Lenovo G580 26897BJ のクチコミ掲示板

Lenovo G580 26897BJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3230M(Ivy Bridge)/2.6GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg Lenovo G580 26897BJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo G580 26897BJの価格比較
  • Lenovo G580 26897BJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897BJのレビュー
  • Lenovo G580 26897BJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897BJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897BJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897BJのオークション

Lenovo G580 26897BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 3月22日

  • Lenovo G580 26897BJの価格比較
  • Lenovo G580 26897BJのスペック・仕様
  • Lenovo G580 26897BJのレビュー
  • Lenovo G580 26897BJのクチコミ
  • Lenovo G580 26897BJの画像・動画
  • Lenovo G580 26897BJのピックアップリスト
  • Lenovo G580 26897BJのオークション

Lenovo G580 26897BJ のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo G580 26897BJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897BJを新規書き込みLenovo G580 26897BJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897BJ

スレ主 羊先輩さん
クチコミ投稿数:8件

4GBから8GBに増設しようと思ってるのですが、電圧はどれを選べばいいのかわかりません。
ご存知の方教えてください。

書込番号:23834348

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2020/12/07 05:53(1年以上前)

・Lenovo G580 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2013-g580_rt_0312_3

DDR3 ですので、1.5V です。

書込番号:23834360

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/07 06:05(1年以上前)

「対応メモリ:対応情報 G580 26897JJ 」
https://www.buffalo.jp/taiou/search-pc/detail/?id=86014
7BJではなく7JJになるのですが、
上記のページによると、
対応メモリの定格電圧は1.5Vです。

書込番号:23834365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2020/12/07 07:28(1年以上前)

低電圧メモリーは通常電圧メモリー用にも使えます。

>通常電圧版 DDR3 SDRAM のメインメモリーは、電圧 1.5V で動作しますが、電圧 1.35V では動作しません。低電圧版 DDR3L SDRAM のメインメモリーは、電圧 1.35V で動作しますが、電圧 1.5V でも動作します。
>低電圧版 DDR3L SDRAM のメインメモリーは、通常電圧版 DDR3 SDRAM のメインメモリーよりも動作電圧の範囲が広いようなものです。
https://pcinformation.info/sp/select-memory-low-voltage.html

書込番号:23834422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2020/12/07 09:19(1年以上前)

迷ったら低電圧版併用化のメモリーから選べばよいだけです。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec102=2&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1

書込番号:23834571

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2020/12/07 09:22(1年以上前)

>BLUELANDさんのBUFFALOに有る適合メモリーで
>D3N1600-LX2G
>D3N1600-L4G
>MV-D3N1600-LX2G
>D3N1600-L8G
>D3N1600-L2G
>MV-D3N1600-L2G
>MV-D3N1600-L4G
>MV-D3N1600-L8G
でLが付いていますが、実は低電圧用(1.35V)メモリーです。

例えば、D3N1600-LX2Gをクリックすると、
>低電圧対応の省エネメモリー
>本商品は、通常電圧のメモリーに対して約1割省電力の低電圧メモリーです。
>通常電圧使用もサポート
>低電圧使用だけでなく、通常電圧(1.5V)での使用も可能。低電圧モデルのパソコンへの買い換え前、買い換え後も安心してお使いいただけます。
https://www.buffalo.jp/product/detail/d3n1600-lx2g.html

書込番号:23834574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897BJ

クチコミ投稿数:1857件

Windows8.1を利用しています。

バックアップを取ろうと思い、外付けHDDを買いました。

http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015953

こちらを見てやりました。
バックアップは無事に取れたんですが、その時にフォルダの名前を変えてしまいました。

そして先日復元を試みましたが、うまくいきません。

http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015957

それは↑を見てやりました。

どうしても11の所で、
「利用可能なシステムイメージのうち最新のものを使用する(推奨)」を選ぶ事が出来ませんでした。

HDDのメーカー(エレコム)に問い合わせしたところ、バックアップは取れているので
故障ではないと言われました。

もしかしてフォルダの名前を変えたから復元出来ないのかもしれないと思い
再度バックアップをとり、復元をしたら無事先に進めました。

今まで3回くらいバックアップを取りました。
これらを残したいのでフォルダ名を元の名前に変えようとしたら
上書きされますと出たので、しませんでした。

何とかして、これらのバックアップフォルダを残したいのですが
どうしたら復元の時に認識されるように残す事が出来ますか?

宜しくお願いします。

書込番号:19284445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/03 15:57(1年以上前)

バックアップして作られたフォルダを、ハードディスク内でコピーするのはどうでしょうか?

書込番号:19284494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/11/03 15:59(1年以上前)

>未来に向かおうさん

有難うございます。
具体的にはどのようにすれば良いでしょうか?

こういった事はかなり苦手でして
今までやった事がありません。

書込番号:19284501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/04 23:26(1年以上前)

まずWindowsですべてのファイルやフォルダが表示されるようにします。

そして、エクスプローラーで、新しいフォルダを作って、バックアップ先のファイルやフォルダをすべてその新しいフォルダにコピーします。

画像などを貼り付けていただけると、もっと的確にアドバイスできるかもしれません。

書込番号:19288846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/11/05 20:22(1年以上前)

>未来に向かおうさん

有難うございます。
少し勉強します。

書込番号:19290897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CDドライブの故障???

2015/10/14 11:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897BJ

クチコミ投稿数:1857件

CDドライブが読み込みません。

iTunesで取り込もうとしているのですが
CDを入れると少しは回っていますが
インポート出来ません。

その前に二枚ほどはちゃんと読み込めました。
もう3年目ですが、故障の可能性は高いでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:19226013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/14 11:44(1年以上前)

音楽CDでもコピーコントロールCD(CCCD) などの著作権保護機能付きのものがあるから、別のCDで試してみる。

書込番号:19226028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/10/14 11:48(1年以上前)

>その前に二枚ほどはちゃんと読み込めました
そのCDをもう一度セットしたらどうなりますか?
読み込みができて、3枚目がダメならその3枚目のCDにキズがあるとか、何らかの理由で読み込めない。
それで故障なのかどうかが判断できます。
※インポートじゃなくてインストール

書込番号:19226039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/10/14 11:56(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

有難うございます。いずれのCDも過去に取り込んだ事があるので
恐らくドライブの故障?だと思います。他のCDも試しましたが
最初は少し回っている音がして、その後は止まってしまいます。

>ピンクモンキーさん

他のCDで何度か試しましたがダメでした。
iTunesの音楽取り込み画面でインポートと出てきましたが、私の見間違いですかね?
有難うございます。

書込番号:19226062

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2015/10/14 11:57(1年以上前)

CD に汚れや傷がある可能性があります。糸くずのない柔らかい布で CD を清掃してから、もう一度曲をインポートして下さい。
https://support.apple.com/kb/PH12486?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP

書込番号:19226064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/10/14 12:01(1年以上前)

>キハ65さん

こんにちは。
その他のCDも試しましたが、最初は少し回ってる音がして
回転が上がりきらず、止まってしまいます。

これは故障の可能性が高いですかね?

書込番号:19226074

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60565件Goodアンサー獲得:16163件

2015/10/14 12:18(1年以上前)

読み取りレンズに汚れや埃が付いていると、光学ディスクを上手く読み込まないことがあります。
ブロアーで埃を吹き飛ばしたり、レンズクリーナーでクリーニングして解決出来ない場合は、光学ドライブの故障の可能性があります。

書込番号:19226104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/10/14 13:03(1年以上前)

>iTunesの音楽取り込み画面でインポートと出てきましたが
失礼、それならインポートですね。

書込番号:19226240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が立ち上がりません

2015/10/03 12:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897BJ

クチコミ投稿数:1857件

昨日リカバリーをしました。

そして今日PCを立ち上げたら、画面が真っ暗なまんま
立ち上がりませんでした。

電源はついているようです。

何度か電源を長押しして、落として、長押しして、落としてを繰り返し
4回目くらいで立ち上がりました。

これは何が原因でしょうか?

また今後同じような症状が発生した場合、どうしたら良いですか?
よろしくお願いします。

書込番号:19195307

ナイスクチコミ!2


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/10/03 19:46(1年以上前)

>PCを立ち上げたら、画面が真っ暗なまんま

この時画面に強い光を当ててうっすらと文字などが見えるならバックライト切れです。

何も見えない場合はケーブル切れ等の複数の可能性が有りますよ。

書込番号:19196280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/10/03 20:35(1年以上前)

>平_さん
有難うございます。
今は不具合がありません。
なんだったんでしょうね?

書込番号:19196410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2015/10/05 12:10(1年以上前)

>今は不具合がありません。
万が一を考えてバックアップ、リカバリ等をお勧めします。

書込番号:19201043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/10/05 14:00(1年以上前)

>平_さん
有難うございました。

書込番号:19201286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Lenovo YouCam アンインストール

2015/09/29 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897BJ

クチコミ投稿数:1857件

よく調べずにLenovo YouCamをアンインストールしてしまいました。何か不具合は起きますか?新たにダウンロードする事は可能ですか?それとSkypeとの関連はありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:19184423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/09/29 13:54(1年以上前)

こんにちは

内蔵カメラのソフトですね。
無料DL出来ますね、http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds010800
若し上記のサイトでのDLが機種的に不都合ありますたら、Lenovo YouCam G580で検索してみてください。

書込番号:19184440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/09/29 13:57(1年以上前)

里いもさん

早速のご回答有難うございます。
試しにやってみます!

書込番号:19184446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2015/09/29 14:02(1年以上前)

>それとSkypeとの関連はありますか?
昔、遊びでスカイプで使ってたことあります。
スカイプと連携してますよ。

書込番号:19184450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2015/09/29 14:10(1年以上前)

あずたろうさん

有難うございます。
アンインストールしたんですが、Skypeで不具合でますか?

書込番号:19184457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2015/09/29 14:19(1年以上前)

別にアンインストールで不具合出たりしませんよ^^

書込番号:19184477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2015/09/29 14:20(1年以上前)

あずたろうさん

有難うございました!

書込番号:19184480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/09/29 15:03(1年以上前)

里いもさん

私のOSは8.1なんですが、教えて頂いたURLで大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:19184561

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/09/29 15:28(1年以上前)

lenovo youcam G580で検索しますと、例えば
https://relec.zendesk.com/entries/55985865-Youcam-For-Windows-8-Lenovo-G580-Free-Download
などが出てきます。
他にもあると思いますので、やってみてください。

書込番号:19184617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2015/09/29 17:51(1年以上前)

パーティションDの中にインストール用プログラムがある。
マニュアルのP36
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_g480g485g580g585g780_ug_v3.0_jun_2012_japanese.pdf

書込番号:19184901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2015/09/30 09:00(1年以上前)

最新YouCam 7のお試し版(1か月)があります。
こちらだともちろんwindows10までサポートしてますので試されるのも良いかと。
http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/youcam/download_ja_JP.html

書込番号:19186712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2015/10/01 11:55(1年以上前)

>あずたろうさん
>はなおかじった2さん
>里いもさん


有難うございます。
ダウンロードをしようと思いましたが、英語の画面で理解が出来ませんでした。
自分なりにもう少し探してみて、ダメなら諦めます。

有難うございました。

書込番号:19189785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Cドライブのみのリカバリ方法

2015/03/31 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G580 26897BJ

クチコミ投稿数:78件

Lenovo G580 2689 Win7を使用しています。
(中古で購入しました)

現在 Cドライブ 107GB Dドライブ 338GBとなっています。

Dドライブの方に大事なファイルを入れているので
Cドライブのみをリカバリしたいと思うのですが、

OneKeyRescueシステムを使用しリカバリしても大丈夫でしょうか?

他のPCの場合、Cドライブのみをリカバリした場合、Dドライブにファイルは残っていました。

このようなことがLenovoのPCでもできますか?

教えていただきたいです。

書込番号:18634479

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2015/03/31 15:35(1年以上前)

リカバリの形式にもよりますので。Lenovoだから全てのPCで同じ動作をするとも言い切れません。
大切なファイルなら、D:が残ろうが残るまいが、バックアップを取ってからの作業をすべきです。
というか、普段からバックアップはしておきましょう。壊れてから騒いでも、あとの祭りです。

書込番号:18634524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2015/03/31 17:07(1年以上前)

KAZU0002 さん

お答え、ありがとうございます。

バックアップは取っています。
ただ、消えないにこしたことはないので
Dドライブを残したままCドライブをリカバリしたいのです。

書込番号:18634684

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/04/01 21:22(1年以上前)

PCをリカバリではなくリフレッシュしたいということですね。

ファイルに影響を与えず、PCをリフレッシュする。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/restore-refresh-reset-pc

書込番号:18638701

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/04/01 21:46(1年以上前)

 失礼しました。
Lenovo G580 26897BJ、Windows8ではなかったのですね。
上の書き込みは無視してください。

http://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht082006

 Cドライブのみのリカバリはできないようです。
バックアップを取ってからリカバリしてください。

書込番号:18638830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/03 00:12(1年以上前)

普通のリカバリーは一旦ドライブデーターは消失します。
大事なデーターについては、別のストレージに保存後リカバリー作業行うと良いでしょう。


中古購入と言う事で前使用者の使い方に問題が生じている事もあり、物によってはメーカー謹製のリカバリーツールや領域を削除している可能性も否定できません。
その様な場合は、OS謹製(Windows7謹製)システム復元ディスクとバックアップディスクの2種類の作成をして下さい。
上記2種類のディスクが揃わないと、復元作業できませんので注意が必要です。

書込番号:18642841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2015/04/24 12:12(1年以上前)

皆様教えていただきありがとうございましたm(__)m

すべての自分で保存したファイルはすべてDドライブに入れるように、
そのDドライブを外付けのHDDやBlu-rayなどにバックアップをとり、
OneKeyRescueシステムにもあるバックアップもしてから
リカバリしてみました。

リカバリもOneKeyRescueシステムでしました。

すると、すごく早い時間でリカバリもでき、
Dドライブに入れていたファイルも消えることなく
PCはリカバリされていました。

取説では手順しか書いておらずいまいち理解ができていなかったのですが
やってみると簡単でした。

ありがとうございました。

書込番号:18713741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo G580 26897BJ」のクチコミ掲示板に
Lenovo G580 26897BJを新規書き込みLenovo G580 26897BJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo G580 26897BJ
Lenovo

Lenovo G580 26897BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 3月22日

Lenovo G580 26897BJをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング