



カメラバッグ・リュック > Think Tank Photo > エアポート・ナビゲーター
購入して1ヶ月。2回目の使用でストラップの金具に近い部分の縫い目が切れて、バッグごと落下しました。
この時、バッグに入っていたのは、ニコンの200-500of/5.6E ED VRだけでしたが、こんなにストラップが弱いと怖くて使えないです。
書込番号:21083095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんてことでしょう。レンズは無事だったんですか? その時は血の気が引いたことでしょうね。
例え機材にダメージが無くても、想像しただけで寒気がする事態です。
スマホで画像を拝見すると、縫製部の不手際でほどけたのか、それともベルトそのものが破断したのかがよくわかりませんが、何れにしても購入店に報告した方が良いですね。
書込番号:21083127
2点

他メーカーの有名ブランドのカメラバッグ(中国製)で同様の経験あり。
中身の機材は無事でしたが、アタマに来て販売店へ持って行き返金してもらいました。
その件があってからカメラバッグというものを買わないことにしました。
百均で売っているスポンジ素材で出来た巾着袋を大小合わせて5〜6枚持っています。
それにカメラやレンズを入れ普段使いのカバンに入れています。
書込番号:21083323
2点

これはいかんですね。
別メーカーですが
ロープロの比較的安いカメラストラップですが
3,4キロぐらいは大丈夫なのか
輸入元に問い合わせたところ
正(静?)荷重で100キロ
実用荷重で30キロですが
この場合お客様の首が大変なことになりますが
3,4キロは全く問題ないですとの返答を
もらったことがあります。
金具も鋳物みたいですし
カートでコロコロ転がすくらいの
荷重しか考慮してない感じですね。
裁縫不良もあるかもしれません。
書込番号:21083364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真を見る限り、縫糸が全部抜けてD環がとれているように見えます。
ですが、こういう素材だと部分的に糸が切れても簡単には脱落しないと思いますし、
糸が完全に抜けることもあまりないと思うのです。
もしかすると、糸を故意に抜かれた可能性はないでしょうか?
いやがらせとか、そういう可能性はないのでしょうか?
書込番号:21083480
4点

たしか私の場合には縫製ミシンの上糸が下糸を部分的に拾っていなかった状態でしたね。縫い目は上も下もそれなりの体を成していましたが、端のほつれを引っ張ると面白いように縫糸が外れて行きました。
一流ブランド製品ならカタログにも耐加重データなどが掲載されているんでしょうが、ブランド名だけで信用せず、使用前には必ず自分の責任で各部のチェックすべきです。
タカタのエアバッグ問題のような人命にかかわる問題ではありませんが、カメラバッグは数十万円の価値がある精密機器を入れて持ち運ぶことが大前提です。
あと、現在販売されている某一流メーカーのカメラに同梱されている脱落しやすいストラップや、少し前に頻発した別の一流メーカーのストラップ取り付け金具のすっぽ抜け問題などは、我が国が世界に誇る工業製品でさえ、人間の作った物に完璧な物などありえないという恥ずべき例です。
書込番号:21084063
2点

Gendarme さん
書き込みありがとうございます。
縫糸に不具合があったようです。
写真でわかりますか?
階段を数段上がったところで切れて落ちたのですが、もう少し高い位置だったら人に当たっていたかもしれません。
書込番号:21084164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤッチマッタマンさん。
書き込みありがとうございます。
仰るとおりですね。メーカー品だからと安心しておりました。他人に怪我をさせなかったことが、不幸中の幸いです。
今後、このような商品を購入する際には、メーカーを過信せずに使用前の入念なチェックをしなくてはと感じました。
書込番号:21084173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みやび68 さん
書き込みありがとうございます。
この手のタイプは摩擦抵抗で落ちないようになっている製品もあるなかで、縫製で重量を支える以上、金具とストラップの強度だけは絶対に確保してほしいものです。
今、返品で購入先と協議しています。
割と気に入っていた商品だったのでとても残念です。
書込番号:21084181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんがりキャップさん
書き込みありがとうございます。
初期不良でしょうか。
本来、3本位の糸で縫いつけているようなのですが、残っているのは1本だけです。
嫌がらせは無いと思います。
書込番号:21084193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんという不具合でしょう。
私は1週間前に買ったばかりです(まだ使っていません)
とても不安になりました。
書込番号:21105564
0点

ミッツ爺さん様
書き込みありがとうございます。
私の製品がハズレなら良いのですが。念のため強度をお確かめください。
また、可能であればミシンで補強してから使うか、ストラップを別の信頼できる製品に交換された方が良いかもしれません。
書込番号:21106135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Think Tank Photo > エアポート・ナビゲーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/01/30 21:31:43 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/25 8:32:40 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/03 20:15:35 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/10 6:39:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/21 6:41:49 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/04 15:09:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





