ブルーレイディーガ DMR-BZT750 のクチコミ掲示板

2013年 4月30日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

「マイメニュー」や「おまかせ録画」機能を備えたブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ ブルーレイディーガ DMR-BZT750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BZT750 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BZT750とブルーレイディーガ DMR-BZT760を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BZT760

ブルーレイディーガ DMR-BZT760

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BZT750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月30日

  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750

ブルーレイディーガ DMR-BZT750 のクチコミ掲示板

(2599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイディーガ DMR-BZT750」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BZT750を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BZT750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信38

お気に入りに追加

標準

モニター当選

2013/04/18 18:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750

スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

落札価格は

85,900円

でした(^^)

86000円で入札してたんですが、結果は入札下限価格プラス600円でした(^^;)

書込番号:16030889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/18 20:01(1年以上前)

>MANZさん

私も同じ金額で入札していました!(^^)!

奇遇ですね。

早速、購入手続きをしようと思います。

早く手元に届くのが楽しみです。


書込番号:16031286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/04/19 00:33(1年以上前)

私も当選しました。金額もいっしょです。さっそく、申し込みました。
但し、今保有している製品が2006年製と古いので、買取りは無理みたい。

書込番号:16032598

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2013/04/24 05:17(1年以上前)

4/25出荷予定になりました。
意外と早かった(^^)

書込番号:16052446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/04/24 19:06(1年以上前)

私も、サイトで確認しました。26日には届くのかな。楽しみですね。

書込番号:16054445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 ブルーレイディーガ DMR-BZT750の満足度4

2013/04/24 20:07(1年以上前)

MANZさん こんばんは

この機種って4月30日発売予定ですよね確か、早いですね(羨ましい)
私が以前BW690をモニターで買ったときは発売日の2日後の発送でした。

私もHVL-Aを持っているので早く試してみたいです。

実は私もモニターに応募したのですが最低価格で入札したため落選でした。
その後A-PRICEよりメールが来て安かったのでそちらで買いました。
A-PRICEでは4月29日発送予定になっています。


それと恐らくキャンセルが出たんでしょうね、パナソニックから追加募集のメールが来ていました。

あと私はiOS端末を持っていないので5月にも発売されるであろうDY-RS10-Wの検証ができないので、どなたかが試してくれるのを期待しています。

書込番号:16054665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/24 20:23(1年以上前)

MANZさん
xperia02cさん

HVL-Aとの検証どうぞよろしくお願いします。

BZT9300からTwonky BeamをインストールしたiPod touchにダウンロードムーブできたので、理屈ではHVL-Aにもダウンロードムーブができてもおかしくないですし。

書込番号:16054740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/04/25 19:49(1年以上前)

配送したメールきました。明日が楽しみです。

書込番号:16058462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2013/04/25 20:20(1年以上前)

>配送したメールきました。

うちにもメールきてました(^^)
まだヤマト運輸の荷物追跡には登録されてませんね。
つい何度も確認してしまう(^^;)

書込番号:16058570

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2013/04/25 20:54(1年以上前)

ヤマト運輸に登録されました。
大阪からくるんですね。

でんがなまんがな

書込番号:16058704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/25 20:59(1年以上前)

私(650ですが)は量販店ですが入荷していますね。

30日発売って言っても発売日自体あってないようなもんですし。

書込番号:16058722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 ブルーレイディーガ DMR-BZT750の満足度4

2013/04/25 20:59(1年以上前)

MANZさん

待ち遠しいですね。

私より早く届きそうなのでHVL-Aとの連携の報告お待ちしています。

書込番号:16058723

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2013/04/25 21:07(1年以上前)

下取りに出すレコに塩漬けにしてたタイトルをBD-REに書き出さねば(^^;)

う〜
お引越し機能〜

書込番号:16058759

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2013/04/26 08:53(1年以上前)

今届きました(^^)

セッティングしたいんだけどちょっと立て込んでてすぐには無理だ〜

書込番号:16060704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/26 09:03(1年以上前)

私は昼頃に設置ですかねえ。HVL-Aは夕〜夜に到着でしょうし。

とりあえずTwonky Beam内のDR/AVCをBWT650にダウンロードムーブできるか試してみよう。

書込番号:16060733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2013/04/26 12:11(1年以上前)

ただいまセッティング中。
いきなりソフトウェア更新があるんですが(^^;)

シルバーの外装はどうかと思ったんですがヘアライン仕上げで思ったより悪く無いかな。

書込番号:16061243

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2013/04/26 14:40(1年以上前)

同梱されてた買取査定額アップチケットがデジカメ用のが入ってる(^^;)
おいおいこれじゃ使えないじゃん。

書込番号:16061659

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 ブルーレイディーガ DMR-BZT750の満足度4

2013/04/26 14:52(1年以上前)

MANZさん

届いたんですね。
私は30日まで我慢です。


〉いきなりソフトウェア更新があるんですが(^^;)

更新日4月24日
動画転送アダプター対応
DIGA remoteの録画予約対応、など
となってますね。

書込番号:16061696

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
クチコミ投稿数:1323件

2013/04/26 16:49(1年以上前)

むー(゜゜)番組表から同一番組の予約ができなくなってる。
片方時間指定予約にしないとダメのようです。

書込番号:16062000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/04/27 20:11(1年以上前)

本タイトルと直接は関係しないのですが、製品が届いて、以前のレコーダとリプレイスしようとしたとき、
気づきました。デジタル出力は、HDMIのみなのですね。以前のレコーダには、D2端子もあったので、その出力を
リモートに飛ばすために使っていました。やっぱり、DLNAにするしかないかな。
リモートのTVが、DLNA対応でないので、TVも買い換える必要が出てきました。

書込番号:16066114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/27 20:30(1年以上前)

> むー(゜゜)番組表から同一番組の予約ができなくなってる。
片方時間指定予約にしないとダメのようです。

それは改悪ですね、コピワンタイトルの複数予約は結構行うのに。

書込番号:16066193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

どれだけの機能の進化でしょうか?

2013/04/11 23:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750

クチコミ投稿数:31件

BDレコーダーへの書き込みは、はじめてです!

4年前に買ったBW770を持っています。そして、ケーブルテレビのSTBの関係で、買い替えはパナに限られてしまうので、今の製品はどんなものかと思って書き込みをさせていただきました。

まず、ユーチューブですが、可変速サーチはできますか?

それと、AVCHDを編集し、編集した動画をデイスクにダビングし、デイスクからパソコンに取り込んで、さらにパソコンで編集はできますか?

BW770では、これら機能はできません。どうか宜しくお願いします。

書込番号:16005492

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/04/12 07:11(1年以上前)

夢のお兄さんさん
>まず、ユーチューブですが、可変 速サーチはできますか?
可変速サーチを使うことがないので、この質問はパスします。

>それと、AVCHDを編集し、編 集した動画をデイスクにダビング し、デイスクからパソコンに取り 込んで、さらにパソコンで編集は できますか?

できます。

>BW770では、これら機能はで きません。
パナソニックのサイトを見ましたが、BW770はAVCHDの読み込みができると思いました。
また、価格コムの掲示板でも、SDHCカードの不具合か相性の問題で読めなかったケースで、SDHCカードを変えたらBW770で読めたという書き込みがありました。

AVCHDロゴのついたビデオカメラで撮影したSDカードなら、問題なくBW770で読めると思います。


書込番号:16006306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/04/12 10:23(1年以上前)

>まず、ユーチューブですが、可変速サーチはできますか?

可変速サーチって早送りの事ですか?

そうであればYouTubeは録画して見てるわけでは無く
単に放送をそのまま見てるのと同じだから早送りは出来ないはずです
TV番組でもレコーダーで録画せずチューナーで番組を見てるだけの時は
早送り等出来ないのと同じです

>それと、AVCHDを編集し、編集した動画をデイスクにダビングし、

これはBW770でもBZT750でも出来ます

>デイスクからパソコンに取り込んで、さらにパソコンで編集はできますか?

ここから先はPCのお仕事です
PC次第だからレコーダーは無関係で
お持ちのPCが出来るかどうか?だけです

ちなみにBZT750は4月30日発売だから
まだ誰も見たこともありません
発表になってる事以外の詳しい仕様はパナの一部の人しか知りません

書込番号:16006743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/12 19:22(1年以上前)

>まず、ユーチューブですが、可変速サーチはできますか?

動画の途中の見たい箇所から再生できるか?ということでしょうか。
ディーガのyou tube 機能は、任意の位置まで飛ばして再生することが、できません。
同様に、少し戻すこともできません。
頭から再生することしかできなかったです。
(x10系での動作です。730もあるので試してみますが、x50系でもおそらくできないでしょう)

あと、画質が悪いです。再生画質は、HD切り替えも無く、240Pで取得している感覚で、高画質な動画ほど粗が目立ちます。また、全画面表示時、4:3の動画もワイドに引き伸ばすので不自然です。
画質の面でもHD対応はしないと思います。

you tube再生に関しては、PS3のyou tubeアプリのほうが、画質もいいし、アスベクト比どおりに再生でき、思い通りに操作できるわけではないですが、途中までとばせますし、少し戻したりといった操作面でも有利です。

新機種がどうかは、未発売なのでわかりませんが、過去のディーガのユーチューブは、私の評価では、あくまで再生できるだけ、おまけ機能です。

書込番号:16008044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/04/13 00:22(1年以上前)

皆さん、熱心に書き込んでいただいて、有り難うございます。
ユーチューブは、最新の機種でもサーチは出来ないんですね。

自分は、パソコンよりレコーダーでテレビを見ながら動画を編集するほうが合っています。SDカード内のAVCHD動画は、BW770では編集できませんでした。編集したものを、SDカードへ書き戻すことも出来ません。デイスクへはダビングできます。しかし、そのデイスクは、パソコンが読み取りません。一説には、デイスクにダビングした時点で、AVCHD→AVCRECに変換されると聞いたことがあります。
動画のバックアップとしては、レコーダーは向いていないのかも知れません…

書込番号:16009220

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/04/13 00:36(1年以上前)

>。SDカード内のAVCHD動画は、BW770では編集できませんでした。

SDカード内のAVCHD動画はパナのレコーダー(の内蔵HDD)にダビングして編集可能です。

>一説には、デイスクにダビングした時点で、AVCHD→AVCRECに変換されると聞いたことがあります。

家電レコーダーでDVD-AVCHDにダビングできる製品をわたしは知りませんが、パナのレコーダーの場合は、画質を損なわずにDVD-AVCRECにダビングできます。

DVD-AVCRECはパソコンにダビング可能で、パソコンで編集が可能です。

パナレコーダーでは、DVDメディアを使わずBDメディアを使ってBDAVにダビングすることもできます。BDAVはパソコンにダビングして編集が可能です。

書込番号:16009267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信28

お気に入りに追加

標準

LAN送り出しに対応も...

2013/04/05 11:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

詳細はまだよくわかりませんが、○30/○50世代でないと対応してくれない
みたいです。○30世代はLAN受けのみなのかな?○20世代以前は受けもできな
いのかなぁ(○20世代以前でもRECBOXやRDからは受け取れるので多分できると
思いますが)。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130404_594509.html

 ...ともあれ、LAN(DTCP-IP)ダビングに対応してくれるようになったのは
喜ばしいことです。私にとっては待望の新機能ですが、6月までへそくりの使
い道が決まっているので当面は買えません(6月からまたゼロからへそくり)。

 デザインも一新(シルバーベース)されたっぽいので現物が見たいですね。
早く店頭に並ばないかぁ。

書込番号:15980015

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2013/04/05 11:43(1年以上前)

あ、AV-WATCHの記事に
>DMR-BZT9300/830/730、BWT630/530については、4月下旬の放送波ダウンロードで
>対応予定としている。

とあるので○30世代もLAN送りができるようになるっぽいですね。 まぁまだホヤホヤ
の情報ですので、内容の詳細がわかるまで待ちましょう。

書込番号:15980031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/04/05 11:47(1年以上前)

念のため、
レグザリンクダビングのような送信機能ではなく、
ダウンロードムーブ形式です。

書込番号:15980047

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2013/04/05 12:07(1年以上前)

>澄み切った空さん
>レグザリンクダビングのような送信機能ではなく、
ダウンロードムーブ形式です。

不勉強ですみません。初めて見る用語なのですが、DTCP-IP moveとは想像し
ますに、送り側で送り先を指定してダビングというのではなく、受け側から
送り側を指定して送り側から番組データを受け取るということでしょうか?

 パナ社のDIGAのHPをまだ見ていませんので、ちょっと見てみます。考えて
みれば見るのならこっち(DIGA HP)が先だった(汗)。

書込番号:15980092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/04/05 12:13(1年以上前)

あくまでも、DIGAから新型DIGAに受け取る機能。
LAN受け機能をDIGA間できるように拡張したものです。

書込番号:15980100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/05 12:37(1年以上前)

>送り側で送り先を指定してダビング・・・アップロード型DTCP-IPムーヴ
受け側から送り側を指定して送り側から番組データを受け取る・・・ダウンロード型DTCP-IPムーヴ

VIERAからDIGAへはアップロード型で、引っ越し機能対応のDIGAはダウンロード型と思われます。
ですので、ダウンロード型に対応しているDIGA以外の機器へのムーヴができる可能性もゼロではないでしょう。

書込番号:15980183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2013/04/05 12:43(1年以上前)

>澄み切った空さん
>あくまでも、DIGAから新型DIGAに受け取る機能。
LAN受け機能をDIGA間できるように拡張したものです。

了解しました。AV-Watchの記事中にも

>他のDIGAからの「番組引越し」も可能になった。

とありましたね。想像と違っていました。パナ社のLAN送り機能はVIERAの
それ(送り先のDIGAを選べる)しか見ていませんので、同様のものを想像して
いました。うーん、DIGAの制約を思えば前進したといえますが、微妙な
感じも(苦笑)。

 あ、DIGAのHPでは詳細がわかりませんでした。wifi転送の機能を見
ようとするとなぜかお部屋ジャンプリンクのページが表示され、見られ
ません(4/5 12:30現在)。

書込番号:15980209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/05 13:06(1年以上前)

AV-WATCHの記事によると、ダビング10情報を引き継がない仕様らしいので、微妙な感じがするんですが・・・
ダビング10分全部移行するには、同じ作業を10回行う必要がありそうです。

ムーブバックよりかは、楽にできそうなので、利便性は向上しそうです。

書込番号:15980278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/05 13:18(1年以上前)

DTCP-IPムーヴ自体がダビング10情報を引き継げない仕様なのでどうしようもないですね。

スカパープレミアム専用機のBWT620を750か650に入れ替えようかしら。

書込番号:15980307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2013/04/05 14:37(1年以上前)

DIGAだけの拡張機能なのか、DIGA以外の機器へのムーヴができるのか興味はつきないですね。

BWT630使っていますが、4月下旬の放送波ダウンロードで他機器へもムーブできるようになれば、言う事ありません。
3時間番組と銘打った番組でも、きっちり編集すると2時間20分切ってますからねえ。
やはりどの録画モードでも、ストレス無く編集できる機器で、対応サーバーに持って行きたいです。

書込番号:15980503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/04/05 14:57(1年以上前)

Twonkey beamの事例をみてもわかるようにDiximなりサードパーティに期待するしかない。
他社も追随するだろうが、他社間のムーブ対応は当面しないのでは?

書込番号:15980549

ナイスクチコミ!0


FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2013/04/05 15:05(1年以上前)

>Twonkey beamの事例をみてもわかるようにDiximなりサードパーティに期待するしかない。
他社も追随するだろうが、他社間のムーブ対応は当面しないのでは?

まあ、私はBWT630ですし、それほどマジには期待はしておりません(笑)

書込番号:15980568

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2013/04/05 17:56(1年以上前)

 DIGAのUSB-HDDを全廃してRECBOXに移行させる(目的はクラッシュ時の
個体縛りのリスク分散─保管はBDでRECBOXにで、ちょい見のために保管
→消去可)方針なので、受け機能ではなく送り機能が欲しいです。

 新製品を買って所有機のまだ見たい番組を新製品に移行させる...。
11年初頭にBWT2100を買ったときに真っ先にBW570の番組を移行させる
ことを考えたことを思いだしました。なので、新型を購入した人にと
ってはこの機能(ダウンロード型)で十分であろうことは容易に想像が
つきます。

 送り機能があっても、旧型のDIGAに送り機能がないのでは従来通り
のBD/BD-RE経由の移行しかできません。受け+送りではなく受けで十分
にアピールするでしょうから受け機能しか搭載しないですよね。

 うーんちょっと残念、あんまり期待はしませんがまた気長に待ちま
すか。それにしてもみなさんお詳しいですね。お見逸れいたしました。
<(_ _)>

書込番号:15981029

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2013/04/05 18:05(1年以上前)

 あ、「受け機能」では誤解されますね。旧型でもRECBOXや東芝RDからの受け
はできますから。いわば「番組データを取りに行く機能」となりますが、曖昧
さを含みながらもパナ社の宣伝文句のとおり「引越し機能」で定着しそうです。

書込番号:15981051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/05 18:27(1年以上前)

DIGAの引っ越し機能がダウンロード型のDTCP-IPムーヴアウトなのであれば、新型RECBOXはダウンロード型のDTCP-IPムーヴインに対応しているので、理屈ではDIGAから録画番組をダビングできます。

もちろんパナがDIGA間のみに制限をかけている可能性がありますけど。まあVIERA DT60(おそらくFT60/GT60VT60も)はRECBOXにムーヴアウトできるようになったので、パナも以前より融通が効くようになりました。

書込番号:15981125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2013/04/05 19:16(1年以上前)

そもそも論になるんですが、

>受け側から送り側を指定して送り側から番組データを受け取る・・・ダウンロード型DTCP-IPムーヴ

の受けに対応してるBDレコってどれだけあるんでしたっけ?
nasneとのカラミでSONYレコの現行機は対応してるんでしたっけ?

書込番号:15981266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/05 19:25(1年以上前)

SONYの現行世代はRECBOXやLINK STATIONからのアップロード型のムーヴを受ける事はできます。

ダウンロード型ムーヴアウト/インに対応するBDレコーダーはDIGAが初じゃないかな?もしかしたらNASNEのデータもダウンロード型ムーヴで受け取れたりして。

書込番号:15981292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2013/04/05 20:21(1年以上前)

やはり、nasneの関係でSONYくらいですか。

>もしかしたらNASNEのデータもダウンロード型ムーヴで受け取れたりして。

その点も興味深いですね。

書込番号:15981472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/05 20:47(1年以上前)

誤解を与えてしまったかもしれないので。

あくまでアップロード型ムーヴを受けられると言う事なので、DIGA REGZAブルーレイもアップロード型の受けは可能です。AQUOSブルーレイもかな。SONYは昨年12月のバージョンUPでやっと?対応しました。

書込番号:15981570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2013/04/05 21:04(1年以上前)

SONYは、nasneがらみのためか、アップロード型の受けへの対応は遅かった割に、ダウンロード側の受けは早かったですよね。
nasneがダウンロード型ムーブを採用したのは、SONYが他社にアップロード型の受けで先行されてたからじゃないのか、と邪推したりしたものです。

書込番号:15981645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/14 00:48(1年以上前)

このスレでは、なぜ「ダウンロード型ムーブ」だということが周知の事実のごとくなっているのでしょうか?
パナではそうは言ってませんでしたよ。

昨日、別件でDIGAのサポートセンターに電話したときについでに聞いてみたのですが、たとえばBZT730からBZT750にタイトルを移動する場合、送信元のBZT730側で操作するのだと言ってましたよ。

書込番号:16013340

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイディーガ DMR-BZT750」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BZT750を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BZT750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BZT750
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月30日

ブルーレイディーガ DMR-BZT750をお気に入り製品に追加する <690

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング