COWON D20 D20-32G-BK [32GB]
手のひらサイズで90時間駆動が可能なMP3プレーヤー

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年6月23日 01:52 |
![]() |
2 | 3 | 2013年9月12日 19:40 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月11日 03:21 |
![]() |
5 | 2 | 2013年5月12日 21:09 |
![]() |
1 | 4 | 2013年5月13日 10:16 |
![]() |
0 | 2 | 2013年5月8日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D20 D20-16G-BK [16GB]
本製品の購入を検討しているのですが、
・SDカードを使い分けることができるのか?
(BGM、洋楽、同人音楽、J-POPとSDカードごとにジャンル分けしたかったので)
という点について気になってます。
もしよろしければお返事いただきたいと思います。
0点

この機種に限りませんが、SDカードを本体に認識させれば、使い分けは可能だと思いますよ。
この機種のユーザーではないので、詳細はわかりませんが、一般的には電源を入れてからSDカードを本体が認識し、フォルダからファイルを選べば再生できます。
データベース等で認識させるタイプの場合にはSDカードの内容をデータベースに登録させる作業を行えば、ファイルは再生できます。
SDカードの入れ替えが対応できないとSDカード対応させるメリットがないので、普通は対応すると思いますよ。自動で認識するか、手動の作業が必要かの差だと思います。
書込番号:16249691
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D20 D20-8G-BK [8GB]
数日前に購入して、おおむね満足ですが今まで使っていたi7と比べてホワイトノイズがやや大きく気になります。これは今後のファームウェアのアップで多少改善される可能性はありそうですか・・?
1点

ホワイトノイズは感度の低いイヤホンを使えば軽減する事はできると思いますが、ファームウェアの更新では対応は難しいのでは?
気にしないのが一番だと思いますが、気になるようならイヤホン交換を視野に入れた方が良いのでは。
書込番号:16130474
1点

>i7と比べてホワイトノイズがやや大きく気になります。これは今後のファームウェアのアップで多少改善される可能性はありそうですか・・?
ここで聞かれても分からない。サポートセンターに聞くのが早道。
ホワイトノイズに関しては、ファームウェアのアップで直るのかは?
書込番号:16130528
0点

D2の皮をしたC2です。
改良点は紹介の通り。
ホワイトノイズに関してはハードに大きく依存しているため、
ファームで改善は難しい。
どうしてもっていう場合は、抵抗ケーブルを通って聞いて見よう。
書込番号:16576679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D20 D20-32G-BK [32GB]
以前、j3を所有していましたが、電池容量が大きい仕様に引かれて、今回、D20を購入しました。
イヤホン音量は、J3と大差ありませんが、スピーカ音量は、スピーカ出力はJ3と同一に関わらず、ボリューム最大にしても、本体に耳を近づけなければ聞けないほど、小さく感じます。どなたか、ご感想をお聞かせ下さい。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D20 D20-16G-BK [16GB]
デモ機を触ってきました。気になったのはタッチパネルの反応です。反応が悪かったです。
画面が「ペコペコ」していて保護シールを貼ったような感じでした。
保護シールを貼っているのか、そういう画面なのかがわかりませんでした。
オリジナルの画面ってどんな感じでしょうか?
1点

価格コムに書かれた方のレビューを見る限り通常は保護フィルムは付いていないですね。
保護フィルムはcowonのHPで買えるようです。
http://www.buycowon.com/category58.html
書込番号:16118849
1点

タッチパネルは、D20は感圧式ですから、一般のスマホやiPodみたいな静電気式のように指で軽くなぞる位では反応しません。若干押し込むぐらいのタッチが必要です。もしくは、(先が細い)ペン先なんかでしたら軽く振れるだけで反応しますよ。
書込番号:16126373
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D20 D20-8G-BK [8GB]
D20の8GBを購入し、SDカードで容量を増やして使用しようと考えております。
その際のD20の起動時間や操作性の変化(内部メモリではできる操作がSDではできないetc.)についてWebで調べたのですが、情報が少なく購入を迷っています。
そこで同じような運用をされている方にご教授いただきたく書き込みさせていただきました。
当方SDHCカード(Class 10)の32GBを使用する予定です。
以上よろしくお願いいたします。
0点

回答とはずれますが、発売間もない機種ですので、ユーザーが少ないと思いますね。
こちらより会員登録すればメールで問い合わせができるようなので、
問い合わせをしてみた方が疑問が早く解決すると思いますよ。
問い合わせの回答がHPにも掲載されるようなので、他の方の役に立ちますしね。
http://www.cowonjapan.com/member/member_join.php
書込番号:16116950
0点

class10てだけで選ぶと、あきれるほど遅いカードもあるので
評判の良い早いものが良いですよ。
書込番号:16119644
1点

こんばんは。
>D20の起動時間や操作性の変化(内部メモリではできる操作がSDではできない)
まず起動時間はけっこうかかりますね。内部メモリの3〜4倍(おおよそ)といった
ところでしょうか。(私がクラス4の32GBを使っているからかな?)
それと内部メモリではできる操作は、全く関係なくSDHCでも同様に出来ます。
タグもいっしょに認識されるので内部メモリ、SDHCにかかわらず同じ階層に
表示されます。
ただバッテリーの持ちがかなり悪くなります。(内部メモリの3割増程度で減ります)
以上ご参考になれば幸いです。
書込番号:16122230
0点

> 9832312eさん
ありがとうございます。早速会員登録しました。
> がんこなオークさん
Sandisk系のものにしようかと考えております。
> 大塚 麗さん
詳しい情報とても参考になりました。
情報を基に16GBのものを購入します。ありがとうございました。
書込番号:16128049
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D20 D20-16G-BK [16GB]
以前S9を使用していましたが故障して起動できなくなったためD20の購入を考えております。
そこでひとつ質問なのですが、設定などでスピーカーからの音を出さないようにするということは可能でしょうか?
イヤホンをジャックから抜くといきなりスピーカーから音が出るということになると嫌なのです。S9の場合は内蔵スピーカーが元からなかったので安心だったのですが…
つまらない質問ですが回答よろしくお願いします。
0点

スピーカーはシステムの設定でoffにできます。
書込番号:16108454
0点

回答ありがとうございます。
購入しようと思います。
書込番号:16109355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





