Smart TV 26LN4600 [26インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1366x768 倍速機能:MCI 120 バックライトタイプ : エッジ型 Smart TV 26LN4600 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]の価格比較
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]の純正オプション
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のレビュー
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のクチコミ
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]の画像・動画
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のオークション

Smart TV 26LN4600 [26インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月下旬

  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]の価格比較
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のスペック・仕様
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]の純正オプション
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のレビュー
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のクチコミ
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]の画像・動画
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のピックアップリスト
  • Smart TV 26LN4600 [26インチ]のオークション

Smart TV 26LN4600 [26インチ] のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart TV 26LN4600 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart TV 26LN4600 [26インチ]を新規書き込みSmart TV 26LN4600 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 22LN4600 [22インチ]

スレ主 beyhiveさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。テレビの環境設定に明るくないので質問させていただきます。

こちらのテレビをWi-Fiに接続するには、別途無線LANの子機?を購入しなくてはいけないようなのですが、
必ず専用のLGから売り出されているもの(Wi-Fiドングル AN-WF100でしょうか)を購入しなくてはならないのでしょうか?

AmazonにてバッファローのWLI-UC-GNM2を購入予定です(ランキング上位なのと価格帯でなんとなく決めました)。
こちらをテレビのUSBポートに挿すだけで使用できますか?

使用する環境ですが、同室内にエレコム製のWRC-733GHBKという無線LANルーターを設置しております。
回答などよろしくお願いします。

書込番号:20887528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2017/05/13 00:28(1年以上前)

TVのUSB端子は、基本的にHDDぐらいしかサポートしていません。この製品はUSBキーボードにも対応していますが、そこまででしょう。
同室内にルーターがあるのなら、TVとルーターをケーブルで接続してください。

書込番号:20887684

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/05/13 00:29(1年以上前)

>こちらのテレビをWi-Fiに接続するには、別途無線LANの子機?を購入しなくてはいけないようなのですが、
>必ず専用のLGから売り出されているもの(Wi-Fiドングル AN-WF100でしょうか)を購入しなくてはならないのでしょうか?

「Macで使う場合、Windows(専)用の周辺機器ではダメなのですか?」
「AndroidのアプリをiPhopneでも使えますか?」
という質問と同じです。


「電子機器」を動作させるためには、「ソフトウェア」とか「ドライバ」という「プログラム」が必要です。
これは、「OS(Windows/Mac/Android/iOS)」それぞれ用に出来ています。
 <他にも複数の「OS」が有り、中には「OS無し」なんてモノもあります(^_^;

なので、「Windows用」の製品を買っても、「22LN4600」では動作しません。
 <バッファローのアダプタが、「LGが出しているアダプタのOEM元の製品」なら、動作する可能性もあります。
  これは「USB」というインタフェースを通じて、アダプタを利用する為の通信をするのですが、
  その手順などを「OS毎」のプログラムとして作成する必要が有るので、
  「同じハードウェア」なら、「同じ手順」なので、LGでもそのプログラムがテレビに搭載されている可能性があります。
  ただし「可能性」というだけで、「必ず使える」とは言えませんm(_ _)m
  場合によっては、先の「通信」の中で、「おまえはどこのメーカー?」なんて聞かれる場合も有ります(^_^;


>使用する環境ですが、同室内にエレコム製のWRC-733GHBKという無線LANルーターを設置しております。

「無線LAN」は、「11a」とか「11g」などの規格が同じなら、メーカーは問われません(^_^;
ただ、「WPS」とか「簡単接続設定」などが出来るかどうかの「面倒くささ」の有無くらいでしょうm(_ _)m


後は、
http://kakaku.com/specsearch/0066/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=6&
こういう製品を買って、「有線LAN→無線LAN」に変換する方法もありますm(_ _)m

書込番号:20887685

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2017/05/13 00:51(1年以上前)

>beyhiveさん
間違ってたらごめんなさい。そもそもこのテレビ、amazonプライムビデオにもhuluにも対応してないんじゃないですか?

amazonプライムの対応テレビ:
https://www.amazon.co.jp/gp/video/ontv/devices#TV

hulu終了のお知らせ
http://www.lg.com/jp/support/additional-support/announcements-detail/JPNTC160920120823

書込番号:20887755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2017/05/13 01:22(1年以上前)

そうすると買うべきものは、こちらですね。
https://www.amazon.co.jp/Fire-TV-Stick-New-%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/dp/B01ETRGGYI
LANケーブルの接続も番組への参加やポイントを貯められるという点で意味があります。

書込番号:20887824

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2017/05/13 09:18(1年以上前)

>beyhiveさん
私指摘した通り、テレビ本体をネットに繋いでも、テレビがアマプラやhuluに対応してないようですね。

amazon fireスティックを購入してテレビのHDMI端子に繋げばいいのですが、この場合、テレビ本体をネットにつなぐ必要はありません。fireスティック内蔵の無線LANで繋がりますので。

書込番号:20888337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 beyhiveさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/13 23:01(1年以上前)

>プローヴァさん
>ありりん00615さん
>名無しの甚兵衛さん

みなさんご丁寧な解説と回答をありがとうございました☺️
アドバイス通りに、Fire stickを購入しようと思います。

そこでもう一点気になるのですが、
Fire Stickを挿すだけでMacBook Airの画面をテレビに映すことも可能になりますか?

書込番号:20890234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2017/05/13 23:20(1年以上前)

Fire Stickでは無理です。
LG Smart TVがサポートしている可能性はあります。
https://itunes.apple.com/us/app/mirror-for-lg-tv/id1152966194?ls=1&mt=12
これでだめならMiracastを導入するしかありません。

書込番号:20890285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

標準

電源がON/OFFを繰り返す

2017/04/15 02:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 22LN4600 [22インチ]

クチコミ投稿数:11件

突然壊れたみたいです。
電源をONすると勝手に電源OFF。また勝手に電源ON・・・繰り返す。

(発売日:2013年 4月下旬)か。片落ちしてから買ったはずだから
もうちょっともって欲しいかな。

書込番号:20818273

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12件

2017/04/21 22:30(1年以上前)

同様の現象が起きました。バグでしょうかね。
LGのサイトを見たら、2017年4月付で、ソフトウェアを最新バージョンにする対処法が書かれているようですが、すぐにオン/オフしてしまったら、現在のソフトウェアのバージョン確認もできませんし、最新版へのレブアップすらできませんから、修理依頼するしか無いようです。オンサイト修理とのことで、修理希望日を第3希望まで書いて、修理依頼しました。

書込番号:20835399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/04/25 08:18(1年以上前)

>スダッツさん

遅くなってすみません。古い機種で同じ故障なんて無いと思ってましたが、あるものですね。
よかったら修理の結果・かかった費用を教えてください。

今は別の部屋のTVと交換し、1台少なくばった分はタブレット+nasne(ライブチューナー)でしのいでます。
DLNAありで探すと、このサイズでも結構な価格になるので悩んでいます。

書込番号:20844005

ナイスクチコミ!4


recyclingさん
クチコミ投稿数:11件

2017/05/13 15:40(1年以上前)

私のものも同じ症状が出ました。
(購入からもう少しで3年という程だったので、もっと以前に購入して
問題なく使用できている他メーカーの液晶テレビに比べると、私にとっても、かなり早いなあという印象です。)

来て頂いた修理の方も、リセットを何度か試みていましたが、
ON OFFが速いので、リセットができず、まるごと基盤交換しか方法がないということでした。
(LANに常時繋がっていれば、ソフトウェアも最新バージョンになっている可能性は高いということでしたが、
ON OFFが速いので、ソフトウェアのバージョンも私個人でも確認できませんでした。)

まるごと基盤交換ということで、修理の見積り金額が、当時の購入価格を超えてしまい、
別のテレビを買えてしまう金額なので、修理はやめて、別のテレビを購入予定としました。
個人的な素人目には、ソフトウェアの問題で、ハードに問題がなさそうに見えるので、もったいない感じはしていますが。
(当然、外付けHDDの録画データは諦める覚悟です。)

他にも同じ症状で修理された方や、他の方法で回復した方がいたら、私も教えて頂きたいです。

書込番号:20889114

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2017/05/15 00:05(1年以上前)

>recyclingさん
修理の見積り金額が購入価格を超えましたか。

私もGW後の修理依頼しましたが、電話連絡があったときに見積もりだけで6000〜8000円。#変動分は見積もり業者の移動距離?みたいな。本当かな
同じ故障があるか?その修理金額は?の返答は、やはり基盤交換で交換する箇所で2万後半から3万台。

やはり金額的に厳しいので取りやめてしまいました。

> 他にも同じ症状で修理された方や、他の方法で回復した方がいたら、
お願いします。

書込番号:20892983

ナイスクチコミ!5


recyclingさん
クチコミ投稿数:11件

2017/05/15 21:13(1年以上前)

>杏コロモ智さん

返信ありがとうございます。
当方の場合も、基盤交換で2万後半の見積りでした。
そうですね、やはり修理としては、厳しい金額ですよね。

書込番号:20894908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/06/03 20:17(1年以上前)

捨てる判断をするため、少し操作したらビデオは見れるようになりました。
=>TVはダメでした。

電源ONしてあと電源OFFになる前に、入力切替 を押して ビデオにします。
ビデオの間は、設定 の操作もできました。ソフトウェアは最新(04.03.12)
その後、TVにすると電源OFF/ON繰り返し。# ビデオに戻すのに一苦労。
ホーム もTV画面が表示されるみたいでダメでした。
なんとなくチューナ関係かなぁ。

ということで全解決になっていません。捨てるのが先送り。ゲーム専用ぉぉぉ、ジャマ!!
==ここまでのビデオは、赤白黄の三色端子のほうのみです。==

書込番号:20939370

ナイスクチコミ!1


recyclingさん
クチコミ投稿数:11件

2017/10/15 20:39(1年以上前)

もしも同じ症状の方がいればと思って、数か月前の症状についてですが、追加コメントしておきます。

下記は私の直接の体験ではないので、これ以上詳しいことはわかりませんが。
電源オンオフを繰り返した状態で、そのまま2〜3時間程度放置しておくと、タイミングによって勝手に直ることがあるようです。
電源オンオフ状態を放置すること自体、もしかしたら安全上問題あるかもしれませんし、
直ったように見えただけで、もしかしたら完全に直った状態ではないこと等もありえますので、
あくまで、修理・買替え検討前に自己責任で試す方法として、参考にして頂けたらと思います。

書込番号:21281110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2017/10/24 23:11(1年以上前)

我が家のものも今朝より同じ症状がでました。
このスレッドをはじめいろいろ検索したりサポートにメールしたけれど、どうやらダメっぽい。ビデオ入力へ切り替えてもON/OFF症状は止まらず。
2014年の10月に買ってちょうど3年。6年以上前に買った東芝の19RE1が現役バリバリなことを考えると、これが寿命というなら少し残念。画面はきれいだし、国産メーカーとは異なる少しクセのある操作性も含めて気に入っていたのですが。
やむを得ず買い替えますが、さすがにLGを選ぶ気はしませんね…。

書込番号:21304939

ナイスクチコミ!2


That's3さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/21 10:23(1年以上前)

今朝から突然オンオフを繰り返し、まともに映らない状態になりました。
買ってから4年程度なので買い替えも踏ん切りつかず、あれこれいじってる時にクチコミにたどり着き、
書き込みをヒントに思いついた事を試したところ直りました!
直った時にやった事を書きますので、まだテレビを処分してなければ試してみて下さい。

B-CASカードを抜いた状態で電源繋ぐと、B-CASカードが有りませんのエラー状態でオンオフを繰り返します。
そのまま数分間放置するとオンオフが止まるのでB-CASカードを差し込みます。
すると元通りにテレビが映るようになりました。
念のため初期化とソフトウェア更新をしてUSB-HDDも繋いだところ、録画済の番組も正常に再生できました。

直ってから3時間以上経ち、リモコン操作もいろいろやってますが正常に使えてます。
このままずっと使えるか不安ありますが、出費もなく元に戻ったので何よりです!
書き込みされた皆さんに感謝します。

書込番号:21374139

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1件

2021/01/09 16:58(1年以上前)

使用5年ほどでチューナーが内部発振してテレビとしては使い物になりません。入力レベル99デシベルとかありえない数値を叩き出しました
同じラインに他のテレビを繋いだ時には80テレビを以下と通常の数値でしたが…
メーカーに症状を伝えても修理はする気が無いらしく挙げ句の果に出張修理を頼むなら出張料として1万取ると言われる始末、基盤交換と合わせると約4万!
ふざけた事を平気で言うことが可能なメーカーです

今はただただ日本製のテレビを買えばよかったと後悔するばかりです

LGは二度と買いません

書込番号:23897492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

DLNA

2015/01/25 23:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 26LN4600 [26インチ]

スレ主 tmokuoさん
クチコミ投稿数:7件

先日REGZAのD-M430を購入しました。他の部屋からこのレコーダー内の番組を見たい場合、このテレビで視聴可能でしょうか。DLNAには対応しているようですがDTCP-IPには未対応(?)のようなのでどうなのか分からないので質問いたしました。

書込番号:18407241

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/26 14:15(1年以上前)

こんにちは

DTCP-IPに対応との記載がないですね。
説明書には、レコーダなどの映像フォーマットと同等のフォーマットでも再生できないものもあるとなっています。

製品サイトの操作ガイドに、DLNA対応フォーマットが載っていますので参照してみてください。

操作ガイド(PDF)145〜149ページ
http://www.lg.com/jp/support/software-manuals#

書込番号:18408705

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/26 14:23(1年以上前)

デジタル放送関連の対応フォーマットの記載です。
.ts
.trp
.tp
.mts
.m2ts
ビデオH.264/AVC、MPEG-2、VC-1
オーディオMPEG-1 Layer I、II、MPEG-1 Layer III(MP3)、Dolby Digital、Dolby Digital Plus、AAC

DR録画は、再生できそうな気がしますが。

書込番号:18408723

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/01/26 21:19(1年以上前)

>DLNAには対応しているようですがDTCP-IPには未対応(?)のようなのでどうなのか分からないので質問いたしました。
製品ページの「DLNA」のアイコンをクリックすると答えが出ますm(_ _)m


そもそも、「日本のデジタル放送」を録画して「DLNA」で見るなら「DTCP-IP」は必須です。

「LG」でもレコーダーを出していて、そのレコーダーでの「DLNA」が出来る場合、
「LGのレコーダーは、デジタル著作権を解除した状態で録画し、それをDLNA配信している」
ということなら、いろいろ問題が起きると思いますm(_ _)m
 <国内での販売を中止(販売済みの製品は回収!?)させられると思います(^_^;

書込番号:18409946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

LB490Bは後継機ですか?

2014/10/19 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 22LN4600 [22インチ]

スレ主 優×2さん
クチコミ投稿数:19件

今まで使っていたシャープの20インチテレビの電源がおかしくなってきた(ついたり消えたりを繰り返す)ので、同じサイズ位で裏番組が録画できるテレビを探しているのですが、ソニーとLGしか見つからず金額から考えてLGを購入しようと考えています。同じサイズでLB490Bという機種があるようですが、LN4600の後継機でしょうか?スペック的にはLN4600の方が上だと思うのですが。また、LGには閲覧記録を勝手にサーバーに送信していたという問題があったようですが、LN4600・LB490Bには問題があるのでしょうか。

書込番号:18070378

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/10/20 01:12(1年以上前)

490と491との比較(その1)

490と491との比較(その2)

>同じサイズでLB490Bという機種があるようですが、LN4600の後継機でしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000676384_K0000487732_K0000676383
を見る限りではそういう感じですね...


>スペック的にはLN4600の方が上だと思うのですが。
???
どの辺が「上」と思ったのでしょうか?

メーカーの仕様比較を見ると、結構後継機の方がいろいろ機能が増えていたりするようですが...
「倍速液晶」では無くなっているという所(だけ)でしょうか?...

まぁ、この辺のグレードだと、大きな違いが出難いので「前モデルで安い製品」を買ってもそれほど問題は無いかも知れません(^_^;

設置環境が許せるなら「32型」も視野に入れてみては?
>今まで使っていたシャープの20インチテレビの電源がおかしくなってきた
の情報が判らないので、「幅」で考えると結構、26型や32型でも何とか何とかなるケースも...
 <以前の製品よりも、枠(ベゼル)が薄くなっているので、「寸法」的には1サイズ以上大きく出来るケースも...


>また、LGには閲覧記録を勝手にサーバーに送信していたという問題があったようですが、
>LN4600・LB490Bには問題があるのでしょうか。
いつの話でしょうか?..._| ̄|○
 <以前に「海外」でそういう話は有りましたが、国内では一切聞いたことがありません..._| ̄|○
  そもそも、そんな話が有ったら、とっくにココで話題になっていると思いますm(_ _)m

http://www.lg.com/jp/support/support-notice/JPNTC131127103420

書込番号:18071281

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/10/20 08:13(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

お早う御座います。

>そもそも、そんな話が有ったら、とっくにココで話題になっていると思いますm(_ _)m

LGのサーバーへ自動送信問題は過去に有った様です。
多分、LGのテレビにみなさん興味が無いから話題に成らなかったのでは?

http://blog.livedoor.jp/itnew/archives/35040948.html

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385006652/

http://blog.esuteru.com/archives/7420880.html

書込番号:18071653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 優×2さん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/20 21:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。
倍速とIPSパネル、機能も4600の方が多いような気がしました。
自動送信の件は2013年末頃の記事でしたので、発売時期を考えると4600は該当するかと思いました。サイズについては、キッチンのテーブル上で使っているため24型くらいが限界です。

書込番号:18073526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/10/21 01:44(1年以上前)

クチコミハンターさんへ、
>LGのサーバーへ自動送信問題は過去に有った様です。
えっ!? 国内でですか?

貼って頂いたリンクは、「イギリス人男性」というだけで、
「海外在住」とは特定出来ないから「実は日本在住のイギリス人」って事なのかなぁ...
 <メーカーのアナウンスは「海外での話」としていましたが..._| ̄|○


この問題が出た直後にココでも、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586950/SortID=16877102/
の書き込みがありましたが、それ以降その話は全く出ていませんでした。
 <これも、ソースは同じです(^_^;

実は国内での事なら、今後大問題になるのでは無いでしょうか?
 <「(日本からみて)外人が言っていることだから、海外での事にしてしまおう」
  ってメーカーが考えているのかなぁ..._| ̄|○


というか、国内のユーザーの方達は1年近く「放置」している事になりますが...
 <「放送波によるアップデート」などで既に対応したって事なのかなぁ...
  その辺のアナウンスはメーカーではしていない様子ですが...
   ※アナウンスは、自分が貼った、あの内容のみ..._| ̄|○

書込番号:18074522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

USBキーボードについて

2014/09/18 16:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 22LN4600 [22インチ]

クチコミ投稿数:6件

検索して、LGの更新のおしらせを見つけました。
USBキーボードを使えそうなのですが、良く出回っている安いもので十分なのでしょうか?


以下、更新のお知らせの内容↓↓↓

◆Smart TVのソフト更新情報のお知らせです。
--------------------------------------------------------------------------------
・ソフトウェアバージョン
4.01.00

・ソフトウェアダウンロード開始日時
2013年11月27

・主な改善点
1.USBキーボード対応
2.LG Smart WorldにLG Cloud追加
3. プレミアムコンテンツにもっと TV 追加
4.USBのFAT32ファイルシステム対応
5.WebブラウザーのFlash playerのアップデート
6.Game World更新
7.AN-VC500カメラ対応
8.ソフトAPモード追加
9.外部スピーカー(光デジタル/HDMI ARC)設定のARC オン/オフ自動化

・適用モデル
55LA9600, 60LA8600,55LA8600,47LA8600,42LA8600, 55LA6600,47LA6600,42LA6600,32LA6600
55LA6400,47LA6400,42LA6400,32LA6400, 60LA6200, 32LN570B, 26LN4600,22LN4600

書込番号:17952164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/18 16:55(1年以上前)

キーボードなら・・・

東プレ REALFORCE
http://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/

が良いかと・・・

でわ、失礼します

書込番号:17952197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/09/18 17:32(1年以上前)

ロジクールのワイヤレスがいいのでは?

書込番号:17952297

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/09/18 23:13(1年以上前)

>検索して、LGの更新のおしらせを見つけました。
それほど難しい場所には無いと思います(^_^;
「製品ページ」→「製品サポート」→「サポートライブラリ」に有る「・Smart TVのソフト更新情報のお知らせです。」


>USBキーボードを使えそうなのですが、良く出回っている安いもので十分なのでしょうか?
http://kakaku.com/specsearch/0150/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&InterfaceUSB=on&
に掲載されているキーボードなら使えると思いますm(_ _)m

ただし、「マウス」「パッド」「トラックボール」等の機能が有るキーボードは、
「キー入力」のみに対応するでしょう。
 <例えば、
  http://kakaku.com/item/K0000338894/
  だと、「マウス」は使えません。
  「ブラウザ」などを利用する場合、「マウス」が使えると非常に便利なんですけどねぇ...

書込番号:17953711

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2nd displayは有線LANでも可能でしょうか?

2014/06/22 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 22LN4600 [22インチ]

クチコミ投稿数:4件

現在テレビを有線LANで接続しています。
2nd display機能を使いたいと考え、LG TV Remoteをスマホ(SC-03E,SH-06E)にインストールしました。
アプリを起動すると、リモコンとしては使えますか、スマホに「このデバイスは2nd displayに対応していません」と表示され、スマホでテレビが見れません。
LGサポートに問い合わせましたが、「検証は無線LANで行っているので、有線LANで見られるかは分かりません。」との回答でした。
どなたか有線LAN接続で2nd displayが使えている方はいらっしゃいますか。
よろしくお願いします。

書込番号:17655701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 01:10(1年以上前)

このテレビに有線LAN接続して普通に見れていますよ。

書込番号:17677481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/06/29 22:22(1年以上前)

☆ぼく☆さん、情報ありがとうございます。
有線でも使えるとのことですので、もっといろいろ試して見ます。
差し支えなければ、☆ぼく☆さんがお使いのスマホが何か教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:17680901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/11 15:51(1年以上前)

HTL21です。iphone5sでもokでしたよ。

書込番号:17721205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/13 23:20(1年以上前)

☆ぼく☆さん、情報ありがとうございます。
有線で使えることが分かりましたので、いろいろ試してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:17730169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Smart TV 26LN4600 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
Smart TV 26LN4600 [26インチ]を新規書き込みSmart TV 26LN4600 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart TV 26LN4600 [26インチ]
LGエレクトロニクス

Smart TV 26LN4600 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月下旬

Smart TV 26LN4600 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング