XA20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:770g 撮像素子:CMOS 1/2.84型 XA20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

XA20 の後に発売された製品XA20とXA30を比較する

XA30

XA30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年12月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:770g 撮像素子:CMOS 1/2.84型 動画有効画素数:291万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XA20の価格比較
  • XA20のスペック・仕様
  • XA20の純正オプション
  • XA20のレビュー
  • XA20のクチコミ
  • XA20の画像・動画
  • XA20のピックアップリスト
  • XA20のオークション

XA20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月14日

  • XA20の価格比較
  • XA20のスペック・仕様
  • XA20の純正オプション
  • XA20のレビュー
  • XA20のクチコミ
  • XA20の画像・動画
  • XA20のピックアップリスト
  • XA20のオークション

XA20 のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XA20」のクチコミ掲示板に
XA20を新規書き込みXA20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

TM700・TM750と比較して

2013/07/20 00:31(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XA20

スレ主 welseさん
クチコミ投稿数:73件

こちらの機種に興味をそそられてますが、パナのTM700・TM750と比較して画質はどうでしょうか?
(特に明所の解像度・色・暗所性能)

書込番号:16383962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2013/07/20 08:21(1年以上前)

日中での画質差に大きな違いはないと思う、ただ花や物を拡大した時、光の取り込みが良く鮮明、ここの差は大きい。「夜景、花火、夜間」の画質は大人と子供もの差「ノイズ低減・明るさ」がある。TM750の光学12倍ズーム画質を20倍でも維持できる。※撮影を日中と考えるなら、価格差を見た場合、良い悪いの比較はできない。

書込番号:16384546

ナイスクチコミ!0


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2013/07/21 11:30(1年以上前)

>明所の解像度

センサー有効面積とレンズ性能が影響します。
ただし、3板であれば対角1.5倍程度の単板と同等です。

センサーサイズはTM750などと比べて大きいのですが、単板なのでほぼ同等と診ていいでしょう。
レンズは高倍率よりも低倍率ズームレンズの方が一般的に解像力があります。

更にパナが解像感重視の絵作りをしますので、明所の解像性能はTM700 750が上と考えられます。

>色・暗所性能

これにつきましては、各所でサンプルを拝見した限りではXA20が好ましいと思います。
どんな点を重視するかによる評価には個人差もあるでしょうから、色合いについては評価は分かれるでしょう。
暗所性能は、有効面積が多い分XA20が優れています。1/4.7型3板で対抗するのは不可能です。

書込番号:16388380

ナイスクチコミ!0


スレ主 welseさん
クチコミ投稿数:73件

2013/07/27 23:46(1年以上前)

ありがとうございます
やはり明所の解像度は現段階においても3年以上前のパナの機種がいまだに一番良いのですね・・・しかし20倍ズームはかなり便利だし暗所は強そうなので悩むところです

書込番号:16410271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/07/27 23:58(1年以上前)

直接比較していないので解像力の差は分かりかねますが。。。
PCで静止画として切り出したりする目的ならパナのTM700・TM750もアリだと思います。
ただ、動画は静止画の連続ではありますが、綺麗に見える静止画を並べても綺麗な動画になるとは限らないものです。
普通に視聴するための映像なら、「画質」はXA20の方が上だと思いますよ、色んな意味で ^^;

書込番号:16410318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/02 09:25(1年以上前)

こんにちわ
XA20を所有しており、TM700はレンタルで使った事があります。
同じ様な現場、同じ様な被写体を常に撮影しております。
その感想です。
TM700をレンタルした時には他にPMWEX1を現場に持ち込んでおり、
現在、XA20を使う時にもEX1を持ち込んでいるので、EX1との相対的な記憶に基づく比較で申し上げます。

正直申し上げて、解像感だけで言えばTM700の60pはEX1の60iを超えておりました。
XA20の60p(35レート)の解像感はEX1の60iと同等に感じますので、
明るい場所に於けるTM700とXA20の比較では解像はTM700の勝利です。
TM700の色に関しては、EX1よりは偽色となる場合や被写体さんの、ホクロの色が本物よりもかなり薄かったりしており、現実よりもデジタルで加工された感じを受けました。
ですが民生としてはかなり良いと思いま
した。
XA20の色はEX1に近い色にする事が出来ており、忠実かと思います。
色に関してはXA20を支持します。
暗所はEX1がブッチギリで良いですが、
それは置いといて、
TM700とならXA20の方が良いです。

書込番号:16428132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > XA20

スレ主 dokoikoさん
クチコミ投稿数:61件

現在HF G10とG10用純正ワイコンWD-H58Wを使ってます。
XA20が欲しけれど出費はできるだけ避けたいとも思い悩んでます。

XA20用の純正ワイコンも新しいものが出ましたが、使えるものならG10用ワイコンWD-H58Wを使いまわしたいと思ってます。

どなたかWD-H58WをXA20/25で試された方はいらっしゃいませんでしょうか?
この組み合わせでのケラレ、歪み、画質、ズーム領域などが知りたいです。

書込番号:16280657

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/25 22:04(1年以上前)

XA20に装着できます、使用できます、
厳しいテストはしていませんが、
取り付けてみたら着きましたので使用できると考えています。

書込番号:16295339

ナイスクチコミ!5


スレ主 dokoikoさん
クチコミ投稿数:61件

2013/06/25 23:45(1年以上前)

道東ネイチャーさん、ありがとうございます。

WD-H58WがXA20/25でワイド端だけでもケラレなく、そこそこシャープに写ればいいなあと思っています。

また使う機会がありましたら、実際の使用感など教えてください。

書込番号:16295816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/26 11:47(1年以上前)

テスト撮影もしていない状況で申し訳ありませんが

昨日、XA20の純正ワイコンWD-H58を付け
本体設定をコンバージョンレンズONしましたら

液晶画面のズーム領域 W−−−○−□Tが T側の○の所でストップ
設定をOFFにすれば□の位置まで来ます。

この状況ではワイコン付けてONは倍率20倍不可の様子?(15〜17倍程度?)

キヤノンに問い合わせたら仕様だそうです

参考:G10に純正ワイコンWD-H58Wは、ON設定でも問題なしでした。

書込番号:16404788

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokoikoさん
クチコミ投稿数:61件

2013/07/26 23:35(1年以上前)

気ままな生活さん、ありがとうございます。

たぶん全領域でズームができたとしてもテレ側では画質的に厳しいだろうと思ってますので、自分としてはワイド端ではクッキリ、3倍程度くらいまでそこそこキレのある画質が撮れればいいなあと思っております。歪みがどのくらい出るのかも気になりますが。

XA20用の純正ワイコンWA-H58なら15〜17倍程度?まで使い物になるということでしょうかね。
もしそうなら、それはそれで対応ズーム領域としては広いですね。
WA-H58のHP情報では「ワイド側でご使用ください。」とありましたが。

ワイコンONでのズーム設定はちょっと謎の仕様ですね。

書込番号:16406718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2013/06/15 21:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XA20

スレ主 gashouさん
クチコミ投稿数:39件

HV20を愛用して6年ドロップノイズが発生し始めて、クリーニングテープをかけても全く改善されないので思い切ってXA20の購入を検討しています。
そこでどこで買えば安く購入できますでしょうか。
購入された皆さんから情報が有れば教えて下さい。

つい最近、キャノンのオンラインショップでワイドアタッチメント WA-H58が5250円で予約受付していました。
買おうか迷っていると52500円に訂正されました。
あれって予約してたら5250円で購入出来たのでしょうか?購入された方いらっしゃいますか?
以上よろしくお願いします。

書込番号:16257241

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/16 09:14(1年以上前)

業務用カメラ扱いなので販路が限られてるようなので値引きは期待できそうもないですよ。
どこも17万ぐらいじゃないでしょうかね。
価格の下落も民生機と違って緩やかで1年待ってもあまり値下されそうもないです。
このクラスのカメラは必要な人が買うもので、価格競争に左右されないものだと思います。

値引きは無理でもポイントが付くような店でポイント還元があるだけでも良しじゃないですかね。
そのような店でもポイントが付かないらしいですが。

書込番号:16258957

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/16 09:16(1年以上前)

>つい最近、キャノンのオンラインショップでワイドアタッチメント WA-H58が5250円で予約受付していました。
>買おうか迷っていると52500円に訂正されました。
>あれって予約してたら5250円で購入出来たのでしょうか?購入された方いらっしゃいますか?


桁を間違えるほどの価格の表記ミスは、100%買えないと思って良いでしょう。

書込番号:16258964

ナイスクチコミ!1


スレ主 gashouさん
クチコミ投稿数:39件

2013/06/16 12:00(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ様
ご返信ありがとうございます。
価格は下がりそうに有りませんかね、それならいつ買うんですか?
今でしょう!って感じですね。
子供のバスケの試合や夏祭り、ピアノの発表会と撮影するものは沢山あるので購入します。
ありがとうございました。

書込番号:16259560

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XA20」のクチコミ掲示板に
XA20を新規書き込みXA20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XA20
CANON

XA20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月14日

XA20をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る