スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

2013年 4月下旬 発売

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

新IPS液晶とファインリマスターエンジンを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月下旬

  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ] のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Panasonic同士のAVCHDデータのDLNAについて

2013/12/05 06:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L47FT60 [47インチ]

AVCHDデータをDLNAで見る場合、再生する順番がバラバラになり、どのような基準が整列されているかが不明な状態で困っています。
・手順
1)HC-X900M同梱ソフトをLet's note S10 CF-S10EWHDS(パソコン)にインストールしておきます。
2)HC-X900Mで本体日付をそれぞれ変更して、AVCHDを撮影します。
3)HC-X900Mで撮影したAVCHDをパソコンにおき、パソコン内のHC-X900M同梱ソフトで撮影したAVCHDを編集します。
4)パソコン内の編集したAVCHDをDLNAで見るために、パソコンとTH-L47FT60をルーター(AirStation WZR-600DHP)を介し有線(もしくは無線)でネットワーク接続します。
5)TH-L47FT60のお部屋ジャンプリンクでパソコン内にある編集したAVCHDを再生します。
6)撮影した日付ごとに整列されていなくて、AVCHDデータのどの情報を読みとって表示させているかが分からない状態です。
他のメーカーのテレビでも同様に撮影した日付ごとには並ばないのでしょうか?
どなたかご存知でしたら、ご教授ください。
・ちなみにサーバーをDMR-BZT730(レコーダー)にして、手順1)〜5)を実施し再生すると、1080/60p(AVCHD Progressive)データは再生できないのですが、他メーカーも同様でしょうか?

書込番号:16917550

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/12/04 09:09(1年以上前)

大分放置されてしまっていますが、その後何か進展はあったのでしょうか?

自分は、この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m

推測の域での話なら、
「お部屋ジャンプリンクで表示されるコンテンツの並び方」は、
「ファイルが保存された順番」つまり「編集して保存した日付」や、
「ファイル名」がソートの基準になるのでは無いでしょうか?

コンテンツ自身に「撮影日(録画日)」が記録されても、共通の情報では無い可能性が有り、
その辺を基準にするしか無いと考えていますm(_ _)m

書込番号:18235669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 YahooのGyaOを視聴出来ますか

2013/10/05 08:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L55FT60 [55インチ]

スレ主 sicillia61さん
クチコミ投稿数:4件

スマートビエラ TH-L55FT60 [55インチ]を購入し、楽しんでいるところですが、ところで、YahooのGyaOを視聴出来ますか。出来るのであれば、その方法を教えて下さい。

書込番号:16667865

ナイスクチコミ!5


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/05 10:08(1年以上前)

実際に購入したのであればYahooからGyaOを選択すれば、動画を見る場合の必要な動作環境の説明を見る事が出来ます。
まずOSが必要ですが、TVにはない。
MediaPlayerなどが必要だがTVではDL出来ない。

http://blog.livedoor.jp/aki7447/archives/51864588.html

↑ では、どうするか。

※失礼ですが、みかんさんの新IDですか?

書込番号:16668176

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/10/05 17:19(1年以上前)

>まずOSが必要ですが、TVにはない。
少なくとも、「録画機能付きテレビ」や「スマートTV」には、
OSが無いと制御するのも非常に困難なモノになると思いますm(_ _)m
 <高機能なのに安価な製品は作れないし、複雑になる為問題も起き易くなる...
  「GUI」などの処理を「OS無し」で行うのは非常に面倒ですから...(^_^;
  そもそも、「OS無し」と言っても、やることは「OS」と同じ事をさせる必要が有るので、
  「1」から作るよりも、安価な「Linux」などを利用した方が、コストが抑えられるはず...

VIERAの場合、具体的なOSは明確にしていませんが、
「LGPL」を使用している事を考えても、「何らかのOSと共にLGPLを使用している」と考えられますm(_ _)m

ちなみに、BRAVIA、REGZA、AQUOSは、「Linux」の様で、ライセンスについての説明も有ります(^_^;
 <これらのテレビも「GPL」や「LGPL」を使用しているので、多分VIERAも同じだとは思いますが...


ただ、仰る通り、「ユーザーによるソフトウェアなどの追加インストール」には対応しません。
メーカーからの、「ソフトウェア(OSを含む全ての)更新」を「放送波」や「インターネット(サーバー)からのダウンロード」
で実現していて、
http://panasonic.jp/support/tv/download/index.html
こんなページで情報を公開していたりしますm(_ _)m
 <本当にこれだけなのかと疑問はありますが...(^_^;

この辺は、東芝(REGZA)は、しっかり情報公開されていると思いますm(_ _)m
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html

なので、「非対応」の場合、対応して貰うには、なかなか険しい道になると思います(^_^;
 <ユーザーからの要望が大量にあれば、メーカーとしても検討するかも知れませんが、
  「既存/現行機種」での対応では無く、「次期(将来)機種」での対応になる場合も良く有る話です_| ̄|○


脱線した話で済みませんでしたm(_ _)m

書込番号:16669427

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/05 17:42(1年以上前)

必要なOSはWindows XP SP2以上 MacOs10.4.8以降。TVにはない。

スマートビエラにはAdobeFlashPlayer11やブラウザGoogleChrome14があるが対応したOSがない(MediaPlayerのDLが必要は訂正します)。

書込番号:16669535

ナイスクチコミ!1


スレ主 sicillia61さん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/06 16:56(1年以上前)

教えて頂きまして、誠にありがとうございました。
今のところ、視聴するのは難しいようですね。

(お礼の返信が遅れましたこと、お詫び致します。出張で大阪に行っていました。)

書込番号:16673283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/12/15 15:59(1年以上前)

次は液晶戻る事になるので心配していたのですが、やっぱり液晶だと厳しい様ですね・・・

書込番号:16959488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 TH-L60FT60の音量

2013/10/01 18:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L60FT60 [60インチ]

スレ主 Takazumiさん
クチコミ投稿数:9件

TH-L60FT60はスピーカーどうでしょうか?
ヤマダ電機等で実機を見てきたんですが音が聞こえにくいような気がします。(広い空間なのであてにはならないですが)
18畳のリビングで設置するとして音の方どうでしょうか?
普通に聞こえますか?

書込番号:16654224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/10/15 03:07(1年以上前)

パナソニックのスピーカーの向きは後方で、後ろの壁にぶつかった音が反響して、前方で聞こえるので、
距離が離れるほど、音がぼやけます。

TVの裏にスピーカーがあるので、TV裏の壁の材質や、距離によって、さらに残念な音になります。
ヤマダ電機では、どんな設置がされてましたか?TVの裏に壁がない設置だと、下手したら、そのTVのま裏で聴いた方が音がいいですよ。

普通というのが、他社の薄型TV(スピーカーが下向き、前方向き)との比較なら、パナの音は、離れれば離れるほど、聴きとりにくく、音量を上げて聴くようになりますよ。
何か音響機器を買われた方がいいかもしれませんね。

書込番号:16708180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

クチコミ投稿数:53件

教えてください。
現在自宅1FでCATVのチューナーをディーガで録画してます。

今回2F寝室にTVとプロジェクタを設置して、普段はTV、時々1Fのディーガに溜まった映画をプロジェクターで見たいなと考えております。プロジェクターでDLNA対応機種を探してみましたが、見当たりませんでした。

そこで、このTVを購入し、DLNAサーバーとして利用して、プロジェクタと接続できないのか?と考えてます。2Fにもディーガを購入すれば済む話ですが、このTVでDLNAサーバー機能はございますでしょうか?ほかに良い方法があれば教えていただけますと幸いです。

書込番号:16649199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/09/30 11:12(1年以上前)

FT60はDLNAサーバ機能ありですが、プロジェクタにDLNAクライアント機器を接続しないと、FT60の録画番組を観る事はできませんね。

DLNAクライアント機能付きのBDプレーヤーでも導入したらいかがでしょうか?

書込番号:16649244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/30 23:15(1年以上前)

>そこで、このTVを購入し、DLNAサーバーとして利用して、プロジェクタと接続できないのか?と考えてます。
>2Fにもディーガを購入すれば済む話ですが、このTVでDLNAサーバー機能はございますでしょうか?
http://panasonic.jp/viera/products/ft60/link.html
を見れば質問の必要は無いと思いますm(_ _)m
ただ、ずるずるむけポンさんも書かれている通り、目的には沿わない機能とも思えますm(_ _)m

>プロジェクターでDLNA対応機種を探してみましたが、見当たりませんでした。
と書かれているので、「DLNAサーバー」が有っても意味は無いのでは?


また、「テレビとプロジェクタを接続」の様に書かれていますが、
「AV機器の接続」の場合、「入力」と「出力」を繋げる必要が有ります。

最近のテレビに、「映像出力」が有るのでしょうか?
 <以前のテレビの一部にはそういう製品も有ったと思いますが...
  有っても「RCA端子」しか無いと思いますが、
  コレを「プロジェクタ」で大画面にしたら..._| ̄|○


素直に「DLNAクライアント(メディアプレーヤー)」を購入した方が良いのでは?
 <http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000038600_K0000072092
  こんなの...

「DIGA」からの「DLNA(お部屋ジャンプリンク)」は、「DTCP-IP」に対応している必要が有るので、
「なんても良い」訳では有りませんm(_ _)m

書込番号:16651741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

音途切れについて

2013/09/13 10:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

スレ主 tomato10さん
クチコミ投稿数:24件

スマートビエラ TH-L42FT60 に買い換えましたが、音途切れが何故かNHK朝ドラ「ジェジェジェ」の時、
良く発生します。いろいろ確認しましたが原因がはっきりしません。

状況
 1.アンテナレベルは80でレベルを落としても変わらない。
 2.映像は問題なし。
 3.地デジNHK総合の8時台によく音が途切れる。他局は音途切れない。
 3.DVDレコーダの放送・録画は、音途切れしない。
 4.HDレコーダの録画分は、音途切れる。
 5.前の液晶テレビでは、音途切れしなかった。

テレビに原因があるのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

書込番号:16579373

ナイスクチコミ!0


返信する
tom5555さん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/13 11:14(1年以上前)

 dt60ですが、地デジNHK総合の8時台あまちゃんやあさいちの出だしなどで音声が途切れるというか、乱れます。当方だけの事象でないかもしれないのが判りました。

書込番号:16579482

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/13 16:02(1年以上前)

このテレビを持っている訳では有りませんが...m(_ _)m


>音途切れが何故かNHK朝ドラ「ジェジェジェ」の時、良く発生します。
「無線LAN」が原因で、映像や音声が乱れる場合が有りますが...
 <「イーサネットコンバータ」や「無線親機」をテレビのそばに置いているとか...

「テレビの無線LAN」を使用しているだけなら、問題は無いはずですm(_ _)m
 <これで画面が乱れたら、製品としては「欠陥品」でしょう(^_^;

書込番号:16580293

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomato10さん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/13 18:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

tom5555さん、住まいはどちらですか?私は香取市です。中継局で違うと思ったので。

名無しの甚兵衛さん、無線ランありますが通常使用していません。近所で使用はしています。

書込番号:16580854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/09/13 22:04(1年以上前)

こんばんは

電波の混信かな。
詳しくは、地デジ 電波混信でグーグルで検索してみてください。
地域により、電波混信で、全くTVが見れなかったり、特定のTV局の放送が一瞬途切れたり、程度はまちまちみたいですが、ひどい場合は自治体が、無償ケーブルTVや、ブースターの無償取り付けをしてくれるので、自治体にお問い合わせください。

書込番号:16581756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/14 01:24(1年以上前)

>無線ランありますが通常使用していません。近所で使用はしています。
???

「通常使用していない」=「普段は電源を入れていない」
って事でしょうか?
 <「電源」が入っていれば、「電波」は常に飛んでいます。
  製品によっては、「制限」をかけて、「有線LANのみで無線LANを使わない様にする」という事も可能ですが...

「近所」というのは、「家の外(近くのコンビニやお店等)」って事でしょうか?

言葉を省略されると、真意が判らなくなるので、お手数でも状況が解る様にご説明下さいm(_ _)m
 <出来れば「無線ラン」では無く「無線LAN」として記述して頂ければ幸いですm(_ _)m

書込番号:16582625

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomato10さん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 22:27(1年以上前)

返信された方、申し訳ありません。
テレビの機種間違いをしてしまいました。

購入したのは、FT60じゃなくDT60 です。

名無しの甚兵衛さんへ説明不足ですみません。
 自宅の無線LANは、普段電源offです。「近所」というのは、近くの家から
 常に電波が発信されて検知できると言うことです。

書込番号:16586525

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/14 23:58(1年以上前)

>自宅の無線LANは、普段電源offです。
なるほど、まぁ、テレビの近くに機器が置いてなければ関係無いという話で、
「普段」=「テレビを見ている時」って事なのかは判りませんでしたm(_ _)m
 <「朝ドラ」を見ている時に電源は入れない?


>「近所」というのは、近くの家から
>常に電波が発信されて検知できると言うことです。
自分が言っている「近く」というのは、「テレビから30cm以内」って事です。

アパートにお住まいで、壁際にテレビを置いていて、隣の部屋の壁際に無線親機などが置いてあるって事なら別ですが...
 <「テレビ|壁|無線親機」



>1.アンテナレベルは80でレベルを落としても変わらない。
については、「時間帯に関係無く、また他の局も同じレベル」って事でしょうか?
どういう時に確認しているのかが判らないので...m(_ _)m

テレビのスピーカーに問題が有る可能性も有るので、購入間もないなら、購入店に問い合わせて、
メーカーに診て貰った方が良いと思いますm(_ _)m
 <ココでだらだら推測しても改善できるとは限りませんし...(^_^;

書込番号:16586995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

本体付属のスタンド(回転します?)

2013/09/01 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L60FT60 [60インチ]

クチコミ投稿数:5件

リビングダイニングに置こうとしていますが、テレビ台の位置の関係上、
ソファとダイニングにいる場合で、本体の向きを変えたいのですが、
本体に付属するスタンドは、回転しますか?

量販店で触った感じだと、55インチのものは回転するものがあり、
60インチ以上のものは回転していないように思ったのですが、
これは標準でついているものの仕様でしょうか?

書込番号:16534326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/09/01 22:40(1年以上前)

こんばんは

TH-L60FT60:スイーベル(首振り)機能は、ありません
TH-L55FT60:約15°
TH-L47FT60:約15°
TH-L42FT60:約15°

残念ながら、上記のようです。
http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=thft60_0152&node=000&model=thft60

ご参考まで

書込番号:16534412

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月下旬

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング