EOS Kiss X7 ダブルズームキット
- 撮像素子APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最軽量(※発売時)を誇るエントリー向けモデル。
- 新開発の「ハイブリッドCMOS AF II」により、従来に比べて広い測距エリアで高速なピント合わせが可能となった。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属。

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2014年5月13日 16:29 |
![]() |
20 | 23 | 2014年5月13日 14:29 |
![]() ![]() |
43 | 18 | 2014年4月2日 04:55 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2014年3月16日 20:01 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2014年3月14日 00:05 |
![]() |
30 | 11 | 2014年1月20日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルレンズキット
デジイチ等何台か所有しておりますが、今回のカメラは色に惚れて購入致しました。
パンケーキのみの取り付け撮影しております。
色、デザイン重視でしたので、2種類のレンズキャップを自己流に作ってみました。
キャップはCanon純正に、ホームセンターでスプレーペイント、ペイントぺんで作成、¥2000でお釣り来て満足できれば良いかなみたいな感じで作りました。
10点

い…違和感が…ないw ( ̄^ ̄)b Nicely done, sir.
この際です!
背面の黒い四角部分も塗っちまいましょう!
ホラあそこですよ、液晶画めn…
(#−−)/☆(/_ _)/ イタヒ
書込番号:17509035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイトの40ミリが良いですね。
これでしか手に入らないですから。
希少価値高いですな。
レンズキャップは売れそうですな。
書込番号:17509147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところで標準ズームもシロくなった新ダブルレンズキットの情報が出てきてますね。
(# ̄ロ ̄)/ サイショカラ ヤレヤ!
書込番号:17509829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電人ざぼーがーわ赤とシルバーがお似合いにょw ( ̄^ ̄)b
書込番号:17509971
1点

図工5ですね!
ちなみに新ダブルレンズセット(白の18-55&40パン)が出るようですので、買い替え決定ですね。
書込番号:17510744
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルレンズキット
既出だったら、スミマセン
キヤノンサイトで、X7ホワイトが在庫僅少になっていました。冬限定の季節商品だったのでしょうか?ビールみたいですね。
5月にはキヤノンから一眼レフの発表があるようで、X8の可能性があります。X7を買おうとされている方は、価格動向に注意し(お買い得と思ったらご購入)、もしX8が気になるようでしたら、5月まで待った方がいいかもしれません(X7の発売が昨年4月ですから、時期的にはあり得ると思います)。全く個人的見解ですが、X7はAFセンサーがオールクロス対応になったらいいなぁと思っています。あと、18-135のキットがあってもいいように思います。X8がどのような形で出て来るのか、興味が持たれます。
0点

サイクル早すぎ…。
書込番号:17375046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイトは冬季限定出荷なので終了しました。
次は夏季限定モデルの透明スケルトン仕様が…
デスヨネー. ヘ(_ _ヘ)☆\(-_-#) カメラノ イミガナイダロ.
書込番号:17375048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キヤノンのエントリーEOSは昔からサイクル短いから想定内(T-T)
書込番号:17375063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キヤノンのページを見てみましたが
とくに限定モデルとはなってい無いようですね。
ベースのkiss X7自体が新モデルへの切り替えが
近いようですので、商品展開を絞る為じゃないかな
と考えます。
書込番号:17375128
1点

白い40mmが欲しいなら今しか*\(^o^)/*ですね
書込番号:17375255
1点

こんにちは
思っていたほど売れずに、初期ロットで終了ではないの?
次は、18−55、18−135、55−250の白も希望します♪
書込番号:17375274
3点

受注限定でいいので赤が欲しい。
書込番号:17375413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん
コメント、ありがとうございます。色々な思いがおありなんですね。
以下は、別のスレに書き込んだことと同じですが、ご容赦下さい。
キヤノンは、Kissをパパ/ママ向けというイメージ戦略で売って来ました。一方、Mシリーズのメインターゲットはカメラ女子です。ところが、X7はミラーレスの領域に十分踏み込める製品です。Kissのイメージ戦略は維持したまま、X7のポテンシャルを探るため、キヤノンはX7ホワイトを投入したのではないか、と思っています。X7ホワイトのCMやカタログからは、パパ/ママ向けというイメージを排除し、さらにX7ホワイト、M2の両方のカタログに鶴巻育子さんの作品例が掲載され、写真展まで開かれました。眞榮田氏が昨年12月のインタビューでMシリーズのレンズ・ラインナップ充実を発言されておられるので、中途半端な印象になってしまいましたが、X7ホワイトはカメラ女子/ミラーレス購買層にどこまで訴求力があったかの貴重なデータをキヤノンにもたらしたと思います。データ収集だけが目的なら、今後暫く同じようなコンセプトのKissは出て来ないと思います。一方、売る気なら、X7ホワイト同様、従来路線のKiss(具体的にはブラックボディのX8/X8i)とは切り離したイメージ戦略を展開するものと思います。ホワイトを、単にカラーバリエーションとして扱うと、ホワイトもパパ/ママ用になってしまい、一方X7ホワイトのイメージを残そうとすると、Kiss全体のイメージ戦略がぼやけたものになってしまいます。キヤノンがX8でどう出るのか、興味を持ちながら、待ちたいと思います。
書込番号:17375620
0点

今度は、18-55mmのホワイトモデル付きが出るようです。
http://www.canonrumors.com/2014/04/uk-exclusive-canon-unveils-white-eos-100d-and-ef-s-18-55mm-f3-5-5-6-is-stm-lens/
イギリスだそうです。他の地域はまだわかりませんが。ご参考まで。
日本でも発売して、噂のEF-S24mmF2.8 STMにもホワイトモデルがあれば、ダブルレンズキットになるかもしれません。
書込番号:17423084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれこれどれさん
お久しぶりです。情報、ありがとうございます。
どうせやるなら、キットレンズはみなホワイトにして、統一感を出して欲しいですよね。X7ホワイトにホワイトのレンズは似合っていて、かなり魅力的ですから、(スッと出して、スッと消えるのではなく)限定版をその旨前面に出して売り出せば、少々割高でも購入される方が多いように思うのですが‥‥
書込番号:17426363
0点

Kissのネーミングに相応しい色は、淡いピンクだと思うのですが何時まで経っても出てきませんねぇ・・
是非X8は淡いピンク色のみのラインナップでお願いしたいです。
書込番号:17426841
0点

こんばんは
>今度は、18-55mmのホワイトモデル付きが出るようです。
ちなみにレンズフードもホワイトなんでしょうか?
書込番号:17426931
0点

niko FTnさん
> ちなみにレンズフードもホワイトなんでしょうか?
いい質問ですね^_^;。
ちょっと調べたのですが、わかりませんでした。
http://www.canon.co.uk/For_Home/Product_Finder/Cameras/Digital_SLR/beginners/index.aspx
にホワイトモデルの写真が出ているくらいしか、ホワイトモデルについての言及が見つからなくて。
シルバーのフードがあるくらいなので、フードもホワイトでいいと思いますが。
書込番号:17427105
2点

あれこれどれさん、こんばんは
お手数掛けて申し訳ありません。
英語がわからないので(汗)
フードまで白いと魅力的ですよね?
日本でも販売してほしいもんです♪
書込番号:17427190
0点

EF-S18-55STMのレンズフードは別売なので、このキットだけ、フード付きで売らない限り、フードはブラックっぽいですね。どうせやるなら、ホワイトのフードをキットに組み込んで欲しいと思います。
あれこれどれさんが挙げられたCanonRumorsと全く同じ記述ですが、公式サイトのプレスリリースを付けておきます。
・Canon unveils white editions of EOS 100D and EF-S 18-55mm f/3.5-5.6 IS STM lens
http://www.canon.co.uk/About_Us/Press_Centre/Press_Releases/Consumer_News/Cameras_Accessories/EOS_100D_white.aspx?source=rss
書込番号:17427229
0点

>フード付きで売らない限り、フードはブラックっぽいですね。どうせやるなら、ホワイトのフードをキットに組み込んで欲しいと思います
そうですよね♪
トータルで同じ色にしないと意味ないですよね!!
書込番号:17427317
1点

どうも日本でも、18-55ホワイトのキットが発売されるようです。ただ名称が「EOS Kiss X7 ダブルズームキット2 」となっており、相棒のレンズが40ホワイトではなく、55-250(ホワイト??)なのかもしれません。
もし55-250もホワイトだとすると、X7ホワイトは、ホワイトのレンズで統一して揃えたくなってしまいますね。
書込番号:17509905
0点

こんにちは
http://digicame-info.com/2014/05/ef16-35mm-f4l-is-usmef-s10-18m.html
これですよね?
文章の方ではダブルレンズキットUとなっていて、18〜55が「白」
みたいですね♪
書込番号:17509928
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
今日、近くの公園に花見にいったのですが、初めて「やらかした!!」と思えるような場面に遭遇しました。
公園で寝ている猫を撮ろうと思ったのですが、そっと近づいたら案の定、逃走モードへ・・。(泣き)
ズームレンズを家に使わないだろう置いてきてしまい、泣く泣く、広角撮影となりました。
公園内などの野良猫を良く撮影する方、ズームは絶対あったほうが良いです。
18−55mmではちょっと厳しいかも知れませんよ。
55−250mmのレンズがあるダブルズームキットを強くオススメします。
被写体に近づけないものってまだ結構、沢山ありますよ。
子供の運動会とか近づけませんから、ズームレンズは絶対あったほうが良いです。
パパさん、ママさん。
2点

ズーム→望遠?
書込番号:17366907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました。望遠レンズですね。ハイ。;;
野良ちゃんや、子供の運動会を撮影予定の方、望遠レンズがセットになった、「ダブルズームキット」のほうを購入しましょう。
写真を良く撮られる人は購入して、絶対損は無いと思います。面倒でも18−55と55−250mmのレンズは忘れずに持って行ったほうが良いです。今日、つくづく感じました。(汗)
書込番号:17366955
2点


↑さすがに公園内の野良ちゃんは厳しいでしょう。(人を見る目つきが違います。凄く険しい表情をします。)
でもたまに人慣れしてる猫も居ますよね?
書込番号:17367055
1点

50mmでも猫次第・・・というところでしょうか。。
島の猫はフレンドリー\(◎o◎)/(ただ今島巡り中、本日は高見島のねこさんにご挨拶してきました。)
書込番号:17367072
5点

望遠ズームレンズとキャットフード(えさ)を持っていってくださいませ。
書込番号:17367080
3点

↑撒き餌と撒き餌レンズで決まりですね
書込番号:17367151 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こちらがある程度距離を置いて近づかずにじっと座っていれば、そのままじっとこちらの様子を伺ってるようですが、少しでも立って近づけば一目散に逃げます。
野良ちゃん「何か変な奴が来たぞ!!」(逃げろ−!!)
書込番号:17367258
1点


花見に行ったのか、猫を撮りにいったのか。
何でも撮りたい、というといつもフルセット持ち歩かなきゃね。
書込番号:17367357
0点

YA・RA・KA・SI・TA!(´・ω・`)ショボーン ←designed by SAKURA
書込番号:17367461
1点

寄るなら本気で(笑)
便乗します。
@20mm
A20mm
B400mm(寄ってない?2.8開放の感じを知りたかった)
C28mm
埼玉某市の公園、ここは寄りやすい。ライブビューMFの練習に最適。
ウサギは勝手に脱走するコがいて、静かに狙ってたら向こうから寄ってきたのでピントずれてる。
もちろんすべてノートリです。
書込番号:17367491
3点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000183009_K0000391721
こんなレンズが便利だと思います。
書込番号:17368294
0点


↑スゲェェ。。超ド迫力な1枚!!
あと、これ手振れとか大丈夫なんです?
書込番号:17369959
0点

ちなみにこれ何メートルくらい離れて撮ってるんです?
野良猫って半径5メートルくらい近づけますから、250ミリでもいけると思うんですがねぇ。
書込番号:17369980
0点

手振れはSSが1/1000ですので何とか。よってISOは常時400以上で使ってます。
距離は5m位だったような気がします。
今までは、7Dがメインカメラでしたが今はX7がメインです。
70-200LISでのお散歩も軽快で楽しいですよ。
sanjose
書込番号:17371198
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
いつもこちらのサイトを参考にさせていただいています。投稿は初めてです。よろしくお願いします。
1年ちょっと前からLumixGF5を使っています。レンズは付属の電動ズームのみです。レンズは買い足しせずに使ってきましたが不便を感じるようになってレンズが欲しくなりました。
いろいろ検討しているうちにレンズの買い足しではなく念願のデジタル一眼を買ってしまおう!となりました。(キャッシュバックもやっていますし…)
家電量販店で価格を見ると\86,800+ポイント10%でした。フィルターと液晶フィルムを購入するなら\85,000+ポイント10%でした。
思っていたより高かったので購入せずに帰宅。諦めるか別のカメラにするか…と悩んでいましたがカメラのキタムラさんでカメラ下取りで\11,000割引き*\(^o^)/*5年保証をつけても7万ちょっと。プラスキャッシュバック^ ^
いくつか量販店を回りましたが一番お安いのでこちらで購入しようと思います。
カメラの下取りは初めてです。家に壊れたCanon G7がありますがそれでもいいのでしょうか?
私はあまり手が大きくないのでカメラの大きさに少し不安はありますが早くみなさんの仲間入りをしてたくさん写真が撮りたいです。
子供は小学6年と5年、1歳半の3人です。長男の卒業式には間に合わないかもしれないけど入学式には使えるようになっているかな(*^^*)
主人は全くカメラに興味がないので…スミマセン、いつも拝見しているこちらでつぶやかせていただきましたm(._.)m
ありがとうございました。
書込番号:17307809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタムラの何でも下取りは、文字通り壊れたカメラでもOKです。
値引きするわけにいかない分、下取りを名目に値引きするだけの話ですから・・・
わざわざハードオフで、500円のジャンクカメラを買ってもっていくでも、全く問題ありません。
書込番号:17307833
1点

こんばんは
>カメラの下取りは初めてです。家に壊れたCanon G7がありますがそれでもいいのでしょうか?
大丈夫だと思いますよ。
>長男の卒業式には間に合わないかもしれないけど入学式には使えるようになっているかな(*^^*)
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+EOS+Kiss+X7+%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/pd/4957792098219/
キタムラネットショップでしょうか?
お近くのキタムラ店舗受け取りにすれば、お店に在庫があると注文後数時間で
引き渡しの準備が出来ましたメールが来る可能性がありますよ♪
そうなると、本日注文すれば卒業式も間に合うと思います!!
書込番号:17307893
1点

私もつい数日前に購入しました。まだまだ機能は把握してませんが、初めての一眼レフなので
満足してます。ネットで買いましたが、予算より安かったので、キャッシュバックもやつているので、
ついでに単焦点レンズも買いました。
単焦点レンズはキタムラネットで購入、下取り1000円です。壊れた古いカメラを持参しました。
おもちゃのカメラ以外、なんでもOKのようです。
キャッシュバックの郵送もすみました。
書込番号:17308209
2点

キタムラの「何でも下取り」は製造番号があれば、壊れたデジカメでも構いませんが
「写るんです」等はダメです。
書込番号:17308280
1点

おはようございます。
キタムラで購入の際、店頭に商品が有れば、キタムラネット価格に合わせてくれるかもしれないので店員さんに聞いてみて下さい。
キタムラの何でも下取りは壊れた物でもOKですが、おもちゃのカメラ、写ルンですなど以外で、シリアルナンバーの有る物です。
あとSDカードはGF5でも使われていると思いますが、安くて聞いたことないメーカーのはデータがクラッシュするリスクが高くなるので、東芝、サンディスク、パナソニック、トランセンド辺りが信頼性が高い様なのでオススメです。使われてたらスルーして下さい。(もちろん今使われてるものが安いのでもクラッシュするとは限りませんが)
書込番号:17308330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、じじかめさんと内容が被ってしまいましたm(_ _)m
書込番号:17308355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はカメラのキタムラでは 壊れて使えないものを出しています。
シリアルナンバーで型番 メーカー名を記入する用紙を
(店員さんが書いて)出してくるので、名前だけ書けばOKです。
キタムラであれば プリント無料券 フォトブック半額券
もくれると思うので、試し撮りしたものをプリントするのもいいと思います。
子供のというか親のいい思い出になる入学式、いっぱい撮ってあげて下さい。
書込番号:17308383
1点

レスありがとうございます!
こちらのサイトはカメラに詳しい方がとても多いですね。初心者にも丁寧にアドバイスいただけるので本当にありがたいです♪
無事に購入することができました。
ありがとうございました(*^o^*)
書込番号:17310608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルレンズキット

生産完了というより、最初から製造数(ロット)が決まっていたのかも?
書込番号:17300259
5点

ボディはいらないけど、白いパンケーキレンズは欲しいところですね。
…黒のやつは持っています。
書込番号:17300470
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
例年通りなら今年もあるでしょうから、楽しみです。
(消費税、増税前の需要で強気な営業でなければ)
去年(11月21日)同じなら二週間後くらいから…
書込番号:16801013 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こればかりは、発表されるまで判らないと思います。
書込番号:16801052
3点

情報、ありがとうございます
(まだ、決まった訳じゃないけど)
今 ニコンとで迷ってます^^
書込番号:16801094
5点

ぼくもデジイチの購入を考えてます。貴重な情報ありがとうございます。キャンペーンになったら購入します。しばらく待ちます。
書込番号:16802723
1点

やるんならもっと簡易的にやって欲しいね。
箱切って送るなんてめんどくさ!
書込番号:16803106 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

例年通り?
時期も対象製品もまちまちだったと思いますけど。。。
書込番号:16804530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

EOS M2の登場も遅れていますし、kissの白バージョンだけで販促は厳しいですから、今年もキャッシュバックキャンペーンはやると思います。
フルサイズは動きがないので、6Dあたり、それとkiss X7iは確実に対象機種になりそうです。
昨日、発表があったとおり、デジタルカメラは、スマホに押され、キヤノンもニコンも販売目標を下方修正せざるおえない状況です。目新しい新機種は、年明け以降になるキヤノンは、キャンペーン以外、打つ手がなさそうです。
書込番号:16830136
2点

先週カメラのキタムラに行き、店員さんにキャンペーンの事を聞いてみました。
”当分ないですね〜。ニコンが元気がいいとキャノンがキャンペーンだすようですヨ。”
と言っていました。
12月までにKISS X7が欲しいのに・・・単焦点レンズも欲しいのに・・・キャンペーン本当にないのでしょうか??
書込番号:16847191
1点

\3,000〜\30,000とワイドレンジですね。
残念ながら、KISS系は対象ではなさそうです。
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-premium/index.html
書込番号:16853235
0点

まさか本当にCB始めるとは…。このスレタイ見て「ひょっとして」と購入を躊躇した人も居る筈。
そういう人にとってはスレ主はまさに神だな。
書込番号:16855446
2点

能年玲奈さんが登場するゴールドラッシュキャンペーン
http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140120_631387.html
入門機種でも、はじまりましたね。
年をまたぐとは
書込番号:17093011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





