スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]
「フル・ブラックパネルIVプラス」を搭載したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]
テレビを大型化してからBDだけでなく3Dビデオカメラでも楽しんでいます。
しかし、スマートアプリのYouTubeを立ち上げて以下の3D作品を見ると滑らかに再生されません。
1)「yt3d」で検索
2)「LG 3D DEMO Global(yt3d:enable=true)」(9:21)を選択
再生が始まってテコンドーの演者が水風船を割るシーン付近で映像がカクカクします。
他にも野球選手が帽子を投げるシーンと市場の入り口のシーンでもなる時があります。
色々と試してみて
A) PCで再生してもカクカクしないのでネットの帯域不足ではないと思います。
B) 3Dを止めて2画面の2Dモードで再生してもカクカクするので3D処理ではなく単に苦手な映像処理?
C) Apple TVをHDMI経由で繋いで同じ作品を再生してもカクカクしないので映像処理とは違う?
D) 個体の問題?
一応、自宅のネット環境を疑ったものの皆さんの場合はどうでしょうか。
ちなみに設置したばかりなので設定は標準状態です。もし、苦手な映像処理なら何かの設定をオフにすると改善するのかも、と思ったのですが何が効くのかさっぱり思い浮かびません。それと、Apple TVをHDMIで繋いだ場合は3D信号を認識しますが、スマートアプリのYouTubeの場合は3D信号を認識しないので手動か自動切替をアドバンスにしないと3Dモードに変わりません。
書込番号:16606556
0点

>映像がカクカクします。
>YouTube
ここが鍵です。
私も同様の症状でしたので、VT5購入特典の「RE:サイボーグ」を視聴するときにカクカクしたので、
メーカー、YouTubeではなくアクトビラでしたが問い合わせたところ、アクトビラの画面で
ヘルプ→左側の視聴確認→視聴確認ボタンで
1.視聴確認
低画質(低ビットレート)→視聴するボタンクリック 問題なく再生出来るか確認。
標準画質→ 視聴するボタンクリック 同上
2.ビデオフル視聴確認
標準画質版→ 視聴するボタンクリック 同上
高画質(標準ビットレート)視聴するボタンクリック 同上
高画質(高ビットレート)版視聴するボタンクリック 同上
3.3D視聴確認
標準画質(高ビットレート版)視聴するボタンクリック 同上←が乱れようであれば
間違いなくプロバイダーに問題ありといわれたので、プロバイダーに電話しました。
結果2から3日で「RE:サイボーグ」の3D版が視聴できるようになりました。
パソコンとテレビのネット環境は=では無く、単純に「ブロードバンド」だからとか光だとかで
判断できないので、上記方法で確認されるのが良いと思います。
書込番号:16607229
0点

先ほど21時過ぎにアクトビラの視聴確認をしてみました。
結果、全てのテストで問題は有りませんでしたが、YouTubeの対象作品は相変わらずです。
ですので、プロバイダーの問題とは違う様です。
ただ、それからスマートアプリの3D体験を何本か視聴しながら寝てしまい、22時過ぎに目が覚めると休止モードなのか3D体験の画面とは違っていましたが、リモコンを押すと再び3D体験の画面が表示されました。
実は、そこから見始めた3D体験は、特定のシーンだけに起こるYouTubeと違って、すべての3Dが全シーンでYouTubeよりも酷いカクカク。もう一度、アクトビラに戻るとビデオフル視聴確認は全滅。但し、YouTubeは、いつものシーンだけが相変わらずカクカクなので症状は違うようです。念のためネットの帯域も確認しましたが下りが20M以上ありましたので、ベストエフォートとは言え混雑でカクカクしているわけでは無さそうです。
仕方がないので、暫くDIGAのビデオを見て、23時過ぎに再度確認をするとYouTubeを除いてアクトビラも3D体験も正常に戻りました。
また3D体験のまま放置してから再生すると全シーンでカクカクになるか試してみます。
YouTubeの方は、皆さん、問題なく見られているのでしょうか?
書込番号:16612712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)