スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]
新IPS液晶とファインリマスターエンジンを搭載した液晶テレビ
このページのスレッド一覧(全73スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 3 | 11 | 2015年9月6日 22:08 | |
| 5 | 6 | 2015年1月25日 15:39 | |
| 2 | 7 | 2014年12月18日 07:59 | |
| 1 | 1 | 2014年11月13日 13:08 | |
| 2 | 3 | 2014年9月26日 00:29 | |
| 2 | 2 | 2014年8月23日 04:02 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47FT60 [47インチ]
TH-L47FT60を昨年5月に購入しました。
視聴中映像がカクつくような感じで気になっています。
特にトーク番組やドラマなどを地上波放送でこのカクつきが顕著な気がします。
人の動きが滑らかではなく引っ掛かりがあるような感じです(分かりにくくてすいません)。
常に、というわけでもなく番組内で事象が出るところとでないところがあります。
また地上波放送でもCMや映画、ブルーレイディスク等の外部機器からの再生映像はこのカクつきはないです。
一度メーカーに問い合わせしたところ、電波の受信レベルは弱くないか確認するように言われましたが強度は80程度あり受信レベルは問題なさそうですし、受信レベルの低下の際に起こる四角いノイズは全く見られません。
テレビの設定で画質、画像の設定を試していますが(Wスピード、NR、HDオプティマイザー等)改善される感じはありません。
購入後から少し気になっていましたが、購入後半年間はあまりテレビを試聴する時間がなく最近になりテレビを見る時間が増えため、この事象が気になりだしました。
どなたか同じような事象があった方、改善方法をご存知の方、メーカー修理になった方など情報がありましたら是非ご教授お願いします。
0点
具体的な番組名は、何でしょう?
番組によっては、放送局の設備の問題(と思われる)で、カクつく映像を
放送している事もあります。
随分前ですが、Mステは酷かったです。
#今は視聴していないので、改善しているかは分かりません。
書込番号:18464590
0点
倍速(Wスピード)は何に設定していますか?切になっていれば弱などにする必要がありますが、設定はいじっていませんか?
書込番号:18464608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yuccocyanさん
早速の返信ありがとうございます。
>具体的な番組名は、何でしょう?
かなり気になるのは(よく見ているからというのもありますが…)TBSのA studio をという鶴瓶さんのトーク番組、NHKの朝ドラなども気になります。
番組によって違いがあるんですね。びっくりしました。
ちなみに家族に聞いたところBSはこの事象を見たことがないということでした。
書込番号:18464724
1点
香川竜馬さん 早速の返信ありがとうございます。
>倍速(Wスピード)は何に設定していますか?切になっていれば弱などにする必要がありますが、設定はいじっていませんか?
この事象解消のため設定を変更して試しています。弱から試し始めて現在は強になっていますが、かくつきは解消されていません。
とりあえず切に戻しました。
書込番号:18464762
0点
強にしても改善ませんか。本来なら強にすればなり動きが滑らかになるはずです。不具合の可能性が高いですね。
書込番号:18464814 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>TBSのA studio をという鶴瓶さんのトーク番組、NHKの朝ドラなども気になります。
A studio は、リアル視聴(出演者によって偶に録画)
NHKの朝ドラ(まっさん)は、録画視聴していますが、カクツキは感じた事がありません。
書込番号:18465295
![]()
1点
返信ありがとうございます。
>強にしても改善ませんか。本来なら強にすればなり動きが滑らかになるはずです。不具合の可能性が高いですね。
強にしてもカクツキが細くなる感じですね。滑らかさ、という感じは全くありません。
やはり不具合ですかね。
販売店に連絡したところメーカーに直接相談くださいとのこと。どうなることやら。
書込番号:18466913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yuccochanさん 
返信ありがとうございます。
リアルタイム視聴しても外付けHDDに録画してもこの事象が見られます。HDD録画の際は画像品質は落とさずにそのまま録画しています。
試しにディーガにAstudioを録画し確認しましたがこの事象は出ませんでした。
とりあえずカスタマーセンターに問い合わせしてみます。
書込番号:18466921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パナソニックHPのサポートからメールにて問題の事象を説明し、翌日修理センターからサービスマンが派遣されて来ました。
ここまでは非常にスピーディーな対応で好感が持てました。
実際に映像を見てもらって事象を確認してもらいましたが、なんとも歯切れの悪い、意味不明なコメントで閉口しました。
Wスピードの切り替えで解消されないことも一緒に確認したのですが、
このサービスマン曰く「お客様の仰る事象は『私は』確認できるがこれは感覚の個人差で故障ではない」 
→ 私「?」「映像がおかしいとあなたが確認できているのに、これは個人差って意味が分かりませんが?」
サービスマン「個人の感覚的な問題であってたまたま私達が気になるだけで、故障ではないので修理等はできなきない」
→ 私「答えになってませんが?」
サービスマン「我々はパナソニックのサービスとして伺っているが実は下請け会社の人間なので、こういった感覚的な問題に関しては何も決定権がないのでこれ以上は対応できない」「個人で設定を調整してください」
得意分野ではないのか、もしくは経験のない方なのか、設定を調整しろと言ったわりには全く説明や対処方法の説明もなく、逃げるように帰って行きました。
何のためのメーカーサポートなんでしょうね。もう途中からアホらしくなってきて言葉がありませんでした。
問題の映像のかくつき自体は未だ解消されておらず、Wスピードは解除したまま視聴しています。Wスピードを設定すると滑らかになるどころかかくつきが激しくなります。サッカーなどを見ていても一瞬止まる感じが頻発しています。
もう一度メーカーに問い合わせする他ないので、再度今回のサービスマンの対応を合わせて説明し対応を待とうと思います。
進展がありましたらまた追記いたします。
書込番号:18496758
0点
再度サービスに状況を説明したところ、別の方(ユニットリーダーと肩書きがある方でPanasonicの社員)が修理対応のため自宅に来ました。
事象を確認してもらい不具合があると認識してもらえました。
結果的に修理、というかその場で TZSA18355Tというモジュールの交換となりました。
詳しい話を聞いてみると、やはり同様の問い合わせが報告されており状況に応じてモジュール交換や、映像設定を変更したりして対応しているそうです。
今のところ以前のような不具合はないので安心しています。
書込番号:18537227
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55FT60 [55インチ]
あらかじめ断っておきますが、FT60ではなくVT60です。
VT60での質問はもう見てもらえないと思い、こちらで質問させていただきます。
有線LANで接続していたのですが、内蔵のブラウザで実行速度を計測してみると、5Mbps程度でした。
試しに無線接続に変えてみたところ、明らかに動作が速くなり、計測してみると40Mbpsを超えていました。
パナソニックに問い合わせたところ、それはやってみないとわからないですとのことでしたが、やってみてこの結果ですのでなんか釈然としません。100base-TXとはいえ、有線の方が安定もしているだろうし、速度もでるものと考えていたものですから…。
こんなことってあるんでしょうか?ちなみにルーターはASUSのRT-AC68Uで、ルーターとの直線距離は3mくらい。当然5Ghz接続です
テレビの下に設置しているディーガ(DMR-BZT750)で試しましたが、ブラウザが非搭載のようで計測はできませんでした。しかし、youtubeなんかを見る感じでは有線、無線ともに同程度と感じます。
2階に置いてあるTH-L42E60の場合は有線と無線で速度は同程度、安定性は有線が上のようです。
VT60の無線だけ高性能なのでしょうか?わからなかったので質問します。
書込番号:18404523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>VT60での質問はもう見てもらえないと思い、こちらで質問させていただきます。 
スレは建てた順に並ぶので、10年前のモデルだろうが目には入りますよ。
参考になるレスが付くかはともかく。
書込番号:18404552 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
なるほど、そうなんですね。どうも慣れてなくて…。
ところで、昨日はありがとうございました。BRZ2000のネット価格がジリジリ下がっています。楽しみです。
参考になるレスを待ってみますね。
書込番号:18404627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VT60の部屋ジャンプリンクでBZT750のBSデジタルのDRは録画番組は途切れるコトなく視聴できます?
書込番号:18404679 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
VT60とBZT750はHDMI接続しているので、お部屋ジャンプで見ることはほとんどないですが、以前娘がジャンプリンク経由で見ていた時は全く問題なかったですね。
youtubeなんかも止まったことはないです。勿論無線でも有線でもそうです。
ただ、ブラウザで計測するとそういう結果になります。ページの切り替わりも明らかに無線の方が速いですね。
書込番号:18404755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1000 or 1Gではなく100base-txをお使いでしたら、無線LANの公称速度の方が上回ってる可能性はありますね。
その他、
計測サイトで計測したタイミングの違いによる測定誤差(通信回線の混み具合等により、一定ではありません)
あるいは、LANケーブルや端子の不良
は考えられませんか?
書込番号:18405239 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ルーター自体は1Gbpsです。
テレビのコネクタが確か100base-TXだったと思うので、100base-TXと書きました。
書込番号:18405344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]
ブラウン管時代のテレビボードのため狭く、このテレビを入れるには約0.5cm足りません。
テレビスタンドを組み立てる際に、1cmほど低くする方法はないものでしょうか?
無理を承知で、質問させて頂いています。
宜しくお願いします。
0点
>無理を承知で、質問させて頂いています。
1cm削って溶接する
書込番号:18279501
0点
スタンド止めて壁掛けは?
書込番号:18279564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビボードが箱状のもので、その中に入れたいと言うことでしょうか?
それならば、ボード内部に壁を作って、壁掛け金具を使って固定する。
但し、熱が籠もりそうなので、ファンなどを使った強制排熱が必要だと思います。
書込番号:18279605
0点
今のテレビボードはゴージャスな物なんでしょうか?
そうでないのなら。。。
溶接なんてのは馬鹿げた話ですが、壁掛けするにしても何かしらコストか発生します。
テレビ台の買いかえは不可能なんですか?
テレビ台もピンきりですが。。。
書込番号:18279617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
箱の中に入れないで前におけばいいのでは!
置けるスペースは普通のテレビボードならあると思いますが?
書込番号:18279984
0点
有難うございます。この方法で試してみます。
ただ、もしこのテレビが手に入らなかったときは、お許しください。
書込番号:18281229
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55FT60 [55インチ]
インターネット接続についてです。
インターネットを無線でネット接続をしてるのですが、つながりにくく困ってます。
スマホやPS3などは普通につながるので、ネット環境の原因は考えられません。
ネットワーク状態で確認して、正常に接続しました、ってでて、youtubeなどにアクセスしようとしても、開かなくて、またネットワーク状態を確認しにいくと、今度は、IPアドレスが取得できませんでしたってでます。
どうすれば改善されますか?
どなたか教えてください、お願いします。
書込番号:18162261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは
>インターネットを無線でネット接続をしてるのですが、つながりにくく困ってます。
スマホやPS3などは普通につながるので、ネット環境の原因は考えられません。
以下を確認してみてはどうでしょうか
・設置環境になにか問題がないか(ルータから遠い、コンクリート壁がある、電子レンジなどが近くにあるなど)
・テレビの無線LANの設定(IPアドレスが自動取得になっているかなど)
・ルータの設定に問題がないか。(DHCPを有効にしてあるかなど)
・有線では正常につながるか。
書込番号:18163134
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]
はじめての投稿のため、質問がわかりづらかったらすみません。
スマホは、docomoのXperia Z2(SO-03F)です。
テレビの型番で検索していたら、普通のマイクロMHDIケーブルでは反応しないと
書いてあったのですが、FT60をお使いの方がスマホの動画(例えばDビデオ)等を
TVの大画面で視聴する際には、どのようにされていますか?
ちなみに、「ワイヤレスディスプレイ」(Panasonicのサイトでのみ購入可能?)というのを
TVに接続する…というのが検索で出ましたが、対応機種一覧でスマホの品番は該当しましたが、
FT60は該当していませんでした。
ヨドバシやヤマダ等の家電量販店でも聞いてみましたが、わからないとの回答で…
ちなみにヨドバシに来ていたPanasonicの営業さんもわからなかったみたいです(謎)
もし過去に解決済みの質問だったらすみません。(確認はしたつもりですが)
その場合は、誘導して頂けたら助かります。
0点
docomoのXperia Z2(SO-03F)はMHL対応なので、テレビ側がそれに対応していなければ、MHL→HDMI変換アダプターを使えば通常のHDMI端子へ接続できるようです。
たとえばグリーンハウス「GH-MHL-HDMIK」やエレコム「MPA-MHL005BK」などです。 
http://magazine.kakaku.com/mag/picture/picture.asp?id=812&g=kakaku&p=i20120604&f=seryou21_img03l.jpg
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=812/
http://matome.naver.jp/odai/2132200488490949901
グリーンハウス「GH-MHL-HDMIK」
http://www.green-house.co.jp/products/av/mobilephone/adapter/gh-mhl-hdmi/
エレコム「MPA-MHL005BK」
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-mhl005/
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/index.html#mhl
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-MHL-5cm-MPA-MHLAD02BK/dp/B009HF63OG/ref=dp_ob_title_ce
書込番号:17980391
1点
ruhiさん。早速の回答ありがとうございます!!
Panasonicのお客さまセンターに問い合わせましたが、
「お使いのスマートフォンがMHL対応でしたら、Panasonicのテレビは対応しておりません」
って言われたんですよね...
リンク貼っていただいたHDMI(質問ではMHDIって書いてました。。すみません)の変換器みたいなのと
HDMIケーブルを購入したらいいですね!
ちなみにワイヤレスディスプレイは、FT60では動作確認が取れていないらしく...
「購入されても対応できない可能性もあります」ってことでした。使えなくても返品も不可だそうです。
明日さっそく電器屋さんに行ってみます!!
余談ですが、今回の問い合わせで、家電メーカーの問い合わせ対応に不信感を覚えました。
書込番号:17981610
1点
ソニーのほうでもMHL-HDMIケーブルが売られているようですので、サッコさんのお持ちの携帯に使えるかどうかを確認してみてはどうでしょうか。(MICRO USBコネクターの形状がお持ちのスマートホンにあうかが大切です。)
http://store-acc.sonymobile.jp/SO-03F/cable_stand/mhl/
又、テレビへの接続については、Xperia(TM) Z2 SO-03Fの取扱説明書の外部機器接続の184ページに書いてあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-03F_J_OP_01_FV.pdf
こちらも参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17689973/
書込番号:17981929
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L60FT60 [60インチ]
本機とonkyoのNFR-9を、
光ケーブルで繋ぎ音のあつみを出そうとしたのですが、
音ズレしてしまい旨くいきません。
同じような経験されたかたいませんでしょうか??
書込番号:17854178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ARC接続とイヤフォンジャック以外の接続は音ズレが発生するそうです。
パナソニックのテレビ側での調整は出来ない。
と、カスタマーセンターの方が仰っていました。
2012年モデルの話。
書込番号:17854346
1点
色々と苦心しながら試したところ、
Bluetoothでの接続で、
リップシンク調整が出来ました!!
ただ、電源を一度切った後の
再接続に苦戦しています(;´д`)
どなたかスムーズにできる方法をご存知の方、
いらっしゃいませんか??
よろしくお願い致します。
書込番号:17860652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







