Smart CINEMA 3D TV 60LA8600 [60インチ]
プレミアム マジックリモコンを採用した液晶テレビ
Smart CINEMA 3D TV 60LA8600 [60インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月下旬

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 17 | 2020年5月15日 16:06 |
![]() ![]() |
266 | 44 | 2018年12月8日 14:08 |
![]() |
3 | 0 | 2016年12月17日 11:38 |
![]() |
0 | 1 | 2016年8月9日 00:26 |
![]() |
8 | 4 | 2015年6月14日 15:31 |
![]() |
1 | 3 | 2014年3月8日 04:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA8600 [47インチ]
LGに問い合わせましたが、対応の予定はないと。。。。
Netflixが見れないスマートTVはありえないと。
本体のソフトウェアのUPデートで済む話なのになんで?と思いまして。
このTVをお持ちの方は、
LGエレクトロニクス・ジャパン カスタマーセンター
0120-813-023
にソフトウェアのUPデートをとみんなで提案すれば、Netflix以外のコンテンツも見られるようになり、
LA8600を末永く使える事にもつながります。
私はこの3DTVが大好きです。
しかし、融通の利かないLGエレクトロニクス・ジャパンは。。。。
1点

ユーザーの望みが全て叶うわけではありませんよ…
どうしてもというなら対応機種や予定機種にしたら
いかがでしょうか?
書込番号:19448304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中古のPS3でも買ってHDMIケーブルでつなげればNetflixみれますよ。
私はNetflixは契約していませんがPS3でhuluを契約して観ています。
書込番号:19448662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>MondialUさん
>アデランスマンさん
PS3を買う事も考えましたが、ゲームしないんで無駄な買い物になってしまいます。
AmazonのFire TV Stickを使っている方もいらっしゃると思います。
しかし、ソフトのアップデートで十分対応できるのに、
やらない事に対して疑問に思う私はおかしいですか?
47LA8600を買われた方は上位機種を買えという事ですか?
無駄なゲーム機やTV Stickを買えという事に納得がいきますか?
私が提示しているのは「できるのに、やらない事に対する疑問」です。
特にTVは一度買ったらかなりの年数を使うものです。
発売されてから3年も経っていない機種に対して、アップデートしないというのは、
まともな会社なのか?という事です。
書込番号:19450358
4点

>しかし、ソフトのアップデートで十分対応できるのに、
簡単に考えてるけど古い機種に開発費をかけてソフトを開発することは予算の無駄遣いなのでは?
タダでソフト開発はできないんですよ。
ちなみに私もゲームソフトは1本も持っていません。
現在の55インチのプラズマテレビを購入した時にDVDの再生画質の悪さにビックリしてDVD再生画質のアプコンが最高と言われたPS3を中古で購入しました。
PS3はゲーム機ではなくてDVD・Blu-rayプレーヤーなんです。
書込番号:19450378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
反日感情持ってる国の企業が日本人の為にタダでソフト開発なんてしないよ(笑)
書込番号:19450384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

できるのにやらない?できるという根拠は?
あなたの文面を読む限り、
「他のテレビを買うカネもゲーム機を買うカネもない!だから既存のテレビをアップデートしてネットテレビが見たい!できるだろ?
他のメーカーは対応済みだぞ?」ただのワガママです。
あ、アップデート対応しないからって星一つとかの
低レベル評価等は遠慮下さい。下らんので。
書込番号:19451463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まあまあ、そんなにぴりぴりなされずに落ち着いてください。
もしかしたら、LGさんに要望を伝えれば対応するかもしれませんよ。
LGさんだって日本でテレビが売れれば、助かるわけですしね。
私も、netflxに対応していただけるように要望を出しましたよ。
もし、日本人に合わせたきめの細かいサービスをしていただけるようになれば
われわれも、LGという会社を信頼できるようになるし
LGの懐もうるおい、お互いが良い関係になると思いますよ。
書込番号:19452771
2点

>本体のソフトウェアのUPデートで済む話
これはどこで調べた話なのですか?
47LA8600は2013年モデル
この時期に発売されたTVでNetflixにアップデート対応したTVは他社を見回してもありません。
ですから、この件でLGはダメだというのは少しかわいそうかな、と。
ここからは推測ですが
もしソフトウェアのUPデートで対応出来るのなら
融通の利く日本のメーカーは対応しているように思います
それが無いということを考えると
UPデートでは対応できないのではなかろうかと。
書込番号:19454231
5点

理由は分かりませんが、youtubeすら見れなくなったTVやレコーダ等が沢山有りますから
バージョンアップでの対応は新製品以外は期待薄なのかもしれません。
書込番号:19454422
2点

>電話に出た方が仰っていましたよ。
ずいぶん無責任なオペレーターですね!
お客さま相談のオペレーターはメーカーの社員ではなく下請けの人がほとんどですよ(国内メーカーも)。
正社員だとしても技術畑の社員が電話オペレーターなんかしてるはずが無いでしょ(笑)
UPデートだけで解決するなんて無責任ですね!
どういったソフトを開発しなきゃいけないかなんて絶対にわかって無いですよ。
それとも折り返しの電話を技術畑の人から貰ったのかな?
でも、本当に技術畑の人なのか身分証を見せられた訳じゃ無いでしょうから解らないですよね。
韓国メーカーや中華メーカーも当然のことながら国内メーカーのお客さま相談のオペレーターの言うことなんて真に受けちゃダメですよ!
書込番号:19455937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そらSKY2さん
サポートセンターの方は
「対応の予定はない」と言ったのでは?
「本体のソフトウェアのUPデートで済むのですが、しません」
こう言ったのですか?
もしそうなら、LGのサポセン恐るべし
どんなややこしい話でも教えてくれそうです
書込番号:19457766
1点

>MondialUさん
>i_zackさん
担当は女性の方でした。
会話の一部を再現すると。
「アップデートで対応できるんじゃないですか?」
「はい」
「なぜ、アップデートしないのですか?」
「そういった情報は入ってきていません。」
「それでは、このような要望があるという事を上の方に伝えて下さい」
「はい」
と言った感じです。
皆さんの声があれば、アップデートをして頂けるかもしれません。
一人でも多くのLA8600ユーザーの方にサポートセンターに電話をして頂けますよう、
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19457956
0点

>「それでは、このような要望があるという事を上の方に伝えて下さい」
>「はい」
マニュアル回答ですね(笑)
上の方に本当に伝えるのだろうか?
経営部門に伝えるだろうか?
技術部に話が行くだろうか?
アップデート有るならとっくに対応されてるハズなのにね!
日本企業ですら古い機種をアップデートしていないのに日本大嫌いの韓国の企業がしてくれるのかな?
利益の得になることならするだろうが損して(ソフト開発費)まで日本人にサービスするとは思えないんだよね〜
書込番号:19458034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通りすがりの者ですが、ファームのアップデートが来ててとりあえず実行したのですが何が変わったのかわかりません。
もしかしてNetflixが見られるようになってたりして。いずれにしろ公式HPで修正内容ぐらい公開して欲しいもんだよな。
書込番号:19488412
1点

今は全てのネット動画はFire TV Stickで観ています。
Fire TV Stickを無線ではなく、有線で接続しています。
画質も良くサクサク動くので重宝しています。
https://amzn.to/3bAv42f
Smart CINEMA 3D TV 47LA8600は、
ほとんどの音楽、動画ファイルが再生できるので、
マルチプレイヤーとして優秀です。
アンプにつなげばとても音質のいい音楽を聴けますし、
なにより、CDを探す手間が省けます!w
もう、販売されていないかもしれませんが、
3Dが観れて、HD画質で録画や、
音楽、動画ファイルが再生できる素晴らしいスマートTVだと思います。
書込番号:23405080
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA8600 [47インチ]
LA8600を購入検討しているものです。
LGは、日本に再参入してまだ日が浅いかと思いますが(過去に一度撤退)、今現在のLGの品質は大丈夫なのか、不安です。
LGであったかは覚えてませんが、海外製品のTVで過去に電源部分から発火、内部焼損などの事故があったことを記憶しているため、海外製品自体にあまりいい印象はありませんでした。
ですが、LGに関わらず、最近の海外製品のTVの評価を見て、ひと昔前とは違う印象を受けました。実際、日本製のパネルはその殆どがLGですよね。デザインについても申し分ないと思います。
ただ、解体して内部を確認してまで検証しているわけではありませんので、組立は大丈夫?と昔の悪印象を拭い切れません。
アフターサービスについては、実際のところ日本のメーカーもあまりアテにはなりませんので、寧ろ一度撤退しているLGにあまり信用はないし、いい製品だとしても、当たり外れはあるので、そこはある程度諦めてます。
以前まで、「海外のモノは部品が良いものを使っても、組立が良くない」と言われてきました。今現在は実際どうなのか?
出来れば漠然としたイメージや感情ではなく、技術面で答えられる方の意見後欲しいです。
何分質問初心者でありますので、質問に対する批判のみの方のコメントはご遠慮下さい。
書込番号:16672556 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうやらインスパイアさんの発言は価格.com運営委員により削除されたようですね。
皆さん。
顔の見えない相手とはいえ、稚拙な文章で相手を攻撃するような行為はとても恥ずかしい行為です。
感情に身を任せ書いた文章は相手のみならず、その他大勢の方の目に触れます。
決定ボタンを押す前に、よく考えてから投稿するように心掛けましょう。
書込番号:16676927 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

明るい店舗ではわからないと思いますが、ムラの多さが気になりますね
http://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&id=1370350970
書込番号:16677164
6点

sashirayuさん→
ムラですか?
sashirayuさんは実物をお持ちなのですか?どのように気になるのか、知りたいです。
書込番号:16677213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ここのサポートや製品の均一性は知りませんが
パネルのユニフォミニティはいまいちですね
スマートテレビのネット機能は国内メーカーのどこよりも優れていますが
直下型のLM9600は暗いシーンでバックライト消灯するためムラの多さが気になりにくいです
その代わり黒つぶれして3%グレーがブラックになります
3Dの画質はなかなかのようですが、ソニーの方がちらつきが少なく評価が高かったです
http://www.trustedreviews.com/lg-55la860w_TV_review
東京都で携帯の電波が強いのはソフトバンクよりドコモです
ソフトバンクでは自宅にいるとき、地下にいるとき通話が頻繁に途切れていました
書込番号:16677445
4点

sashirayuさん→
実体験ではないんですね。
へぇーそうなんですか。
それは良かったですね。お疲れ様です。
書込番号:16677517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私が愚かだったのです。
期待はしてなかったけど、ここまで笑けてくるような回答が沢山くるサイトだとは。
大丈夫。
君たちの聖域を荒らしたりはしないよ。
もうここには書き込まないからw
金額しか見ないからw
ここは家電マニアが集い、
あーでもない、
こーでもないと、
どーでもいい事を言い合うサイトです。利用価値があるのは価格だけだね。
さよなら。
そして無駄な時間をありがとう。
書込番号:16677560 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

例えば9割9部中国で組み立てし、それを日本に持ってきて最後にネジ止めだけしました。はぃ日本製です。とやってるメーカーもあるのですよ?
日本製だからと騙されてる気はしませんか?
スレ主さんはバラして中身まで確認するみたいな事を書いてましたが国内メーカーの中身が全て日本製だと思ってらっしゃるんでか?
中身なんか9割は海外部品ですよ?
スレ主さんが言っているような全て日本製のテレビなんかは現在もありませんし、今度発売される事もないでしょうね。
書込番号:16678912 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

買った人が使ってみていいと思えばそれでいいのではないでしょうか。悪ければ自然に市場からなくなるだけです。
アイフォーンだってアイパッドだって海外製品でしょ。テレビだからといって違うとはいえません。
仮にアップルがアイフォーンかアイパッドにテレビと合体させて何かさせる機能を持たせたテレビを発売すれば、多くのアップル愛用者は、その利便性とブランドで購入者は多くなるかも(こんなことは無いですが)あるかもしれません。
ただ不安なのは(アップルは部品の品質には厳しいと信じますが)、使う電子部品の品質です。電解のひどいのを見たことがあるので、自身使うとしたら、保障無視で電解部品換えると思います。
書込番号:16680282
2点

韓国製品購入する人って、
変わった人多いんでしょうかね?
書込番号:16684280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あくまで私個人の意見ですが、
あまりお勧めしません。
ご友人をお家に招かれるような方は、
お気を付け下さい。
人によっては、良くないイメージを持たれる方もいらっしゃいます…
経験談です…
書込番号:16684752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>ステマTさん>>ワカ父さん
現在日本のテレビメーカーが多くLGのパネルを使ってLGから恩恵を被ってる中、
あからさまな差別は良くないですよ
書込番号:16685442
7点

>>インスパイアinsさん
失礼いたしました。
私のレビューに気を悪くされたのであれば、大変申し訳ありません。
この買い物は私にも過失があります。
私の失敗の大きな要因は、家族に相談もせず衝動買いをしてしまったことです。
家族の賛同をえられないのは大きい(T_T)
書込番号:16685786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワカ父さんのご家族や周りの方々は『韓国製』と言ったら引いたと書いてましたが『中国製』と言ったら喜ばれるのでしょうかね?www
書込番号:16687108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

奥様達はLGを知らなかったんでしょう?。
それで韓国製(韓国メーカー)と説明したら奥様達の家や親戚や他の友達の家にはLG製品が1台も無かったので大丈夫?となったんじゃないの。
パチもんとでも思ったんじゃないのかな?。
中国製(中国メーカー)のハイセンスでも同じ反応でしょうね。
世間一般の奥様、特に年齢が上がる程そんな感じだね。
しょうがないよね、知らないんだから。
書込番号:16689072
7点

日本メーカーのほとんどは中国製・マレーシア製です。
〇〇製ではなく韓国メーカーが嫌いなだけなんでしょう。
通信販売で購入されたのでしょうかね?
量販店で買ったのならテレビの電源は入っていなかったのですかね?
家に設置したら画質悪かった?
普通の人間ならテレビ購入する際はまず画質みるはずですけどね。
書込番号:16690991 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

〉日本メーカーのほとんどは中国製・マレーシア製です。
うん、知ってる。
変な書き方しちゃったね、ごめんね。
単純に奥様達はLGを知らないんだよ(韓流ドラマは好きだろうけど)。
だからパチもんだと思った感じなんじゃないの。
それだけだと思うよ。
しょうがないよ、奥様達はLGの存在を知らないんだから。
それとも韓国自体が嫌いなのかな。
まっ、それはそれでしょうがないけどね。
書込番号:16691020
4点

すみません、返事が遅くなりました。
パンプキン チキンさんのおっしゃる通りです。
私の周りの皆さんはおそらく、
「韓国製品」
という響きにあまり良い印象を持たれていないのだと思います。
実際、私も販売員さんの話を聞くまでは、偏見を持っておりました。
しかし、販売員さんからは「お客様の考え方は古いですよ。」と言われまして、その後、インスパイアinsさんのおっしゃっていた様な「今や日本の液晶テレビのパネルはほぼ韓国製品ですし…」から始まり、色々とポジティブアピール聞いているうちに、
「これは買いじゃないか?」
という考えに至り、購入したのです。
妻には、販売員さんから伝授された知識を並べて、最後には
「まあ、一度観れば納得するよ」
と言い放ち、到着をワクワクしながら待っておりました。
しかし、到着して設置してみると、
店頭ではわからなかった事が次々と出てきたのです。
実際に、自宅にての初の鑑賞会にはBlu-rayの映画[トランスポーター2]を使用したのですが、店頭では検証しなかった動きの早い場面で、輪郭がぼやけるというか、ちらつくというか、
「え…なにこれ?」
という感想でした。
子供達は最初、擬似3D映像に喜んでいましたが、一週間ほどで飽きてしまったようです…
音についても…
…ここまで読んでいただいている方に失礼かとは思いますが、もうこれ以上はレビューで書いたことと被りますし、この商品を愛されている方にも不快でしょうし、何よりも私が泣いてしまいそうになるので品質の事は控えさせてもらいます(T_T)
…とにかくこんな感じになり、ママ友からも一目置かれてしまった妻からのダメ出しの一言、
「貴方がなんと言おうが、皆のイメージが良くない事に変わりはないわよ。」
に一言も返す言葉が見つからず、最近では、
「こんなものがリビングにあると、家に来るお客様に《安物買いの貧乏人》と思われる。返せないなら、貴方の部屋にでも置いて」
と、私もテレビも、リビングを追い出されそうな勢いです。
酷い言われ方ですが、相談せずに購入してしまった私も悪いのでなんとも肩身が狭いです…
書込番号:16691450 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワカ父さん、こんばんは。
そんなに悲観的になる事はないですよ。
ワカ父さんは決して悪い買い物をした訳ではありません。
それを実感して頂くためちょっとしたブラインドテストをして下さい。
アップした画像はAVWatchの大画面マニアから借用したものですが、左右の画像はどちらが綺麗に見えますか?
この画像、奥様にも見せてどちらが綺麗に見えるか聞いてみてください。
きっと綺麗に見える方がLGのパネルですよ。
書込番号:16694892
3点

毎日放送見ていますが、まだ壊れていませんよ。
良い製品だったということですかね。
書込番号:22309764
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LA8600 [42インチ]
朝つけたらいきなりエラー203 受信レベル不良 見れません。録画したのとかインターネットはみれます。アンテナどうのブースターとかかき回しました。サポートにр「れたらコンセントを抜いて入れなおしてみてくださいとの事。やったら一発で治りました。恐らく頻発してると思われます。些細なことかもしれませんがやはり韓国レベルですね。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LA8600 [42インチ]
昨日のオリンピックの開会式を予約録画したのですが、Eテレと総合でチャンネルは分かれて
いたにも関わらず録画ファイルが1つになっていてちょっとビックリ。
初めはファイルが1つしかなく、またいつもの録画失敗かと思ったのですがいざ再生してみると
ファイルの前半にEテレ、途中から総合が録画されていて、さすがにチャンネルの切り替わり時は
映像が少し途切れますが、内容も連続していたので1つのファイルになっていたのはすごくラッキーと思ってしまった。
もしかして同じタイトルで時間が連続した予約録画は1つのファイルになるというような仕様なんですかね。
同じような経験された方は他にいませんか?
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>昨日のオリンピックの開会式を予約録画したのですが、
>Eテレと総合でチャンネルは分かれていたにも関わらず録画ファイルが1つになっていてちょっとビックリ。
「番組継続視聴機能」が有るのだと思いますm(_ _)m
<これが、録画でも機能していると思われます。
甲子園を見ていると、「総合←→教育」を行ったり来たり...(^_^;
全てのテレビにこの機能が有るわけでは有りませんが、上記のような「継続情報」があれば、
「継続先」にテレビが自動で切り替えてくれますm(_ _)m
まぁ、この機能は、NHKしか利用出来ないとは思いますけどね..._| ̄|○
<民放は、ハイビジョンだと基本1chしかないので、「地デジ←→BS」の継続視聴は行っていないと思います(^_^;
低解像度なら、2,3chに分けられますが、「継続視聴」の為では無いので、そういうプログラムも無いと思われますm(_ _)m
書込番号:20101327
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA8600 [47インチ]
ハードディスクに録画・再生できていたのができなくなりました。
LGに問い合わせたところ、「対応していないHDなので、HD側のトラブルが考えられる」との事でした。
HDに対応も非対応もないと思って使っていて、
WOWOWを録画して普通に楽しめていたので、突然使えなくなり、
取りためていた、映画やLive等が見れなくなり
「TVの故障だとしてもボードを変えると、再生できないのでHD初期化して下さい」と
言われ、お金払って取りためた番組が見れない事が大ショックです。。。
対応するHDを購入しようと考えていますが、
「PCを使って、HDからHDへの番組のコピーもできない」と・・
未対応のHDを使っていた私が悪いのですが、撮りためた番組を見れずに初期化するしかない
のでしょうか?
なんとか番組データを観る方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
1点

対応とかは多分あんまり関係なくてHDDかTVの不具合でしょう
不具合は突然起きるものです
不具合ならどっちの不具合でも残念ですが見る方法は無い
仕様上TVかHDDどっちに不具合がおきても見れなくなりますので
ブルレコに保存してディスク化するなどしてリスクを軽減しましょう
書込番号:18837574
3点

録画した番組を視聴する方法はないでしょうね。
残念ながら諦めるしかないかと。
書込番号:18837650
1点

録画機能の付いたテレビを購入する時に、録画されたコンテンツを抽出できる機能が備わっているかどうかをと確認するということはあまりしないのではと思います。
抽出できる機能を持ったテレビというのは、多いかというと実は、あまり多くないのが現実です。
できたほうが便利であることはいうまでもありません。
書込番号:18837920
2点

ご回答いただきありがとうございました。
あれから、なぜかHDに録画した番組が見られ、録画もできるようになりました。
一度、LGに修理を頼みましたが、現在のボードを変える修理しかできず、そうすると
録画した番組が見られなくなるのでキャンセルいたしました。
5年保証を付けてありますので、録画した番組を全て観終わり、
現在の安定した状況が続く限り放っておくことに致しました。
書込番号:18870804
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA8600 [47インチ]
プレミアムコンテンツの「YouTube」の視聴の際、動画再生時に[戻る]ボタンを押しても反応がありません。
サポートに電話したところ、「動画によっては、テレビに負荷がかかるため、反応がない場合がある。」との回答。
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?
0点

こんにちは。
当方も同じ47LA8600を所有してますが、YouTube視聴時に戻るボタンを押したら反応して、普通にYouTubeのホーム画面に戻りますよ(^-^)/
書込番号:17276409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なんとかなるでしょさん、
ありがとうございます。そうですか、普通に反応されるんですね…
今日、量販店で実機を確認しましたが、やはり反応がないかああっても鈍い感じでした。。
筐体によって当り外れがあるのかもですね…
書込番号:17277447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺のは、戻るボタンを押したら直ぐに反応するんで、やっぱり個体によって違うんかな(^_^;
サポートに連絡済みと言う事なんで、サポートセンターに同意見が多数寄せられていたら、何かしらの対応をしてくる事でしょう(^-^)
書込番号:17277505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





