にはSDカードやレンズフィルターなど付けてくれる店舗も有るようです(地域の差も有ると思います)

書込番号:18407122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/25 23:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^ ^

確かにお気に入りの機材のその後の価格やら評判やらと、いろいろと気になると思いますが、気にしないでジャンジャン写真撮りましょう。

私も9歳になるミニチュアダックスがいます^ ^
お互い、カメラ&ワンコ仲間として楽しいフォトライフ楽しみましょうね^ ^

書込番号:18407136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2015/01/26 00:41(1年以上前)

いんこぽんさん こんにちは

購入おめでとうございます。

>どうやって価格交渉しているのでしょうか…

価格.コムのお店の価格を見せて価格交渉しますが、キタムラけっこう安いですね。
具体的な金額を提示した穂がよいかと・・・。
しかし、この値段で、レンズ2本とカメラなら悪くないと思いますよ。
たくさん撮影して元を撮ってください。

書込番号:18407449

ナイスクチコミ!0


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/26 01:35(1年以上前)

こんにちは〜
いいカメラをチョイスされましたね!
あとは、振り向く事なく撮るのみです^_^

語弊があるかもしれませんが、カメラなんて道具です。
二度と買わないなんて言わず、この先に必要とあらばまた手に入れ下さいね♪

書込番号:18407544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/01/26 08:34(1年以上前)

シンプルに
「コレ、幾らになりますか?」
で良いんじゃないの?{それで、「値札の通りです」って店は粘っても無駄。
後、キタムラは「本体お買い上げの方に限り、SDお安くします」
なんて良く言うが、元の売値が高いんで無視して良い。

書込番号:18408002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/26 09:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は価格交渉はせず、キタムラなんばCITY店の10%OFFセールの時に購入しています。

書込番号:18408131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:715件

2015/01/26 13:57(1年以上前)

私も、じじかめさんと同じです。
交渉苦手なので…。(^^;

書込番号:18408663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2015/01/26 15:50(1年以上前)

私も価格交渉は苦手です。
新宿ヨドバシで黙ってたのに値引きしてくれたことが2度ほどありました。
どうもamazonの価格が変更(値下げ)になると店頭価格に即反映される場合があるみたいですね。
(ヨドバシ店員さん談)

sanjose

書込番号:18408900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/26 23:29(1年以上前)

昨年のお正月に、フジヤカメラのお年玉特価プラスキャッシャバックで買いました。通販だから価格交渉なしだけどかなりのお買い得価格でGETしました。
だけど、実店舗で購入した方が何かと安心です。良かったのではないでしょうか。後は心を入れて良い写真を撮るべし! 撮るべし!
ですね(笑)

書込番号:18410586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/01/27 20:57(1年以上前)

とりあえずこれいくらになるの?って聞くことから始めます。

何でもそうですが、値引きが良いとかより、写真を早めに撮れたり、相談して店員さんと仲良くなってわからないことを聞けると自然と安くしてくれる傾向です。
特にキタムラはね。

レンズ買う時も、在庫が無くて近くの店舗へ行こうと思ったら、展示品を代品で貸してくれました。

こういうお店や、店員さんは大切にしたいと自分は思いますね。
何処でもやってるかはわかりませんが・・・

書込番号:18412983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

イルミネーション撮影 クロスフィルター

2014/12/21 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

当機種

クロスフィルター

DHG スタークロス 58mm
http://kakaku.com/item/10540311729/
マルミ光機

を使用しました。
とても面白い製品でしたので、画像を貼り付けさせていただきます。
もし興味をお持ちなら、ぜひクリスマスシーズン用にご使用ください。

http://www.marumi-filter.co.jp/product/04/

※注意点・・・
 レンズによって使用する大きさが異なります。
 Kissの18-55キットレンズの場合は「58mm」のものをご使用ください。

書込番号:18290409

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:719件 ブログ 

2014/12/21 00:42(1年以上前)

すみません、シャッター速度と絞り値がなぜか違っています
シャッター速度は1/5 絞り値はf5.6 でした
申し訳ありません。

書込番号:18290423

ナイスクチコミ!1


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/12/21 01:06(1年以上前)

>すみません、シャッター速度と絞り値がなぜか違っています

なんで違っちゃうのかしら?????

書込番号:18290480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/21 03:23(1年以上前)

あらニコンのD60で入ってたんで、フィルター効果にクロススクリーンなんて入ってるのかと思ってたっす………( ̄▽ ̄;)
たまに使うと楽しいっすよね〜ヾ(*´∀`*)ノ

書込番号:18290644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/12/21 06:59(1年以上前)

別機種

スノークロスの方が好き。

書込番号:18290817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/21 09:38(1年以上前)

スノークロスとソフトフィルターの重ね合わせが好き。

書込番号:18291147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2014/12/21 13:28(1年以上前)

けやき広場キレイですね(^^

久々にクロスフィルター使いたくなりました!

書込番号:18291774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:719件 ブログ 

2014/12/21 21:47(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。


@yacchiさん
 お騒がせしてすみません。該当のファイルを、フォルダ整理の際に他のファイルに重ねてしまったような気がするのですが、それが原因でしょうか??Windows8.1のプロパティで見ても特に問題ないようなのですが・・・。

ニコイッチーさん
 カメラにフィルター効果が入っているのですか!それは面白いですね!

ナイトウォッチさん
 6つに光芒が分かれるのですね。幻想的です!

アットホームペンギンさん
 フィルターの重ね合わせですか。面白そうですね!

にほんねこさん
 けやき広場、一昨日初めて行きました。さいたまでは有名なところみたいですね!


他に最近行った夜景スポットで良かったのは「丸の内イルミネーション2014」でした。
http://blog.tripro.me/disney-illumination-marunouchi2014

(それでは以後どなたでも夜景など張り付けていただけると幸いです)

書込番号:18293287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

キタムラで

2014/09/01 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

スレ主 shift3さん
クチコミ投稿数:8件



先週、キタムラがお買い得価格との
情報をいただき、週末に行ってきました。

県内の中心地(繁華街)の店舗では69,800円、
近所の店舗で68,800円でした。

店舗に行って知ったのですが、
8/25までは65,800円だったそうです。

それを聞いた事もあり、
加えて購入を急いでないので
もう少し価格推移をみることに
しました。

大きな変動はないと思いますが、
65,800円で買えたらラッキーだなと思って。



書込番号:17890565

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/01 16:41(1年以上前)

>店舗に行って知ったのですが、
>8/25までは65,800円だったそうです。

「65,800円なら買って帰ります」と言えばしてくれたかも?

書込番号:17890681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/01 17:20(1年以上前)

こんにちは。
今なら、キタムラネット価格\66,200(何でも下取り利用)みたいです。
先日も書かせて貰いましたが、最寄りのキタムラの店頭価格が高くても、頼めばキタムラネット価格に合わせてくれると思います。
キャッシュバックキャンペーン中は大幅な値下がりは無いかな?と思います。
ここだ!と思ったときに買われた方が良いかもしれません。

書込番号:17890765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2014/09/01 17:48(1年以上前)

実店舗でもネット価格までは普通の交渉可能と思います

>8/25までは65,800円
も言ってみる価値あると思います

その代わりその場で購入!

あとTポイント付くのご存知ですよね

書込番号:17890824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/09/01 19:06(1年以上前)

shift3さん こんばんは。

65,800円で購入して良いと思われているのなら、私なら65,000円なら購入しても良いかなと、店長か副店長などパート店員でない人を探して交渉すると思います。

キタムラは在庫のあるものに関してはキタムラネット価格は当然ですが、それ以上交渉する人によってまけてくれますし金額でだめなら保護フィルターなどものでサービスとか、最終そういう付属品をただで無理なら半額にしてもらうとかしていました。


書込番号:17891019

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/01 19:08(1年以上前)

>最寄りのキタムラの店頭価格が高くても、頼めばキタムラネット価格に合わせてくれると思います。

 その場でスマホででも注文して店頭受け取りにすれば良いだけです。
 キタムラを利用するなら会員になってるでしょうし。
 店によっては「店頭のパソコンで注文して下さい」と言ってきた時もありました。

書込番号:17891024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/09/01 20:18(1年以上前)

お急ぎでないのなら今月中旬あたりまで待ってみてはどうでしょう?

もしかすると、Kiss x8が発表になるかもしれません。
そうすれば幾分安くなるかもしれませんので・・・

書込番号:17891253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/01 21:41(1年以上前)

>店によっては「店頭のパソコンで注文して下さい」と言ってきた時もありました。

同じキタムラでも店舗に依って違うんですね。
僕が最寄りのキタムラで一眼レフを買ったときは、口頭で言っただけで、合わせてくれたので。

書込番号:17891595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/02 05:41(1年以上前)

自分が狙っていたカメラがキタムラで8/28の価格が安く、週末には3000円も高くなっていました。

キタムラ店頭に行って顔馴染みの店員サンに
「ちょっとー!なんで値上がりなんだよ〜」って言ったら
すんなり4000円引いてくれました(笑)

とりあえず注文してきたけど、品物が届いた時には もう少し交渉しようと思ってます♪

大手量販店でも意外と簡単に安くしてくれたりしますよ。
買わなくても顔繋ぎに来店しとくと、何かと話がしやすいもんです。


お邪魔しましたm(_ _)m


書込番号:17892524

ナイスクチコミ!1


スレ主 shift3さん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/02 11:10(1年以上前)

店員さんに交渉、今度はチャレンジしてみようかな。

週末行った時に、原価が上がっているので
68,800円になりますと店長さんらしき方に
言われ、意気消沈でした。。。

ネット価格や、65,800円(できれば65,000円だと嬉しい!)に
してくれたら、買って帰りますのひと言を加えれば
上手く交渉できたかも・・
ちょこちょこお店に足を運んで
店員さんと顔見知りになりつつ
次回は、もう一声頑張ってみます!

交渉の術がありましたら、また教えてください。

書込番号:17893160

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/02 11:12(1年以上前)

>僕が最寄りのキタムラで一眼レフを買ったときは、口頭で言っただけで、合わせてくれたので。

 キタムラは店舗によって全く違いますね。
 ネット注文店頭受け取りの時だけ同じ価格で、他は基本的に地域差が大きいです。
 その時のその店舗ではネット価格に合わせるのが無理だったようです。でも、店頭受け取りにすると大丈夫と……。

 私自身としてはネット価格と同じならネットで買って自宅受け取りが楽なので店頭で買う時は更に何かないと買いません。
 店だと余ってる販促品(メーカー関係なく)とかもらえたりしますし、色々と価格以外の事もありますね。

書込番号:17893166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/02 12:52(1年以上前)

>その時のその店舗ではネット価格に合わせるのが無理だったようです。でも、店頭受け取りにすると大丈夫と……。
色々有るんですね。
客から見れば「同じ商品じゃん!」と思いますよね(^_^;
(理由は分からんでも無いですが…)

書込番号:17893396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を決めました

2014/08/25 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

スレ主 shift3さん
クチコミ投稿数:8件

コンデジに加え、
ミラーレスか一眼レフか?

両方持てたらベストなのですが
迷った結果、一眼レフに決めました。

ニコンD3300も気になりますが、
グリップ感がキャノンの方がシックリきたので
女性にも使いやすい(と私は思っています)キャノンに
しようと90%決めました。

ニコンも気になりますが、
キャノンx7とニコンD3300,
そんなに違いはないですか?

値段を見ていますが、価格コムの最安値のお店には
惹かれます。
けれども、一眼レフ購入は主人が持っている
フイルム一眼レフ以来なので
購入初心者と一緒で、こちらのレスを拝読していると
実店舗での購入がオススメとの事。

キタムラで62,000円、いいですね。
ビック、ヨドバシ、キタムラを見て
主人が決めようと言ってます。

うまく価格交渉できますように。

書込番号:17869515

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2014/08/25 21:36(1年以上前)

独り言?

書込番号:17869538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/08/25 21:39(1年以上前)

同様の書き込みが多いですな。

購入相談の結果ならスレに返信すれば良いのですが。

書込番号:17869548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/08/25 21:41(1年以上前)

ガンバって、デジイチライフを楽しんでください(^^)/

書込番号:17869556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/08/25 21:51(1年以上前)

買うんだったらキタムラが良いと思いますよ。
何でも下取りで62800円ですから、60000円に出来れば御の字ですね。

http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%20EOS%20Kiss%20X7%20%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/pd/4957792098219/

やり方としては、1万円札6枚だけ財布に入れて、コレしかないので
お願いしますと泣きを入れて下さい。交渉は男性より女性が有利です。

書込番号:17869602

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/08/25 22:03(1年以上前)

初心者が迷ったらキヤノンです。間違いない。

書込番号:17869655

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2014/08/25 22:35(1年以上前)

気にいったので良いのでは。

買うのであれば、これから行き来するであろうカメラ店の方が良いかと思いますが…

私は近くのキタムラで、
顔なじみになると?価格コムの最安値以下で買えることも

で、ボディ、レンズ以外に
メモリーカードは必須、で万が一を考え、必要と思われる容量の1/2程度のものを複数枚
必要に応じ、
保護フィルター、液晶保護フィルム、予備バッテリー
ブロアーやクリーニングキットはあるのかな…
これらで1〜2万は見ておいた方が良いですよ。
ご参考までに、

書込番号:17869783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/08/26 00:51(1年以上前)

こんばんは。

>キャノンx7とニコンD3300,
そんなに違いはないですか?
スレ主さんが持った感じのフィーリングでX7を選ばれたのなら、それは他の機種には変えられない物なので、X7で良いと思いますよ(^_-)
各機能の違いも、普通に使う分にはそれ程気にしなくても良いと思います。

書込番号:17870199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 09:58(1年以上前)


スレ主 shift3さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/26 14:59(1年以上前)

独り言のような書き込みに
返信有難うございました。

現物を見て、キャノンがいいな!と
思ったのは、フィーリングなんですね!
機能は、変わりなさそうですし、
X7は軽量になっているので、
決定です。

あとは、お店です。
キタムラが評判良さそうなので
近所のお店に足を運んで、
値段等偵察、交渉してみます。

一万円札6枚だけを忍ばせて、
これでお願いします!で
チャレンジしてみます!

アドバイス有難うございました。


書込番号:17871483

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/26 15:03(1年以上前)

フィーリングは大事です。
撮影のモチベーションにも関わってきます。

キタムラでお願いするときは、その6枚で一緒にフィルターやメモリーカードなんかも
お願いしてみましょうw

書込番号:17871495

ナイスクチコミ!1


スレ主 shift3さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/26 21:06(1年以上前)

はい!
その6枚でフィルター等もお願いしてみますね!

頑張ってみます。

書込番号:17872384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/08/26 21:17(1年以上前)

今キタムラネットを見たら、何でも下取り利用でも\65,800になってますね。
週末になるとまた下がるのかな?

キタムラに行く際は下取りのカメラ(壊れてても可ですが、シリアルナンバーの有る物)を忘れずに。
持ってなければ、ハードオフとかでジャンク品を買っていけばOK。

もしX7の店頭価格が高くても、頼めばネット価格に合わせてくれると思います。

書込番号:17872419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shift3さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/27 14:50(1年以上前)

「週末に下がるのかな」に反応しました!

今日、私だけカメラを見に行ってきましたが
週末まで待ってみます♪

行楽シーズンに入るせいか、
最安値価格が上がってきていますね。

下取りの件も、ジャンク品を買う手、
なるほど!です。

親切丁寧な説明、有難うございます。


書込番号:17874388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信23

お気に入りに追加

標準

伊吹山山頂まで登りました

2014/07/01 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:71件
当機種
当機種
当機種
当機種

標高400M地点の景色(待避所)

標高800M地点の景色(待避所)

西遊歩道の景色

山頂到着!残念ながら、曇りでした

山の写真を少しだけ掲載させて下さい。

いちおー、流れとしては、


ドライブウェイで9号目の山頂駐車場 → 西遊歩道 → 山頂 → 中央遊歩道 → 山頂駐車場 → 下山


です。疲れました。(^^;

書込番号:17687365

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 22:06(1年以上前)

当機種
当機種

曇りかよ・・。

すぐに撤収しました。良い運動でした。

ガーン!!

書込番号:17687393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 22:18(1年以上前)

当機種
当機種

昔の懐かしい空き缶 その1

昔の懐かしい空き缶 その2

《 お ・ ま ・ け 》





まだ、未だに撤去されず、残っていたのに驚きでした。25〜30年ほど前に投棄された空き缶らしいです。

山頂手前の広いパーキングエリアのガードレール脇の草むらの中で見つけました。

もし見つけても触らないほうが良いでしょう。中に毛虫やムカデ、そのほか危険な生物が潜んでいるかも知れません。(笑)

山を甘く見ないようにしましょう。自然の力は恐ろしいです。人の命も簡単に奪ってしまいます。お気を付けて。

書込番号:17687455

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/07/01 22:41(1年以上前)

懐かしい空き缶やぁ!

書込番号:17687562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 23:17(1年以上前)

この空き缶について詳しく調べて見たところ、1977年頃に発売された製品らしいです。

http://blogs.yahoo.co.jp/noboruyuki2003/10389634.html

それから30年足しても2007年ですので、今は2014年だから一番古い状態で37年前のものとなります。(汗)

あなたは37年前、何をしていましたか?(笑)

書込番号:17687723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 23:22(1年以上前)

ちなみに現在のデザインはこちら。

コカコーラ 公式ページ
http://www.cocacola.co.jp/brands/fanta/fanta02

書込番号:17687750

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2014/07/02 00:08(1年以上前)

お尻側なんですね!?

りんぐぷる

書込番号:17687944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/07/02 00:55(1年以上前)

記憶に無いぐらいの 古い缶ジュースですね!

書込番号:17688076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/07/02 03:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

別機種ですので消されるでしょうが…7年前。

アナロガーな奴さんこんばんは。

37年前は生まれてすらいませんでした…それでも懐かしいと感じるのは不思議ですね。

書込番号:17688240

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/07/02 07:07(1年以上前)

おはようございます。

37年前・・・ 

高校一年生で写真部に入部して撮影に夢中でした。

当時の愛機はキヤノンFTbでした♪

書込番号:17688462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2014/07/02 07:51(1年以上前)

不比等のアニキと同じ事思った♪
ミスプリ缶?実はすっげ価値あったりしてw

37年前?
14万8千光年の旅路の最中かなっw ( ̄3 ̄)/

書込番号:17688550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/07/02 08:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

6月30日の混雑状況 (ガラガラ)

山頂付近で見掛けた (何なのか良く分からないが撮ってみた)

山頂付近から見下ろす景色はなかなかの迫力がありました!

中央遊歩道 超ローアングル

そうなんです。私もあとで写真を見直してる最中に気付いたんですが、プルタブは分離タイプでゴミが増えるタイプの規格が古いものです。

現在の缶ジュースは頭にプルタブが付いてるのですが、昔はお尻側に付いてたみたいです。なぜ、プルタブをお尻に付けたのか、不明です。(笑)

となりにあったコーヒー缶は「カナダドライ コーヒー」のようです。ネットでも調べて見ましたが、あまりにも古すぎるため、なかなか検索できませんでした。

写真掲載、ありがとうございます。

やはり、8月の夏休みシーズンは人手が多いですね。学生とかが遊びに来てるのが多いんでしょうかね。

37年前にはこの世に存在してなかった人や、学生時代をエンジョイしてる方や、色々なお話が聞けて良かったと思います。

時代の流れを感じさせる、伊吹山でした。


※人混みが嫌な人は夏休み前の時期の平日の日に休みを頂いて向かわれたほうが良いですね。さすがに6月30日の月曜日はガラガラでした。観光バスも2〜3台ほど来ており、全く人が居ないと言うわけではないですが、それでもなかなか落ち着いた雰囲気でした。

遊歩道も非常に歩きやすいですよ。登るなら今の時期がおすすめと言いたいですが、まだ高山植物が咲いてないので、どこかで妥協するしかありません。

書込番号:17688632

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2014/07/02 08:56(1年以上前)

こんにちは。

>お尻側なんですね!?
>りんぐぷる

昔は上だったり下だったり、けっこういい加減だったような記憶があります。
今みたいにコマカイことにウルサイこと言う人も少なかったんじゃないですかね。
造るほうも買うほうものんびり余裕がある時代だったのかな〜と想像します。

書込番号:17688672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/07/02 09:20(1年以上前)

>造るほうも買うほうものんびり余裕がある時代だったのかな〜と想像します。

そうなんですよね。昔はそれなりに良い時代だったと思います。この空き缶で昔を振り替えさせられた人、多いのではないでしょうか?

どなたかが申しておられましたが、こういう何気ない足元にも注意してみると色んなものがありますね。

さすがにイヌのウンコは勘弁ですが。。(^^;

書込番号:17688730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/02 09:31(1年以上前)

別機種

D70にて

ポピュラーな登山(?)コースですね。
約7年前のぼりました。

書込番号:17688758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2014/07/02 09:44(1年以上前)

写真掲載、ありがとうございます。

私も山頂まで交換レンズとか色々持って行こうかと思いましたが、やめました。

少しでも負担を無くすためにノーマルのキットレンズのみの状態で登りました。

やっぱり、身軽なX7にして良かったと思います。いや、RX100を1台でも良かったかな。(汗) ← それを言っちゃあ、終しめぇよ!!

書込番号:17688785

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2014/07/02 10:15(1年以上前)

リングプルの件、横スレ失礼します(笑)

>昔は上だったり下だったり、けっこういい加減だったような記憶があります。

BAJA人さん、視点を持ってたんですねぇぇ。私なぞ記憶もなければおそらく考えたこともない件です。
まあ確かに『あれ?変だぞ?』と思っても、それをネットで訴えるなんてできませんでしたからね。

全然別件ですが、この掲示板もどんどん物騒というかなんというか…アレですね。

またまた全然関係ないんですけど(笑)、いま東京では火曜日の夜にガンダムの再放送してるんですよ(また、ガンダムかっっ)。
いや、まだ序盤なんですけどね…後半でアムロがララアに言うじゃないですか…たしか言ったじゃないですか…

『人はもっとわかりあえるさ…』って。

昔は信じてましたけど…最近は疑問ですね…分かりあえないこと前提にもっと謙虚になった方がよいのではないかと…

なんのこっちゃ???


>そうなんですよね。昔はそれなりに良い時代だったと思います。この空き缶で昔を振り替えさせられた人、多いのではないでしょうか?

一応、スレ主さんのこの?への回答でしたということで(笑)


>あなたは37年前、何をしていましたか?(笑)

年末にレコード大賞をとるジュリーの勝手にしやがれ。
これを気に入って、幼稚園の帽子をくるくるくるって飛ばしてましたねぇ…おそらく。

書込番号:17688871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2014/07/02 11:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

1992年8月30日の伊吹山。
午前2時頃バスで山頂に着いたが、霧に包まれて
朝日は拝めなかった。1997年7月以降行っていない。

EOS630、EF28-80 F2.8-4.0L、UVかC-PL使用

1,2枚目はパノラマ写真、REALA使用。フィルム時代は2コマ撮って2Lにプリントし、
左右貼り合わせてワイドパノラマ用の額に入れて飾った。3,4枚目はリバーサル使用。

書込番号:17689035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/07/02 21:10(1年以上前)

別機種
別機種

昇仙峡

谷川岳

こんばんは。

>山の写真を少しだけ掲載させて下さい。

私の場合、100段以上の階段を登ると頭がガンガンする年齢になってしまいました。
駐車場に隣接するロープウェイかケーブルカーがあるところ限定です(笑)

書込番号:17690625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/07/02 21:27(1年以上前)

ご意見、ありがとうございました!

山頂駐車場から伊吹山山頂まで大体撮影しながら30分前後は掛かっていた記憶があります。

やはり、登山と言うほどのものでは無いですが、若い人ならへっちゃらですが、さすがに山頂まで1kg以上も重さがある一眼レフはさすがに答えますよ。

X7でも随分軽いのですが、やはり後々、RX100を片手に1個で良かったと思うようになりました。旅行をメインに楽しむならRX100ですね。

※X7の掲示板なのにRX100を出したりして、すみません。m(__)m

書込番号:17690715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/07/03 11:41(1年以上前)

最近のコンデジは きれいに写るから でかい おもい デジ一眼 いらない
初めのうちは、カメラ小僧の気分で 首にブル下げますけど〜 今時、みっともない。

コンデジでも、起動時間 AFのスピード ズームの速さ が十分であれば コンデジだけでイイかもね〜

書込番号:17692562

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:71件
当機種
当機種
当機種
当機種

ひまわりの墓場 (役目を終えた、ひまわりの姿)

今まで色々な人達を楽しませてくれてありがとう。

お前の役目は終わったよ。

安らかに眠れ。

今日は朝から愛知県南知多町の「観光農園花ひろば」におじゃましてきました。

公式ページ
http://www.hana-hiroba.net/

今の時期はひまわりが満開で、とても綺麗でした。(ひまわりの多さは日本一?らしい・・・。)

今なら、大人1人650円でひまわり5本と、帰りに白の松葉ボタンの苗を3カップもらえます。


ほか、大変ショッキングな場面も入場後、すぐに目にしましたので公開します。ひまわりの墓場、役目を完全に終えたひまわりたちの様子を超ドアンダーで狙いました。

写真というものは、笑顔だけ、綺麗なものだけ撮るものが写真ではないと自分は思っています。

喜怒哀楽、人間も同じで誰しもが必ず経験をします。

喜んだり、怒ったり、悲しんだり、楽しんだり、全ての表情を捕らえるのが写真だと思います。

前書きはこの辺にしておきましょう。

書込番号:17686483

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元気が無い。

暑さでやられちゃったかな。

みーんな、夏バテかよ!(笑)

・・・。

少し農道を歩くと、ひまわり畑が見えました。

が、なぜか元気が無い。。うーん、なぜでしょう。分かりません。

書込番号:17686534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 18:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うーん、綺麗だな。

元気ですか!(猪木風)

モンシロチョウ 「蜜、おいしいです。」

田舎ってのどかでイイね!

気を取り直して、別の場所へ移動。

こちらは何故か元気いっぱい?でした。(微妙。)

書込番号:17686586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モンシロチョウとミツバチ

やっぱり、マクロいいわ〜!この雰囲気!

ミツバチをドアップで狙ってみた!

これがマクロの世界か?!

ここで60ミリのマクロにレンズ交換しました。

全て手持ち撮影だったので、ブレが激しく、上手く撮れませんでした。

マクロで撮るなら、ちゃんとした三脚を持ってくるべきだと後悔しました。

書込番号:17686647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何だか良く分からない写真 その1

マクロでもやってみました。少しまともなほう?

自分でも何撮ってるのか、分からなくなりました

何だか良く分からない写真(汗)奥の鉄塔が印象的

カメラ本体を地面に置き、レンズを太陽や、ひまわりの苗?に向けて何が撮れるかお楽しみモードも試してみたが、結局、撮れたのが「ゴミ」だったという。

良くあるパターンだよね。(汗)

書込番号:17686715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/07/01 19:30(1年以上前)

お立ち台で 撮影しましたか〜

暑かったでしょ〜
ご苦労さま。

こっそり裏道から入れば、ただですけどね!

書込番号:17686782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 19:46(1年以上前)

お立ち台、立ちましたyo〜!vvv

暑いというか、メシも食わず2時間くらい粘ったんですが、クタクタでした。


>こっそり裏道から入れば、ただですけどね!

見つかると、怒られますよ!(笑)

あちらこちらに立て看板で「受付をして下さい。」と、書いてありました。

っていうのも、そうやってコソコソ、ハラハラドキドキしながら撮影するのは好きじゃ無いのでお金払いましたよ。

多分、あんまり長居も出来ないし、自分が満足するような写真は撮れないと思いますので。

ひまわりもちゃんと5本もらってきたし、松葉ボタンの苗も3カップももらえたんで、結局は行って良かったと思いました。

ただ、高速代がバカにならなかったですね。自宅から50km以上も離れているので、高速代が一番痛かったです。

というのも、下道を往復5時間も掛けて走りたくないです。ガソリン代も余計に掛かって結局は同じなのかなって思いました。

書込番号:17686845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/01 20:04(1年以上前)

別機種

P6000にて

7月初めにひまわりとは早いですね。2年前のバスツアーで7月末にヒマワリを見に行きましたが
南光町(兵庫県)は満開でしたが笠岡干拓地(岡山)は咲き始めでした。

書込番号:17686911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 20:14(1年以上前)

そうなんです。愛知では6月末で満開になるようです。

既にこの時点で役目を終えたひまわりがトラクターで、なぎ倒されていたのも事実です。

書込番号:17686931

ナイスクチコミ!0


BROCCORYさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/01 20:31(1年以上前)

スレ主さん

大変楽しくお写真を拝見させて頂きました。
特に、うなだれたヒマワリたちは傑作で
鼻水が出そうなほど笑いました。

有り難う御座いました。

書込番号:17686993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 21:26(1年以上前)

閲覧、ありがとうございます。

今回はちょっと変わったスタイルでの撮影に挑戦してみました。

デジイチ本体を地面に置いて被写体にレンズを向けたり、地面に置いたままレンズを空に向けたり(失敗)、あまり皆さんが良く撮らないスタイルで撮ったらどんな風になるか実験もしたかったので、良い経験になりました。

今日は色々な表情のひまわりたちをカメラに収めることが出来ました。

やっぱり、綺麗な写真ばかり並べていても面白くないです。喜怒哀楽が必要ですよ。

ヘロヘロで死にかけているひまわりや、元気モリモリで今が旬なひまわりなど色々な表情が楽しめるのも魅力です。

まだほかにも多数、これから咲くひまわりがあるので8月頃が一番見頃なのではないでしょうか。

正直、今はちょっと見に行くのが早すぎたかなと言うのが本音です。

書込番号:17687219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/07/01 21:39(1年以上前)

当機種

花ひろばは結構、広いですよ

これまで紹介してきた写真の中では、花ひろばがどれだけ広いのか、イマイチ良く伝わってこないと思うのですが、結構、広いですよ。

色々歩き回ってるとクタクタで疲れます。

特に気温が30℃を軽く越すような日は体力の消耗が激しいのでお気を付け下さい。

あと、直射日光がモロに当たるので帽子は必要です。日焼け止めは塗っておいたほうが良いですよ。すぐ焼けます。

書込番号:17687277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/07/02 00:46(1年以上前)

別機種

2009年6月27日撮影 知多半島 花ひろば

アナロガーな奴さん こんばんは

遠方(名古屋?)から見えたんですね! ご苦労さまです。
ひまわりさんが少し疲れたような感じでお辞儀をしていますが・・・?

ひまわりの撮影は意外と難しい(構図・色加減等)かと思いますが
2009年以来(当時のつまらない写真を掲載)お邪魔していませんが
お写真を拝見してまた行きたくなりました。笑

岐阜の大垣ひまわり畑も ひまわりさんが綺麗ですよ ご機会があればどうぞ!
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B2%90%E9%98%9C+%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E7%95%91+2013&rlz=1C1ASUM_enJP550JP550&espv=2&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=ltayU7idLYj-8QXwxoD4Bg&ved=0CAcQ_AUoAg&biw=1213&bih=663#q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E3%80%80%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%9E%A3&tbm=isch

これからも楽しいカメラライフをお過ごし下さい。



書込番号:17688040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2014/07/02 08:07(1年以上前)

知多半島…
めっさ縄張りだしw

コス○コ無駄に混み過ぎよ。
でも近くのテキ○スバーガーは、んまい♪

でも知多半島といえば、やっぱし
○はの、特大えびふりゃ〜! ( ̄▽ ̄)/



…えっ撮影名所?
知らーーーーー ( ´▽`)/ ーーーーーん♪

書込番号:17688575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2014/07/02 09:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

入り口から出てすぐの所

これから咲くひまわりですかね?

コスモスも咲いてました (日の丸構図)

何の花か分からなかったです

霧Gさん、情報有り難う御座いました。私は名古屋方面から向かいました。

岐阜の大垣のひまわり畑って観光農園よりも広かったですか?

写真ではどのくらいの規模の場所なのか良く分からなかったですが、機会があればまた計画を立ててお邪魔しようかと思います。


Masa@Kakakuさん、地元の方なんですか??やっぱり南知多は良いですよ。のどかですし、伊吹山でもウグイスの鳴き声を聞いたのですが、まさかここでもまたウグイスの鳴き声を聞けるなんて、夢にも思いませんでした。「ホーホケキョ ケキョケキョケキョ」

ウグイス ケキョケキョケキョ(谷渡り)
https://www.youtube.com/watch?v=F_tsgUb6MJE

書込番号:17688718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/07/02 11:20(1年以上前)

機種不明

赤レンガ建物

花の咲き具合と 咲いている領域・景色などを考えると大垣かもしれません。
でも、南知多も常滑の焼き物散歩持ちとか日本最古の海水浴場がある大野町などを散策すれば面白い小旅行もできますけどね!
帰りに半田市の酒蔵・赤レンガ建物・南吉記念館なども行くと一日では足りないですね!

書込番号:17689001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/02 18:18(1年以上前)

枯れたひまわりより何よりも、後ろにデンと控えた工場or倉庫?が気になって仕方ない。
こういう被写体は如何に人工物を外すかにかかってる。

だから、皆、黄色い花粉で服を汚しながらアングル探しに四苦八苦する。

書込番号:17690028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2014/07/02 19:54(1年以上前)

色々なスポット情報、写真についての構図など、ご指導ありがとうございました。


>後ろにデンと控えた工場or倉庫?が気になって仕方ない。

確かに言われてみれば、これは不釣り合いですね。(^^;

雰囲気も人によっては大幅に損なわれているかも知れません。

でも2枚目に投稿したものは見事に建物が消えていました。

これは成功でしょうか?

今後の参考にさせて頂きます。

まだまだ私も「写真」に関しては未熟ですので、色々な撮影スポットを訪問して少しずつ学んでいきたいと思います。

書込番号:17690335

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X7 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X7 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

EOS Kiss X7 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <2835

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング