Smart CINEMA 3D TV 60LA8600 [60インチ]
プレミアム マジックリモコンを採用した液晶テレビ
Smart CINEMA 3D TV 60LA8600 [60インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月下旬

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA8600 [47インチ]
本日、エディオン中環東大阪店にて\136080(BDレコーダー含めて\185000)で購入しました。
配達日は11日と少し先で、今は手元に無いんで弄れないですが、参考意見として聞いてみたいです。
それぞれの視聴環境が違うとは思うんですが、LA8600シリーズを持っている人は、どんな設定に弄ってるですか?
8600シリーズ以外の人でも色々参考意見が聞けるとありがたいです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LA8600 [42インチ]
題名の通りです。
よくTVディスプレイはPCを使用するには向かないと聞くんですが(解像度やコントラストが云々?)このテレビはどうでしょうか?
用途はPCのに入ってる動画を見る感じです。
教えてください、よろしくお願いします!
0点

kgreenさん おはよう御座います。 行けるようです。
http://www.lg.com/jp/lgtv
スマートフォンやパソコン、タブレットやUSBメモリー。 さまざまなアイテムから、リビングのテレビへ。そして、リビングのテレビからスマートフォンへ。テレビとデバイスの間を、自由自在に映像や写真が行き交います。これから観るときは、一番好きな画面で、一番好きなスペースで。
http://www.lg.com/jp/lgtv/share
書込番号:17047892
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LA8600 [42インチ]
特価かどうか微妙ですが…
11月下旬に12万1000円のポイント13%で購入しました。
一応実質10万5270円で価格.com(当時10万9800円)は割って頂きました。
無料保証とLGキャンペーン終わった翌日だったんですけどポータブルHDD(500GB)頂けたので良かったです。
親切な店員さんでした。
書込番号:16949592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 60LA8600 [60インチ]
製品自体のクチコミと言うよりも、メーカーの対応に問題ありすぎて、購入後1週間で返品になりました。
モーション認識(画面上部に付いているカメラ)が使えない。
何度試してもダメで、何にも動作していない時に誤認識して起動したり・・・
全く使えません。
この件をメーカーのサポートへ電話しましたところ、過去にも多数問い合わせがあったのでしょう、「私もそうは思いますが・・・」と開口一番でした。それに加え、結果的には「認識しない状況でも正常の範囲内です」と、回答。
バージョンアップも機器の設定上は「自動」になっているのに
されていない。これについては「わかりません」
バージョンアップによって、モーション認識が改善するか?
の質問に対しても「どの様な内容のバージョンアップか本社から聞いていない」「もし本社へ確認しても回答がいつくるかわかりません・・・」
やはりメーカーの信用って大事ですね。痛感しました。
結果としては、返品対応です。
これは余談です、他メーカー(国内)のブルーレイレコーダーのリモコンにも
LGのTVを認識させることも不可能でしたのでご参考に。
書ききれませんが、対応には驚きです。
なお、書いていないメーカーとの約束事がありますが、実行しなければ、再度投稿します。
信頼を完全に失墜させられましたので、いまは信用できない状況です。
レビューにも同じ内容を書いてしまいました。すみません。
14点

スレ主さんへ
駄レスですが…
ここ(価格.com)にLGTV関連の話を書きこむと
数時間程メール着信音が鳴り止まない事に
為りかねないので、
「お気に入りクチコミ通知」
にチェックを入れられたなら、
「Myページ」→「お気に入り」→
「お気に入りクチコミ」から
このクチコミを指定して「設定変更」で
変更しておいた方が良いと思います。
書込番号:16803070 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

災難でしたね。
不具合が起こる事も問題だけど、
一番の問題は不具合に対するLGの姿勢ですよね。
本当に、ちゃんとして欲しいですね。
返金された事が唯一の救いです。
書込番号:16803187
9点

やはりメーカーのサポートは重要ですね。
LGのテレビはぱっと見綺麗に感じたり、機能が面白いなと思ったことがありますが、
自分も数年前にPCモニタでちょっとトラブルがありまして、LGのサポートに連絡したところ、
確認して折り返しますと言ったっきり一度も掛かってきません。
商品トラブルの上にサポートの対応の悪さがあると、次の時に購入意欲が無くなります。
自分のときは返品できませんでしたが、ryu1114さんは返品出来て良かったです。
書込番号:16804548
11点

>>スレ主さん
モーション認識なんか使わなくても、マジックリモコンを使えば全て解決するでしょう。
あなたはモーション認識を使うためだけにLGの60
インチに約24万円も支払ったのですか??
モーション認識が使えなければ、マジックリモコン
を使えば全て解決でしょう。
それなのに、モーション認識だけが使えないからって、
あなたは何のためにLGの60インチに約24万円も出したのですか?
モーション認識だけが使えないからって、わざわざ
LGに返金させたのですか?
私はわざわざLGの60インチを約24万円も支払って
モーション認識だけが使えないからってLGに、
わざわざ返金させる意味が分かりませんね。
モーション認識が使えなければ、マジックリモコン
を使えば全て解決するのに…。
あなたはモーション認識を使うだけのために約24万円も支払ったのですか?
テレビを見る為にLGの60インチを買ったのでは
ないのですか?
マジックリモコンを使えば全て解決なのに…。
私はあなたのテレビの買い方が、理解に苦しみますね、残念ながら。
書込番号:16804760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しかも、このLG 60LA8600はプレミアムマジックリモコンだから、
モーション認識が使えなければ、音声認識でテレビを操作する事も出来たのに…。
スレ主さん
あなたはどうやら、「テレビを見る為」ではなくて、
「モーション認識をする為だけ」で60LA8600に、
約24万円も支払ったのですね。
モーション認識が使えなければ、音声認識を使えば
いいし、手動で標準リモコンやマジックリモコンで
テレビを操作すれば問題は解決したのに…。
書込番号:16804789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

商品に欠陥が有り、LGも改善する事が出来ない。
返金は妥当だと思います。
不具合を放置しているLGの姿勢の方が残念だと思います。
日本で本気で売りたいなら、
本当にちゃんとして欲しいです。
書込番号:16804793
17点

スレ主さんは「レビューにも同じ事を書いた」
と仰ってますが、クチコミよりレビューを
読んだ方が「モーション認識以外にも不満な
点が合ったんだな」と察する事ができます。
購入店とも話あっての返金なので対応には
何の問題もないでしょうが、一番凹んだのは
購入者のスレ主さんでしょうね…。
(気に入って買ったTVがこんな事になる
とは思わなかったでしょうし、また新たに
TV選びと交渉をしなければならないし……。)
「お気の毒でした…。」
「災難でしたね…。」
とか…
ねぎらいの言葉くらいかけてあげたら
どうでしょうか……。
追々…
今のTVを買い替える時期にきた時に
まだLGのサポートが体たらくなら
いくらLGのTVが自分の「好画質」なTVだった
としても候補から外しますよ。
さてと…お休みなさい……。
書込番号:16804806 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

未完成品を発売してしまったツケだと思います。
改善の意志の無さにも問題有りかと、改善されれば魅力的なのですが、、、
国内メーカーとの差が出た結果ですね。
書込番号:16806783
5点

こんばんみ
お気の毒でした・・・・
〉書いていないメーカーとの約束事がありますが、実行しなければ、再度投稿します
果たして約束は守られるのか?
汚名返上、恥の上塗り、どうなりますやら・・・・
書込番号:16806876
7点

インスパイアinsさんほど、広い心を持ち悟りの境地に達した仙人のような人なら、許せるのかもしれないけど、
スレ主さんが言いたいのは、これからも、そんないい加減な対応しかしない不誠実なLGのTVは使いたくないと言ってるんですよ。私もLGの対応は、ひどいと思います。
書込番号:16808609
8点

スレ主さんの言うとおりLGの対応には問題ありますね。
私もLGには興味があったので見てきましたが製品は悪くないのにそのLGのサポセンの対応には問題がありますね。
ちなみにサポセンの担当者の名前教えていただけませんか?
LGには興味はあるのでその担当者に答えられないような質問してやりたいですので(笑)
書込番号:16808819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちなみにサポセンの担当者の名前教えていただけませんか?
価格コムのクチコミ掲示板は氏名等の個人情報が分かる書き込みはご法度です。
書込番号:16808839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうでしょうね…
サポセンがそう言ったか言わないかすらわからないレスだから真相はわかりませんね。
書込番号:16808846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ、真相が分からないってなら、ほぼ全ての書き込みがそれに該当。
ホンマに買うたんかどうか?
ホンマに安かったか高かったか?
「LGテレビやサポート体制にとって都合が悪い内容」
のみが、真相不明の対象ではない。
ここの掲示板での悪評・好評が、ある程度差し引いた上で定着するものなら、本スレによる悪評もその例外ではない。
どんだけ差し引くかは、書き手の姿勢に大きく依存する。
ある特定テレビの好評情報は、ある特定人物のキャラにより99%引きくらいになってるんじゃないのかな?
気の毒なメーカーだ(謎笑
書込番号:16809935
7点

>モーション認識(画面上部に付いているカメラ)が使えない。
何度試してもダメで、何にも動作していない時に誤認識して起動したり・・・
全く使えません。
ある機能が正常に使用出来ないのは困りましたね。
認識しない状況でも正常の範囲内←嘘ですよね?(苦笑
返品なら不幸中の幸いですかね。
お気の毒さまでしたm(_ _)m
次は良い買い物をと願います。
書込番号:16810712
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA8600 [47インチ]
連続ドラマの繰り返し予約録画を設定していました。
野球延長の為放送時間が変更になっておりましたが、そのまま当初の時間で録画スタート
放送終了後もそのまま録画し、朝になっても録画が止まらず、手動停止
サポート電話するも、「そのようなこともあります。」との返事、プログラムのバージョンアップの予定も無し
今迄、他のメーカーのブルーレイで録画していた時はこんなことは無かったのですが?
外のメーカーさんでもよくあることなのですか、わかる方教えて下さい
よろしくお願いします。
0点

ウチのは古い「37Z3500」ですが、「番組表」が更新されれば、それに追従してくれます。
<対応延長時間が「3時間まで」という制限が有りますが、大抵そこまでの延長にはならないので...(^_^;
※「放送時間」の項目を「連動する(デフォルト)」にした場合。
LGとしては、「録画機能」よりも「スマートコントロール」の方が重要と考え、
その辺の対応がおろそかになっているのかも知れませんねm(_ _)m
<海外では「延長放送」が無いなどの為、対応するという考えが無いのかなぁ...
LGのテレビの取扱説明書は、読んでみても余り詳しく説明されていない感じも有るので、
本当に「書いていないこと=出来ない事」なのかが判り難い所も有りますm(_ _)m
「番組表」が、延長した場合に、きちんと更新されているか、
更新された場合に、録画予約がどう扱われるのかを一度確認する必要が有りそうですねm(_ _)m
<今日は日テレで「放送延長」がありましたが、「録画予約」は入れていなかったのでしょうか?(^_^;
書込番号:16779836
1点

家のレグザも毎日何らかの番組をUSB-HDDに
録画してますが10月にUSB-HDDが認識しない
という不具合が出たくらい
(TVのリセットとUSB-HDDの再接続で解決)
で、BS/CS放送の天候による録画不調以外は
録画しっぱなしになった…という事は
ありません。
書込番号:16781629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

名無しの甚兵衛さん、六畳一人間@スマフォさんご返信ありがとうございます。
ひとつ書き忘れたのですが、来週の予約を確認すると、今週のずれた時間帯の違う番組に
予約が変更されていました。もちろん毎週録画で、
むかしのビデオで、どうしても見たい番組があり野球延長の含めて録画した時を思い出しました。
他のメーカーでは無さそうなので、他の部屋のテレビの購入時の参考としたいと思います。
このテレビは、外のいい機能を中心に使っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16782120
0点

LGのサポートが、そのようなことはありますと言ったことが信じらんないですね。
連ドラ予約モードがあるのに、起こりうる、スポーツ番組の延長で、問題を知りつつ、連ドラモードつきで発売して、対応しないとしたら、断固抗議すべきですね。
LGに良心のカケラがあるなら、連ドラモードをつけずに販売すべきでしたし、未完成連ドラモードとかにして、
モードを選択すると、スポーツ延長時に不具合で、録画が止まらなくなりますが、いいですか?はい いいえで選択させるなどの配慮がほしかったですね。
連ドラモードって、世界市場からみたら、日本独自の特殊モードだと、LGは苦手なのはしかたないか。
そういえば、LGって、BDレコを最近、日本で全然出しませんね。録画系そのものが、苦手なのかも。
書込番号:16783770
2点

録画機能等では、日本メーカーの方が充実しているのですね。
サポートに、連絡した時もすぐに、すみませんという言葉と、
番組表の更新が、という説明だったので僕だけでは無いようです。
みなさん返信ありがとうございました。
書込番号:16798907
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA8600 [47インチ]
私はLA6400を購入して2週間でオークションにて売却しました
倍速機能があるのにスクロールのばやけが酷過ぎました バラエティー番組で人がちょこちょこ動くような
映像でも画像がボロボロになりあまりにも目が疲れ2週間でギブアップして売却しました
もっと上位機種を買えばこんなことは無かったのかな?と思いましたがLA8600でも同じなんですね(^_^;)
やっぱり韓国は画像処理の技術がないんですね(スペック上は素晴らしいのですが)笑
結局私はブラビアに買い替えて画像が素晴らしく綺麗で高速なテロップスクロールもぼやけることなく大変満足しています
7点

比較はW900Aです LA6400はW900Aと値段が違うから比較してもしょうがないなって思っていたんですが
こちらのレビューでLA8600もテロップがぼやけるって書いてあったのでLGの上位機種でもダメなのか?って
ちなみにブラビアのW802Aって下のクラスでもテロップぼやけ無かったです
書込番号:16695900
1点

シャープにも同じ事が言えるのだが、パネルの開発、製造メーカーはパネルの出来に満足してしまい、それ以上の画質向上に手を打たない傾向がある。
映像処理チップも開発、製造にコストがかかり、ノウハウも必要。メーカーとして販売価格と利益確保のバランスの中に、どう特徴を出すかによって、重視すること重視しないことがあるのでしょう。
せっかくの最新パネルを使える立場にいながら、映像処理に関する開発や製造も妥協無く、最新の技術やノウハウが一緒になれば…………
その結果がパイやパナなので。
でも個人的には、コストとは別に最新パネルでソニーや東芝のチップで見てみたいです。
書込番号:16695940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

細かなところまで気を配るのが日本メーカーだと思います。海外メーカーは、大雑把ということでしょう。
使えリャーそれでいいではい終わり。日本のメーカーだと、これでいいのかもう一歩前え。という感じかな。
しんせきにもLGテレビがありますが、動きがたまにギクシャク無きにしも非ずと思ってました。
書込番号:16695965
2点

ひでたんたんさんの意見に賛同いたします。
ステマTさん そうだったんですね あのお方は他でも荒らしやさんだったんですね
書込番号:16695977
2点

どこのメーカーにも言えることですが 今時安かろう悪かろうじゃすぐに売れなくなり
今は良くてもそのメーカーの未来はないと思います
書込番号:16695995
1点

価格帯よりスペック比較、LGよりSONYの方がスレ主さんに合ったテレビだった。
一部の常連共がとやかく言ってるけど気にしない事です。
書込番号:16696007
2点

気にしません。有難うございます ナイス頂いた方も有難うございました
私はやっちゃいましたが(ーー;)皆さんが購入する際に失敗が無いように 今後も色々な製品の良いところも悪いところ
書き込みしていきたいと思います
書込番号:16696168
1点

店頭ではやっぱりLG製は若干安くてお買い得みたいな雰囲気がしますのは事実です。この辺は、上手いと思います。最近のテロップで、下から上にあがるテロップというのがありました。これだと、ぼけない感じかなぁー。
横に流れるテロップは、民放は何であんなに速く流すのか判らないです。倍速テレビでもいらいらします。録画しておいて一時停止かスローしてやっと何とか解読できるというのも妙なものです。
書込番号:16700631
1点

LGはIPS使ってるのであまり好きじゃないですがLA8600の残像は多くないですよ
Motion resolutionは1200とW900Aなど同等です
http://reviews.cnet.com/flat-panel-tvs/lg-55la8600/4505-6482_7-35560502-2.html
LA6200の倍速無しは300、MCI240の機種で600のデータがあったので
LA6400のMCI120は450くらいだと思います
書込番号:16709643
3点

sasahirayu さんの意見とても参考になりました
LA8600は倍速機能が良いのですね
有難うございました
書込番号:16709790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





