Smart CINEMA 3D TV 47LA6600 [47インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月下旬

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2015年9月13日 08:06 |
![]() |
7 | 5 | 2013年7月24日 08:51 |
![]() |
1 | 0 | 2013年7月2日 19:53 |
![]() |
4 | 1 | 2013年6月5日 12:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 32LA6600 [32インチ]
本日ノジマで32LA6600を64,800円/ポイント割引10%+2,000ポイントで購入。実質、56,320円。さらに無料で5年の長期保証がついた。同時にバッファローの2TBの外付けHDD(HD-LS2.0TU2E)を9,480円で購入。同時購入割引だそうでセール価格11,480円からさらに2,000円引きになった。
店でシャープやソニーなど国産大手の32インチテレビの画面を観察したがどれもきめが粗く現在使用している13年前のブラウン管ハイビジョンテレビと比べてザラザラ・ギラギラで見るに堪えない(驚くことに国内メーカで32インチでフルハイビジョンのテレビを作っているメーカは一社もないとのこと)。一方、LGの32LA6600はフルハイビジョンだけあって、きめが細かく発色も良い。さすが世界一のテレビメーカの製品だ。3D対応には全く興味がないが、毎日見るテレビだけに違和感のない画質でと若干高めだがこれに決めた。ちなみに我が家の居間は14畳だがどう見ても国内メーカがそろってこの広さの標準と言っている40インチではデカ過ぎるて首がくたびれそうだ。この辺の感覚も国内メーカはちょっと狂っている。この齢になって国粋主義者の私が韓国メーカのテレビを買う羽目になるとは時代も変わったものだ。
2点

>ちなみに我が家の居間は14畳だがどう見ても国内メーカがそろってこの広さの標準と言っている40インチではデカ過ぎるて首がくたびれそうだ。
14畳なら50インチ以上が推奨サイズです、LGも含めて。
書込番号:17149225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

勉強してから言え!
シャープは特に7年前から発売したデス。
それ以後も作ってました・・・( 一一)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20415010655/
パクリコリアン製品
書込番号:17174051
1点

「勉強してから言え!」というのはきついですね。
私も過去に日本のメーカーが32インチのフルハイビジョンTVを作っていたのは知っています。ただ、日本の家電メーカーの過去の栄光を語っても自己撞着以外の何物でもないでしょう。
技術的にも営業的にも国際市場で海外メーカに追い越され、主要部品を海外メーカーに依存して、「足並みをそろえて」ただただガラパゴス化に突き進む現在の日本の家電メーカーの姿にはあきれるばかりです。NECの自己流パソコンは言うに及ばず、ガラパゴス化の極致を追い続けた日本メーカのスマートフォンは国内でさえも完全に競争力を失い、現在は、白物家電でも同じことが進行しています。
日本の家電メーカーはこれからどこに生き場所を見つけるのでしょうか?4Kテレビ?冗談でしょ。
書込番号:17179339
3点

32型はもはや画質よりも価格優先になっているので国内メーカーはフルHDを作らないだけです。
東芝なんてIPSも無くなりました。
もし、32型を画質も重視して探すならLGしかないでしょうね。
書込番号:17179702
1点

>ma_belle_papa様
日本の白物家電は今、海外で見直されてます。
書込番号:19135382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの32W700Bは中々良いですぞ! 倍速無いですけど^^;
書込番号:19135495
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 42LA6600 [42インチ]

「某店」では、“特”印にする意味がありません。
書込番号:16393998
2点

すごい破格の安さ。本当ならほしい人結構いると思います。たたき売りかな。
ガセかと一瞬思う程の安さです。何県あたりの情報ですか?何店を出せないならヒントをください。
書込番号:16394258
1点


すいません よく見たら LAじゃなく LMでした だから安かったんですね?
みなさん お騒がせしました。m(..)m
書込番号:16396599
1点

疑って、スイマセン。
LM6600には、LA6600でなくなったD端子と、D-sub15pin端子があるので、逆にLA6600よりほしい人がいると思います。
5万4800円はかなりお買い得ですよ。
ご購入おめでとうございました。
書込番号:16397642
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA6600 [47インチ]
エディオンのネットショップですごく安く出てます。
オフィシャルのネットショップの他、楽天にもアマゾンにも同じ値段で出てるので、好きなところで変えていいですね。私はもう少し値段が下がるまで待ちますが、すぐに欲しいという方には嬉しい価格ではないでしょうか。
http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/142877
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 55LA6600 [55インチ]
228,000円のところ3,000円だけ引いてもらいました
225,000円に10%ポイント還元で実質202,500円でした
実際は11%還元のカードで購入したので今回は200,250円だったので一応最安値ですね!
しかも当日配送でした、ポイントでコミニケーションカメラを9800円で購入、今晩楽しみです!
1点

自己レスです
残念ながら ある一つの機能が省かれていて困っています
HDMIで入力されたブルーレイレコーダーで録画した
2ヶ国語放送番組を見ようとすると
LRチャンネルから同時に二ヶ国語が出力されてしまいます
問い合わせましたが
サポートセンターは
”仕様です!できません”
これは一般的な仕様です
あなたの持っている今までの機種の方が(42Z7000レグザ)特殊な機能ですね
と、言われてしまう顛末、、、、、、、
55Z7について東芝に問い合わせたところ 言語切り替えはTV側で可能でした
残念ですがどの番組でも3Dになったりする素晴らしい機能は僕にとっては
あまり意味のないものになってしまいました
購入店の計らいでZ7に多少の持ち出しありですが交換してもらえそうです
書込番号:16218031
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





