白くまくん RAS-AJ22C(W) [クリアホワイト]

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ36C
エアコン購入で 迷っていますので アドバイスよろしくお願いいたします。
11畳用くらいで お掃除機能など ついていないシンプルなものを探しています。(シンプルなものの方が 安いし故障も少ないかと・・・・。)本当はもっと広いお部屋用が欲しいのですが、100V電源だと11畳用までのようですので。
いろいろ調べ、こちらの機種と霧ヶ峰 MSZ-GV363が気になっています。どちらがよいでしょうか?またこれ以外でもおすすめがあれば教えてください。
ネットのほうが安いので、ネット購入を考えていますが、家電量販店だと10万円以上だと保証がついていたり、設置業者も手配してもらえたり、実際どちらが得なのかも迷っています。
また購入の際、保証は つけた方がよいでしょうか?つけた方がよい場合 5年、7年、10年どれでしょうか?10年保証だと1万円超えますので考えてしまいます…。
また Y電気の保証(他店購入も保証)はどうでしょうか?
それから、PCで検索したエアコン取り付け業者に何件か電話したのですが、別の会社名、電話番号なのに同一な会社でした。どういうことなのだろうと何だか怖くなりました。
ネットでエアコンを購入なさった方、どのようにして取り付け業者さんを探されてますか?
たくさんの質問で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。
10点

ネットで得なのは本体価格のみだとおもってください。
いろいろ追加していくと、量販店で買っておいたほうがいいことがわかります。
いつでも、エアコン故障しちゃったと駆け込みできるご近所の電気屋さんで10年保証がきくことは大きなアドバンテージです。
書込番号:17597893
8点

ストロベリーパフェ さん、こんばんは。。
長期保証はご自身の考え方次第ですが、この先故障したとしてもご自身で修理費を負担しても構わなければ
それでも良いですよ
そうでなければ付けられた方が良いと思います
購入は通販か量販店なのかについては、これもご自身の考え方次第です
もし通販で購入されて個体の初期不良であったり、ご自身が手配された施行業者による工事ミスであった場合
故障原因の特定でも通販会社や施工業者、それにメーカーともやり取りせねばならず
何かあったときには大変な事は確かです…それも覚悟の上でなら、それでも良いのではないでしょうか
因に、量販店での購入ならどちらの原因であろうとも量販店にさえ連絡を入れれば煩わしい対応をしなくても済みます
もし通販にて購入された場合、据付け工事は地元の空調設備業者に依頼された方が良いと思います
それから機種選定について、お掃除機能など必要はないとの事のようですが
あればあったで便利なものですよ…例え故障したとしても長期保証さえ付けておけば安心かと
某掲示板のご意見に感化されてしまったのでしょうかね
まあシンプルな機種を!と思われるのならそれでも構いません
ところで200V機は設置出来ない環境なのでしょうか
あと3.6kwの能力で適用畳数に合致されていますか
それを考えるには地域の気候、建物の気密性や断熱性、窓の大きさ、東西南北どちら向きの部屋などの
条件を加味しなければならないです
書込番号:17599170
10点

自分的には高額製品を購入する時には長期保証に加入する事にしてます。
エアコンの修理代って有償だと結構高額な修理代になる場合も多いので見積もり金額を聞いた段階で
びっくりされる事もあると思います。
書込番号:17599352
13点

ストロベリーパフェさん、こんばんは
私もネット販売は良く利用するのですが、エアコンに限っては店舗で購入・設置が良いと思います。
不具合があった時にエアコン本体の不良なのか工事不良なのか、素人だとなかなかわかりません。
工事不良(手抜き工事)の場合、設置してしばらくしてから不具合がでることもあります。
近隣の店舗で価格コムの価格などを参考にしながら交渉してみてはいかがですか?
ヤマダのTHE安心はエアコンの場合製造後9年となっています。
私はTHE安心で、洗濯機(他店購入)の修理をお願いしましたが、対応は良かったです。
あと、100Vでも4KWタイプはありますよ。
たとえば10万円以下で標準工事と5年保証だと、このあたりはいかがでしょう?
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=0904269
書込番号:17802797
5点

エアコン用100Vコンセントの200Vコンセントへの交換は基本工事費に4000円くらい
プラスされるだけです。200V用の導入をためらう必要はないでしょう。
書込番号:17803828
6点

エアコン購入で設置まで安心を買う事を考えれば、割高ですが地域に根付いた電器屋さんが1番。
次点で家電量販店。
ネット通販は安いですが、知らないショップに、知らない設置業者となれば
それなりにリスクは伴います。
家電量販店も設置部隊を持ってるわけじゃ無いので、手配する施工業者は近県の業者であるのは
通販でも家電量販店でも同じです。
忙しい時期に取り付けるとなると、1日に何十軒も取り付け回る事になるので
家電量販店でも業者のハズレはあります。
そう言った意味では地域密着型の街の電器屋さんが1番。
自分はネット通販で家電量販店の半額で買い、自分で取り付けます。
書込番号:17804025
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





