スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]
新IPS液晶とファインリマスターエンジンを搭載した液晶テレビ
このページのスレッド一覧(全73スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55FT60 [55インチ]
WT5の上位機種というか後継機なんでしょうか。差をみると3D方式やバックライト形式、倍速などが違うようです。値段は、現時点で大差ないかと思いますが、具体的にFT60はWT5と比較してどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。重さもかなり重くなってます。
0点
液晶パネルがPanasonicからLGに変わりました。
書込番号:16019226
1点
パネルがパナ自家製からLGに変わりました。
少し発色の薄さと粗さが目立つLGパネルでしたが(個人的視点)、パナLGパネルはまるでパナの液晶の様な画質でした。
※ET5があまりにもパナという感じの画質ではなく、LGっぽかった感じがする。
書込番号:16023847
1点
FT60では、DIGAで登載しているディモーラが利用できるのは
メリットだと思います。
http://panasonic.jp/viera/products/ft60/easy.html#easy05
テレビ番組情報ウェブサービスdimora
http://dimora.jp/dc/pc/DESC/DimoraExplain.html
コレが活用できるのであれば、携帯、スマホから録画予約できたり
PCでキーワード検索やキーワード自動録画が出来たりしますので
見たい番組、録りたい番組を探すような
録画面の利便性が向上するかと思います。
書込番号:16024165
1点
wonder touran さん、こんばんは。。
画質に関する優劣について・・
視野角:FT60>WT5 (FT60:IPSパネル(LG)、WT5:IPSαパネル(国産))
動画解像度:FT60<WT5 (FT60:倍速バックライトスキャン不明、WT5:4倍速、8相バックライトスキャン)
コントラスト:FT60>WT5 (FT60:エリア制御,不明、WT5:16分割エリア制御
映像エンジン:FT60>WT5 (FT60:ファインリマスターエンジン搭載)
3D:FT60<WT5  (FT:偏光フィルム方式、WT5:アクティブシャッター方式)
FT60の方が動画性能と3D以外向上しているようです。。
書込番号:16024210
1点
アクティブシャッター方式では疲れるし不自然でしたが
偏光フイルム方式では疲れにくいし、とても自然です
3D性能向上してますよ
見比べればすぐ体感できると思いますよ
追加の眼鏡も低価格です!
書込番号:16347858
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






