drive navi YPB718si のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ drive navi YPB718siのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • drive navi YPB718siの価格比較
  • drive navi YPB718siのスペック・仕様
  • drive navi YPB718siのレビュー
  • drive navi YPB718siのクチコミ
  • drive navi YPB718siの画像・動画
  • drive navi YPB718siのピックアップリスト
  • drive navi YPB718siのオークション

drive navi YPB718siユピテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 3月27日

  • drive navi YPB718siの価格比較
  • drive navi YPB718siのスペック・仕様
  • drive navi YPB718siのレビュー
  • drive navi YPB718siのクチコミ
  • drive navi YPB718siの画像・動画
  • drive navi YPB718siのピックアップリスト
  • drive navi YPB718siのオークション

drive navi YPB718si のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「drive navi YPB718si」のクチコミ掲示板に
drive navi YPB718siを新規書き込みdrive navi YPB718siをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵電池

2014/02/18 22:42(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB718si

クチコミ投稿数:1件

満充電で電源オフにしていたら、一週間ぐらいでゼロになってました。チョット早いと思い、こんなもんかとメーカーに聞いてみたら、こんなもんとの返事。こんなもんですかね? 誰か教えて下さい。

書込番号:17209189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

718siと708siはルート計算が違う!

2014/01/05 15:22(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB718si

クチコミ投稿数:197件 drive navi YPB718siの満足度1

718を所有していますが
あまりにルート計算がひどいので
オートバックスで708を同じ設定で
ルートを引かせるときちんと幹線道路を通る案内をします。
これなら安心して使えると思いました。
販売ルートが違うだけで中身は同じと以前の書き込みにありましたが
とても同じものとは思えません。

自分の718は他人の私道(車での通行不可)や庭先まで道としてルート計算します。
718を使用している方で同じ症状のかたがいらっしゃるようですが
これは固体の不良ではなく718のルート計算処理(プログラムミス)の不具合ではないでしょうか?

書込番号:17038039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/01/05 15:42(1年以上前)

>同じ設定で

との事ですが「ぬけみち考慮探索」は双方共”する”が初期設定ですが
708は”する”でした?

書込番号:17038096

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/05 15:50(1年以上前)

ttp://www.イエラ.com/  (h付けてコピペして)
やはり販売ルートが違うだけの様です

http://www.yupiteru.co.jp/download/update/ypb708si.html
バージョンアップはされましたか? もしかするとその708は済だったのかも?

後は使っていないので判りません。

書込番号:17038116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 drive navi YPB718siの満足度1

2014/01/05 15:55(1年以上前)

オートバックスのデモ機の
708は「ぬけみち考慮探索」するでした。

718も初期設定のするとしないの両方で
試しましたが全く同じで徒歩でも通らない道を
平気でルート案内します。


書込番号:17038132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 drive navi YPB718siの満足度1

2014/01/05 16:13(1年以上前)

アップデートの更新内容は

・SDカード容量に関係なく、一定量になると録画が終了してしまう不具合を改善
アップデート後の動作は以下のようになります。
・録画できる総容量は、SDカードの容量に準じます
・一度に録画できる連続録画最大容量は4GBとなります

とありますがルート計算には関係ないようですが
一応アップデートしてみます。

書込番号:17038187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/01/05 16:46(1年以上前)

ありがとうございます。

販路違いだけで探索結果が異なる事はないはずですね。
「708と718です」との回答かも知れませが、
アップ後も同じであれば問い合わせですね。

スタート/目的地によってはする/しないの結果が同じかも知れませんが、

>徒歩でも通らない道

は酷過ぎますね。

書込番号:17038298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 drive navi YPB718siの満足度1

2014/01/05 16:49(1年以上前)

アップデートしようと思って本体のバージョンを確認したところ
メーカー出荷時にバージョンアップされていたようです。

なのでバージョンアップとは関係ないようす。
幹線道路や国道など一般的に走れる道では
まともなルートを計算するようですが
ひとたび住宅街や幹線道路から一本は行ってしまうと
とんでもないルート計算をします。


オートバックスにて
708でも同じように本体のGPS受信を停止して
現在地を任意に変えてやってみたのですが
やはり私のとは明らかに違います。

書込番号:17038306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 drive navi YPB718siの満足度1

2014/01/05 17:13(1年以上前)

batabatayanaさん

北に住んでいますさん

アドバイスありがとうございました。
(通れない道には畑のあぜ道も含まれます)
さすがにこれには驚きました。

あまりのひどさに本日オートバックスにて
型番は違えど同じ中身の708siと参考までに508si(4GB ワンセグ)を
1時間ほど設定をあれこれいじって確認しながら
現在地点を任意で変え幹線道路すぐ横や幹線道路から1本入ったところや
幹線道路から入り込んだ住宅街など
私の718siで出たひどいルートと全く同じルート計算をさせると
なんてことでしょう?
普通に幹線道路へ出て目的地に向かうルートを引くではありませんか!!

という経緯で皆様にお尋ねしたところです。
解決には至らなかったので
メーカーに苦情を入れてみます。

書込番号:17038398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/01/05 17:28(1年以上前)

・・・リセット操作しても同じですかね・・・

書込番号:17038462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 drive navi YPB718siの満足度1

2014/01/05 17:51(1年以上前)

何度リセットしても変わりませんでした。

書込番号:17038545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 drive navi YPB718siの満足度1

2014/01/05 18:02(1年以上前)

そもそも畑や田んぼのあぜ道まで地図表示はいらないのでは?
それをルート案内に反映させるプログラムが狂っているとしか思えません。
ナビ歴18年で(200万円ぐらい使いました)いろんなメーカーのナビを使ってきましたが
アルパインもひどかったが
ここまでひどいナビはありませんでした。

書込番号:17038583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 drive navi YPB718siの満足度1

2014/01/05 21:01(1年以上前)

もう一度オートバックスに行って708siを
検証しましたがやはりまともなルート計算をします。

718siのデモ機のある店を見つけて
検証しましたがやはり自分の物と同じ症状ですね!
ぬけみち考慮探索 する しない は関係ないようです。

やはりルート検索のプログラムの違い以外考えられないようですね。

書込番号:17039277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/01/05 22:03(1年以上前)

「ぬけみち考慮探索」でも”あぜ道”は駄目ですよね、2輪なら良いとしても。

となると探索条件としての推奨/高速優先/一般優先と「ぬけみち考慮探索」、
必ず別ルートになると限らないですが今一信用できない感じですね。

探索プログラムが異なるのか”道の情報”が異なるのか?ですが
現状では『drive navi YPB718si仕様です』回答になるようですね。

書込番号:17039572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 drive navi YPB718siの満足度1

2014/01/29 21:25(1年以上前)

メーカーに連絡しましたがやはりそういう仕様のようです。
知らない土地でのルート案内には不安は残ります。
それと一方通行や時間帯通行禁止にも対応していないとの事です!
このナビを購入される方は案内での事故や違反には気をつけて
運転をしてください。

ナビ画面で直進の矢印が出ているにもかかわらず
音声案内は斜め右と案内するところもあり
かなり誘導には不安が募るナビです。

書込番号:17128788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/01/30 09:14(1年以上前)

販路が異なるだけではないと理解しても良さそうですね。
品番?名称が異なるので違う仕様のナビですね少なくても該機能に関しては。

スレ主さまの書き込みを否定する訳ではないですが一応。

>このナビを購入される方は案内での事故や違反には気をつけて
>運転をしてください。

>音声案内は斜め右と案内するところもあり

有りますね、このナビに限りませんナビ全般でしょう。

当方のゴリラ360DT、
運転感覚上では直進でも「右斜め方向です」とある地点では必ずします。
とにかく情報として「分岐」と判断した所では運転手が分岐地点との
意識が無くても余計な/惑わす案内をする時が有ります。
悪さ加減は確かに有ると思いますがナビを過信してはいけません。

書込番号:17130530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ふなっしーナビはこれが原形ですかね?

2014/01/03 20:06(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB718si

クチコミ投稿数:477件

ふなっしーナビに興味を持ちました。
この機種の派生品で間違いないですか?

書込番号:17030706

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2014/01/03 20:17(1年以上前)

箱にYPB718Fと書いてありますね。
http://www.ntvshop.jp/420/p/g/g1k325-00001/

書込番号:17030736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/03 20:18(1年以上前)

こんばんは

http://news.livedoor.com/article/detail/8389552/?utm_source=m_news&utm_medium=rd

ご参考まで

書込番号:17030738

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

YPB718SIの地図更新は?

2013/10/17 09:31(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB718si

スレ主 kwhr0691さん
クチコミ投稿数:4件


ユピテルのカーナビ(YPB718SI)ですが、地図更新はどうやってやるのでしょうか?
カタログ、HPを見たのですが、特に説明がないので。。 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:16717123

ナイスクチコミ!14


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/10/17 10:01(1年以上前)

こんにちは。

ユピテルのナビ更新は今のところできませんよ。

書込番号:16717181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2013/10/17 10:03(1年以上前)

↓の中程に記載されていますが、当該機種の地図更新の予定は無いとの事です。

http://www.yupiteru.co.jp/products/navi/ypb718si/spec.html

書込番号:16717187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/10/17 10:06(1年以上前)

故障するまで、新道が必要と判断(事前?)まで、との商品なのでしょう。
ちなみに、約1万7千円は当方使用ナビの地図更新費用とほとんど同じ価格です。

書込番号:16717201

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/10/17 13:06(1年以上前)

地図更新の有無については既にいくつかの回答がある通りです。

ユピテルは数年前のモデルに地図更新データの販売をしたことがありました。
SDカードによる提供で、価格は\21,000。これ自身は特別高額な部類ではなく、全国版なら一般的な価格です。
仮に本機で同じことができたとして、購入しますか? するわけないですよね。
メーカーも(実売価格が)わかっていて地図更新なんかしないんだと思います。「更新するなら買い換えろ」と。

スレ主さんが地図更新にこだわっているのなら、3年分の地図更新権の付いたナビもあります。
ポータブルタイプでも5〜6万円くらいしますが、地図更新のことまで考えれば結果的に安上がりです。
例えば、間もなく発売になるパイオニアの新型楽ナビなら、地図更新はまるまる3年分です。
ポータブルタイプでも車速パルスに対応(要OP/PNDでは唯一の対応メーカー)、ジャイロ/加速度センサーも搭載していますので、自車位置精度やナビ性能はユピテルの比ではありません。ちなみに本機はGPSのみでの測位なので、自車位置精度すら不安です。

地図更新のために本機のようなモデルを毎年買い換えるか、初期投資はかかるが地図更新権込みの製品を買うか。
もちろん選択はスレ主さんの自由ですが、私なら迷うことなく後者を選びます。

書込番号:16717715

ナイスクチコミ!10


スレ主 kwhr0691さん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/18 23:14(1年以上前)

いろいろと情報をいただきありがとうございました。今は、更新は難しいようですね。
関東圏に住んでいますし、最近新しい道もどんどんオープンしているので、長く使えたら
いいかと思い、更新の方法があればと思っていましたが。。。
価格と相談しながら検討したいと思います

書込番号:16723787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/10/19 10:39(1年以上前)

ほぼ余談ですが使用中のナビは、
札幌市内のホテルに宿泊するので急遽に近い感じでの購入でした。
それまでは地図等を毎年購入していましたが色々使えそうなので。

PCとかで事前に情報取得含め、地図が有れば目的地にはいけるでしょう。
まして”大きな道”だと現地近郊での案内も問題は余り無いと思います。
また、生活道路?的な自分道に関してはナビとしては不要ともいえます。
自車位置は無論ですが今後の車線関連とかスムーズな走行に寄与します。
本機はあの情報とか、
初期設定値なので注意要ですが[ぬけみち考慮探索]など
当方のナビにない機能も有してます。

うまく動作する限り値段的にも素敵なナビだと思います。

書込番号:16725342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障ですか?

2013/10/08 22:16(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB718si

スレ主 兵八さん
クチコミ投稿数:14件

購入後電源入れましたが反応がありません。パソコンからUSB経由で充電していますが、4時間もかかるらしく早く操作したいのですが、車用のシガー電源なら操作できるのでしょうか?
またなぜこの機種を購入したかといえばHYUNDAIindex HCN3-7がナビ案内してくれないし、2回ほど購入先に修理にだし、全然直らないので購入したのですが、同見てもメーカー名が違うのみで中身は同じようです。718iはナビ機能大丈夫ですか。きちんと導いてくれますか。よろしくお願いします。

書込番号:16682010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キー連動を止めたいのですが

2013/06/22 23:34(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB718si

クチコミ投稿数:27件

ナビが不要の時でも、エンジンをかけるとスイッチが入ります、この機能をとめられないのでしょうか?

書込番号:16284549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/22 23:55(1年以上前)

単純に使用しない時には電源コードを
外しておけばいいのでは?

書込番号:16284639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/23 00:26(1年以上前)

この機種は、上部左側に、電源の「ON/OFF」があったと思いますが、
それを、OFF にすれば、と思うのですが・・・

違っていましたら、ごめんなさい!

電源はシガーライターからでしたら、ソケットを抜くとか・・・

書込番号:16284794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2013/06/23 06:45(1年以上前)

reonounkotareさん

ナビの電源のON/OFFについては取扱説明書の38〜39頁に記載されている通りです。

つまり、車両のキーに連動してナビ本体の電源ランプとシガープラグコードのランプが点灯して、ナビの電源がONになるのです。

これを避けたいなら、やはりシガープラグコードを車両のシガーライターソケットやナビ本体から抜いておく必要があるでしょう。

書込番号:16285304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2013/08/22 06:20(1年以上前)

横から口出しですみません。購入検討者です。シガライターからの電源供給についてですが私の「日産キューブ」は
エンジンキー ON−OFF関係なく作動するタイプのようなのですが エンジンOFFにしても本体の電源スイッチを切らなければナビの電源が入ったままになり放置しておいたらバッテリー上がり?などと不安を感じています。この点ご教授いただけないでしょうか?横からでまことに恐縮なのですがよろしくお願い申し上げます。

書込番号:16494579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2013/08/22 06:36(1年以上前)

せっせのおじさんさん

本体の電源を切っただけでは不十分で、シガーソケットからシガープラグコードを抜いておく必要があります

つまり、シガープラグコードは本体の電源を切っても僅かですが電気を消費するのです。

今後の対策ですが↓の別売りオプションの電源直結コードを購入してアクセサリー電源に接続して使用される事をお勧め致します。

http://www.yupiteru.co.jp/products/navi/ypb718si/spec.html

↓のようなソケットをアクセサリー電源に接続して使用する方法もあります。

http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=56

書込番号:16494595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/08/22 09:04(1年以上前)

お教えくださいましてありがとうございます。大変参考になりました。メカに疎いのでアクセサリー電源をどのように接続するのか不安が残りますが前向きに検討させていただきます。早速の対応、本当に感謝申し上げます。

書込番号:16494835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/22 09:46(1年以上前)

>「日産キューブ」はエンジンキー ON−OFF関係なく作動するタイプ
初期型の取説探せなかったけど、web取説ではAcc連動となっていましたがキー抜いても通電してるのですか??

書込番号:16494938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「drive navi YPB718si」のクチコミ掲示板に
drive navi YPB718siを新規書き込みdrive navi YPB718siをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

drive navi YPB718si
ユピテル

drive navi YPB718si

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 3月27日

drive navi YPB718siをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング