『本機とRHDM US/EX,U500Bの違いについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,700

インターフェース:USBx1 RHDM-US/EXPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RHDM-US/EXPの価格比較
  • RHDM-US/EXPのスペック・仕様
  • RHDM-US/EXPのレビュー
  • RHDM-US/EXPのクチコミ
  • RHDM-US/EXPの画像・動画
  • RHDM-US/EXPのピックアップリスト
  • RHDM-US/EXPのオークション

RHDM-US/EXPIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月下旬

  • RHDM-US/EXPの価格比較
  • RHDM-US/EXPのスペック・仕様
  • RHDM-US/EXPのレビュー
  • RHDM-US/EXPのクチコミ
  • RHDM-US/EXPの画像・動画
  • RHDM-US/EXPのピックアップリスト
  • RHDM-US/EXPのオークション

『本機とRHDM US/EX,U500Bの違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RHDM-US/EXP」のクチコミ掲示板に
RHDM-US/EXPを新規書き込みRHDM-US/EXPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本機とRHDM US/EX,U500Bの違いについて

2013/09/19 23:34(1年以上前)


ハードディスク ケース > IODATA > RHDM-US/EXP

スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

RHDM-US/EXPとRHDM-US/EXとRHDM-U500Bのアダプターについての質問です。

3機種とも同じ物と認識していますが間違い無いでしょうか?過去スレからRHDM-U500BのアダプターとRHDM-US/EXPは同じ物だと認識しております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000487898/#16276504

問題はRHDM-U500BにはiVDR-S Media Serverが付属しないところです。DiXiM Digital TVについてはHVL-AV2.0と所有していますので問題はありません。iVDR-S Media Serverが無いとレグザやRECBOXからiDVR-Sにダビング出来ないですよね?流石にRHDM-U500BのシリアルNoでiVDR-S Media ServerのDLは出来ないですよね?

またRHDM-US/EXPとRHDM-US/EXの違いは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000258896/#15974432
の様に添付ソフトをCD化したのとDiXiM Digital TVがplus版になっただけと認識しています。

U500Bはアダプタと500GBのカセット(iVDR-Sではないですが)が付いてくるので価格なら結構お買い得かと思っています。(但しiVDR-S Media ServerがDL出来て使える事が前提です)

US/EXPとUS/EXですが機能に差が無いのであれば型落ちで安くなっているUS/EXが狙い目だと思っているのですがどうでしょうか?


宜しくお願い致します。

書込番号:16608503

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

2013/09/19 23:38(1年以上前)

すみません、一文変な所がありました。

誤)
U500Bはアダプタと500GBのカセット(iVDR-Sではないですが)が付いてくるので価格なら結構お買い得かと思っています。(但しiVDR-S Media ServerがDL出来て使える事が前提です)

正)
U500Bはアダプタと500GBのカセット(iVDR-Sではないですが)が付いてくるので<同じ>価格なら結構お買い得かと思っています。(但しiVDR-S Media ServerがDL出来て使える事が前提です)


予算が乏しいもので、同一機能ならなるべく価格を抑えたいと思っています。

書込番号:16608537

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2013/09/20 16:18(1年以上前)

そちらの認識で間違い無いと思います。(DL出来ません。ソフトは共通なので2台目でしたら良いと思いますが)
ただ個人的には無いだろうとは思っていますが、RHDM-US/EXとRHDM-US/EXPでは発売時期が異なるので、今後のサポートに違いが出る可能性はあるかもしれません。

書込番号:16610665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mini5518さん
クチコミ投稿数:333件

2013/09/20 18:33(1年以上前)

ヤス緒さん、早速にありがとうございます。

IO-DATAのサポセンにも確認してRHDM-U500BではソフトのDLは不可と確認したので、先ほどIOプラザのユーズド品コーナーでUS/EXを購入しました。単価は安かったですが送料が900円でしたので結局2700円ほど掛かってしまいました。その後同じユーズドのRMS-1.0を買おうと思いましたが既に売り切れ、瞬間蒸発でした。

自宅は50XP-07、32ZS1、22RE1、HVL-AV2.0の4台でdlnaを満喫しているのですが、この度母宅の47Z2のリモコン基盤に不具合が出まして大慌てでRECBOXを購入させ録画番組を一時退避させました。どうせならと言うことでRECBOXはHVL-AVRを購入させ、うちで撮った録画番組と母宅で撮った録画番組を共有しようと画策しています。まあ母宅の録画番組は殆どこちらでは見ないんですけどね。

また質問させて頂く際には宜しくお願い致します。

書込番号:16611052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > RHDM-US/EXP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RHDM-US/EXP
IODATA

RHDM-US/EXP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月下旬

RHDM-US/EXPをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング