
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年5月16日 23:03 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月7日 22:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L500
iPhoneのiTunesからダウンロードした曲を
pcに落としSDカードにファイルコピーしました。他のSD付きナビでは普通に再生できましました。この機種は再生できるときと、出来ない時があります。これは故障なのでしょうか?「再生出来るファイルがありません」と再生できないときは表示がでます。再生出来るときはジャケットカバーも表示されて再生できるのですが。
書込番号:17522986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L500
クチコミ投稿数:26件
こちらのナビ、iPod nanoは第2〜第6世代対応となっていますが、第7世代の接続をしている方はいらっしゃいますでしょうか?
現在、古い対応外のiPod+FMトランスミッターで接続しているのですが、ノイズが気になるため専用ケーブルでの接続に切り替えたいと思っています。
ケーブルは購入済みで、試しに古いiPodを接続してみましたが無反応でした。
使用できないとなると、iPodを買い換える意味が(個人的に)ほとんどなくなってしまうので、それならSDカードかUSBメモリの方が圧倒的に安上がりなんだよな、と悩んでいます。
使用なさってる方、いらっしゃいましたらどうか応答願いますッ!
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
