スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

2013年 4月下旬 発売

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

新IPS液晶とファインリマスターエンジンを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月下旬

  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型はいつ頃?

2014/01/24 21:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L60FT60 [60インチ]

クチコミ投稿数:150件

新製品は何時ぐらいに発売でしょうか?
やはり春の4月頃でしょうか?
新製品発売前は価格は下がると思われますか?
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:17108988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2014/01/24 22:14(1年以上前)

メーカーの新製品発表前に、誰がわかるのですか。
Panaの情報管理が、甘いのですか。
知りたいなら、メーカーに聞いたらどうですか。

書込番号:17109128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 07:32(1年以上前)

そう言う事はメーカーに電話で聞きましょう。

書込番号:17110181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/01/25 07:47(1年以上前)

ラスベガスで行われたCESで2014年モデルのラインUPが発表されているので、近いウチに日本でも発表されるでしょう。
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201401/07/34323.html

フルHDモデルには240hz駆動モデルがありますね。

書込番号:17110204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2014/01/25 11:47(1年以上前)

すみません。私の質問の仕方が悪かったみたいです。
通常春の四月もしくは決算期に多いと思うのですがパナの今までの傾向の予想としてこの商品の新型は、いつ頃発売と皆さんは思われますか?って質問するつもりでした。<(_ _)>

書込番号:17110877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/01/25 12:16(1年以上前)

今年はプラズマTVの新型が出ないので、この機種の後継機の発売時期は若干早くなるかも?

あくまで自分の考えですけど。

書込番号:17110974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/26 00:31(1年以上前)

予定は7月から8月くらいらしいですよ。
正式発表はしてませんのであくまで予定はそのくらいらしいです。

書込番号:17113730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/26 22:26(1年以上前)

2週間前に購入しましたが、その際在庫なしということで2月配送ということで来週配送予定です。
メーカー在庫がなく2月に手配できるということでしたのでこの日程となりました。
それでもここの最安値よりもお得に買えたので驚きでしたが。

この手の大型画面は需要が多くなく在庫豊富による価格低下は見込めないかもしれません。
しかも型落ち狙いは運がないと安い店舗では在庫切れとなり他店での高値掴みとなることもあるので注意ですよ!
消費税駆け込みはまだ読めないと店頭でも耳にします。

書込番号:17117606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/01/27 07:26(1年以上前)

横からの質問失礼致します。

うぃんぐ787さん

私もこの機種が気になっておりますが、
おいくらで購入されたのでしょうか?
差し支えなければ店舗も教えて頂ければ幸いです。

書込番号:17118579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/27 21:24(1年以上前)

Angel Haloさん

詳しい店舗までは控えさせてもらいますが、
ポイント還元としたので実質価格となりますが、中部地区のヤマダ電器にて
提示額230000円(店頭表示は279000円)
ポイント10%(23000ポイント)
レシート抽選15000ポイント
実質192000円でした。

レシート抽選は確率1/2?でうまいことやればほぼゲットできるとか?
その辺の事情は調べてみてくださいね。

特に粘ったわけではないのですが、対応の良い店員さんだったので納得の価格でした。
他店のヤマダではここまで気持ちよく買い物したことがなかったので価格以上によかったです。

破格でもないですし、大都会ではないので詳しい店舗までは控えさせてください・・・。
購入時期によっては交渉しやすい時期や店舗ごとに事情を探るといいかもしれませんよ。
どれを買うか迷っていたり、価格交渉したい場合は日曜夕方6時とか
客が減っているときだとゆっくり話せていいかもですね。

書込番号:17120745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/01/27 22:31(1年以上前)

うぃんぐ787さん

わざわざお返事ありがとうございます。
お値段だけでも情報として十分価値があります。
お安く買われて羨ましい限りです。
私も中部地方ですので、参考にさせて頂きますね。

まだ機種選定に若干迷いがありますので、
当テレビが届きましたらレビューのほうも
お聞かせ下さい。

書込番号:17121142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2014/01/28 13:15(1年以上前)

その金額は安いですね
新型発表と同時が最安値と思っていたのでそのタイミングで買うつもりでしたが
在庫が不足しているのなら買い時は今でしょうか?!

書込番号:17123097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2014/01/31 20:35(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:17136383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶画面の保護カバーについて

2014/01/15 21:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

初めて投稿します。

子供がまだ小さく、イタズラにより傷をつけられたくないので、
液晶画面の保護カバーの購入を検討しています。

ネットで調べたのですが、よく分かりませんでしたので、おすすめ
のものがありましたら教えていただきたいと思います。

サイズは42インチです。

書込番号:17076568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2014/01/15 23:42(1年以上前)

こんばんは

ニデックのレクアガードがおすすめです。
FT60が高画質TVなので、画質を落とさず、丈夫な保護パネルです。42インチ1万6800円(+ポイント)で売られてます。
http://www.youtube.com/watch?v=CtZQq20UA5k
youtubeの商品説明動画です。

他にも、アマゾン、ヤフー、楽天などで、保護パネルが売られてるので、42インチ 液晶保護パネル アマゾン(ヤフー、楽天)と入れて、グーグル検索してみてください。

書込番号:17077156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/16 21:12(1年以上前)

エックスピストルさん、回答ありがとうございます。

画質を優先すると結構なお値段になるんですね。

他の物も検索してみましたが、いろいろあって迷いますね。

1万円ぐらいでオススメのものってありますかね?

書込番号:17079750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2014/01/17 02:31(1年以上前)

確かに、レクアガードは高いですね。
レクアガードは、傷つきにくさ◎、映り込み軽減◎、光透過率◎、埃のつきにくさ◎で、おすすめしました。

子供のいたずら対策なら、アクリル板の保護パネルがいいですね。
例えばhttp://desk-ichiba.com//products/detail.php?product_id=360&ps&gclid=CLuRnrqXg7wCFckepAodNj8Aqg
5980円(送料込)+ポイント10%
http://store.shopping.yahoo.co.jp/esupply/eea-dsp-420.html
5750円(送料別)

保護だけでなく、画面の反射まで抑えてグレアTVをノングレアにできるパネル(目に優しい)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/transaudio/tvp-42ag.html
特価4200円

あとは、42インチ液晶保護パネル 格安 安売りなどで、探してみてください。去年の決算セールのとき、アマゾンで、42型の保護パネルが、送料込で、2980円で売られていたので、思わぬ掘り出し物もあるかもしれません。

書込番号:17080832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/17 22:25(1年以上前)

エックスピストルさん、ありがとうございます。

紹介していただいた物の中から検討してみます。

購入にあたっては、テレビに対応しているものなのか、お店に確認したほうがいいですかね?

書込番号:17083404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2014/01/18 00:38(1年以上前)

購入前に、必ず、対応確認したほうがいいです。

書込番号:17083966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/18 19:42(1年以上前)

確認してみます、ありがとうございました。

書込番号:17086675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音に関してですが?!

2014/01/09 10:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L60FT60 [60インチ]

クチコミ投稿数:150件

スピーカーが前面いついてないため音の事が気になります。
他社のものと比べて聞こえずらい、音がこもる、その他音声に関しいかがでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17051818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/01/09 13:46(1年以上前)

機種は違うけど同じパナのスピーカーが下というか裏からの反射を利用している製品を
使用してますがフロントにスピーカーがあるタイプと比べれば音声が聴き取り難いので
別にスピーカーを設置した方が良いと思いますよ。

書込番号:17052302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/09 17:47(1年以上前)

>>スレ主さん

配線クネクネさんもおっしゃるように、音のこもり
などが気になるならば、やはり別売りスピーカーが
オススメですね。
2.1chスピーカーや、せっかく60インチのテレビを
購入されるのだから、5.1chサラウンドシステムを
組めば解決されるかと思いますよ!

書込番号:17052890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2014/01/11 05:44(1年以上前)

コメントありがとうございます。
>別にスピーカーを設置
>5.1chサラウンドシステム
購入したいと思います。
ちなみにお勧めの商品を教えてください。
但し、テレビと同期するリモコンがありがたいです。
いちいちスピーカーのリモコンをオンオフするのは面倒です。
よろしくお願いします。

書込番号:17058412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2014/01/11 06:25(1年以上前)

おはようございます

HDMIケーブル1本つなげばいいARC対応で、他社の製品と電源や、リモコン操作が連動して、尚且安いもので、
http://kakaku.com/item/K0000238025/

ただ、約2万円の5.1chセットなので、高音質とはとても言えませんが、サブウーファーがついてるので、低音がTVよりかなりでます。5.1chのエントリー製品です。

書込番号:17058444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2014/01/12 15:44(1年以上前)

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:17063881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドや性能について。

2013/12/12 16:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L60FT60 [60インチ]

クチコミ投稿数:34件

こちらを考えてるんですがスタンドのメッキ剥がれが心配です。定期的な手入れなど必要なのでしょうか?いつかは剥がれだしますか??
あとシャープのG9、60型とも悩んでいます。XL9のモスアイパネルは手入れなどのクチコミにより魅力は感じませんでした。
今までSONYのテレビしか見たことないのですが画質などは量販店に行き見比べた結果、この2点に絞りました。
正直なところ今まで機能をフルに使うことなくテレビを観る、レコーダーに録画する程度でしか利用してません。
自分の希望としましては60型のある程度綺麗な画像でテレビを見れたら満足です。
本当はSONYのテレビがほしいのですが60型がなく65型は高額な為諦めました。
正直家電には無知で周辺機器がSONYなのでテレビを他のメーカーにするとレコーダーも買わないといけないのかなと少し病んでます。同じメーカーにしないと録画できるにしても手間ですか?
スピーカーはBOSEの一のバータイプに決めています。

書込番号:16947914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2013/12/12 17:21(1年以上前)

>メッキ剥がれが心配です


屋外等で使用でもしない限り大丈夫でしょう(笑)

メーカー違いですが65HX950のメッキスタンドですが今のところ問題なくピカピカです

書込番号:16948140

ナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/12/13 14:35(1年以上前)

>正直家電には無知で周辺機器がSONYなのでテレビを 他のメーカーにするとレコーダーも買わないといけな いのかなと少し病んでます。同じメーカーにしないと 録画できるにしても手間ですか?

同じメーカーのテレビとBDレコーダーを合わせることでテレビ側のUSB-HDDに録画したタイトルをレコーダーにダビングしてからブルーレイ化することが便利な点なのですが、ソニーだけは出来ません。

ですので、ソニーで合わせる必要性はまったく有りません。
ソニー以外の場合はテレビとBDレコーダーを同メーカーに合わせると上記のことが可能ですけどね。

HDMIを使っての電源連動などはテレビと周辺機器のメーカーが違っても可能です。
当然のことながらARC(オーディオ・リターン・チャンネル)に対応したAVアンプとつなげばHDMI一本で接続が済みます。

メーカーにこだわらず好きなテレビで大丈夫ですよ!
*低価格のテレビにはARC対応でないものもありますのでAVアンプやシアターを組む予定なら気をつけて下さい。

書込番号:16951413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/12/14 03:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。こちらを購入しました。

書込番号:16953638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/12/14 03:43(1年以上前)

こんばんは。回答ありがとうございます。
こちらのテレビを購入しました。いま出先で型番がわからないのですが3年前に購入したSONYのBDレコーダーも使えるという事ですね? どうせなら同じパナ製にしようと思ってたんですが、それほど進化と便利な点がアップしないのならレコーダーは今までのSONYのを使い続けようと思います。

書込番号:16953642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャープの液晶テレビと比べて?!

2013/11/28 21:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L60FT60 [60インチ]

クチコミ投稿数:150件

私はPANAの液晶テレビのほうがシャープと比べてどちらかと言えばくっきりして鮮やかに見えて好きなのですが
店員さんの説明によれば「好みでもありますが家庭の照明で見た場合どちらかと言えばシャープのほうが自然な色で飽きがこないかも」と言う説明もあり迷ってしまいます。もう一点は家電店頭では価格が随分パナのほうが高いようですので製品選びに困っています。
皆さんアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:16892393

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/11/28 22:13(1年以上前)

ニコスケ1さん、こんばんは。

シャープの液晶パネルはVA方式、パナのFT60の液晶パネルはIPS方式。
こんなに大きな違いがあるのにそれを言わない店員はド素人ですね。

VA方式もIPS方式も広視野角化を目的に開発された液晶パネルですが、視野角では圧倒的にIPSの方が優れています。
IPSはほとんど真横から見ても暗くなる程度でほとんど色変りもしません。一方、VAは30〜45度位斜めから見るだけ
で白っぽく色変りが始まります。一度見比べてみてください。絶対に分かります。

ただ、VAにもメリットはあり、黒表示時の輝度が低く暗部の階調表現に優れています。また、視野角が狭いとは
言っても十分な視野角はあるので視野角の許容範囲内で見る事を前提とすればVAの方が良いかも知れません。


書込番号:16892498

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:150件

2013/11/29 14:16(1年以上前)

メカタれZさん
ありがとうおございます。
はぁ〜いろいろとあるんですね

店員さん曰くパナのパネルは外国産でシャープのパネルは国産。
技術は日本が優秀でパナよりシャープが売れてるから価格が安い。
これ、どうでしょうか?

>視野角の許容範囲内で見る事を前提とすればVAの方が良いかも知れません。
ということは私が視野角内許容範囲でシャープが白っぽく見えるのはテレビの調整のせいでしょうか?!
どういったらいいか・・人の顔が死に化粧したみたいに青白いように見えるんです。(たとえが悪かったらごめんなさい)
よろしくお願いします。

書込番号:16894720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/11/30 01:30(1年以上前)

マルチ画素配列

一般的なVA

IPS

ニコスケ1さん、こんばんは。

>店員さん曰くパナのパネルは外国産でシャープのパネルは国産。
>技術は日本が優秀でパナよりシャープが売れてるから価格が安い。
>これ、どうでしょうか?

今や液晶パネルのほとんどは韓国か台湾製ですね。国産はシャープだけです。
シャープだってエントリークラスでは自社製パネルではありません。多分、台湾製だと思います。
シャープが売れているから安いと言うよりは安くしないと売れない、と言うのが実の所じゃないでしょうか?



>>視野角の許容範囲内で見る事を前提とすればVAの方が良いかも知れません。
>ということは私が視野角内許容範囲でシャープが白っぽく見えるのはテレビの調整のせいでしょうか?!
>どういったらいいか・・人の顔が死に化粧したみたいに青白いように見えるんです。(たとえが悪かったらごめんなさい)
>よろしくお願いします。

シャープのどの機種を見たのか分かりませんが、VAパネルは全体的に白っぽい画質の製品が多いですね。
でも、画質調整で改善は出来ると思います。視野角の改善は無理ですが。
それからシャープ製パネルは他社とは決定的に異なる事があります。

一般的な液晶パネルの画素配列は縦横に直線的な格子状になっていますが、シャープ製液晶パネルは横方向が上下
に半分ずつずれている”マルチ画素配列”になっています。この配列は高解像度に見せる効果があるそうですが、
逆に横方向の直線がジグザグになります。

書込番号:16896969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2013/11/30 16:22(1年以上前)

スレ主の話ってこのTV(FT60)に限った話じゃ
ないですよね。
お店の店員から「パナのTVは○○、シャープの
TVは□□です」という話を聞いたからどうなのか
という抽象的な事(各メーカーの特徴)を知りたい
のかと思います。
5年程前ならアクオスをしつこく奨める店員は
多くいましたが、今は40インチクラスのTVなら
アクオスよりブラビアやレグザを奨める店員が
多いですし、60インチ以上の大型TVを検討
していて、アクオスを価格面で奨めてくる
店員が目立ちます。

もし、このTVとアクオスを購入検討されている
ならアクオスのモデル名を記載した方が話が
通じやすいです。


最近のTVって自分が持ってるレグザZ1Sより
映像の白っぽさは軽減していると思うけど…
スレ主の話って最近(2〜3ヶ月位前迄)の話
なんだろうか…2〜3年前の店員の話をそのまま
思い込まれていないのか気になります。

書込番号:16898929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/12/01 14:18(1年以上前)

六畳一間さん
私の説明が不十分で申し訳ありません。
実はAQUOS クアトロン プロ LC-60XL10とパナのこの商品スマートビエラ TH-L60FT60
と比べて迷ってます。
最初にきちんと申し上げれば良かったと思います。
いろんなご意見よろしくお願いします。

書込番号:16902761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2013/12/03 02:05(1年以上前)

大変参考になりました。
詳しいご説明ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:16909410

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声リモコンの操作感と全画面表示

2013/11/25 13:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L60FT60 [60インチ]

商品が置いてあるお店で音声リモコンをいじってみたですが、音声リモコンのパッド部分の感度がイマイチに感じました。パソコンのマウスのように、スピードとか設定画面等で変更できるのでしょうか。
あとブラウザの上下移動はパッドでできませんか?店頭の展示品のパッドではカーソルがあまり気持ちよくうごかなかったのでスライダーまでカーソルを動かして何度もタップするのがちょっと不自由に感じました。


youtubeやappは全画面表示できるみたいでしたが地図やインターネットブラウザは全画面表示できないのでしょうか。

書込番号:16878815

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/11/25 20:52(1年以上前)

>商品が置いてあるお店で音声リモコンをいじってみたですが、
>音声リモコンのパッド部分の感度がイマイチに感じました。
「パッド」が「マイク」ではありませんよ?
「左上にある穴」が「マイク」になっています。

また、「(電話や無線機の様に)口を近付けて話す」と音が割れてしまう場合も有り、
10cm以上離した方が良いかも知れませんm(_ _)m
 <不特定多数の触ったリモコンは、余り「清潔」とは言えませんし...(^_^;


>パソコンのマウスのように、スピードとか設定画面等で変更できるのでしょうか。
取扱説明書を読んで下さいm(_ _)m
http://panasonic.jp/support/tv/manual/index.html
 <載っていれば「出来る」と思います(^_^;


>あとブラウザの上下移動はパッドでできませんか?
これも「取扱説明書」を読んで下さいm(_ _)m

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>youtubeやappは全画面表示できるみたいでしたが地図やインターネットブラウザは全画面表示できないのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000487400/SortID=16666004/
 <サイズ違いですが、こういう「過去ログ」も見て下さいm(_ _)m

書込番号:16880384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/12/06 09:45(1年以上前)

お返事遅れてしまって申し訳ありません。

名無しの甚兵衛さん、返答ありがとうございました。

マニュアルみてもはっきりしなかったのですが
実物が届いたので使ってみてわかった感じです(^_^;)

リモコンのパッドはむしろ感度が良すぎるくらいでした。
リモコンを持ち上げるとき、ちょっとパッドに触れただけで反応してしまうくらいです。
一週間くらい使っていますが特に不便はありません。

音声もうるさい電気屋さんだといまいちな反応でしたが、家ではつぶやく位の声でも
とても正確に認識してくれます。ちょっとした長文でも正確すぎてかなり驚いています。
あまり滑舌がよくなくsiriでもご認識が多い私でもほぼ完璧に認識してくれます。

ブラウザの上下移動はブラウザ内の上端と下端にパッドでカーソルを合わせる事でできました。
スライダーでカーソルを動かす必要がなく快適です。

あと、スマホをリモコン代わりに使用できるので、音声リモコン以上にスマホでの操作が便利でした(笑)
文字のフリック入力、音声入力、youtube検索後の転送などなど、本当に快適です。


インターネットブラウザの全画面表示は無理そうでした。

書込番号:16921840

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/12/07 01:21(1年以上前)

>インターネットブラウザの全画面表示は無理そうでした。
そうですか、他のモデルでは出来る様なので、同様に出来ると思っていましたが、
結構モデル毎で違いが有るんですね..._| ̄|○

書込番号:16924959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月下旬

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング