スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

2013年 4月下旬 発売

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

新IPS液晶とファインリマスターエンジンを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月下旬

  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

(614件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドキャスト対応

2013/09/06 13:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47FT60 [47インチ]

スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 スマートビエラ TH-L47FT60 [47インチ]の満足度4

9/2にNHKが先陣を切ったハイブリッドキャスト。
やられた〜と思っていましたが、FT60シリーズ、VT60シリーズもソフトウェアダウンロードで対応するとパナが発表してました。良かった!

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/09/jn130905-2/jn130905-2.html

書込番号:16551262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しましたが、質問があります。

2013/09/01 01:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

大阪のヤマダにて、135,000円(ポイント20%)で購入しました。
(配送、設置込、無料5年保証付きで実質108,000円相当)

また、今まで使用していた2007年製の32型液晶テレビについては、3,000円で下取りしてもらえました。
(リサイクル料発生せず。)

ただ、少し焦って他のテレビを十分調べずに買ってしまったということと、4倍速も購入ポイントの一つだったことがあるため、満足度は「やや満足でもなく、普通」です。
 ・もう少し安くなるよう交渉できたのではないか
 ・TH-L47WT5の42型があればなぁ…。
という思いがあったので・・・(関西でも価格コムより安く交渉することって可能ですよね?)

購入に関しての感想はこんな感じで、
質問させていただきたいことは、「傾き」についてです。

家族は特に気にならないそうなのですが、
私は若干傾いているのではないかと思い、
テレビ台の底から液晶画面下の銀縁までの高さを測ってみたところ、
右端と左端で3mmズレています。
向かって左端の高さは95mmに対し、右端の高さは98mmでした。

これは許容範囲なのでしょうか?

たった3mmなのですが、私自身が見た感じで違和感があるので、
ご質問させていただきました。

設置してもらったヤマダの方に問い合わせるべきでしょうか。
メーカーに問い合わせるべきでしょうか。
気にすべきズレと言えないでしょうか。

ご意見等お願いします。

書込番号:16530776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20372件Goodアンサー獲得:3401件

2013/09/01 02:36(1年以上前)

本体とスタンドの固定ねじを一旦緩めて調整すれば済むんじゃないでしょうか。

書込番号:16530895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/01 06:23(1年以上前)

ズボラなおっさんの場合、台の下に3mmぶんの

1)雑巾をを突っ込む
2)ダンボールを突っ込む
3)定番は新聞紙でがす

1)を強く推奨します。掃除に便利でがすw

書込番号:16531112

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/01 06:59(1年以上前)

この製品を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m


>質問させていただきたいことは、「傾き」についてです。
「47Z7」に間違って書いたのは「質」になっていたのに「他」になっているのは?(^_^;

添付の画像に向かって「左側の高さ(スペース)」がありますが、
こういう場合は、両側の高さ(長さ!?)を書いた方が良いとは思いますm(_ _)m
 <本文には、「95mmと98mm」と書いて有るので、それだけでも十分とは思います(^_^;

ちなみに、製品の仕様では、
「スタンド込みの高さが650mm」「テレビのみの高さが564mm」と有るので、
テレビの下部スペースは「86mm」に思えますが...
 <「液晶パネルまでの高さ(長さ)」を計ったのでしょうか?
  その辺も含めて「誤差」になっている様な...


>これは許容範囲なのでしょうか?
ある意味「許容範囲」と言えるかも知れませんが、
この程度なら、「自分で傾きと反対方向に手で傾かせることで修正」が出来るとも思います。
 <ネジを緩めて、補正して、またネジを締めると、
  締め直した時にまた傾くかも...(^_^;
やり過ぎると、逆方向にまた傾く事に..._| ̄|○

それでも「地震」が起きたらまた傾くかも...
 <テレビ自身が揺れることで倒れることを防止している為、
  余り神経質になっていると、毎日の様に傾きを確認する事に..._| ̄|○
掃除などで、他の方が触ったりしても傾く可能性も...


この製品は、「スタンド」の部分が分離された状態で配送されたと思いますが、
「誰がスタンドを取り付けてテレビを設置したのか?」
という話になると思います。
つまり、「設置した人の責任」と考えれば、配送業者がしたのなら、設置時に確認出来たことでもあると...
 <それを放置して、後になって気がついたとしても、
  「その場の問題」なのか「家の誰かがやった」かは証明出来ないため、
  責任を問うことは無理だと思いますm(_ _)m


全体が金属製の場合は、「ネジを緩めて補正」が必要かも知れませんm(_ _)m
 <このスタンドは、金属製にも見えるので...
テレビ側との構造にも依るかも知れませんが、
「テレビを直接逆に傾けて見る」−(変わらない)→「ネジを緩めて補正してみる」
という手順でやってみては?(^_^;

書込番号:16531170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

鴻池賢三さんへ

2013/08/26 21:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

レビュー拝見しました。


FT60シリーズは顔認証カメラ対応であって内蔵はしていません。

書込番号:16510684

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/27 00:19(1年以上前)

最近、鴻池賢三のプロフェッショナルレビューが、多いけど、1件いくらもらってるのかな?

プロを自称する人がミスすると笑えますね。(誰にでもミスがあるので、訂正すればいいけど)

書込番号:16511647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/27 01:16(1年以上前)

自分もこのレビュー読みましたが、カメラなんか内蔵してたっけ?と、思ってました。
はっきりいって、プロがそんなんだと信頼がなくなる。もっとしっかりして欲しいなぁ。

書込番号:16511813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2013/08/27 01:28(1年以上前)

鴻池さんはVT60のレビューも行っていますが、機能性の項目はVT60からのコピペですね。

確かにVT60はカメラを内蔵していますが。

書込番号:16511840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/27 13:19(1年以上前)

名前の「賢」の字が泣いています。

書込番号:16513055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件

2013/08/28 17:11(1年以上前)

レビューからカメラうんぬんの部分がなくなってますね。人しれず訂正したようです。

書込番号:16517345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

どうやらWT5とDT5の後継機種らしいけど、シルバーカラーのスタイリッシュさとスタンドデザインがかっちょええ(≧∇≦)
新IPSパネル搭載らしいけどどこが作るのかな?
先日ヤマダ電機のテレビ売り場でDT60とDT5が隣り合わせにおいてあったけど、全く画質の違いがわからんかった…
DT60はLGパネルかな?と疑ったがパナらしい画質だったから…

あとこの機種に32インチがあればベストだったな…

書込番号:15969454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/02 19:38(1年以上前)

DT60 FT60共にIPSαではありません。偏光式3DなのでLGのパネルですね。

LGのIPSに視野角改善フィルターをプラスして新IPSを謳っていると言う事ですね。

書込番号:15969555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/02 20:47(1年以上前)

もはやパナの液晶テレビは、LG パネル無しでは成り立たない状況になっている。

書込番号:15969892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/02 20:53(1年以上前)

正直プラズマが先に死ぬと思っていたんですけどね。

書込番号:15969936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/04/02 23:05(1年以上前)

するするむけポンさん、油ギル夫さん。
レスありがとう。
やはりLGパネルなんですね。LGパネルに味付けをしているような感じか…

名の私はLGパナパネルと呼びます。レグザはLG芝パネルと呼びますが…

書込番号:15970729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/02 23:40(1年以上前)

ウィキペディアのパナソニック液晶ディスプレイ株式会社の記事を読むと悲しくなってくる。

2013年に液晶パネルを1500万枚生産予定って書いてある…

テレビ事業がうまくいっていたら、LGパネルに頼ることも無かったろうに。

書込番号:15970955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/04/03 01:12(1年以上前)

油ギル夫さん。
ですよね。
それでもパナはLGのパネルを使いつつのパナらしい画質に仕上がっているしw(E60の場合)
TH-L32X6の画質も悪くない。
LGパネルを使いつつもLGパナパネルに魔法で変えたので違和感なく見れますね。
ET5はLGパネル感が強く出ていてイマイチでしたけど。

でも昨年末までLGスレでオイタを侵していた彼はブチ切れでしょうね。
今は活動を停止しちゃっているみたいだけど。

書込番号:15971325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/04/03 02:23(1年以上前)

発表されてないけど、IPSαとIPSパネルの性能差は、もうほとんどないということじゃないかな。

書込番号:15971460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/03 03:09(1年以上前)

>それでもパナはLGのパネルを使いつつのパナらしい画質に仕上がっているしw(E60の場合)

E60で間違いないならVAなのでLGパネルでもないですね。C60で39型をラインナップしているので台湾企業のパネルかもしれません。

書込番号:15971498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/03 07:41(1年以上前)

パナが小型液晶テレビ以外でVA パネルを採用するのも初めて。

これで自社パネルの使用比率が高いのはシャープだけに。

書込番号:15971708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/04/03 10:05(1年以上前)

エックスピストルさん
確かにそうですねw

ずるずるむけポンさん
間違えましたwDT60です(汗)
E60はVAなのでサムスンかな?LGはIPSだけだったような…

油ギル夫さん
確かにシャープは国産に拘っていますね。

書込番号:15972053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/03 10:43(1年以上前)

VAを2社から供給受けるのは無駄な気がするので台湾メーカーのパネルだとおもいますよ。39型VAは台湾メーカーしか製造していないようですから。

書込番号:15972151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/11/06 10:37(1年以上前)

LGは気に食わないがLGを使っててもパナの製品を買ってあげれば少しでもパナに
貢献できる。頑張れパナ!!

書込番号:16801544

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月下旬

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング