AtermWG1800HP PA-WG1800HP
- 高速規格「IEEE 802.11ac」と3ストリーム、「IPv6」に対応し、ワイドに安定した超高速通信を行う無線LANルーター。
- 5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリーム(3×3)対応し、5GHz帯で最大1300Mbps、2.4GHz帯で最大 450Mbpsの高速通信が行える。
- 家族以外の接続を一時的に許可する「ゲストSSID」機能を搭載しており、ゲストのWi-Fi機器をネット接続できる。また、使用可能時間のタイマー設定も行える。
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWG1800HP PA-WG1800HP
全くの素人の質問です。宜しくお願いします。
この度、スマホを購入いたしまして、ユーチューブをwifiで2階で見ているのですが、
電波が1つか2つぐらいで、時間がかかったり、固まったりします。
1階にパソコンとルーターを置いています。1階では普通に使えます。
現在の仕様はNECのLL750/T エクスぺリアAX フレッツ隼 1G ぷらら
バッファローWHR-HP-Gになります。このルターを変えようかとこの機種を検討中です。
@ 現在のルーターにも、いちおハイパワーを書いてあるのですが、違いはかなりあるのか。
A 周辺機器も大したものはないのでオーバースペックになると思いますが、今後を見据えて大は小を兼ねる的に
考えていいものか。
B 下位のモデルでも事は足りるか。
C エコモード的なものはあるのか。(夜中はスリープみたいな)
D 他の物でお勧めはあるか。
以上の事が気になります。ご教授下さい。
書込番号:16794721
0点

> 現在の仕様はNECのLL750/T エクスぺリアAX フレッツ隼 1G ぷらら
> バッファローWHR-HP-Gになります。このルターを変えようかとこの機種を検討中です。
エクスぺリアAXとWHR-HP-Gの組合せでは、
WHR-HP-Gの仕様が11g(54Mbps)までしか対応してないのが遅い主要因です。
> @ 現在のルーターにも、いちおハイパワーを書いてあるのですが、違いはかなりあるのか。
ハイパワーに関しては、NECでもbuffaloでもHPが機種名にあれば、
ハイパワー(ハイパーレンジ)対応です。
なので、WG1800HPもハイパワー。
> A 周辺機器も大したものはないのでオーバースペックになると思いますが、今後を見据えて大は小を兼ねる的に考えていいものか。
将来購入するかも知れない機器への対応と云う意味では、
現時点で多少オーバースペックでも良いと思います。
> B 下位のモデルでも事は足りるか。
はい、事足ります。
子機の中の最速は300Mbpsですので、
buffaloのWZR-600DHP2やNECのWG600HPが仕様的には見合ってます。
LL750/TもエクスぺリアAXも5Ghzに対応してますので、
親機も5GHz対応機の方が良いです。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-600dhp2/
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg600hp/
> C エコモード的なものはあるのか。(夜中はスリープみたいな)
省エネ機能は、大抵の機種に入っています。
WZR-600DHP2なら、「おまかせ節電」。
WG600HPなら、「ECOモード」。
書込番号:16794801
1点

> この度、スマホを購入いたしまして、ユーチューブをwifiで2階で見ているのですが、
> 電波が1つか2つぐらいで、時間がかかったり、固まったりします。
もし、バッファローのWZR-600DHP2やNECのWG600HPに変えても同様な現象でしたら、WHR-600D等で中継したら良いかと思います。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/1,2,7310,7311
WHR-600D http://kakaku.com/item/K0000524439/
書込番号:16794923
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





