『壊れました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ 3つ星 ビストロ NE-BS800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS800 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS800と3つ星 ビストロ NE-BS801を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS801
3つ星 ビストロ NE-BS8013つ星 ビストロ NE-BS801

3つ星 ビストロ NE-BS801

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS800の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS800パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS800の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS800のオークション


「3つ星 ビストロ NE-BS800」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS800を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れました

2014/09/22 19:59(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS800

スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件

20年使用したナショナルの電子オーブンレンジが先ほど壊れました(電子レンジ部分)

明日買わないと。突然こわれましたのであせっています。

長持ちしたのでパナソニックが良いかと思います。

庫内が広く長期間使用できる機種が良いです。

最近の機種はいろいろ機能があるようですが、いかがなものでしょうか。

購入時のみ使用して、あまり使わなくなりますか?







書込番号:17968611

ナイスクチコミ!1


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/09/22 21:32(1年以上前)

人次第です
レンジしか必要ない人はオーブンレンジすらいらないです

レンジしかない機種は操作が簡単で
あたため能力も解凍も問題ありません

オーブンをまずそう使うかと思いますがどうでしょう

書込番号:17969071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/22 21:32(1年以上前)

昭和52年製のナショナルの電子レンジの性能劣化に伴い、我が家では昨年36年ぶりに電子レンジを購入しました。
購入した機種はこの機種ではありませんが(NE-M265)最初の頃は、ボタンが多くメニューの選び方に
戸惑いましたが、今となっては70代の私の母親も難なく使いこなせているので、問題はないと思いますよ。

あと耐久性ですが、メーカーの違いよりも、個体差の方が大きいと思います。どこのメーカーでも
使用している部品の仕入れ先は同じことが多い事でしょうし。当たりが来るのを祈るのみです。

ですが、我が家の松下製品は概して長持ちです。電子レンジは36年、冷蔵庫は29年(1972〜2001)
洗濯機は18年(1980〜1998)ノートラブルで寿命を全うしました。ご参考までに。

書込番号:17969077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件

2014/09/22 22:23(1年以上前)

my memoさん ありがとうございます。

オーブンはケーキ作りやたまにパン焼いたり、グラタンぐらいです。
食パンはパナのホームベーカリーを所有しています。
焼き鳥、焼き魚、揚げ物など電子レンジオーブンの方が良いのか
分かりません。今はシステムキッチン組み込みの魚焼きグリルや
大型のオーブントースターを併用しております。

電子レンジのグリル機能は油が落ちますか。
揚げ物などオーブントースター(1350w使用)と違いはいかがなものでしょうか。

としちゃんだよさん アドバイスありがとうございます

我が家のオーブン電子レンジは94年製です。当時定価で20万円程だったと
記憶しております。本当に長く活躍してもらいました。
我が家のキッチン家電はパナが多いのですが、故障しません。
当時の家電製品は国産品で良い部品が使われていたのではないかと推測されます。

長く使えるのであれば高価でも良いのですが。数年で故障するのであれば
安物でも良いのかなんて考えております。
これは使える機能!が有ればご教授下さいませ。(良く分からないのですが
焼き芋が美味しく焼けるなど)







書込番号:17969358

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/09/23 00:42(1年以上前)

ハードに使う感じですので
2段機種買う方がいいと思います

トースターはSK-WF10ですか
これは網がついてますがビストロは網がついてないので
オーブンで使うなら構える必要があります
http://www.yodobashi.com/dp/pd/100000001002149302/
オーブンに適した網は意外にないものでこれとか。
フッ素加工されてる網だとくっつかないです

網なくてもグリル皿は波皿ですので油は間から流れていきますけどね

ビストロは専用グリル皿を利用した両面グリル機能がついてます
レンジ加熱を含む物なので金属類はNGで
焼き鳥なら金串やアルミホイルは使用できないです

少量加熱調理するならSK-WF10の方が構造からみれば時短ではあります
ビストロは広いトースターオーブンと考えてもいいかと思います

大型・・・KAG-R130の方でしょうか
まぁどっちでも同じですけど
R130は高さが全然ないのでオーブン調理は少し危ないですね

書込番号:17969970

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 may0309さん
クチコミ投稿数:314件

2014/09/23 12:22(1年以上前)

my memoさん ありがとうございました

ケーズ電気でBS801を48500円 3年保証で購入しました。
BS800と価格は大して変わらないので即決しました。

セレクトスイッチノブがチャチイくて安っぽいです。
安っぽくてもよいですが 前機種と同様長く使えますよ〜に。

皆様ありがとうございました。

書込番号:17971557

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS800」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS800
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS800をお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング