価格帯:¥2,950〜¥7,980 (14店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

このページのスレッド一覧(全1スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2018年1月21日 09:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABF050 [500GB 7mm]
職場で使用中のノートパソコン、一括購入で相当数入ってきたものだが、
ハードディスクに異常を検知(CrystalDiskInfo で健康状態:注意)
以前にも、同様の個体あり、「FUJITSUサポートから出てるファームウエアアップデートツール」既に
使用済み、
症状:WINDOWS8.1OSで起動時間が異常と思えるくらい遅く、ソフトの開く時間、エクセル・ワード
2010の起動時間が伸びていた。
その後、とうとうOS立上げ不能に陥ったため、HDDの換装を実施した。
交換のため用意したものTOSHIBA製 MQ01ACF050R、AMASONでリファービッシュのものを購入。
裏側から筐体のネジを外し入替作業を1時間実施、リカバリーディスク等による再インストール1,2時間
実施後、状態は、工場出荷時とほぼ同等に戻りました。
ある時期のFMVに内蔵されていたHDDの不具合発生率が高くサポートのファームウェア更新が出ていて
も安心できないものも多くあるように思います。すでに保障期間が過ぎて症状が発生することが多く、不満です。
この機種は、HDD換装が、他に比べて(レノボ等)そう簡単ではないのです。メーカー側で回収無償交換して
欲しいです。
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内