PENTAX MX-1 [クラシックブラック] のクチコミ掲示板

2013年 5月 3日 発売

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]

開放絞り値がF1.8〜2.5の光学4倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の価格比較
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の中古価格比較
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の買取価格
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の純正オプション
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のレビュー
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のクチコミ
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の画像・動画
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のオークション

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月 3日

  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の価格比較
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の中古価格比較
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の買取価格
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の純正オプション
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のレビュー
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のクチコミ
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の画像・動画
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1 > PENTAX MX-1 [クラシックブラック]

PENTAX MX-1 [クラシックブラック] のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX MX-1 [クラシックブラック]」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1 [クラシックブラック]を新規書き込みPENTAX MX-1 [クラシックブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

標準

ヒマワリ畑にて

2014/07/26 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:3931件
当機種
当機種
当機種
当機種

HDRフィルター カメラ女子?


皆さん、連日の猛暑日ですがお身体の方は
大丈夫でしょうか。

先に7月のヒマワリを載せましたが今回は
休耕田を利用したヒマワリ畑(約30万本?)
での撮影になります。

晴れてくれると思ったら生憎の曇り空、青空を
背景に撮りたかったのですが残念です。

それにしても朝から30度近くの気温、しかも無風状態
まるで蒸し風呂の中での撮影で脱水状態間近になりました。(^^

今回もMX-1の写りには◎をあげたいですね。

書込番号:17773284

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/07/26 21:06(1年以上前)

4枚目みたいな写真は曇りのほうが圧倒的に綺麗にとれるので
構図を天気に合わせればいいんじゃないかな?♪

書込番号:17773333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/07/26 21:22(1年以上前)

めちゃくちゃ欲しくなってます…が、嫁の拳骨が怖いです…(TOT)

書込番号:17773399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/07/26 21:24(1年以上前)

>松永弾正さん

塗装がはげて地金の出てくるまで使い込んだら
めちゃかっこいいし、愛着もわくだろうなああああああ♪
ヽ(・∀・)ノ

書込番号:17773414

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/07/26 21:33(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

……悪魔……(TOT)!

でも、めちゃくちゃカッコいいだろうなぁ〜!

よ…嫁にロックオンされとる(TOT)!

書込番号:17773446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/07/26 21:37(1年以上前)

機種不明

( ´∀`)つ

今の時代新品で買える格安のこんなカメラはMX−1だけですぜえ♪
だんな!!!

書込番号:17773459

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/07/26 21:54(1年以上前)

重々承知しとりやすぜ、親分さん(TOT)!
かかぁがマジで怖いんですぁ〜(TOT)(TOT)(TOT)

書込番号:17773522

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/27 10:48(1年以上前)

嫁がヨメとけ!と言っています。

書込番号:17775127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件

2014/07/27 15:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



あふろべなと〜るさん、
おおっ、これはスゴイ!まるで云十年も使いこなしたような味わい深い
MX-1に仕上がってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000489433/SortID=17773284/ImageID=1970616/

松永弾正さん
鬼嫁、オニヨメと言いつつも結構優しい奥さんなんでしょうねぇ。


それはいいけど、二人共スレ内容から何か逸れて行ってしまってるようで〜。(^^

じじかめさん、
背筋が凍りつきそうになり,猛暑が一瞬和らぎました。(^^


書込番号:17775858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2014/07/27 22:33(1年以上前)

当機種

毎朝納豆さんこんばんは^^

ひまわり綺麗ですね〜
私も公園に咲いていたものを一枚だけ・・・

このカメラ、使い込んだ感を出したくてあえてケースに入れずに裸でカバンに放り込んでますが、まだまだですね。
皆さんはどうなんですかね?

まぁ、気長に付き合っていきたいカメラではありますので、そのうちイイ感じになることを期待してます^^

書込番号:17777209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件

2014/07/28 20:04(1年以上前)

当機種



ニコニコしていたい男さん
レスと作例、ありがとうございます。

やっぱりヒマワリは青空が似合いますよね。

自分のMX-1は同じように裸のまま鞄に入れて
ますよ。皮ケースに入れればそれなりに見栄えは
あるでしょうが、あんまり気にしてません。(^^


書込番号:17779691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/29 19:13(1年以上前)

>塗装がはげて地金の出てくるまで使い込んだら
>めちゃかっこいいし、愛着もわくだろうなああああああ♪


その前に故障しました…涙

書込番号:17782723

ナイスクチコミ!0


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2014/07/30 00:19(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

地金の出ている─単に保存状態が良くないだけですが─公園のSLをMX-1で撮った写真と、
松永弾正さん、こんな選択もありまっせ〜(^^)的な写真(Q7で撮影)と、
ヒマワリではないですが、ヒマワリ色の花をMX-1で撮った写真を上げてみます(笑)。

書込番号:17784021

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ストラップについて

2014/07/24 18:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:24件

前回の投稿の後MX−1を購入しました。
重みがあっていい感じではあります。
なるべくケースに入れないで持ち歩きたいと思っていますが、
両方からつりさげるとレンズが上を向くという酷評をよく見ましたので
片方の穴に親指ストラップを付けています。

できれば両吊りにしたいのですがみなさんはどうゆう風にアレンジしておられるのでしょうか?

希望としては一眼で使っていたストラップを使いたいと思うのですが三角環が良いのでしょうか?
丸環が良いのでしょうか?

付けてみるとどんなバランスになるでしょうか?

経験者の方、教えてください。

●(余談ですが、どなたかがプレビューボタンで画面を立ち上げるとレンズも立ち上がると書かれていましたが、画面を閉じる時に電源ボタンを押すとレンズは立ち上がらずにOFFにできます。)

書込番号:17766115

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/07/24 20:07(1年以上前)

当機種

ナスの花


こんばんわ、ウラバスさん
まずはMX-1ご購入おめでとうございます。

ストラップの両釣り状態、自分は酷評はとまで思いませんが
あんまり気にしないでそのまま使ってます。付ける位置的に
どうしようもないので。

写りが良いので他の部分は大目に見て上げようと言い聞かせて
います。(^^


書込番号:17766318

ナイスクチコミ!4


a_kobaさん
クチコミ投稿数:41件

2014/07/24 23:20(1年以上前)

別機種

ご購入、おめでとう御座います。

僕も最近MX−1を購入し最初はボディに首かけストラップを付けて撮影していましたが、どうしても上を向くのが気になり、ネットでカメラケースを購入しました。

このケースは横にケース付属ストラップを取り付けられるので、いつもカメラは前を向いてます。
安いけど、なかなか質感は良いです。

あと、オートレンズキャップを装着していると、そのまま上側のケースに収まらないですが、レンズの収納部分を少し大きめの何かを突っ込んで広げてあげると、ちゃんとケースに収まります。

下側のケースだけ装着でも良いと思いますので、購入されてはいかがですか?

書込番号:17767103

ナイスクチコミ!5


djdjdjjさん
クチコミ投稿数:47件

2014/07/25 08:14(1年以上前)

私も酷評と言われているほど気にしたこと無いですよ。忍者ストラップで撮影時以外は斜めがけで背中よりにあるので視界に入らず気にならないだけなのかもしれませんけどね(笑)

書込番号:17767855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:41件

2014/07/26 15:58(1年以上前)

拙宅の MX-1 は,訪日時に渋谷の東急ハンズで調達した,4mm の「江戸紐」と言う和風の編み紐を「フィッシャーマンズダブルノット」の簡略版で結びつけて両吊りにしてます. Fisherman's Double Knot は,釣りやヨットやる人ならご承知と想うけど,引張ったら堅く閉まるけど,人が指で解くのは容易な結び方で,ホントは2ターンする所を1ターンで済ませた簡略版なので,Fisherman's Single Knot と言うべきかもです. 紐の T/S ギリギリまで使ったり,万一解けたら人命に関わる用途でないので,見た目優先です. 釣りやヨットのブログとかを散歩したら,もっと良い結び方が有るかもです.

 拙稿 [16656651] に写真あります. 但し,革は Aki-Asahi のに張り替え. ダメージド加工はやり過ぎ. OVF 装着する為に,ジャンククラカメから強奪したアクセサリーシューを接着. ゴツいフィルターアダプタを装着し,一見レンズに見せかける為に,鏡胴風のヴィニックスを側面に貼り込んでいる. まっとうな MX-1 ユーザーさんがこの写真見たら,怒りだすかもです(^^;).


所謂コンパクトデジタルの範疇に MX-1 の図体で分類して良いのかは疑問極大ですが,「1/1.7" センサーで低倍率ズームレンズなんだからコンデジ」と強弁するなら,今でもコンデジの画質王者は MX-1 なんでないかと想います. それだけに,フィールドに持ちだした際の実用性を全く考えていないストラップラグのデザインには腹が立ちますよねぇ. 往年の名機 Film SLR の MX1 をお持ちの方なら,並べたら自明だけど,ミラーボックスとその先に装着するレンズ込みでの重心位置を勘案して位置を決めてたストラップラグの位置をそのまま踏襲したらどう言う事になるか,MX-1 のデザイナーが5秒でも考えたらなら,絶対にこの配置にはせんかったはず(--メ). オマケに,幅5mm位の極細ストラップしか通せない珍設計(-o-). 先の細いストラップ専用のラグは,最近は他社も採用してるが,少なくとも6mm幅のが通るから, MX-1 に幅と耐荷重の両面で安心して使えるストラップって,市販品にはないんでないかと想う.

勿論,付属の純正ストラップが,交換の必要性を 100% のユーザーが感じない様な素晴らしい物なら文句も言わんけど,オーナーさんならご承知の通り,これだけ薄いのにこれ程ゴワゴワで手首に巻いたら不快指数 120% な奴に遭遇したのは初めて....な,悲惨な代物なんだよね. ロゴの字体と色も悲惨(^^;).


友人は,普通のストラップを装着する為に,所謂ハーフケースで側面にストラップラグが付いてる奴を使用してました. 実物はもう少し高級品だったけど,配置としては↓な感じの奴の,下半分ね.

http://www.ebay.com/itm/New-Leather-Camera-Case-Bag-Cover-for-Pentax-MX-1-MX1-with-Strap-Three-Colors-/390639049479?pt=US_Camera_Cases_Bags&hash=item5af3e6db07

書込番号:17772512

ナイスクチコミ!1


a_kobaさん
クチコミ投稿数:41件

2014/07/28 19:58(1年以上前)

あれ?
レス主さん居なくなっちゃいました?

書込番号:17779676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/07/30 19:55(1年以上前)

>毎朝納豆さん
仲間入りしました。よろしくお願いします。
長所が短所を補って余りあるくらいですね。
普段コンデジは片手ストラップを使っていましたが
重いので片手だと咄嗟に片手で構えるとふらつくので
肩から掛けるようにしようと思っています。

>a_kobaさん
返信遅くなってすいません。
ケースいいですよね。
下の真鍮部分もいい感じにすり減らしたいとも思っているので
でも何かと出っ張っているスライド液晶を守るのにケースは欲しい感じがしています。

>djdjdjjさん
忍者ストラップ持ってました・・・
(現在、家の中で行方不明ですが・・・)

・・・後で試してみたいと思います。

>若隠居 Revestさん
江戸紐いいですね。
知り合いでパラシュートロープでストラップにしている人がいます。
なかなか結び方は難しそうです。

フィッシャーマンズダブルノットは検索して調べました。
こういう結び方のあるのですね。
今度やってみます。

PENTAXは何かと凝っているけれど
どこかに抜けている所はあるけれど
どこか憎めない社風は好きです。

三角環とカラードリングカバーを買ったので後でUPしてみます。

書込番号:17785965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

都内で展示品は見れますか?

2014/07/17 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:723件

普段田舎暮らしなので、現物を見たことがございません!
明日、たまたま浜松町に用事があるのですが、帰りに秋葉原や池袋や新宿辺りの電器店にいけば見れますか?
ちなみに、どうせならパナのFZ1000も見たいと思っとります!
情報よろしくお願いします。

書込番号:17743564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/17 23:28(1年以上前)

こんばんわ。

ヨドバシakibaは両機とも展示有・在庫ありになってますね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001732968/index.html

http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002328307/index.html

書込番号:17743612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:723件

2014/07/17 23:44(1年以上前)

遅い時間にありがとうございます。
こんなページあるんですね。
行ってみます!
ありがとうございます!

書込番号:17743668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/07/18 07:25(1年以上前)

ちなみに…今、都内ですが…小笠原の父島に来ております。
展示品はありません!

…(^O^)

ただ、両機種ともユーザーの持ち込みで見ました!
ニコンだとDfやD7100。キヤノンだとEOS 6D。両社ともエントリークラスはゴロゴロ。
ペンタックスならカラバリ仕様のKー30とKー50。
オリンパスはPEN中心。
パナソニックもEVFが無いもの中心。
ソニーもNEX中心。

コンパクトでは…主観的には7割がオリンパス。
2割がリコペン。
シグマDPシリーズがちらほら。
あと、他社が1割…かな?

結局、海や山での使用を前提に持参されているので…圧倒的に防水多数。
また、機材を抑える意味で、一眼レフ以外の選択肢としての…こだわりのシグマ…なんでしょうね。

以上、千キロ以上離れた都内からの実機を見れて、交渉力次第でさわれる…いや、さわらせてもらえる機種のご報告でした。

書込番号:17744175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:723件

2014/07/18 09:24(1年以上前)

松永さん!
都内っつっても広いですね!

小笠原でも素敵な写真とってきてくださいね!
どこかのスレで作例が見れるのを楽しみにしております!わ私はこれから高層ビルの最上階で1日缶詰め〜知り合いもいない〜

書込番号:17744398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:723件

2014/07/18 21:33(1年以上前)

両機種とも触れました!
やはり自分で触れると質感とか良くわかってモヤモヤが晴れました!

書込番号:17746124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/07/18 23:18(1年以上前)

拝見しました

見れたようで何よりです

他の方が上げましたヨドバシですと展示在庫が確認できますので他のものでも参考になります

カメラやプリンターなど一部メーカー商品は
ショールームがありますので目当ての商品と新製品はそちらの方が確認できますのでご参考までに

リコーですと新宿
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/squareshinjuku/

それでは

書込番号:17746563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/07/19 07:27(1年以上前)

安心しました!
好い御伴侶を(^O^)/

書込番号:17747270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/07/19 07:36(1年以上前)

追記
当方、天候に感動的なほど恵まれまして、見事な強火の陽射しにこんがり焼かれ、おまけに小笠原特産の素晴らしい島塩でたっぷり味付けされました。
表面こんがり、生きてるところをみると…中身はレアかな?
焼けっぷりが豪快で…あまりの惨状に、島で買ったアロエジェルを塗っております。

強いて言えば「島塩風味の松永肉レアステーキ〜アロエソースを添えて」…かな。

後日、写真は…ちょろっと小出しにするかも(笑)!

書込番号:17747294

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PENTAX MX-1迷っています>_<

2014/07/15 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

PENTAX MX-1本当に気に入って使用しています。
写り、色の出方、デザイン全てが本当に気に入っています。
特に緑の発色すごく大好きで、、、
在庫減や生産終了やラストPENTAX等の情報に伴いもう1台購入するべきか迷っています
>_<
5年後とかになるとやはり価格は暴落するでしょうか?このカメラの価値はやはり新しいモデル等の影響で下がってしまうのでしょうか?
今購入して大切に保管していれば5年後10年後普通に使えるでしょうか?
カメラ ド初心者ですが本当にいいカメラだと自分では思っています。
つまらない質問ですが皆様のご意見を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:17734751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/07/15 12:15(1年以上前)

故障さえなければおそらく使えます。使えなくなる可能性があるとすれば、最大の理由はバッテリ寿命が尽きて、互換品を含めて入手できなくなっていた時です。保証が切れても部品のメーカー在庫がある間は有償で修理可能ですが、費用対効果を考えても普通はそこまでしません。

書込番号:17734793

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 12:41(1年以上前)

早速のご解答ありがとうございます。
部品の部分は予備バッテリーだけ購入しておけば良さそうですね。
本体どうしようか本当に迷いますー>_<

書込番号:17734846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/15 12:51(1年以上前)

新品を買って5年10年寝かせておくということですよね。
止めておかれた方がよいと思いますよ。
防湿庫で保管していれば何とかなるかもしれませんが、バッテリーは置いていても劣化しますし。

今のカメラを大事に使いながら、5年先、10年先までに出てくる新しいカメラをチェックしている方が現実的だと思います。

書込番号:17734882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 12:58(1年以上前)

opaque様、返答ありがとうございます。
そうですかぁ>_< なんとか諦めるよう努力します(T . T)
本当にいいカメラで気に入っているのでずっと使っていたいです!
PENTAXの色はもうコンデジで買えないとか辛いです。

書込番号:17734907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/15 13:02(1年以上前)

書き忘れました。カメラは製造終了後、7年間は補修部品の保持が義務付けられています。

書込番号:17734923

ナイスクチコミ!2


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/15 13:06(1年以上前)

すみません。5年だったかもしれません。

書込番号:17734932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 13:31(1年以上前)

opaque様 丁寧にありがとうございます。
うーんそれを聞いてしまうとますます迷ってしまいます>_<
MX-1はまだ暫くは製造するのでしょうかねー?

書込番号:17734987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/15 15:42(1年以上前)

ごく最近のスレでは、まだ製造中、終了の情報なし、とのことです(同じことを心配してる方が結構いらっしゃいますネ。)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000489433/SortID=17714646/

ご参考まで。

書込番号:17735264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 16:22(1年以上前)

opaque様 情報ありがとうございます。
ますます悩んでしまいます(笑)
しかし本当にいいカメラだと思うのですが街の量販店などではホント見かけないですよね?
レビューでもスゴく評価高いですし、発売当初よりジワジワ人気、売行き等上がってきてるんですかね?

書込番号:17735342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/15 20:05(1年以上前)

写真が趣味だ道楽だと自認しておられるのでしたらアリだと思います。
家族や周りに迷惑をかけない程度に楽しんでください。

でもMX-2とか出ちゃうかもしれませんね

書込番号:17735902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 20:13(1年以上前)

只今様ご解答ありがとうございます。
アリですか?アリですよね!!
今近所の電気屋さんでメーカー取寄せ税込27540円なんです!!!!!
これを逃していいのか、、、ホント迷っています>_<

書込番号:17735930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/07/15 20:16(1年以上前)

是非、もう一台買ってあげて下さい。
(リコーペンタのまわし者ではありません。)

5年後ならこの機種に限らずもっと魅力的な機種が出ている
と思いますよ。
それに年数が経てば生産終了機種は今までの流れをみると暴落
というよりも手に入り難くなるためもっと高い値が付く傾向があります。


書込番号:17735945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 20:22(1年以上前)

毎朝納豆様 ご解答ありがとうございます^ ^
是非購入したいんです、、、やはり値段は上がるんですかね?今近所の電気屋さんでメーカー取寄せ27540円なんです!!!
やはり買いですかね?でも1台持っているし、、使わずに置いていてもカメラの調子悪くならないかも心配ですし、、あー悩む>_<

書込番号:17735962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/07/15 20:47(1年以上前)

27540円ですか、メッチャ安。
悩んでるなら即買いましょう。その方がスッキリします。

後でやっぱ要らなかったとなったら売却すればイイだけと
自分は思うのですが。

決断はスレ主様にお任せします。


書込番号:17736053

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/15 21:14(1年以上前)

迷うときは・・・購入してスッキリしましょう。
買わずに後悔するくらいなら、買って後悔しましょうよ。
売ることもできますし、友人へのプレゼントにもなりますし。

見て良し、写して良しのカメラですからね。

余談ですが。
バイクとか車でしたら、部品取りでもう一台買う人もいると聞きますが、
今や電子機器になったデジカメです。それもできません(できないに近いです)。
この点が残念ですよね。

ちなみに、他のスレで書いたのですが、MX-1はまだ生産しています。
「生産終了したのですか?」という私の質問に、メーカーが回答を下さいました(↓)。

[17725338]

生産数は減っているのかもしれませんが・・・。
ご参考まで。

書込番号:17736179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 21:38(1年以上前)

毎朝納豆様 そうですね!
購入して様子を見ます!!
27540円なかなか無い価格だと思いますし!
なんとか皆様に背中を押して頂いて、そっちに気持ちが傾いています^ ^

書込番号:17736276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 21:40(1年以上前)

この国に生まれて良かった様 解答ありがとうございます。
スッキリするように頑張って見ます!
皆様に背中を押して頂きありがとうございます。

書込番号:17736284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/15 23:34(1年以上前)

どうせ2台持ちするなら海外版のシルバーとかどうですか?
ちょっと差が出ていいかも。

書込番号:17736789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 23:38(1年以上前)

パプポルエ様 シルバー欲しいですけど価格が、、、>_<
ブラックが今特値なので黒の価格でも嫁さんを説得ですのでシルバーは無理そうです>_<

書込番号:17736810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/16 00:20(1年以上前)

買わずに後悔、買って反省!

今年カメラ二台分反省中です、、、、

書込番号:17736975

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッター音量について

2014/07/15 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:13件 PENTAX MX-1の満足度5

先週購入したPENTAX初心者です。
シャッター音量が小さく遠くで音がしてる感じなんです。
設定から操作音全開にしても小さくて外での撮影だとほとんど聞こえません。
MX-1はシャッター音量をあえて小さくしてあるのでしようか。
近くのお店には展示品もなく比較ができません。
皆様、どうか教えて頂きたく思います。

書込番号:17734593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/07/15 11:26(1年以上前)

シャッター音と操作音の音量は別々に調節できるようですが、
間違い無くシャッター音量を調節されていますか?。
もし、操作音量は調節通り「小←→大」するが、
シャッター音量は調節できないのなら故障だと思われますので、
店頭購入ならお店へ、通販でもお店が対応ならお店へ、不対応ならメーカーへ。

書込番号:17734666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 11:43(1年以上前)

ありがとうございます。

サポートの方に連絡したところ、操作音量とシャッター音量は連動しているみたいです。
個別には調整できなく操作音量の調整でシャッター音量も調整するとの事でした。
今は全開にしてますが屋外での撮影では雑踏などでほとんど聞こえないんです。

まずは遠いですが量販店に行ってテストさせて頂きます。

書込番号:17734709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/07/15 15:08(1年以上前)

そうでしたか・・・ <m(__)m>
取り説をDLして見ました。

操作音量全開との事ですので・・・
操作音は聞こえる音で鳴りますか?。

設定画面の下の方にある、シャッター音がOFFになっていませんか?。

書込番号:17735185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/15 17:49(1年以上前)

ありがとうございます。
設定は1のシャッター音になってます。
ピッや猫ちゃも試しましたがオフにはなってません。

本当にお手数おかけします。

書込番号:17735548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/07/15 20:09(1年以上前)

仰る通り、操作音とシャッター音は連動してますね。
操作音を一番大きくしてもシャッター音1では雑踏の
中では聞え辛いかな?

シャッター音2ないし3なら1よりも大きめに聞えるから
この音色が許容できるならならその方がイイかもしれません。
しかし操作音と連動してるから音量をめい一杯上げてると
シャッター押す前の操作で周囲に対しての煩わしさもあるかも。


書込番号:17735919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/16 01:47(1年以上前)

花とオジさん
毎朝納豆さん

本当にありがとうございます。
本日なんとか量販店に行き展示品と比較しました。その結果やはり音量は同じでした。
なんとか安心しました。
私が購入してから明日で一週間になららますので初期不良の交換時期が迫っており不安になってしまいました。すみません。
実は当方一眼、コンパクトはキヤノンで、シャッター音量はガッツリでるやつでしたので戸惑いもあり質問した次第です。

教授いただいた2〜3のモードで試してみます。
ある意味、PENTAXの撮影を邪魔しないシャッター音の拘りと捉えて気持よくカメラと付き合っていきたいと思います。

ありがとごさいました。

書込番号:17737194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 MX-1の画質について

2014/07/15 09:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
現在、MX-1、LX7、P340、RX100で購入を迷っています。
用途は主に室内人物や風景が多いです。動きのあるシーンはそれほどありません。
ちょくちょくアートフィルターやエフェクトで遊びます(コントラストの高いモノクロや銀残しなど)。

先日、kasyapaのMX-1の画質を見て、かなりMX-1に傾いています。
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=21277

実際に撮影後にいじることなく、こういう絵が撮れるのでしょうか?
また、設定で銀残し風を再現することは可能でしょうか?
ご教示いただければ幸いです。

書込番号:17734342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/07/15 10:13(1年以上前)

撮れます。とくに後から強く弄った感はありません。露出補正しながら何枚か撮れば、イメージに近いものができるでしょう。作例の場合はアンダー目ですね。もちろん、弄ってこのようにもっていくことも可能かつ容易に見えます。

この作例を気に入っておられるのでしょうが、1枚目を除くと、被写体の明暗差が小さめであること、光も柔らかいことがキモです。だから、露出補正を変えながら撮っても、飛んだり潰れたりしにくいといえますし、後補正もしやすいといえます。

このカメラで、という質問ですが、大切なのは、被写体の状態をよく見極めることです。

書込番号:17734486

ナイスクチコミ!2


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/15 10:18(1年以上前)

>実際に撮影後にいじることなく、こういう絵が撮れるのでしょうか?

このクチコミをさかのぼったり、レビューに掲載されている、他の方が撮られたお写真をご覧になって判断されるのが早道かと思います。

書込番号:17734493

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/15 11:12(1年以上前)

>実際に撮影後にいじることなく、こういう絵が撮れるのでしょうか?

私はサンプルやレビューを見て「素晴らしいなあ〜」と感じても、結局そのような場面(風景や光の具合、時間帯など)に出合わなければ撮れないので、あくまでも参考程度にしています。
いろいろな場面に出会えるような行動力は必要ですね。

超高級デジ一眼機種を持っていても行動範囲が自宅周辺だけより、コンデジで世界一周している方が価値が高いかもしれませんね。

書込番号:17734622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2014/07/15 11:21(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます。

そうですね、被写体を見分ける目が、まずは何と言っても重要ですね!
にしても、ネットでMX-1の作例を見ていると、ハッとする作品が多くありました。
すごく感覚的で申し訳ないのですが、緑色の表現に特に惹かれます。
これはあまり他の機種の作例で感じなかった部分なので、それが好みというやつなのかな、と思っています。

書込番号:17734656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/07/15 20:36(1年以上前)

当機種

JPEG撮って出し 曇天での撮影 (リバーサルフィルム)



自分はMX-1を気に入って使ってる者のひとりです。

>緑色の表現に特に惹かれます。
MX-1を含めペンタの機種は緑の表現が優秀かと思います。
しかしここで敢えて言いますがフジ機のコンデジも是非、検討
してみて欲しいと思います。おそらくペンタ機に勝るとも劣らずの
緑の表現が素晴らしいですから。

あくまでも個人的にはMX-1をお勧めしたいです。(^^





書込番号:17736020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/07/17 11:09(1年以上前)

はじめまして。

mx-1は綺麗な写真を撮れます。
ただそれが上手い写真(絵)かどうかは、やはり使われる方の知識や技術、経験、インスピレーションがあるかどうかということになります。

従って、カメラやレンズどうこうハード面よりもそういったソフト面で異なってくると思いますよ。

まずはどのメーカーでもいいので購入し、「あっ!」と感じたものを撮ってみましょう。
カメラでなくてもスマホのカメラでもいいです。

そして自分の中で感じたものを表現出来るようになったら、それに対応する画角のカメラ、レンズを買い揃えるというのがいいと思います。

スレ主様の質問の答えにならずすみません。

書込番号:17741346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX MX-1 [クラシックブラック]」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1 [クラシックブラック]を新規書き込みPENTAX MX-1 [クラシックブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]
ペンタックス

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月 3日

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]をお気に入り製品に追加する <880

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング