Smart TV 32LN570B [32インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:MCI 120 Smart TV 32LN570B [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart TV 32LN570B [32インチ]の価格比較
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]の純正オプション
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のレビュー
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のクチコミ
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]の画像・動画
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のオークション

Smart TV 32LN570B [32インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月下旬

  • Smart TV 32LN570B [32インチ]の価格比較
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]の純正オプション
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のレビュー
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のクチコミ
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]の画像・動画
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 32LN570B [32インチ]のオークション

Smart TV 32LN570B [32インチ] のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart TV 32LN570B [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart TV 32LN570B [32インチ]を新規書き込みSmart TV 32LN570B [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機能について

2014/02/18 20:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

外付けHDD機能のついているこのテレビを購入しました。早速録画をしたところ、30分位使用したところ『録画容量が不足しています』とでてしまいます。
また、『4.0GB/4.0GB』とも書いてあります。

私の設定がいけないのでしょうか?
それともこのテレビは本当にこの位の時間しか録画できないのですか?

わかる方教えてください(((^^;)

書込番号:17208601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/02/18 21:20(1年以上前)

録画時間は外付けHDDの容量によりますが・・・
外付けHDDの型番はわかりますか?
本当に4Gしか容量がないHDDなら、DR録画30分で一杯になってしまうでしょうが・・・

書込番号:17208769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/02/18 21:36(1年以上前)

FAT32でフォーマットされてると、1ファイルあたり4Gの制限があります。
テレビで初期化してないのでしょう。

書込番号:17208847

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2014/02/18 22:08(1年以上前)

『HDD初期化』は、実施されましたか?

取扱説明書
USB 機器を接続する(P32)
録画用USB 外付けハードディスクをUSB1(録画専用)端子に接続することで、デジタル放送を録画できます。
はじめて接続した録画用USB 外付けハードディスクは、初期化してください。
USB ハードディスクの初期化や設定はリモコンのホームボタンを押して、録画設定➡機器設定➡ HDD初期化で行います。

レ ヒント
・USB端子にはWindowsオペレーティングシステムが利用するFAT32またはNTFSのファイルシステムでフォーマットされたUSB 機器以外は使用しないでください。WindowsがサポートしないユーティリティプログラムでUSB 機器をフォーマットしたファイルは、認識されないことがあります。

書込番号:17209020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/18 23:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。

すいません、私初心者なのですが…今改めて色々いじってみたら、接続された機器には、『ファイルがありません』とのこと。

ついでにテレビ画面の上の方に小さい字で、本体内蔵メモリは、『インストール済みアプリが2.5ギガバイト』とのことでした。

このテレビは、録画したいときは他に何かメモリーを購入する必要があるのですか?

とんちんかんな質問ですかね。
助けていただけると助かります。

書込番号:17209552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/18 23:51(1年以上前)

このテレビには内蔵メモリが少しだけあります。
HDDつないだだけでは認識せずに内蔵メモリに録画します。
ホームボタン→アプリの録画設定→機器設定でHDDの初期化をすれば外付けHDDに記録されるはずです。
このテレビを持ってる訳ではないので上記の記載には多少の誤りがあるかもしれませんがそんな感じで初期化してみてください。

書込番号:17209565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/19 00:05(1年以上前)

mypageさん、ありがとうございます。

その、『初期化』が選択できないようになっているんです。

あと、私はこのテレビ以外買っていません。

録画機能の欄に『外付けHDD』と書かれているのは、さらにHDDが必要だった、という話ですかね?

本当なにもわかっておはらず、すいませんが…

書込番号:17209634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/19 00:13(1年以上前)

内蔵メモリはアプリ用なので録画用ではありません。
基本外付けHDDが必用となります。
外付けHDDを接続して初期化すれば外付hHDDに録画されます。
1TBで約100時間ちょっと記録・再生できます

書込番号:17209662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/02/19 00:32(1年以上前)

基本的なことで言いにくいのですが、HDDは録画専用USB端子に接続されているでしょうか?

書込番号:17209749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約録画時に録画時間が5秒程切れる件

2014/02/11 11:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]

スレ主 8y8u8u8さん
クチコミ投稿数:8件

2014年2月10日にノジマにてBuffalo製HDDのHD-LS2.0TU2Eと合わせて購入。
32LN570Bのソフトウェアは投稿時最新の04.01.05にしてあります。(初期状態ではまだ未検討)

内容ですが
予約録画時に最終的な録画時間が5秒程欠けます。
30分番組を予約録画したら29分55秒録画されるといった感じです。
録画番組を視聴すると冒頭が少し始まってから録画されています

最初はテレビの電源OFF、HDDのECOモードがONになってる状態で予約録画を開始(テレビは30分程OFFの状態でした)。
HDDのECOモードのせいでタイムラグが発生しているのかと思いテレビの電源をON、HDDもスタンバイ状態じゃないのを確認し再度予約録画の開始を見届け、番組終了までテレビの電源ONで放置。
がやはり5秒録画時間が切れている。

この時点でおそらくHDDに原因があるとは考えにくいと思いました。
テレビの時計と番組左上に表示されている時間とを見比べていると誤差は1秒程テレビが遅れているくらいでした。
LG製のテレビの情報(本機種以外も含め)を探すとほかの方も似たような症状が出ておりおそらくLG製のテレビの特徴(欠陥)と考えています。

多分
録画時間を1分早く設定する(めんどくさい)

テレビの時計を手動で1分早くする(ずれていかないか心配)
するぐらいしか対処法が思いつかないのですが。

他にも似たような症状で対策できている方はいらっしゃいますか?

書込番号:17177365

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/02/11 22:59(1年以上前)

>テレビの時計を手動で1分早くする(ずれていかないか心配)
>するぐらいしか対処法が思いつかないのですが。
「操作ガイド」の82ページも良く読んで下さいm(_ _)m
 <「手動」にすることへのリスク...


本来「録画」の場合、「開始時刻数秒前から録画を開始」をすることが必要だとは思います。
 <ただでさえ、放送時刻が時刻に完全に一致していないため、「余裕」を持たせることが重要。

ただ、「録画予約が続く」という場合、チューナーに余裕が無い製品の場合、
「先の録画番組の最後数秒が録画されていない」という事は「仕様」になってしまうと思いますm(_ _)m
 <これが逆に、「必ず放送終了時刻まで録画される」となると、
  「次の番組の始まりが録画されない」という可能性が出てくるとは思いますm(_ _)m

書込番号:17180335

ナイスクチコミ!0


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/02/12 01:47(1年以上前)

ここで意見聞くよりもまずカスタマーセンターに問い合わせた方がスレ主様にも良いとは思いますが…
その問い合わせた内容を書き込みしていただけたら同機種を使っているユーザーさんの参考にもなるかと思います。

書込番号:17180920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8y8u8u8さん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/18 00:54(1年以上前)

メーカーサポートに問い合わせをしましたが韓国本社に申し送りをしたりするので
かなり日数を頂くとのことでした。
他に報告がないのか?
これは購入店で交換してもらった方が早いのか???

書込番号:17205939

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/02/19 01:44(1年以上前)

>これは購入店で交換してもらった方が早いのか???
購入されたテレビの「固有の故障」というよりは、「テレビのソフトウェアのバグ」の可能性の方が高い様に思えます。
そうなれば、「交換」しても結局同じ事になる様な..._| ̄|○


お店で録画が出来る展示の仕方なら、お店でも試してみれば「固有の問題」なのかの切り分けは出来ますし、
そうなれば「交換」を相談した方が対応は早いとは思いますm(_ _)m

書込番号:17209881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

LGエレクトロニクス Smart TV 32LN570B [ 32インチ]の購入を検討している者です。

レビューで番組検索機能がないとでていました。

番組検索機能とは、録画予約をするときの新聞のテレビ欄みたいな画面で選ぶ、という方法のことでしょうか。

録画予約するときに、あのような画面から選ぶだけのスムーズさ、ブラウン管テレビにはない機能なので、あれがないテレビはちょっと不便だなぁと心配しています。

書込番号:17157507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/06 09:44(1年以上前)

この機種所有者ではありませんが一般的な番組検索機能ってキーワードを打ち込んで
該当する番組を探すというものです。
只、キーワードによってはその番組だけではなく全く関係ない番組がヒットしたり
番組内の番組情報がきちんと更新されていないと反応しない場合もありますよ。

書込番号:17157977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/02/06 12:19(1年以上前)

メーカーサイトに置いてある操作ガイドを見ただけですが。

番組表の表示もでき、番組検索もキーワードで検索できるようです。
実機で確かめたわけではありませんが。

書込番号:17158350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/06 20:41(1年以上前)

ありがとうございます。その機能ならなくてもいいなぁと思ったので、気にせず購入しようかな、と思いました(*^^*)ありがとうございます。

書込番号:17159686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/06 20:44(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
もしかしたら、その機能もありそうなんですね。では試しに購入してみようと思います。
色々調べてくださりありがとうございました(*^^*)

書込番号:17159691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニタ

2014/01/04 23:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]

スレ主 Nitorogenさん
クチコミ投稿数:1件

今あるPCのモニタとしても使いたいのですがスペックを見るとPC入力端子()がありませんが皆様はどのように繋いでいるのでしょうか?
ちなみに当方のPCは型が古く出力はD-sub15pinしかありません。

書込番号:17035757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2014/01/04 23:37(1年以上前)

このTVにはHDMI端子入力しかないので
PC側にHDMI又はDVI-D(I)出力が必要です。

お持ちのPCにはD-subしかないとの事なので
ノートなら繋げるのは諦めましょう。
デスクトップならGPUを換装又は追加する事
で繋げられるかもしれません。

後出しせすPCのメーカーや型番を書けば
一発解答できたかもしれないのに…。

書込番号:17035885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/01/05 02:03(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今あるPCのモニタとしても使いたいのですが
>スペックを見るとPC入力端子()がありませんが皆様はどのように繋いでいるのでしょうか?
自分は「37Z3500」に「HDMI」で繋いでいます。
 <今時「D-SUB」で繋ぐ気はしないので、「D-SUB」は付いていますが使っていません。
  http://kakaku.com/item/20417010773/spec/

それよりも、このテレビの場合「解像度」が低いですが、問題は無いのでしょうか?
 <今使っている「ディスプレイ」が判らないので、「単純に拡大して表示したい」ってだけなのかも知れませんが...


>ちなみに当方のPCは型が古く出力はD-sub15pinしかありません。
こういう曖昧な情報だと「どうすれば良い」というアドバイスが貰えませんm(_ _)m
「型番」を書いて貰えれば、具体的なアドバイスが貰えるはずです。


http://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Bus_Interface=5&
の中で「HDMI」や「DVI」の出力が出来る製品を追加購入すれば「表示」することは可能だと思いますm(_ _)m


どうしても「D-SUBで繋ぎたい」というなら、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Pc_Input15pin=on&
の製品を買う必要があると思いますm(_ _)m
 <「D-SUB」で繋ぐと「解像度」が制限される可能性があるので、
  「文字が滲む」など、見難くなる可能性も..._| ̄|○

書込番号:17036410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらのほうがいいですか?

2014/01/04 17:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]

スレ主 gt-r@portさん
クチコミ投稿数:7件


よければ意見をよろしくお願いします。

いま32インチのテレビを買おうと思っています。
それで、Smart TV 32LN570B か東芝の32s7、
ソニーのBRAVIA KDL-32W600A などを
考えています。
主ではありませんがテレビでゲームもしたいです。

すべてを考慮して、どのテレビがいいと思いますか?

書込番号:17034220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/01/04 22:31(1年以上前)

gt-r@portさん、こんばんは。

32LN570Bと32W600Aは2チューナーですが、32S7は1チューナーです。
1チューナー機の録画は”留守録”ですので、録画中はチャンネル切り替えに制限が発生します。
従って、使い勝手で言えば32S7は脱落します。
しかし、ゲームを考慮すると逆転し、32S7は低遅延でタイミングの重要なゲームがストレス無く出来ます。

画質面では、32LN570BはIPSパネル、32W600Aと32S7はVAパネルです。
IPSパネルは視野角が広く斜めから見ても色変りがほとんどありませんが、暗部の階調表現がVAパネルには一歩及びません。
VAパネルは視野角が狭く斜めから見ると白っぽく色変わりしますが、暗部の階調表現が良いです。

どれが良いかと言う答えは、何を重視するかによって変わりますので何とも言えません。

書込番号:17035526

ナイスクチコミ!0


スレ主 gt-r@portさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/04 23:12(1年以上前)

メカタれZさん→早速返信ありがとうございます。

詳しく説明していただき
ありがとうございます。
話を聞いた感じで、32LN570Bが一番
よいかなと思いました。

これは知っていたらでいいのですが、
32s7と32LN570Bを比べると
ゲームをやるときどれくらい違いますか?
よかったら、よろしくお願いします。

書込番号:17035740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/01/05 00:51(1年以上前)

>32s7と32LN570Bを比べると
>ゲームをやるときどれくらい違いますか?

すみません、どちらも所有していないので分かりません。
どうしても気になるならゲーム機とソフトを持ち込んで実際に動かしてみるのがよろしいかと思います。

書込番号:17036223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/05 08:57(1年以上前)

個人的にですが、REGZAはゲーム特化の機能が搭載されています。
そのため他社よりもゲームの面では有利ですが、2つの製品に比べるとシングルチューナーといった欠点があります。

一方W600Aはこの3つの中でも画質にややこだわっています。
トリルミナスディスプレイで、3つの中ではもっとも発色が良く、スピーカーも裏にある割にはかなりクリアです。

最後にLGのLN570Bですが、2つと比べると画質等があまりよろしくありません。
調節すれば遜色がなくなりますが、デフォルトだと他社よりも見劣ります。(個人的な感想です)

※行きつけの店で比較検証しました。

ただ、残念なことに3社ともアフターサポートではいい噂を聞きませんが、やはり技術者によって当たり外れがあります。

書込番号:17036871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gt-r@portさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/05 17:12(1年以上前)

ありがとうございました。

お二人の意見を聞いて、
LGにすることにしました。

ありがとうございました。

書込番号:17038396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにすればいいか悩んでいます。

2013/12/30 10:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]

スレ主 §SUITO§さん
クチコミ投稿数:7件

32インチの液晶テレビを買おうと思うのですが、LGエレクトロニクス「Smart TV 32LN570B」とPanasonic「VIERA TH-L32C6」で悩んでいます。

LGさんのは、裏番組録画ができて倍速だし、いいと思うのですが考えが古いのか韓国製品は「すぐ故障するのでは...」とか、「サポートがわるいのでは...」とか思ってしまいます。

その点Panasonicさんのは、性能は劣りますが日本製でやっぱり信用があります。

私のこの古い考えを払拭できるようなアドバイスを下さい。お願いします。

また、LGさんのやつはココが凄い!とかPanasonicさんのもココが凄い!みたいなのもできたらお願いします。

書込番号:17014645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/30 12:08(1年以上前)

昨日32LN570Bを購入。LGの無線LANアダプター無料プレゼントキャンペーン(4,000円相当)が12/31購入分までです。必要な方はお得です。まだ接続していませんが店舗で見た限り不満はありません。USBのHDD録画をするのでダブルチューナーは必須でした。視聴角度も広く取りたいのでIPSパネルも◎。無線でネットに接続したかったのでキャンペーンが◎。「液晶パネルと言えば韓国製の時代」って感じだし、個人的には特に品質が劣るイメージはもう無いです。(政治的には色々ありますけど・・・)

書込番号:17014968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/12/30 16:01(1年以上前)

こんにちは

この機種の価格コムのレビュー、ヨドバシドットコム、アマゾンなどのレビューの中のいい点、欠点を総合判断すると

いい点:価格の割りに、機能がいい(コスパがいい)。韓国製を気にしない人にとっていい選択。画質もそこそこいい。
欠点:説明書の説明文がわかりにくい。HDD録画の再生ボタンを押してから、再生までの時間がかかる。画質が悪い。

人の意見は、参考程度にして、チャンネルを回した時の時間とか、リモコンの操作感、画質、視野角など、
自分の視聴環境(設置環境)をイメージして、きめた方がいいですね。カタログスペックと、レビューのみで決めると後で、後悔するので、比較視聴して決められてはどうですか。

国内メーカーであれ、海外メーカーであれ、ハズレを引けば、すぐに壊れます。有料で、長期保障を付けて買われてはいかかですか。
サポートが気になるのなら、LGに電話して確認するか、メールして確認するかしたほうがいいですね。
サポートが気になって、買うのを躊躇してることを話して、受け答えで判断するしかないですね

書込番号:17015735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/12/31 03:14(1年以上前)

「韓国製のLGテレビ」と「中国製のパナソニックテレビ」
どっちが良いのかなぁ...(^_^;
 <「TH-L32C6」が「Made in China」とは限りませんが、「部品」の殆どは、海外製のはず...
  「組み立て」を国内でしているのかなぁ...

そもそも「TH-L32C6」の「液晶パネル」自体は「中国製」か「韓国製」なのでは?(^_^;
 <このサイズのテレビだと、「国産液晶パネル」は無い様な..._| ̄|○

書込番号:17018001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 §SUITO§さん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/31 12:51(1年以上前)

皆様有難うございました。

韓国製だから信用出来ないということははないようですね。安心しました。
気持ちはLGさんの製品に傾いていたのですが、「韓国製」というのがネックでした。
しかし、知識人のみなさまのおかげで、どうやら私の古い考えを払拭できたようです。

日本のメーカーだからといって外国の部品を使っていないわけでですし、「日本製」だからといって100%の品質を誇るわけではない!ということですね。

実際に購入された人の意見も聞くことができたのと皆様のアドバイスでLGさんの製品にすることに決めました。

本当にありがとうございました。

書込番号:17019272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart TV 32LN570B [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart TV 32LN570B [32インチ]を新規書き込みSmart TV 32LN570B [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart TV 32LN570B [32インチ]
LGエレクトロニクス

Smart TV 32LN570B [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月下旬

Smart TV 32LN570B [32インチ]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング