
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2015年4月23日 00:15 |
![]() |
0 | 2 | 2015年2月14日 20:00 |
![]() |
4 | 4 | 2014年10月16日 03:34 |
![]() |
3 | 1 | 2013年12月13日 20:44 |
![]() |
2 | 1 | 2013年12月6日 17:20 |
![]() |
4 | 1 | 2013年8月23日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD501KL
留守の時に来た人の音声が録音されないのですが何か設定があるのでしょうか?
応答に出れば普通に会話できるのですが、留守で録画されている人の音声が録音されないのです。
何かインターホンに向かって話しているのですが判らないのです。
ご存知の方、お教えください。
3点

そういう仕様ですので、あきらめるしかないです。
私もパナソニックに抗議しましたが、仕様となっています、の一点張りでした。
理由についても、教えてもらえませんでした。
ただ、応答したときの会話録音は取説P133の設定をすればできますが、
それこそ、在宅中なんだし、たいして意味はないんじゃないかと抗議しましたが、
そういう仕様ですの一点張りでした・・・
書込番号:18697820
3点

> 私もパナソニックに抗議しましたが、仕様となっています、の一点張りでした。
> 理由についても、教えてもらえませんでした。
この様な仕事をしていたら首が飛ぶくらいにならないとパナソニックの業績は目覚しくは回復しないのではないでしょうかね。
もっとも、今の家電等メーカの大半がその傾向ですが。。。
書込番号:18698968
4点

お教え頂きありがとうございました。
なんか出来て当たり前のことができず開き直られる天下のPanasonicも呆れますね。
書込番号:18709398
3点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD501KL

こんにちは
この時期は引越しシーズンになってきますのでどうしても上昇します。
購入されたいなら、早めの判断がよいでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000488834/pricehistory/
書込番号:18474363
0点

同じになるとは言えませんが、昨年を参考にすると4月がピークで、元に戻るのが5月には入ってからですよね。
書込番号:18476289
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD501KL
こちらの商品を購入しようと思ってますが、そろそろ底値で安くなりませんかね?
買い時が分かりませんが価格を見ると安い時で28000円前後だった時があるようです。
今の値段で購入した方がいいのかな・・・
それとドアホンって壊れやすいもんですか?
延長保証に加入するか迷います。
2000円くらいで5年に延長出来るなら加入するべきかな・・・
そもそもドアホンって雨に濡れて壊れますか?
2点


私ん家のTVドアホンは16年間使用して、先日VL-SWD501KLにバトンタッチしたんですが、
機能的には全く大丈夫でしたよ。
雨や直射日光が当たるような場所だと、寿命は少し短くなるのかもしれません・・・
私は延長保証には加入しませんでした。
書込番号:18056321
1点

>>時代の変化についていけないさん
書き込みありがとうございます。
最近、この機種に買い替えたとの事。
話を聞く限りは延長保証に入らなくても良さそうですね。
我が家は2階建のアパートですが、玄関を出て外廊下がありますが一応は屋根が付いてるので雨が直接に当たるという事はありません。
暴風雨の時や雨風が強い時は霧みたいな感じで濡れたりはしますが・・・
この機種はSDカードを挿入すれば動画も録画あれますよね?
書込番号:18056456
0点

こう言ってはナンなんですが、良品前提ですからやはり「運」だと思いますよ。
うちは設置して、初期から液晶がちらつくといったトラブルに遭遇しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488834/SortID=17376012/#17382366
長期保証には入っていません。
まぁ気になるといえば気になる、気にならないといえば気にならないという不具合でしたが、そういう意味では、長期保証に入らない場合は、初期に神経質なまでにチェックするのも一つの手かとは思います。
屋外も千差万別でしょう。
取り付け面のシール的な設置状況が悪ければ軒ありの玄関面でもアウトな場合もあるでしょうし、そのあたりの設置がしっかりしていれば外溝工事的なコンクリートベースの軒無し門塀への取り付けでも大丈夫な場合もあると思います。
あとは、取り付け面に直射日光が当たる度合いが効くのではないかと思います。
動画録画はできます。
書込番号:18056729
1点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD501KL
当方、説明書の読解力がないのかも知れませんが、ご存じの方がおられましたらご教示願えませんでしょうか。
■当機種の増設子機(VL-WD612) と FAX電話(KX-PD551DL)の増設子機(KX-FKD401、KX-FKD502)間の子機間通話は可能なのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
1点

自己レスで恐れ入ります。 結論として可能でした。説明書42頁に記載がありました。
書込番号:16952414
2点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD501KL
玄関子機1台が壊れ、代替機を買おうかと思ったのですが、定価2万6千円前後と結構な価格。
現在使っている機種が2005年に購入したVL-MW102Kなので買い替えも含め、再検討しようかと思いますが、VL-MW102K(親機)とVL-V560(玄関子機)で使っている取付金具はそのまま、現行品のVL-SWD700KL、VL-SWD501KL等でも流用できるのでしょうか? (室内の壁等にあまり傷等をつけたくないの)
何方かご教授をお願いします。
2点

まこ1021さん
こんにちは。
誰からも返信がないようですけれど、もう取り付けは終わりましたでしょうか。
私はこちらの商品を購入しまして自分で取り付けをしました。
ご質問の取り付け金具ですけれど、壁の中にある金具のことですよね。
その金具のことでしたら一般家庭の場合は規格品が使われていると思います。
私の場合は交換前が東芝製のものでしたけれど取り換えは問題なくできました。
取り換えには30分もかかりませんでしたよ。
ちなみに私はヤフオクで2万5千円で新品が買えました。
ついでにこの機器と連携ができる電話機も買いましたが、こちらも子機がないものが
3千円で買えました。
VL-SWD501KLの子機で電話ができますから電話機に子機は必要ないです。
電話機とセットで2万8千円で買えましたから良い買い物ができました。
書込番号:16923122
0点



テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SVD501KL
私の家は戸建てです。17年前はインターホン(ピンポーン〜♪)です。
現在、故障も無く、普通に使っています。しかし、たまにピンポーン〜♪に出たくないときもあります。
それは「訪問販売」の押しベルのときです。顔が見えないので、初頭は「防犯カメラを検討」していましたが
防雨型の防犯カメラは高価で「いかにも・・!」って感じなので・・
「TVドアホンを検討」することにしました。
価格コムはよく利用しています。みなさんのクチコミや評価を参考にしています。
ところが、この商品は2013年6月にリリースしたばかりで、投稿数が少ないです。
検討の質問
@上記の写真の配線(2芯=mm数不明)でどの機種も取り付けできますかー?
A機種の比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000488834_K0000321748_K0000388568_K0000405148_K0000388567_K0000321749
B(当初)価格が安い物を検討してみました。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120608-2/jn120608-2.html
広角が「あるのも」と「無いもの」にとどれだけ「見た目(確認度)の差」あるのか?
Cよくよく見ていると「画面が将来大きい方が良いのでは・・・」と思うようになり・・
これを(↓)検討することに・・・でも「価格が2倍」が気になるところ
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/04/jn130405-1/jn130405-1.html
今のところ「不自由しているわけではありません」。あれば良いなー!程度ですが、価格は安く機能は良い物が欲しい。って言う優柔不断?な状態です。
あと1年待てば「価格も25000円くらいに」下がっているかも・・と、機種の更新の速さに少し迷って(戸惑って)います。
(毎年、新製品を出していますよねー!)
防犯カメラか?、TVドアホンか? 一度(今回)設置すると・・10年は交換したくないですから〜!
ご意見・評価・価格の情報などご教授ください。m(__)m
4点

買いました。(*^。^*)
機種選定の中より、子機は必要ないと言うことで、【VL-SV36KL】にしました。
設置は簡単でした。
写真にあるように(上記の写真)同じ個所に設置しました。
普通に良いです。(つまり、不満は無い。と言う意味です。比較が無いので普通です。)
書込番号:16498784
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)





