EOS Kiss X7 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2013年 4月24日 発売

EOS Kiss X7 ダブルズームキット

  • 撮像素子APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最軽量(※発売時)を誇るエントリー向けモデル。
  • 新開発の「ハイブリッドCMOS AF II」により、従来に比べて広い測距エリアで高速なピント合わせが可能となった。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:370g EOS Kiss X7 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X7 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X7 ダブルズームキットとEOS Kiss X9 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9 ダブルズームキット

EOS Kiss X9 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:406g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X7 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(6705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X7 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
320

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

ケーズ電器で買いました!

2015/03/08 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルレンズキット 2

クチコミ投稿数:8件

皆様、こんにちは!

昨日、EOS KIss X7 キット2を買いました。
税込65000円+延長保証4年分5% で決めました。 これって安いですか?
一眼レフの場合、延長保証を付けた方が良いと店員が言うものですから・・・

そこで質問です。
メモリーカードは最低限、何が条件の物が良いですか?
SDHC? SDXC? 速度は10以上?
迷います。
的確なアドバイスをお願いいたします。

書込番号:18556453

ナイスクチコミ!3


返信する
MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/03/08 15:16(1年以上前)

買った後は( ̄ー ̄)振り返らないのが鉄則
後悔する前に、使い込んで満足するのがベスト

書込番号:18556503

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/03/08 15:31(1年以上前)

SDHCでクラスは10、容量は8〜16GBでいいと思います。

32GBなど大容量は壊れたときのダメージがデカイので^^)b

書込番号:18556546

ナイスクチコミ!2


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/08 15:42(1年以上前)

機種不明

こんなのでも問題なく使えてます。
同型の4GBも使用しています。

sanjose

書込番号:18556581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/03/08 15:46(1年以上前)

X7ご購入おめでとうございます(^_^)/

最低限はメーカーでしょうか(^_-)
イチオシはサンディスク。あとはパナソニック・東芝・トランセンド辺り。

容量はコスパ的に8〜16GBがオススメです。動画を撮ったとしても、多くて32GBくらいまでが良いです。(8GBでもJPEGファインで500枚くらい撮れると思います)
データクラッシュのリスクを考えて、大容量に撮りだめせず分けた方が良いです。

転送速度はkissなら40MB/s有れば十分かと。(class10)

比較的安めの物を貼っておきますね。
http://s.kakaku.com/item/K0000630140/
http://s.kakaku.com/item/K0000340516/
上を見ればもっと高い物が有りますが、オーバースペックにならないように(>_<)

あとAmazonは模倣品(ニセモノ)が出回ってる事が有るので、レビューを良く読んでから購入して下さい。(人気が有るだけにサンディスクの模倣品が多いみたいです)

書込番号:18556601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/03/08 15:47(1年以上前)

後悔先に立つ男さん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

65,000円で延長保証がサービスならばここの最安値よりは安いですが、それが安いかどうかはあなたの判断次第だと思いますし、購入されてからは価格の話をするともっと安く購入された方などがいらっしゃると悔しくなるのでしない方が良いと思います。

メモリーカードに関しては安価なものもありますが、6万以上のカメラを購入されててもSDカードにが一のことがあれば大切なデーターがパーになることを考えると、気休めかも知れませんがサンディスクのエクストリーム程度以上のものが良いと思います。

UHS-Uには対応していませんのでUHS-T対応の最速のものを購入されるのがPCへの転送も考えるとストレス無く使用できると思いますし、容量に関してはJPEGで撮られるのかRAWで撮られるのかでかなり変わりますがあなたが一回の撮影で撮られる量に充分なものを予備も含めて2枚購入されるとベストだと思います。

書込番号:18556607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2015/03/08 15:54(1年以上前)

こんにちは。

同じような内容のスレで、SDカードの三大メーカー、サンディスク、東芝、パナソニックを勧めました。
私自身は、東芝を使用することが多いです。
今までアクシデントはなかったです。

でも最近はトランセンドも使います。安いですので…。
こちらもアクシデントは今のところありません。

容量は大きいのが1枚より、複数枚分けて持つ方がいいです。
クラス10 の16GB2枚がいいでしょう。

書込番号:18556630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/03/08 16:05(1年以上前)

もう買ってしまったのでしょうから、高いか安いかは実際に写真を撮ってみて、自分の満足度で決まると思いますが……。

動画を撮るのであればメモリの速度は早いに越したことは無いと思いますが、静止画ならSDHCでもSDXCでも
どちらでも良いような・・・。
容量は撮影スタイルにも拠りますが、Jpg撮影であれば8G(jpg、L、最高画質で1000枚程度)位で十分だと思います。
動画撮影やRAW撮影、やたらと連写する撮影スタイルなら、もう少し大きい方が良いでしょうね。
いずれにしても、撮った画像はSDカード内に溜めずに、PCに保存した方がイイですね。

って言うか、SDも一緒に購入しなかったの????。きっと値引いてくれただろうに……。

書込番号:18556657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/08 16:06(1年以上前)

最低でもclass10ですね!

容量は16GBもあれば問題ないでしょう!

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FB463E2/ref=pd_aw_sim_computers_4?refRID=1F2ZQ9PT3HBH930QKPVM

書込番号:18556662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/08 16:19(1年以上前)

妥当な価格だと思います。大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:18556697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/08 17:18(1年以上前)

購入してから高い、安いを論じても仕方がないのでは、ないでしょうか?

あとは撮影するのみです。

書込番号:18556893

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ダブルレンズキット 2の満足度5

2015/03/08 18:07(1年以上前)

16GB で500枚くらい撮れる(RAW)ので、16GB x 2 で使っています。
サンディスクのものです。

書込番号:18557059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/03/08 18:21(1年以上前)

 延長保証は、ある種の精神安定剤だと思っていますが、済んだことをくよくよしても始まらないので、撮影を楽しみましょう。

 SDですが、これはサンディスク・パナソニック・東芝の共同開発です。したがって、この3社から選ぶのが一番故障の可能性が小さいと思います(それでも故障する可能性はゼロではありません)

 と言うこととで、私は旅行等の場合、半日もしくは一日でSDを交換します。例え容量が余っていても交換します。こうすれば、万一トラブルがあっても、旅行の記録が全滅と言う事態は避けられます。

 で、容量はと言うと、動画を撮るか撮らないか、RAWかJPEGか、連写を多用するかしないか、で容量は変わります。取りあえず、クラス10の8GBか16GBくらいで始めるのが無難かな?複数購入をお薦めします。

書込番号:18557112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/03/08 19:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

SDカードは名前を聞いたことがある
class10の16GB、ワゴンセール品を
二枚くらい購入して、
書き込み速度やパソコンなどに読み込ませる
速度に不満が出てきたら別途購入で
良いと思います。
取り敢えずきちんと記録してくれて、
壊れにくい事が重要でしょうか。

高いものを買って壊れるのも
結構滅入るので(^_^;)

書込番号:18557437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2015/03/09 18:31(1年以上前)

1−2年で買い替えとなると「すんごく高い」

10年使えば、「激安」

5年だと 普通です。

書込番号:18560747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 ディズニーのパレードで使う一眼レフ

2015/02/23 18:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

ディズニーで主にパレードのキャラクターを中心に写真を撮りたいと思っているのですが、CanonのEOS KISS X7でも大丈夫ですか?今価格が下がっていて、X7はとても軽くて使いやすいと聞いているのでどうなのかなって思いました。パレードの写真もそうですが、パーク内の風景も綺麗に撮れればいいなって思っています。よければ皆様の意見お願いします!

書込番号:18510395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/23 18:48(1年以上前)

 昼間の屋外、あるいは明るい室内ならこのキットで十分可能だと思います。ただし、夜景とかだと、高感度を使うことになりますが、必然的に発生するノイズをどの程度許容できるかでしょう。基本的には室内や夜間撮影ではキットレンズよりF値の小さいレンズがあったほうが間違いないと思います。

書込番号:18510436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/23 18:49(1年以上前)

X7ダブルキットでも問題は無いと思いますが、『ディズニー X7』で口コミ掲示板を検索すると、すごく沢山出てきます。

新しくスレを立てるより、そちらで探した方がイロイロな意見が見つかると思いますよ。

書込番号:18510438

ナイスクチコミ!4


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/23 19:00(1年以上前)

TDRにおけるX7のシェアはかなりのものと思われますね。
過去に相当な数の類似スレ題目を見ました。
この機種についての否定的な意見は記憶はにありません。
こんな物もあったら良いよ!的な意見は参考になると思います。
是非、過去スレを検索してみてください。

sanjose

書込番号:18510472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/02/23 19:00(1年以上前)

問題なく綺麗に写ると思います。
このクラスは、他社でも似たようなコンセプトの製品があるし、ミラーレスを選択するのもありです。
メーカーのネームバリューだけでは無く、手に持ってしっくりくるものを選ぶのが良いと思います。
細かな所で、個人差による好き嫌いが有ったりしますからね。

書込番号:18510475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/23 19:19(1年以上前)

出来れば35mmF2ぐらいの単焦点レンズがほしいと思いますが、
このキットでも撮影は出来るでしょうね。

書込番号:18510527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4802件Goodアンサー獲得:283件

2015/02/23 21:15(1年以上前)

せいーなさん

前の質問を解決済みにされてから、再質問された方がいいですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000484121/SortID=18494051/

書込番号:18510942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2015/02/23 21:30(1年以上前)

前回のスレ、放置しっぱなしじゃん
質問する資格なーし(≧∇≦)

書込番号:18511009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2015/02/23 21:40(1年以上前)

>前回のスレ、放置しっぱなしじゃん

前回のスレでも、他の相談スレでも、どのスレでも!

>この機種についての否定的な意見は記憶はにありません。

ワタクシ、Kissに関しては警鐘しっぱなしなんですが!!

キヤノラーさんは実に都合よく、キヤノン製品に悪い所は無いと喧伝致しますので、

掲示板での質問には多少注意が必要です!!!!




>前回のスレ、放置しっぱなしじゃん

とりあえず、このスレ主さん以外で読んでる初心者さんがいたら、

ご自分の質問時にはお気を付けください!!

書込番号:18511062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/24 03:44(1年以上前)

前のスレで十分じゃないかな。

前のスレは解決済みだが結果が書き込みされていない。

規約には『お礼を言いましょう』とある。
『お礼』も大事だが、質問スレの回答、結果を書き込みすべき。
回答が無いのに『解決済み』は無いだろ。


価格.com規約

返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。

また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:18512083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2015/02/24 07:26(1年以上前)

fuku社長さん

昨日、私がコメントした時は解決済みにもなってなかったよ〜^ ^

とりあえず解決済みにしたって感じだね〜!

お礼のコメントも出来ないスレ主に質問する資格なーし(*^o^*)

書込番号:18512288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/02/24 07:44(1年以上前)

始めたばっかなので全くわかりませんでした。これが理由なのもおかしいかもしれないけど。

書込番号:18512328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/24 08:33(1年以上前)

〉デカメロンプリンセスさん

質問に対して書き込みがあれば『お礼』、納得できる結論が得られたら『解決済み』ってのが基本だと思います。

2つ目のスレですからスレ主さんの真価が問われるんじゃないかな。

書込番号:18512453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/24 08:44(1年以上前)

〉始めたばっかなので全くわかりませんでした。これが理由なのもおかしいかもしれないけど。

言い訳にしか思えませんよ。

このスレを読んでの回答なら理解出来ていないとしか思えませんな。

回答に対して、まずはお礼のコメントをすべきですな。

書込番号:18512483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4802件Goodアンサー獲得:283件

2015/02/24 09:09(1年以上前)

私は、別にお礼なんてしてもらおうとは思わないので、個別のお礼はなくてもいい。

でも、スレ主さんが最初に質問したっきり、何の反応もないと、「あれ?参考にならなかったのかな?どうしちゃったんだろう?」って思ってしまう。

それなのに、また新たにスレが立つと、「えっ?前のは解決したの?」と思ってしまう。
しかも、今回のように、前のスレと殆んど同じ内容の質問だと、「何また同じこと聞いてんだよ。もう回答が出てるじゃん。」って思う。

私は、「前のスレを解決済みにした方がいですよ」とだけコメントしましたが、中には厳しい意見があったのは同じように感じたからでしょうね。

中には、始めてで、レスの付け方が分からず、新たなスレを立ててお礼をしている人もいるので、知らなかったのは仕方がないと思うよ。
これにめげず、また、分からないことがあったら、どんどん質問して、次からは、適宜、回答にコメントを返してあげてくださいな。


書込番号:18512535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/24 10:19(1年以上前)

皆さん正論ですが、初心者のようですし、優しくアドバイスしてあげましょう!

書込番号:18512681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2015/02/24 16:02(1年以上前)

スレ主様

カメラはこのKiss X7で問題ないと思います。
レンズもキットレンズのEF-S18-55で大抵は行けると思います。
ランドのパレードなら、余程後ろの方か、キャラクターのどアップを
狙わなければ、それほど望遠も要りませんし。

あとはカメラ本体の基本操作を早目に覚えた方がよろしいかと。
パーク内だけなら良いのですが、アトラクション内の撮影ですと
アトラクションによって、フラッシュ撮影や液晶画面を使った
(スマホやコンデジなどでの撮影みたいに)撮影が禁止されている
所もあるみたいですので。

書込番号:18513458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/25 03:23(1年以上前)

せいーなさん、こんばんは。

X7のダブルズームでいいと思いますよ。

何より軽い小さいのはディズニーでは楽ですよ。
18mmから250mmまであるので一通りの撮影ができると思います。
ただディズニーシーのハーバーのショーで、キャラクターのドアップの撮影となると難しいですが。

私が前のスレで紹介した、「ディズニーリゾート総合スレ」はご覧になりましたか?
いろいろなボディ、レンズで撮影された写真が投稿されていますが、
中にはX7と画質がほとんど変わらない、キヤノンの60Dや7Dの写真もありますし、
ニコンなど他メーカーの入門機で撮られた写真もありますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17925753/ImageID=2052645/
CANON EOS 7Dで撮影した私の駄作です。



「前のスレ放置」とか「返信がない」だけ言ってる人がいるけど、スレ主さんは初心者なんだから、
どうすればいいか(お礼や結果の返信、解決済みにするなど)を説明してあげるのが、
価格の常連の人たちの役目だと思うんですけどね。
「前のスレ放置」とか「返信がない」だけ言ってるのは、文句だけ言って放置、このほうがひどいと思う。

ということでせいーなさん、
今までのことはあまり気にしないで、今後は回答があったら、
お礼などの返信をして(理想的には個別に、私個人的には、まとめての返信でもかまいませんが)
ちゃんと回答に目を通しているということがわかるようにしてくださいね。

この掲示板で質問するということは「せいーなさんの質問」だけど、同じ疑問を持った人にも
役立つようにしたほうがいいと思いませんか?

書込番号:18515651

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめての……

2015/02/11 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

ど素人です。
子供を移すカメラが欲しく悩んでいます。
幼稚園の行事や家族でのお出掛けのときにメインで使う予定です。
価格的にもランキングを見てもこちらの製品がいいのかなぁと思うのですが、ホワイトのキットだと望遠レンズが付いていないんですよね……
デザインはホワイトが好きなのですが、望遠レンズがないと幼稚園の行事とかでは不便ですよね??
ど素人なのでついデザインで見てしまうのですが、PENTAX K-50もかわいいなぁとか
ミラーレスのほうが軽くていいかなぁとか悩んでてなかなか決められません(笑)
ど素人がちょっと行事とかで使うのにオススメの機種ってありますか?
ぜひ教えてください(焦)
よろしくお願いします!

書込番号:18464507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:295件

2015/02/11 16:43(1年以上前)

このカメラは軽くて扱いやすくて、おすすめですよ。
ちょっと高いですが、ホワイトのダブルレンズキットにして望遠レンズを追加で買えば完璧です、
おすすめはこれです→ EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 

大きく見えて、かさばりますが、ミラーレス(キヤノンなら)と軽さはそれほど変わりません。
望遠レンズを使ってるときに、はっきり見えていいと思います。

書込番号:18464566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/02/11 16:45(1年以上前)

子供を写すのには適していると思いますが、移すのは難しいと思います。

書込番号:18464571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2015/02/11 16:58(1年以上前)

幼稚園の行事なら望遠は絶対に必要ですね!

書込番号:18464621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/11 17:00(1年以上前)

こんにちは

まず「望遠レンズが必要かどうか」ですが
どういう写真を撮られるかにもよると思います。
たとえば運動会など「離れた距離から、その子だけを大きく撮る」みたいな撮り方だと必要ですが
離れた距離のものを大きく拡大して撮ることになるので、手ぶれ機能があっても三脚が必要になってきます。
(手持ちだとカメラを手にしたちょっとした動きでも大きく動いてしまうため、失敗しやすいのです)

そうではなく「自分の身の回りを動き回る子供を撮りたい」や「記念写真的に撮りたい」とかなら
標準ズームや単焦点でまったくは問題はありません。

また、ブラックについてくる望遠レンズは、比較的お安い(価格.comのサイト価格でも15000円くらいから)ので
まずはホワイトのダブルレンズキットを買われてから様子をみつつ、どうしても必要だと思われたら
買われることをおすすめします。

書込番号:18464629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/02/11 17:03(1年以上前)

うーん、色については好みなので何とも申し上げられませんが‥‥

たしかにX7のホワイトモデルにはダブルズームキットがありませんね。望遠ズームレンズは絶対必要でしょうし、悩むところですね。

別売りで購入するとなると、EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIは15790円です。(価格com最安店) ほんとうは「STM]の記号が付いたEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMがAF(オートフォーカス 自動ピント合わせ)が静かで速くお勧めですが、ちょっとお高くなります。とはいっても、もともとX7ダブルズームキットに付いているのは旧型ですけど。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566027_K0000271169

K-50もファインダーがX7より見やすくて良いカメラだと思いますが、バッテリーが単三電池4本仕様ですから、少し重くなります。
K-50 約675g(単3形リチウム電池4本)
X7  ホワイト:約410g

また、K-50ダブルズームキットですと、望遠レンズは50−200mm(75−300mm相当)なので、幼稚園の運動会なら大丈夫ですが、小学校に上げるとちょっと足りないかもしれません。できれば300mmダブルズームキットをお選びになったほうがよろしいかと。

ミラーレス機も最近のものはAF性能が向上しているので、運動会程度なら一眼レフに比べてそんなに劣るということはありません。ただ、ファインダーがあったほうが運動会撮影などでは使いやすいと思いますが、問題なのはファインダーがあるミラーレス機のダブルズームキットだと、エントリークラスの一眼レフダブルズームキットよりも割高になってしまうことです。例えば
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011847_J0000011723

書込番号:18464636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2015/02/11 17:18(1年以上前)

コジコジ29さん、こんにちは。

長く使うことになるカメラですから、デザインやカラーなどで選ばれるのは、良いことだと思います。

あとミラーレスの方が軽くてよさそうと書いてくださってるように、軽さとか小ささというのも、とくに家族のお写真を撮られるときは大事になるかもしれません。

なのでKiss X7やK-50は、すでに実物をご覧になられたと思いますので、今度はそのカメラを、家族の行事などに持ち出したときに、持ち運びや撮影が億劫にならないかを、シミュレートしてみてはいかがでしょうか?

ちなみに私は、家族の行事のとき、一眼レフカメラをカメラバッグに入れて持ってってるのですが、ちょっと良いシーンごとにカメラを取り出すのが面倒だったり、一眼レフカメラを構えるのが仰々し過ぎる気がして、ちょっと良いシーンを逃したりもしてるのですが、逆に常に一眼レフカメラを手元に置いて、フットワーク軽く撮ってる人もおられますので、サイズに関する許容範囲は人それぞれだと思いますが、そのようなことも考えながら、カメラを選ばれるのも良いように思います。

書込番号:18464689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/02/11 17:29(1年以上前)

今ならオリンパスPL6のWズームがミラーレスでは安くてお買い得です※自撮りも簡単。

K-50は上級者も使い応えのある機種ですが、市場ではペンタックスのブランドパワーが弱すぎて激安で売られる不遇なカメラです。
※単3電池駆動と防塵防滴が魅力。

あえてkiss X7以外でオススメしときますm(_ _)m


書込番号:18464748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/11 17:58(1年以上前)

PL6に一票(^皿^)

パナソニックG6が近場で安く買えそうならこちらもオススメします(o^∀^o)

書込番号:18464871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/11 18:50(1年以上前)

ホワイトボディーは傷や汚れが目立ちますよ。長く使って傷が増えていくとだんだん情けない外観になるのではないかと、そのあたりも考えて黒が主流なのだとおもいます。
無論、そうなる前に買い換える予定であれば問題ないですけど

書込番号:18465075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2015/02/11 18:54(1年以上前)

4歳児のパパです。

お勧めってのは、使い方と予算によって違うんですよぉ。

X7ってのは、動きものに適していると言われる“一眼レフ”が最優先条件で、なるべく小型軽量のボディを…って人には向いてると思いますが、そうでないならよい選択肢はたくさんあると思いますよ。

望遠が必要な行事撮りってことなら、ファインダーを覗いての撮影が撮りやすく…
であれば、(キヤノンなら)70Dとかの方がファインダーが見易く、また望遠レンもひ一世代新しいレンズが付属します。

普段撮りや旅行なんてのは、各社ミラーレスにした方がコンパクトに収まるし、広角が広く使えるレンズが付属するモデルもあるので、幼児が被写体の場合は、近接で使いやすいです。

可動液晶のモデルにしておけば、撮影者の大人がしゃがまなくても、幼児のアイレベルで撮影しやすいです。

ちなみに私はEOSウィルスに感染しているので、キヤノン機でしか撮りません。

書込番号:18465091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2015/02/11 19:15(1年以上前)

スレ主様自身で「ド素人」と書くほど、撮影において初心者という認識があるのであれば
オートフォーカスの食いつきの良いカメラを選ぶといいと思います。

X7はその点、オートフォーカススピードも含め
失敗は少なくなると思います。(秒間4コマの高速連写も含め)

ちなみに望遠レンズは必要になってくると思います。
幼稚園の行事なら、望遠レンズではなく、18-135mmSTMレンズくらいでも使いやすいと思います。

よって
一回り大きくなりますが、X7発売前まで最小だったX7iをオススメします。
モデルはブラックしかありませんが
ある程度レンズの買い増しを検討するならば、ブラックボディーでもいいかと、、、

ダブルズームキットよりも
X7iの18-135mmSTMレンズキットをオススメします。

必要になった時に
55-250mmSTMの望遠ズーム(STMレンズはオートフォーカスがほぼ無音で速いです)
もしくは
社外品ではありますが
タムロンの70-300mmVCなども、いい絵作りをしてくれます。

X7ホワイトモデルが性能が低いわけではありません。
単に
X7iの方がお買い得レンズとのキットで買えるので
総合的に「お買い得」です。

費用対効果を考えると
X7iの18-135mmSTMをオススメします。

ちなみに
ダブルズームキットは
18-55mmSTM、55-250mmSTMの2本ですが
私は
18-135mmSTM、55-250mmSTMの2本での使用をオススメします。(もしくはタムロンの70-300mmVCとの2本で)
http://kakaku.com/item/K0000484118/

書込番号:18465175

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/11 19:41(1年以上前)

幼稚園の行事でも望遠は使いますよ。
都心の狭い幼稚園でしたが300mmは必要でした。

sanjose

書込番号:18465260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/11 19:46(1年以上前)

小型で写し易いと言う点で、X7のダブルズームキットでいいと思います。

書込番号:18465280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/12 00:10(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます!!
みなさん詳しく素早く教えてくれてホント感謝です!!
いろいろ参考にさせていただきます。
正直まだまだどれにしようか悩んでしまいますが、主人と再度相談して今月中にはゲットしたいと思います。
使い方で悩み質問するかもしれませんが、またそのときはよろしくお願いします。

書込番号:18466550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/12 00:16(1年以上前)

私もX7Wズーム使用していますが、
子供撮りで一番活躍してるのは、
キットレンズではありませんが
24の単焦点レンズと、18-135STMの2本です。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:18466582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/12 15:17(1年以上前)

幼稚園(または小学校)の運動会等は望遠レンズが活躍します。
またお子様から距離が離れた時にも望遠レンズは役に経つと思います。
ある程度距離が離れた状態でお子様がカメラを意識しない状態では自然な姿を映す事も出来ます。

PENTAX K-50も良いと思いますがキヤノンと比較するとレンズが少ないのが気にはなります。

ミラーレスと一眼レフを比較すると動態の撮りやすさです。(一般的に)

書込番号:18468188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

X8 (チビ)

2015/02/08 19:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルレンズキット 2

スレ主 青7さん
クチコミ投稿数:87件

X7を購入予定です
先日x8iが発表されましたが 近い内にX8も出てしまいますでしょうかね?
今価格もこなれてきて買う気満々ですけど 買ってすぐDIGIC6+new動画サーボが積まれて出てきたら
チョット後悔しちゃいそうです。

書込番号:18454224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/08 19:53(1年以上前)

名称は別として間違いなく二年以内にはでるでしょう。

他に持っていれば保留でしょう。

書込番号:18454261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/08 19:56(1年以上前)

出れば出たで高いですよ。

書込番号:18454270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/02/08 20:31(1年以上前)

出たらやっぱり24Mセンサーになると思いますが、まだAPS-Cに24Mは過剰だと思っています。
恐らくはノイズ感(リサイズして比べたらわかりませんが)は18Mの方が良好なのではないでしょうか。
X7も安くなっていますし、私ならばあえてX7を選びます。
ただ、AFはX8iは随分とよくなっていますから、そこに価値を見いだすならば、次のX8を待っても良いかもしれません。

書込番号:18454437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/08 20:53(1年以上前)

EOS M3との住み分けが難しそうだから
…時期は結構離すかも?

…と、予想しました(^皿^)

書込番号:18454558

ナイスクチコミ!1


スレ主 青7さん
クチコミ投稿数:87件

2015/02/08 20:54(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます^_^

出たとしても暫く高めで安定しますよね
今気持ちが高まってる時に踏み切ろうかと思います

サブのx4の更新で考えていますが 普通に高性能ですよね。

特に大きさに魅力を感じていまして
薄いパンケーキを常着していつでも持って出掛ける癖をつけます
山もロードバイクでも負担にならず持ち出せたらイイな(&#10047;&#9593;&#9697;&#9593;)

みなさまありがとうございました^_^

書込番号:18454560

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/08 21:08(1年以上前)

不確定の機種をまつより、今ある機種から選択するしかないですからね。
僕はX8iに魅力を感じます。AFもゾーンになって嬉しいです。

こなれたX7も買い時だとは思いますが、X8iの購入も視野に入れますね。
基本的に僕がカメラを購入するタイミングは発売直後かモデル末期です。
何方かと言えば発売直後の購入が多いですね。

書込番号:18454645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2015/02/08 22:35(1年以上前)

少し重くなってもペンタプリズムにして、ボディの質感高めたの出たら!と思っているのですが

書込番号:18455112

ナイスクチコミ!2


スレ主 青7さん
クチコミ投稿数:87件

2015/02/09 00:33(1年以上前)

t0201さん けいじさん ありがとうございます^^

機能的にはx8i、8000Dだと思います 8000D欲しいですねw

出たら買ってしまいそうです

今は 小ささ に一番魅力を感じてるので x7を購入しようと思います

40のパンケーキつけて ポイっとカバンに放り込んで スっと取り出して撮りたいですw







書込番号:18455578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/09 11:22(1年以上前)

X8を待たずに、X7でいいと思います。

書込番号:18456463

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ダブルレンズキット 2の満足度5

2015/02/09 19:31(1年以上前)

X8 出たとしても(いつ出るのかもわからないし、出たとしても同じコンセプトが
維持されるかもわからないし)X7 と大差はないと思うので X7 がいいと思うなら
X7 でいいのでは。

書込番号:18457759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/02/09 21:13(1年以上前)

 昨年、正月、カメラのキタムラの初売りで、X7Wズームを8万円で購入しました。
わずか1年で、X8が出そうな勢いで、底値状態の表示でがっかりしていますが、正直、
このカメラ使えます。
EOS7Dのサブ機で使っていますが、AF測距点が少ないのを除けば、特に問題あり
ません。被写体が、踊り子のようによく動く物を撮る以外は、AF測距点9点で十分と
言えます。軽量、コンパクトで、屋内、雨、曇りでそつなく撮れます。
7Dと比較すること自体が間違いですが、スナップ写真では、軽量の強みでフットワーク
よくきびきびした写真が撮れます。
お散歩カメラにパナソニックのDMC−G3を持っていますが、暗いところでは、X7
の方に軍配が上がります。性格のちがうカメラなので、そこは、使い分けています。

 

書込番号:18458141

ナイスクチコミ!1


スレ主 青7さん
クチコミ投稿数:87件

2015/02/09 23:12(1年以上前)

mt様 eigh様 背中押して頂いてありがとうございます^^

X4 7Dを使い分けていたんですが結局7Dばかりで気軽にはX4を持ち出せないでいたんです。

X7 Goですー 高いけど 汚れそうだけど 白が可愛いな でも迷っています(ちょっと高いし

黒ボヂィで 白パンで Lレンズ風チビ なんて粋かなって 組み合わせを妄想してますw

黒か白か う〜ん う〜ん

書込番号:18458747

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ダブルレンズキット 2の満足度5

2015/02/10 18:20(1年以上前)

6D のサブに X7 使っています。
X7 って小さいからさくっと持ち出せます。X7 買うまではサブは PowerShot Sxxx でしたが
X7 ばかりになりました。

白パン、いいですね。18-55 つけると意外と大きくなりますからね。それでも
他機種よりははるかに小さいですけど。

書込番号:18461080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 買おうかどうか迷っています

2015/02/07 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

初めまして。
皆様のご意見を参考に、こちらの機種を購入しようと決めました。
が、購入時期と値段の部分で踏ん切りがつきません。
こういったカメラは、一般的に卒園・入学式といったイベント時期が過ぎると、値崩れしやすいものなのでしょうか?
私は6月までに購入できれば十分ですので、購入を急いではいません。
近所の家電量販店で、FlashAir16Gと5年保証込みで59800円なのですが、この値段がどんなものかもイマイチ分からず…
カメラ初心者の質問で申し訳ございませんが、何かアドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18449027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/07 16:32(1年以上前)

6月に使いたいならば
5月には買っている(使いはじめている)事を勧めます

3月の決算期は狙い目かもしれませんね(^皿^)

書込番号:18449064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/02/07 16:40(1年以上前)

>近所の家電量販店で、FlashAir16Gと5年保証込みで59800円

まず、一眼レフはエントリークラスのミラーレス機と違って、大きな値崩れはあまり期待しないほうが無難です。こちらをご覧ください。
http://kakaku.com/item/K0000484121/pricehistory/

昨年11月から約1万円値下がりしています。たぶん底値で、変動してもほんの少しでしょう。(初値からは約5万円の値下がりですが、こちらはあまり参考になりません)

どんな家電量販店かわかりませんが、少なくともFlashAir16Gと5年保証というのは大きな魅力ですし、たぶんポイントも付きますよね? 現在の価格com最安店は53360円ですが、通販業者というのは、もし初期不良があった場合に交換対応が微妙です。少なくとも量販店なら新品交換が期待できます(要確認)  その点を考えれば、とてもお買い得だと思いますよ。

書込番号:18449089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/07 16:41(1年以上前)

もう発売から2年が経過した機種ですから、値段も相当にこなれてきていると思いますし、価格変化としてはボーナス商戦での
価格落ちとその反動の様なものの方が多いと思います。
また、今回のキヤノンの新機種発表ではX7の後継機はありませんでしたから、大きな値下がりもあまり期待できないと思います。

あと、5年保証はともかく、16G FlashAir付きで¥59,800は実店舗としてはマアマアお買い得価格ではないでしょうか。

6月までに購入できれば十分とのことで、またその頃の価格動向も不明ですが、カメラの操作や撮影に慣れるには、早目に
購入したほうが良いと思います。

書込番号:18449092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/07 16:46(1年以上前)

新しいのが出ますから多少の値下がりは考えられるかも知れないですな。

3月の決算時期だと値引きや何らかのサービスがあるかも知れないので1回は足を運ぶのが良いかも。

FlashAirは便利ですが、最初のSDはWiFi機能が無い通常のタイプが良いと思いますな。

サンディスクのエクストリームプラス、エクストリームあたりが良いと思いますな。
エクストリームプロがベターですが。

どちらにせよ、1ヶ月位早めに購入して使い方を覚えた方が良いと思いますな。

書込番号:18449116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/07 16:56(1年以上前)

かれゆーま さん 今日は。
自分のカメラの買い方はなるべく底値で
目安として コンデジや一眼エントリークラスなら
販売開始の価格から 半値になった頃を狙います。
勿論それより大きく値下がりするのもあるので
ある程度狙っておきながら、納得できる範囲であれば
購入になります。
まぁストレスが溜まったときが、勢いで買いやすいですが…。

価格のグラフ移行をみると 現在は約半値です。
但し、52000円位で売られてた頃があるようだし
次機種のX8iも発表されたので、もうちょっと値下がりするかも。

因みにハイクラスは発売後1年して
1−2ヶ月間価格に大きな変動がなければ
最終購入予定を立てます。


書込番号:18449147

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2015/02/07 17:03(1年以上前)

競争が激しい時期(売れる時期)のほうが安くなりやすいと思います。
決算期も重なると余計。なにもないときは高値安定?

書込番号:18449177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/02/07 17:31(1年以上前)

かれゆーまさん こんにちは。

FlashAir16Gがここの最安値で3千円強で5年保証が5%程度と考えると高くは無いと思います。

X8iの発表もありましたので微妙なところですが、実店舗の在庫処分などがあると安くなる場合もありますが、メーカーで旧製品となった場合は在庫が無くなるという事もありますので、欲しい時が買い時という事だと思います。

FlashAirも使用されるのならば良いでしょうが、パソコンで編集してからスマホなどにアップされるのならば、エクストリームプロなどの方が速度が早く良いと思います。

書込番号:18449254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/07 17:45(1年以上前)

.comの最安値と比べても安いと思います。
最近は値段が下がっていたカメラが急に高くなる事もあるので、現時点で購入する事をお勧めします。
後継機のX8も出ましたが、逆に需要の高くなる時期なので値上がりするかも?

書込番号:18449301

ナイスクチコミ!1


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/07 17:50(1年以上前)

もうあんまり下がらないと思いますよ、可能なら複数の店舗で聞いてみたらどうでしょう?

6月から必要なら早めに買って慣れないと肝心な時にうまく撮れないかも?
またほかに必要になるものがでてくるかも??

習うよりカメラに慣れていた方がいいと思います、私ならそうします。

書込番号:18449322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/07 18:15(1年以上前)

今から練習です。

次機種の可能性はあります。
※昨日の新製品発表にX7の後継機はありませんでした。

但し、エントリー機については一世代前とは大抵は付加的な『便利機能』程度です。
初めてのレンズ交換式カメラとしてはX7は十分な仕様になっています。

店頭で持ってみてサイズ・重ささえしっくりしてるのであれば、早く買ってとにかく練習!
本や教室で勉強も。『P』モードなどでいくら枚数撮っても何の練習にもなりません。写真の初期学習としては『Av』モードがオススメ。または『M』モード。

カメラは買うことよりも撮ることが本当の目的ですよ&#9836;

書込番号:18449395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/07 22:32(1年以上前)

2月 ⇒ 購入練習
3月 ⇒ 購入本番
4月 ⇒ 撮影予備練習
5月 ⇒ 撮影練習
6月 ⇒ 撮影本番

書込番号:18450497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2015/02/08 08:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

ダブルレンズキット66,000円也

パンケーキレンズ付けてもカワイイ!

おはようございます。

もう既に大幅な値崩れしてますね(^^;;
私は昨年66,000円で買ってます。

購入は練習期間も含め早い方が良いかと。。

価格を気にしてると買えなくなちゃいます(^^;;

良いお買い物を(^^)

書込番号:18451599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/09 11:55(1年以上前)

皆さん、ご親切にたくさんのアドバイスありがとうございました(*^^*)
おかげさまで、3月までに購入しよう!と決心がつきました。
カメラを買うことや値段ばかりに気を取られ、正直買った後のことをしっかり考えれていませんでした。
買ってからの練習も大事ですよね(*^^*)
余裕を持って購入することにします。
何店舗かで値段や内容を聞き、比較して購入したいと思います。
またご報告にあがりますね。
本当にありがとうございました(^-^)/

書込番号:18456560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/15 02:49(1年以上前)

先日はご相談に乗っていただきありがとうございました(*^^*)
3月の決算期、とうとう決心して購入!
大手家電量販店にて、ダブルレンズキットと24ミリパンケーキレンズ、16GBのFlashAir、8GBのSDカード2枚、携帯ケース、入門参考書、さらに5年保証込みで、77000円で購入しました。
ギリギリまで交渉できたので、納得の購入です(*^^*)
皆様にご相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。とても参考になりました。
明日から練習しまくります!!

書込番号:18579867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。アドバイスをください。

2015/02/07 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:2件

他の方と同じような質問で失礼します。初めて投稿します。
キャノンkissX2の標準キットを購入して八年経ったのですが故障してしまったので
kissX7を購入しようと考えております。

悩んでいるのは標準レンズキットを買うか、ボディのみ買うかです。

レンズも進化しているとは聞いていますが、X2のレンズは故障していないので流用できるしなあと。
両方持っている方がいれば違いを教えて欲しいです。

使用用途は主に旅行や子供の際です。
よろしくお願い致します。

書込番号:18448978

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2015/02/07 16:33(1年以上前)

こんにちは。

動画も撮られるのであればレンズキット
動画を撮らないのであればボディのみの選択でいいと思いますよ。

あとは値段が大きく違わなければレンズキットの購入後
レンズを売りに出してもいいと思います。

書込番号:18449068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2015/02/07 16:39(1年以上前)

まぁ今度出る新機種はX7の様な超コンパクト一眼レフではないので、X7まだまだ現役♪
値段もそーとーにお買い得化してるので、良いチョイスかも知れません。

ボディのみと標準レンズキットの価格差は気にする程ではないので、18-55キット推奨☆

良いご選択を♪ ( ´ ▽ ` )ノ
May the EOS be with you.

書込番号:18449084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/07 16:44(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000484111_K0000226445

旧レンズはAF時にフィルター枠が回転する為丸型フードで、C-PLフィルターが使いづらいのですが
新しいSTMレンズはAF時にフィルター枠が回転せず、C-PLフィルターが使い易くなり、フードも花形です。

書込番号:18449110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/07 16:47(1年以上前)

レンズキットを買って、進化を体感してください(^-^)/

書込番号:18449121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/07 16:52(1年以上前)

私もX3標準ズームキットを持っていましたが、当時の18−55IS(無印)とX7の18−55SMTとでは
AFスピードや動きのスムーズさで雲泥の感があります。
(描写もそれなりに進歩しているかもしれませんが、所持したことが無いのでコノ点は不明です。)

+¥5,000程度で新しいレンズが手に入ると考えると、キットの方が良いと思います。

書込番号:18449132

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2015/02/07 17:05(1年以上前)

18-55 のレンズキットがいいと思います。
望遠は、STM じゃないので、今のままでもよいので。

書込番号:18449183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/07 17:06(1年以上前)

皆様早速のお返事ありがとうございます。
レンズキットを購入して、X2のレンズは売る事にします(売れるのかどうかわかりませんが)
ありがとうございました!

書込番号:18449186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/02/07 17:15(1年以上前)

レンズキットを買って、進化を体感してください(^д^)σhttp://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13050023/

書込番号:18449214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2015/02/07 17:45(1年以上前)

高峰龍也さん こんばんは

遅い書き込みですが X7になったとき カメラのコンパクト化され それに伴い レンズも小型化されましたので やはりレンズ付での購入が良いと思います。

書込番号:18449304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/07 18:05(1年以上前)

買っていいです。

ボディのみより、レンズキットまたは、動画があまりされないならダブルズームキットも写真の上達には良いです。

但し、昨日、新製品が多数出ましたが、X7はまだリニューアルされていませんので、あと半年だけ様子見されても良いかも。
でも、エントリークラスなので、何れの進化もクラス相応の頭打ちされたものと思いますので、型落ちとなる現行機とのコスパに相応したものこどうかは、各人の重視するポイント次第だと思います。

ちなみに僕は、現行X7に
・wifi
・チルトかバリアングル
この2つが付いてたら買いと考えています。
※5D3、7D2持ちなので、下位クラスについては小型便利化待ちです。実はその下位クラスとして今はX2を持ってて、買い替えを検討中。σ^_^;

あ、機材投資を皆さん考えられますが、お住いの地域によってはCANONの教室も投資対象に考えられるのも良いですよ。本ではとても想像できない先生方の撮影風景や現場でのレッスンはつまらないスペック差を一蹴します。
(講師にもいろいろありますので、スポット講座で相性みたいなものを確認されると良いかも)

書込番号:18449361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/08 00:55(1年以上前)

こんばんは。

わたしもレンズキットがいいと思います。
が、X7で本当に大丈夫ですか?

性能的には問題ないですが、男が使うには小さすぎて持ちにくくありませんか?
実物で試して見られましたか?

わたしは以前X3を所有していた時に、手になじまないというか持ちにくかったです。
そんな時、カメラ量販店で60Dをふと手に取ると、そのフィット感に驚きました。
いつもなら熟考するのですが、その時はすぐに購入してしまいました。

それが沼にハマったきっかけにもなったわけですが…。

是非、一度他機種もお試しになってください。

書込番号:18451070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2015/02/08 08:20(1年以上前)

おはようございます。

もうご決断された様ですが
X7はライブビュー撮影も強化されていて、その性能が活かされるのはSTM搭載レンズになります。

良いお買い物を!

書込番号:18451583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X7 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X7 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X7 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

EOS Kiss X7 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <2834

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング