


扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-C2DS-W [ホワイト系]
ネットで購入してみて本日届いたのですが
思ったより小さい…
まあ、それはちゃんと確認しなかった私のミスなのですが。
で、なぜこの機種にしたかというとサーキュレーターと扇風機の両方の機能が欲しかったからなのです。
で、使ってみた感じ、扇風機として使うにしても小さくて風量が今ひとつ、サーキュレーターとして使うにしては中途半端な大きさで風量も今ひとつ…
なんか、両方目指して中途半端な代物という感じがします。
私がこの製品のコンセプトを分かってないだけでしょうか?
ひょっとして都市部の6畳程度のワンルームを想定してある??(ちなみに私の家は田舎で部屋は14畳)
出来たら、皆さんの意見をお聞きしたいです。
書込番号:16175700
1点

じゃむ&すぷ〜んさん こんばんは。
サーキュレーターと扇風機を両方使った人なら判ると思いますが、
サーキュレーターの方が断然遠くまで風が届きます。
羽の前方に筒の部分があるのと、機種によっては前ガードにひねりを加えてトルネード的な気流にしている為かと思います。
ですから、単純に扇風機を上に向けてもサーキュレーターの様にはなかなかならないのが実情です。
もっとも、洗濯物の部屋干しとかに使うには重宝しそうな感じですけどね。
書込番号:16176580
1点

店舗で見てきましたが、この扇風機はほかのDCモーター型と比べても強い風は発生しないので、狭い寝室で睡眠時にエアコン兼用で使うのに適した機種だと思います。リビングで満足できるかどうかは風量が弱いのでその配置距離によります。昨年まではルーパー付きのサーキュレーター兼扇風機みたいなのを使っていましたが、近距離で使っていたので一番弱い風量でさえ音がうるさくってTVを見ていても邪魔な感じでした。
当機種はスレ主さんのように14畳で使うには不向きな機種だと思いますし、兼用型を含めてサーキュレーターは音がうるさいものです。機種を選ぶ際にどういう用途で何を優先させるかを考えなくてはいけませんね。
書込番号:16178346
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > PJ-C2DS-W [ホワイト系]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 18:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/06 14:24:02 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/14 13:25:35 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/06 2:17:43 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/05 12:42:06 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/26 9:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/16 19:23:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





