ハードディスク ケース > IODATA > RHDM-US/EXP
パナソニックDIGA BWT660からダウンロード操作でiVDRに複数番組を移動させたところ、移動させた番組が全て消失しました。
DIGA側にも残ってなく、完全に消失したみたいです。
移動時にエラーメッセージ等無く、終了後正規の操作でiVDRを取り外しました。
マクセルのBIV-R521.Cで確認したところ、dlnaというフォルダは生成されていますが、中身がありませんでした。
再度PCに取り付けたところ、ソフト側ではdlnaフォルダの表示すらありませんでした。
同じ現象に遭遇された方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:18053757
1点
私も一度だけ消失しました・・・
書込番号:18053859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一応、特定の番組タイトルが表示されない不具合も過去に報告されていますので、、、
可能な様でしたら「Quick:FLO」やフリーソフトの「カセットHDDリスト」の方でも
確認されてみては如何でしょう。m(_ _)m
リンク先のブログサイト様が「カセットHDDリスト」を公開してくれています。
http://ivdr.blog.jp/
書込番号:18054516
1点
waka190835さん、ヤス緒さん、ありがとうございます。
こういうことが起こり得ることは知っていましたが、双方に異常表示等無かったので意表をつかれました。
Quick:FLO PR版とカセットHDDリストも試してみましたが、変わりありませんでした。
まぁ比較的ダメージの少ないタイトルで良かったです。
ネットワークダビングは気が抜けませんね。。。
書込番号:18055840
0点
win7で一度消失しました。ファイルの修復の何かが出たような気がします。でてもクリックしないようにしています。
カセットの取り外しも注意したほうが良いかもしれません。不安定な部分があるかもと思いますが、今のところ何もないので良しとしています。ダビング中は、パソコンのネット遮断、ウイルスソフト更新断、にしてやるようにしています。
パソコンの自動停止もすべて切りは、いうまでもないことです。
カット編集は時間は掛かるけど大変見やすいものが出来るので重宝しています。
書込番号:18209407
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > RHDM-US/EXP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/12/10 10:55:31 | |
| 6 | 2015/12/12 15:04:30 | |
| 3 | 2015/07/12 0:48:39 | |
| 9 | 2015/03/15 11:51:46 | |
| 9 | 2015/02/13 11:35:29 | |
| 3 | 2014/12/24 19:14:39 | |
| 5 | 2014/12/22 13:53:17 | |
| 0 | 2014/12/11 11:57:43 | |
| 8 | 2014/11/26 16:39:14 | |
| 5 | 2014/11/26 18:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)







