Smart TV 32LN570B [32インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月下旬

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年2月19日 01:44 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年1月5日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月5日 02:03 |
![]() |
0 | 3 | 2013年12月18日 22:51 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年11月4日 13:40 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月28日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]
2014年2月10日にノジマにてBuffalo製HDDのHD-LS2.0TU2Eと合わせて購入。
32LN570Bのソフトウェアは投稿時最新の04.01.05にしてあります。(初期状態ではまだ未検討)
内容ですが
予約録画時に最終的な録画時間が5秒程欠けます。
30分番組を予約録画したら29分55秒録画されるといった感じです。
録画番組を視聴すると冒頭が少し始まってから録画されています
最初はテレビの電源OFF、HDDのECOモードがONになってる状態で予約録画を開始(テレビは30分程OFFの状態でした)。
HDDのECOモードのせいでタイムラグが発生しているのかと思いテレビの電源をON、HDDもスタンバイ状態じゃないのを確認し再度予約録画の開始を見届け、番組終了までテレビの電源ONで放置。
がやはり5秒録画時間が切れている。
この時点でおそらくHDDに原因があるとは考えにくいと思いました。
テレビの時計と番組左上に表示されている時間とを見比べていると誤差は1秒程テレビが遅れているくらいでした。
LG製のテレビの情報(本機種以外も含め)を探すとほかの方も似たような症状が出ておりおそらくLG製のテレビの特徴(欠陥)と考えています。
多分
録画時間を1分早く設定する(めんどくさい)
か
テレビの時計を手動で1分早くする(ずれていかないか心配)
するぐらいしか対処法が思いつかないのですが。
他にも似たような症状で対策できている方はいらっしゃいますか?
0点

>テレビの時計を手動で1分早くする(ずれていかないか心配)
>するぐらいしか対処法が思いつかないのですが。
「操作ガイド」の82ページも良く読んで下さいm(_ _)m
<「手動」にすることへのリスク...
本来「録画」の場合、「開始時刻数秒前から録画を開始」をすることが必要だとは思います。
<ただでさえ、放送時刻が時刻に完全に一致していないため、「余裕」を持たせることが重要。
ただ、「録画予約が続く」という場合、チューナーに余裕が無い製品の場合、
「先の録画番組の最後数秒が録画されていない」という事は「仕様」になってしまうと思いますm(_ _)m
<これが逆に、「必ず放送終了時刻まで録画される」となると、
「次の番組の始まりが録画されない」という可能性が出てくるとは思いますm(_ _)m
書込番号:17180335
0点

ここで意見聞くよりもまずカスタマーセンターに問い合わせた方がスレ主様にも良いとは思いますが…
その問い合わせた内容を書き込みしていただけたら同機種を使っているユーザーさんの参考にもなるかと思います。
書込番号:17180920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーサポートに問い合わせをしましたが韓国本社に申し送りをしたりするので
かなり日数を頂くとのことでした。
他に報告がないのか?
これは購入店で交換してもらった方が早いのか???
書込番号:17205939
0点

>これは購入店で交換してもらった方が早いのか???
購入されたテレビの「固有の故障」というよりは、「テレビのソフトウェアのバグ」の可能性の方が高い様に思えます。
そうなれば、「交換」しても結局同じ事になる様な..._| ̄|○
お店で録画が出来る展示の仕方なら、お店でも試してみれば「固有の問題」なのかの切り分けは出来ますし、
そうなれば「交換」を相談した方が対応は早いとは思いますm(_ _)m
書込番号:17209881
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]
よければ意見をよろしくお願いします。
いま32インチのテレビを買おうと思っています。
それで、Smart TV 32LN570B か東芝の32s7、
ソニーのBRAVIA KDL-32W600A などを
考えています。
主ではありませんがテレビでゲームもしたいです。
すべてを考慮して、どのテレビがいいと思いますか?
書込番号:17034220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gt-r@portさん、こんばんは。
32LN570Bと32W600Aは2チューナーですが、32S7は1チューナーです。
1チューナー機の録画は”留守録”ですので、録画中はチャンネル切り替えに制限が発生します。
従って、使い勝手で言えば32S7は脱落します。
しかし、ゲームを考慮すると逆転し、32S7は低遅延でタイミングの重要なゲームがストレス無く出来ます。
画質面では、32LN570BはIPSパネル、32W600Aと32S7はVAパネルです。
IPSパネルは視野角が広く斜めから見ても色変りがほとんどありませんが、暗部の階調表現がVAパネルには一歩及びません。
VAパネルは視野角が狭く斜めから見ると白っぽく色変わりしますが、暗部の階調表現が良いです。
どれが良いかと言う答えは、何を重視するかによって変わりますので何とも言えません。
書込番号:17035526
0点

メカタれZさん→早速返信ありがとうございます。
詳しく説明していただき
ありがとうございます。
話を聞いた感じで、32LN570Bが一番
よいかなと思いました。
これは知っていたらでいいのですが、
32s7と32LN570Bを比べると
ゲームをやるときどれくらい違いますか?
よかったら、よろしくお願いします。
書込番号:17035740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>32s7と32LN570Bを比べると
>ゲームをやるときどれくらい違いますか?
すみません、どちらも所有していないので分かりません。
どうしても気になるならゲーム機とソフトを持ち込んで実際に動かしてみるのがよろしいかと思います。
書込番号:17036223
0点

個人的にですが、REGZAはゲーム特化の機能が搭載されています。
そのため他社よりもゲームの面では有利ですが、2つの製品に比べるとシングルチューナーといった欠点があります。
一方W600Aはこの3つの中でも画質にややこだわっています。
トリルミナスディスプレイで、3つの中ではもっとも発色が良く、スピーカーも裏にある割にはかなりクリアです。
最後にLGのLN570Bですが、2つと比べると画質等があまりよろしくありません。
調節すれば遜色がなくなりますが、デフォルトだと他社よりも見劣ります。(個人的な感想です)
※行きつけの店で比較検証しました。
ただ、残念なことに3社ともアフターサポートではいい噂を聞きませんが、やはり技術者によって当たり外れがあります。
書込番号:17036871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。
お二人の意見を聞いて、
LGにすることにしました。
ありがとうございました。
書込番号:17038396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]
今あるPCのモニタとしても使いたいのですがスペックを見るとPC入力端子()がありませんが皆様はどのように繋いでいるのでしょうか?
ちなみに当方のPCは型が古く出力はD-sub15pinしかありません。
0点

このTVにはHDMI端子入力しかないので
PC側にHDMI又はDVI-D(I)出力が必要です。
お持ちのPCにはD-subしかないとの事なので
ノートなら繋げるのは諦めましょう。
デスクトップならGPUを換装又は追加する事
で繋げられるかもしれません。
後出しせすPCのメーカーや型番を書けば
一発解答できたかもしれないのに…。
書込番号:17035885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>今あるPCのモニタとしても使いたいのですが
>スペックを見るとPC入力端子()がありませんが皆様はどのように繋いでいるのでしょうか?
自分は「37Z3500」に「HDMI」で繋いでいます。
<今時「D-SUB」で繋ぐ気はしないので、「D-SUB」は付いていますが使っていません。
http://kakaku.com/item/20417010773/spec/
それよりも、このテレビの場合「解像度」が低いですが、問題は無いのでしょうか?
<今使っている「ディスプレイ」が判らないので、「単純に拡大して表示したい」ってだけなのかも知れませんが...
>ちなみに当方のPCは型が古く出力はD-sub15pinしかありません。
こういう曖昧な情報だと「どうすれば良い」というアドバイスが貰えませんm(_ _)m
「型番」を書いて貰えれば、具体的なアドバイスが貰えるはずです。
http://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Bus_Interface=5&
の中で「HDMI」や「DVI」の出力が出来る製品を追加購入すれば「表示」することは可能だと思いますm(_ _)m
どうしても「D-SUBで繋ぎたい」というなら、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Pc_Input15pin=on&
の製品を買う必要があると思いますm(_ _)m
<「D-SUB」で繋ぐと「解像度」が制限される可能性があるので、
「文字が滲む」など、見難くなる可能性も..._| ̄|○
書込番号:17036410
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]

神奈川県横浜市磯子区さん、こんばんは。
とりあえず何かぶつけたり、倒さない限りは気にしなくても大丈夫だと思います。
書込番号:16969191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

床の振動での不具合が心配ならTVを
置くスペースにデスクマットみたいな物を
敷いてみては?
書込番号:16970200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 生活音の震動とかで寿命が短くなったり 震動で壊れたりしますか
そんなに振動する部屋なのでしょうか?
<ピンポン球とか老いておくと跳ねるとか?
気になるなら、「耐震ジェル」などを貼っておけば良いのでは?
<地震で倒れることも防げるだろうし...(^_^;
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tv/safety/gel/bstv04j/
とか...
書込番号:16972672
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]
この機種はDNLA対応ですか?
いずれリビングのレコーダーをDNLA対応機種に買い換えるつもりでDNLA対応のテレビを探しています。
32LS3500の新機種としてリンクされていますが、価格.comの仕様表には32LS3500はDNLAに丸がついていますがこの機種は丸がありませんでした。
新機種なのに対応していないのでしょうか。。?
違いは何でしょうか。
他に格安でオススメの機種がありましたら教えていただきたいです。
目的は、リビングのテレビとレコーダーが子供達に占領されてしまっているので主に寝室での録画番組、DVD、ブルーレイの視聴、YouTubeなどです。
ちなみにYouTubeなどに文字入力する場合はリモコンでできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16792907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当ですね!
失礼いたしました。
こうなると違いは入力端子の違い位しかなさそうですね。
書込番号:16793542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lge.tv.remoteapps
に対応モデルの情報が載っていますm(_ _)m
書込番号:16763766
0点

こんばんは
そのアプリを実際、LGのTVでつかってる体験リポートが、LGの32LN570Bのメーカーホームページで見れますよ。
まず、価格コムのこのTVのメインのページにある<メーカー製品情報ページ>を左クリック→製品ページに行ったら、画面を下にスクロール、<LGTV2013年スペシャルサイト>を左クリックします。
そのページに、Pickup<スマフォテレビ体験レポート>あるので、左クリックを押し、
2013年8月21日にアップされた K.Sさん(30代男性 一人暮らし)投稿を見ると、実際の使い勝手がわかりますよ。
書込番号:16763961
0点

書き忘れましたが、K.Sさんのリポートは、もっとありますし、それ以外も結構参考になりますので、ご覧になってください。
書込番号:16763986
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





