BP630 のクチコミ掲示板

2013年 5月中旬 発売

BP630

DLNAやMiracastにも対応したブルーレイプレイヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BP630の価格比較
  • BP630のスペック・仕様
  • BP630のレビュー
  • BP630のクチコミ
  • BP630の画像・動画
  • BP630のピックアップリスト
  • BP630のオークション

BP630LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月中旬

  • BP630の価格比較
  • BP630のスペック・仕様
  • BP630のレビュー
  • BP630のクチコミ
  • BP630の画像・動画
  • BP630のピックアップリスト
  • BP630のオークション

BP630 のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BP630」のクチコミ掲示板に
BP630を新規書き込みBP630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

クライアント動作報告

2014/02/26 11:20(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP630

クチコミ投稿数:166件

サーバー機器は
SONYのブルーレイレコーダー BDZ-EW500とNETGEAR社のNASであるReadyNAS DUO v2。

比較用のクライアント機器として日立のTV L37-H07です。
インターネットはCATVの30Mbps、LANはGbpsの有線です。

BDZ-EW500で録画したBS番組
LG-BP630→再生できるが早送り、一時停止、レジュームいずれもダメ。
日立L37-H07→再生、早送り、一時停止、レジュームいずれも問題なし。

NASに取り込んだDVD
LG-BP630→再生、早送り、一時停止、レジューム、字幕いずれも問題なし。
日立L37-H07→再生、早送り、一時停止、レジュームは問題ないが、字幕表示できない。

YouTube
LG-BP630→ログインできてお気に入り再生できるが、解像度選べない。フィルターがかかっているのかPCで作成したお気に入りの一部はリストアップされない。画質はまずまず、思ったより音は良い。
日立L37-H07→YouTube視聴できない。

BS録画番組の早送りができないのがちょっと不便だが、値段から考えると充分だと思います。

書込番号:17239226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP630

クチコミ投稿数:6件

本日製品が届き、早速セットしました。ルーター側でMACアドレスのフィルタリングを行っているので、設定情報からMACアドレスを確認しようとした所、ネットワークに接続しないとMACアドレスが表示されない仕様でした。
ルーターにてMACアドレスのフィルタリング設定をしている方は、ご注意ください。
一度、ルーター側でフィルターの解除が必要です。
メディアの再生、YouTubeの再生などまったく問題ありません。いい買い物をしました。

書込番号:17090793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

BP620との比較

2013/06/27 20:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP630

スレ主 まこ天さん
クチコミ投稿数:7件

BP630を購入したので、BP620との違いをいくつかレポします。

まず決定的に違うのは、アナログ出力が無くなっていたことです。
620には、アナログ音声(赤白)とアナログ映像(黄)の出力端子がありましたが、
630には、光デジタルの音声出力とHDMIのみ。

アナログ映像はともかく、アナログ音声の出力が無いのは少々不便?
デジタルアンプや、HDMIが挿せるAVアンプであれば問題無いのですが、
私は、アナログアンプなので、かなり困りました・・・

そこで、デジタル→アナログが変換できるランサーリンクなどのDCT−3を購入し
なんとかオーディオから音を出すことができました。

その他、メインメニューの画面は、620よりも使いやすくなっていてGOODです。
プレミアムコンテンツのメニューは、620から変更なしです。

もう1点。620でコマ落ちしていたmp4動画(特殊な物)もコマ落ちせず再生できました。

アナログ音声出力が無いという問題がクリアできるならば、620よりも優れていると思います。
まだ数日しか使っていませんが、満足なレベルにあります。

書込番号:16302085

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 BP630のオーナーBP630の満足度5

2013/07/08 22:38(1年以上前)

そろそろ、ブルーレイプレーヤー買おうかと検討していまして、Wi-Fiもついていて、この価格帯なので気になっていまして、有用な情報にかんしゃします。REGZAリンク諦めることになるけど、欲しいわ。

書込番号:16345694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BP630」のクチコミ掲示板に
BP630を新規書き込みBP630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BP630
LGエレクトロニクス

BP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月中旬

BP630をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る