白くまくん RAS-AJ22C(W) [クリアホワイト]

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2023年7月25日 17:57 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2014年4月11日 17:33 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年1月8日 18:37 |
![]() |
3 | 5 | 2013年12月14日 12:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22C(W) [クリアホワイト]
お世話になっています。
夏本番で、電気代も厳しいご時世です。
で、ふと気になったのが当該機種の除湿の仕様です。
メーカーの説明では「カラッと除湿」とか「3モード除湿」とかの見分け方を説明されていますが、しかし当該機種はただ「除湿」としか表記がありません。
メーカーの説明では解決しません。
謎です。
当該機は弱冷房除湿?再熱除湿?その他?
電気代が気になるので詳しく知りたいです。
情報よろしくお願いします。
2点

>φなるさん
https://kakaku.com/item/K0000485965/spec/#tab
スペック表を見る限り
再熱にチェック入ってないので
恐らく普通の除湿運転だと思います。
書込番号:25357011
0点

https://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/lineup/ajseries_aj_n/
日立ホームページ商品の除湿説明では
※再熱方式ではありません
ソフト除湿の記載ありますから、所謂弱冷房除湿になるのでしょう。
書込番号:25357243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>真空ポンプさん
普通の除湿とは....。
>ポン吉郎さん
おお、「ソフト除湿」となってますね!
仕様書ばかりに気を取られて、商品ページは見落としていました。痛恨です。
お二方、貴重な情報返信アリがあ塔ございました!
情報を今後の節電田運転に活かしていこうと思います!
書込番号:25358908
0点

↑で誤植がありました。
誤)貴重な情報返信アリがあ塔ございました!
↓
正)貴重な情報返信ありがとうございました!
追記)
日立さ〜ん。
当該機のリモコンに、除湿タイプの表記が無いのは不親切ですよ〜。
書込番号:25358916
0点



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22C(W) [クリアホワイト]
自宅新築のため、エアコン選定中です。リビングはS56C2を購入済み、まだ6から8畳の6部屋分が未定です。S56C2には日本製の表示があったため、どうせなら他も日本製がいいかなと思っているだけなのですが。日立ではどのクラスからmade in Japanなのでしょうか?
書込番号:17142376 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

容量は違いますがヤフオクに出品されている箱入りのAJ25Cは中国製みたいです。
書込番号:17144552
1点

超遅レスで、もはやスレ主さんのお役には立たぬと思いますが、・・・・。
16年前から使ってきたエアコンが故障したので、先日RAS-AJ25Cと交換工事をしました。本体表示を見ると、「made in Chaina」とあります。配線クネクネさんの情報の通りです。ご参考まで・・・・・。
書込番号:17402728
2点



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28C(W) [クリアホワイト]
http://kadenfan.hitachi.co.jp/raj/lineup/ajseries_ajl_c/spec/rasaj28c.html
はい 室外機付きです。
書込番号:17047687
1点

室外機が存在しないエアコンは一体型の窓型くらいですよ。
只、メーカーによっては室内機と室外機をそれぞれ単品で販売する場合もあるみたいですけど
基本はセット販売でしょうね。
書込番号:17049458
2点



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22C(W) [クリアホワイト]
子供部屋用にこの機種の購入を検討しています。
近くのヤマダ電機に行ったところ、RAS-AJ22Cの展示はなく、RAS-AS22Cが展示販売されていました。
ネットでも少し調べてみましたが、あまり違いがないように思います。
両機種の違いについてわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いします。
1点

他メーカーでもよくある事ですが販売網の違いが影響しているだけです。
AJは住宅設備モデルでASが家電モデルに該当します。
性能部分には差がなく室外機が塩害対策になっている等で一部仕様が変更してある
場合もあります。
書込番号:16952694
1点

こんばんは
詳しくありませんので情報だけですが・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117146032
ご参考まで
書込番号:16952701
0点

すいません。ぜんぜん違う製品です。
販売網が違うのは間違いありませんがAJの方には自動掃除機能が搭載されているので
家電モデルのASよりは上位機の扱いになると思います。
書込番号:16953006
0点

よく見たら自動掃除機能付ははAJLの方だけでAJには自動掃除機能はありません。
一見するとどちらも搭載機かな?と思いましたが注意書きというか識別部分がページ上
にあったのを見落としてました。
書込番号:16954244
0点

配線クネクネさん、流星104さん
回答ありがとうございました。
基本的には販売網の違いと若干の機能の違いなんですね。
RAS-AS22Cには、「エコこれっきり運転」と「ステンレスフラップ」の機能があるみたいですね。
価格と機能等を考慮して決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16954958
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





