スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ]
「フル・ブラックパネルIVプラス」を搭載したプラズマテレビ
スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月下旬



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ]
ヤマダ電機総本店で購入。28万円でポイントが44800円分つきました。ポイントでオンキョーのセンタースピーカーD-109CとスピーカースタンドAS-85-H-BとDENONのDLNAプレーヤーDNP720SEを買い、ポイントをすべて使いました。28万円からポイント分を引くと、価格.comの最安値より安く買えたことになりますので、満足しています。交渉は2時間ほど。ポイントはいらなかったので、他の商品で使い切るという条件で挑みました。やはり総本店だけありまして、店員の商品に対する知識はハンパなかったです。いろいろなことを教えてもらっただけでも、買った価値がありました。保証も地元のヤマダ電機で対応してくれるそうです。
書込番号:16644281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冬のボーナスでの購入を検討しているので時々日本総本店の価格を偵察している者です。
最近店頭表示価格が上がったようでちょっと気になっていたのですが、実売価格を知ることができて参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:16649648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もボーナス払いにしました。確実な情報を1つ。今ヤマダ電機はインターネット価格に対抗するという経営方針をとっていますが、これにより、売れ行きは伸びているものの、赤字も膨らんでいるそうです。そこで、会長から社長に戻った現社長がいつ経営方針を転換するかわからないそうです。そして、それはだいたい金曜日に社員に知らされ、次の日からその方針に転換されるそうです。だから、私は急ぎました。旅行中でしたが、地元のヤマダ電機で提示された金額を言って、総本店で交渉しました。地元より1万強安かったです。送料はヤマダのネットワークを使うので無料とのことでした。
私は確実な情報だと信じているので、このようなやり方をしました。この情報を信じる、信じないは自由ですが、もし、信じて、なおかつ、この次の新型を待つのでなければ、早めに対応した方がよいかと思います。ボーナス払いにも対応してくれますので、今買っても大丈夫です。私が知る限りでは、今の最安は間違いなくヤマダだと思います(ヨドバシにも行きましたが、ヤマダより2万以上高かったです)。インターネット価格に対抗してるうちが買いだと思います。長文失礼しました。
書込番号:16650127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細なレスありがとうございます。
私も日本総本店は宣伝効果を狙って安くしすぎて赤字なので他店の利益で穴埋めしていると聞いたことがあるので仰るとおりだと思います。
パナはプラズマパネルの新規開発は停止したと聞いているので新型を待つつもりはありません。
現在、CATVチューナーとAVアンプとDVDプレイヤーを接続しているのでモニターとしての機能だけが必要です。
いまのテレビは古いからD端子しかないので買い替えを考えたのですが画質は気に入っているのでなかなか決断できないのです。
6月にAVアンプを買い換えたので次はプラズマとDENONのユニバーサルプレイヤーを同時購入して一気に設備をアップデートしようとも思うのですが(汗)
たぶんプラズマの次期モデルはないと思うので「買うなら今でしょ!」なのですがいましばらくは悩む日々が続きそうです。
書込番号:16654565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)