スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月下旬



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ]
本日ヤマダ電機で、16万円のポイント15%(2万4千円分)で購入しました。ポイント分差し引けば最安値よりか3千円安く保障も無料で5年付いてきますのでとても安心です。 ちなみに生産は今年の12月までとおっしゃっていましたので、プラズマ派の方は急いだほうがいいかもです。
書込番号:16871386
2点

ヤマダ電機の無料の長期保証は安心では有りませんよ!
出来れば購入金額の5%を現金若しくはポイントで支払う有料の長期保証に変えることをオススメいたします。
書込番号:16874055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パネルは2年間のメーカー保証がありますが、それ以外の故障については2年目は購入金額の80%までの保証で、3年目は70% 4年目60% 5年目は50%までの保証でしたかね?ヤマダの無料長期保証は。
書込番号:16874278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね(笑)
無料長期保証だと、もし、壊れたときにパネルが無い場合は同等の商品との交換とかが出来ない可能性が有りますからね。
書込番号:16874309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保障に関してのご教授有難うございました。
よく確認しないといけませんね。
まあ最悪5年後の50%保障、16万円で購入ですから8万円までの保障があれば
高額そうなパネル以外の故障なら無償で直ればいいかなと・・・
あまいかな^^;
書込番号:16879809
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)