PENTAX MX-1 [クラシックブラック] のクチコミ掲示板

2013年 5月 3日 発売

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]

開放絞り値がF1.8〜2.5の光学4倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の価格比較
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の中古価格比較
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の買取価格
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の純正オプション
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のレビュー
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のクチコミ
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の画像・動画
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のオークション

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月 3日

  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の価格比較
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の中古価格比較
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の買取価格
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のスペック・仕様
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の純正オプション
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のレビュー
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のクチコミ
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]の画像・動画
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のピックアップリスト
  • PENTAX MX-1 [クラシックブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1 > PENTAX MX-1 [クラシックブラック]

PENTAX MX-1 [クラシックブラック] のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX MX-1 [クラシックブラック]」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1 [クラシックブラック]を新規書き込みPENTAX MX-1 [クラシックブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

またAmazonで

2014/04/19 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:18件 PENTAX MX-1の満足度5

他の買い物をしていたら、MX-1が、\30,226で3台在庫とあったので、2台めをぽちりました
今見たらもう消えていました。
一瞬だったな〜

書込番号:17430083

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/20 07:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。もう一度売り出しがあったら、どうするのでしょうね?

書込番号:17431068

ナイスクチコミ!0


Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/20 12:04(1年以上前)

また同じ価格で8台追加されているみたいですよー。
Amazonさんいっぱい持ってますね〜!

書込番号:17431827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/20 19:54(1年以上前)

当機種
当機種

出勤途中の八重のしだれ桜

毎年ソメイヨシノが終わってから咲きます。

今回PENTAX Q7を購入したばかりだったので随分悩みましたが、
こちらの書き込みを見てどうしても欲しくなり購入しました。
センサーが、Q7と同じため、多少の期待をして写真を撮った処、まったくの期待以上の写りに感動してしまいました
重く大きいにもかかわらず、通勤でも毎日持ち歩くようになりました。
MX-1で写した写真を家内が見て、欲しそうにしていたので、家内用に2台目を購入しました。
さて、家内はどんな写真を撮るのか楽しみです。
それにしても、久々のカメラで写真を撮るような気持ちにさせてくれるのは、このサイズと重量のせいだと思います。
この重量のせいで、手ぶれは少なくなると感じました。
また、フラッシュを上げても、暗い所の撮影でフラッシュが光らず
それでも綺麗な写真が取れることに驚いています。
レンズが明るいと言う事は全てにおいて良い事ですね。
しばらく、ずーっと?このカメラを愛用するつもりです。
皆さんも、MX-1で楽しい写真ライフを楽しんでください。
そして、沢山の書き込みしていただいたおかげで購入に踏み切れたこと、感謝申し上げます。

書込番号:17433227

ナイスクチコミ!3


ichimatuさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/22 06:44(1年以上前)

今またAmazonで出ていたのでポチりました。
残り9台でした。

書込番号:17438014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:11件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/04/22 09:12(1年以上前)

機種不明

悩まれた末の結論が良いものであった事に私も同感して、本当に良かったと感激しました。
写真のピンクの具合もMX-1らしくて良い具合ですね。

共にMX-1ライフを楽しんで参りましょう^ ^

書込番号:17438266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/22 22:36(1年以上前)

ichimatuさん、ご購入おめでとうございます。
Amazonでは、時々安く出ることがありますね。
すぐ売り切れてしまうので、タイミングよく見つけられないと、すぐに売り切れてしまいます。
このカメラは、撮った写真を見るとさらに嬉しくなるので
写真を撮るのが楽しくなります。
お互いに、MX-1を目一杯楽しみましょう。

書込番号:17440480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/22 22:39(1年以上前)

ミスタージーさん、綺麗に映っていますね。
ピンう色がとても良い色に写っています。
MX-1は何を撮ってもそれなりにきちんと取れるし、色も感動することがあります。
これから、MX-1を楽しんでいきましょう。

書込番号:17440491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンcoolpix p300と比べての幸せ度

2014/04/19 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

スレ主 kalimeraさん
クチコミ投稿数:16件

こちらのカメラの購入を検討しているのですが、現在使用中のNikon coolpix p300はとても愛着があるのですが、あまりカメラに詳しくないので
このP300と比べるとMX−1はどんな所が優れていて幸せになりますか?ご意見頂けるとうれしいです。

書込番号:17429563

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/04/19 20:33(1年以上前)

当機種


COOLPIX P300
発売日 2011年 3月18日 と約3年前の機種ですが現行でも充分な性能を
有している機種かと思います。

センサーサイズがP300は1/2.3型CMOS、MX-1は1/1.7型CMOSです。
レンズ性能を含めた描写力はMX-1が優れていると思います。

また、MX-1は望遠端でもF2.5で使えます。と言うことはその分SSが稼げる、
より低感度撮影ができることでしょうかね。

P300もマニュアルモードでSSが1/4000秒が使えますがMX-1は1/8000秒まで
使えます。この差は大きいです。

MX-1のお仲間が増えてくれると個人的にはうれいしいです。(^^


書込番号:17429652

Goodアンサーナイスクチコミ!6


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/19 20:42(1年以上前)

ずっしり重くて愛着がわくこと!

…と言うのは冗談で(ま、嘘じゃないんですけど)…。
毎朝納豆さんの書いてくださっていることに加えると、ティルト液晶でローアングルやハイアングルなど、固定液晶では難しい撮り方が可能になること、とか。

挙動はいささかもっさりとしていて、ワンテンポ遅れる感が否めませんが、撮影性能や質感など、持っていて素敵なカメラですよ〜。

書込番号:17429685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/04/19 20:44(1年以上前)

当機種


言い忘れました。

望遠端F2.5が使えるってことはそれだけボケを活かした
使い方がP300よりはできるということも。

書込番号:17429694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:19件

2014/04/19 22:24(1年以上前)

殆ど出ていますがあとは焦点距離とペンタックス独特の色ですかね。

広角が28ミリ相当ですから室内では厳しい場面が出てくるかもしれませんので、MX1を購入されてもP300は残して置かれたほうが良いでしょう。

書込番号:17430122

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/19 22:33(1年以上前)

P330は普通のコンデジと同じ1/2.3型撮像素子搭載ですが
MX-1は1/1.7型撮像素子搭載で、撮像素子が大きい分画質面で有利になっています。

レンズもP330は広角のみ明るいレンズで望遠側は明るくありませんでしたが
MX-1のレンズは望遠側でも比較的明るいレンズを搭載しています。

ボディの上下面のカバーに真鍮を用い、光沢のあるブラックペイントを施しているので、
MF時代の一眼レフカメラのような質感があり、経年変化にともない、
塗装が剥げて地金の真鍮が顔を出すというようにもなっています。
(発表の時、この効果がわかるようにエイジングを施したMX-1も公開されました。)

書込番号:17430158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/20 00:29(1年以上前)

P300(3年前の名器)も、MX-1(昨年の名器)も、どちらもも使用しています。
P300はどこにでも(男性ならポケットにでも)入ることと広角ならF1.8(ただしズーム最大ではF4.9と暗いというか普通の望遠並み)。さらに、MX-1と比較すると、(個人的な許容範囲ですが)ISO感度は800くらいまでが限界、と感じています。
一方、MX-1は、実用ISO感度は3200くらいまで、スナップ程度(パソコンで観る)なら十分使える。加えて、MX-1の手振れ補正は2つの方式を組み合わせているらしく、強力。脇を固めれば、シャッタスピード1/5でも、まあぶれずに撮れましたが、P300では流れてしまいました。
要約すると、P300は昼間から夕方くらいまでの撮影なら今でも十分現役です。が、夕闇や暗いところ、ボケの味付け、ならば圧倒的にMX-1です。ズーム最大でもF2.5の明るいレンズ、手ぶれ防止の仕組み、実用ISO感度の範囲、適度の重さがシャッターぶれを防止する、等々、アドバンテージを感じています。

ということで、、、、
メモ変わりに記録するときは、P300。軽くて小さくどこにでも持って行けるので。
喜んでもらう写真を残すならMX-1。鞄に入れれば大丈夫。
という使い分けです。

書込番号:17430576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/20 00:39(1年以上前)

別機種
当機種

夜、花がやっと見える場所で(P300)

夜、花がやっと見える場所で(MX-1)

画像のアップが漏れました。
最近、P300を復活(使用)するために、鳥比べたものです。
どちらもシャッタースピードは(結果的に)1/10以下です。

(日時は異なりますが、同じ場所の(蕎麦の)花です。)

書込番号:17430606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/20 00:47(1年以上前)

連続で、すみません。急いで投稿したので、誤字が多くて恐縮です。

書込番号:17430626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/20 04:39(1年以上前)

kalimeraさん、おはようございます。

良いカメラをご検討中ですね。
ここでの満足度も高いように、切れ味とボケのやさしさを持ち合わせた、ここ最近で一番と言っていいほど、
病者性に優れたカメラなのでは?と個人的に思っています。

スペックや外観等の特長は既出ですので、MX-1の作例を集めた「PHOTOHITO」をご紹介します。
既に見られたかもしれませんが、ここを眺めているだけで幸せな気分になれます。
つい、ポチッとしたくなっちゃうと思います(笑。

■PHOTOHITO MX-1
http://photohito.com/camera/brands/ricoh+imaging/model/pentax-mx-1/order/popular/

追伸
私もP300は手元に残したほうが良いと思います。
年数が経っているとはいえ、こちらも良いカメラと思いますので。
しばらく併用してみて、使う可能性はないと実感された時に、手放せばよいかと。

ご参考まで。

書込番号:17430867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/20 07:38(1年以上前)

変換ミスに今頃気付きました。ゴメンなさい。
上のカキコミ、下のように訂正します。

(誤)病者性 → (正)描写性(描写力)

訂正しなくてもお分かりかと思いますが、
楽しい気分を壊しそうな変換結果でしたので・・・。

失礼しました。

書込番号:17431054

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/20 10:04(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000489433_K0000227476&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,106_6-1-2

小型・軽量であることと、広角が24mm相当であること以外は、すべてMX-1が優れていると思います。

書込番号:17431411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kalimeraさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 14:19(1年以上前)

こんなにお返事頂けると思っていなかったので皆さんの温かいお返事に既に幸せ度があがりました。
ろびんういりあむさんは同じく2機種お持ちで大変参考になりました。明るさが魅力的だと思いました。ボケ撮りも好きなので、P300にも愛着があるのでしおまねきしおまねき64さんと彩雲さんがおっしゃる通り手元に残してMX−1も追加購入する事に決めました。
みなさん本当に貴重なご意見有り難うございました。

書込番号:17432231

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ぴったりなケースは?

2014/04/13 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

スレ主 111222333さん
クチコミ投稿数:11件

昨日本製品が届きましたので
丁度良いサイズのケースを探しています。
皆さんはどのようなものを使っていますか?

書込番号:17411058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/13 23:48(1年以上前)

このカメラ、ケースなしがいいと思います。
MX−1は、塗装が剥げて味が出てくるようなことをいってるので早く剥げるようにケースなしで撮影するのがいいと思います。

書込番号:17411123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/14 00:13(1年以上前)

[十秋商映]O.N.E(JJC製品) 優良品質 ペンタックス PENTAX MX1 専用 ケースをAmazonで買いました。中国の廉価品よりは高級感があり、往年のフィルムカメラを彷彿とさせるデザインが気に入っています。
ケースなしではホールドがイマイチですが、装着すると安定します。

書込番号:17411207

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/14 07:40(1年以上前)

永く使っていれば、自然にハゲてくると思います。

書込番号:17411739

ナイスクチコミ!4


スレ主 111222333さん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/14 15:26(1年以上前)

杜甫甫さん
ありがとうございます。
ケースなしですか!
とりあえず100均のケースに
入れるつもりです。
煩わしかったら取ってみます。

受験が趣味のおじさんさん
ありがとうございます。
付けるケースの方が扱いやすいんですかね。
予算1000円なので足りないですね...

書込番号:17412752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX MX-1のオーナーPENTAX MX-1の満足度5 メールのお散歩日記 

2014/04/15 11:49(1年以上前)

自分も撮影する時はケース無しですが、持ち出す時やその辺に置いておくのに何か良いケースがないか探しました。
MX-1は他のコンデジよりサイズが大きいので、なかなかジャストサイズなものが無い中から選んだのは、HAKUBA デジタルカメラケース ピクスギア タフ02です。予算1000円は少しオーバーしてしまいますが。
実際にMX-1をケースに入れた様子などをアップしてるので、よろしかったら参考になさって下さい。
http://ttrm.blog.so-net.ne.jp/2014-01-22

書込番号:17415792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 111222333さん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/15 21:16(1年以上前)

アルパチさん
ありがとうございます!
丁度良いサイズですね!
決めました。
早速注文します!

書込番号:17417343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/15 23:19(1年以上前)

ユリシーズがかっくいいボディースーツMX-1にも作ってくれたらいいのにね。

革の風合いも同時に楽しめる。

書込番号:17418005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/04/16 20:52(1年以上前)

別機種
別機種

ホームセンターで買った工具用と思われるケースを使っています。

BOHKENCLUB KOBO, BELT CLIP, WORKERS LABEL とか書いてあります。値段は忘れました。
少しきちきちですが裏面にはベルト用クリップが付いていて上着にポケットが無いとき等は便利です。

書込番号:17420683

ナイスクチコミ!1


paidさん
クチコミ投稿数:42件

2014/04/16 22:21(1年以上前)

機種不明

こんばんは。
インケースのPoint and Shoot Caseを使ってます。カメラの高さと厚みは問題ないのですが、幅は少しきついかもしれません。
http://goincase.jp/store/products/detail.php?product_id=135

書込番号:17421074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


paidさん
クチコミ投稿数:42件

2014/04/16 22:33(1年以上前)

もうお決まりでしたね。
失礼しましたぁ(汗)。

書込番号:17421124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大曲者さん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/20 14:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ヨドバシでハクバのPIXGEAR、ツインパックを購入しました。カラビナフックが付いていて、ポケットもふたつ付いています。MX-1にはジャストフィットです。ストラップはペンタックスの三角環つけて、TOMAのハンドストラップ(ブラウン)にしました。ご参考まで。

書込番号:17432243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/04/23 22:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ケースの話題、便乗させて貰っていいでしょうか。
色々探してて、ここのスレッドのケースも参考にさせて頂いています。

今、以下のユーザーの個人ブログにて紹介されているケースが気になっています。
http://ameblo.jp/apple-wolf/entry-11754462728.html?frm_src=thumb_module

縦型のケースは珍しく、デザイン的にも機能的にも良さそうなのですが。。
ただ、オートレンズキャップとの併用の面がどうなのか、気になるのです。
(ブログの方は、「多少キツイ」と表現されていますが、これがどの程度なのか)

もし利用されている方がいらっしゃれば、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:17443553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/25 00:13(1年以上前)

別機種
別機種

let's sanshinさん、私もこのケースを購入して使用していたのですが
オートレンズキャップを付けたら蓋が閉まらなくなりました
きついのではなく、閉まりません。
そこで、大曲者さんが購入して使用されている、ハクバのPIXGEAR、ツインパックを買いなおして使用しております。
縦型ケース、非常に使いやすくて良いので残念です。
参考になればと思い、画像をアップさせて頂きました。

書込番号:17446805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/25 12:18(1年以上前)

早速のご返信有難うございます。

そうですか。。少し、というかかなり惜しい点ですね。
オートキャップが使えればもう満点に近い印象なんですが。。

おまけにお伺いしたいのですが、付属の純正キャップであれば大丈夫でしょうか?

書込番号:17447869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/26 00:01(1年以上前)

let's sanshinさん、純正のレンズキャップでしたらまったく問題ありません。
ただ、ちょっと惜しいのは、MX-1がかなり緩く入る
つまり、ケースが大きいようです。高さ方向も、長さ方向も結構あまります。
出来ればもう少しMX-1にぴったり合っていると良いのですが。
ケースに入れると、大きなMX-1がさらに大きくなります。
ただし、緩いので取り出しやすいのですが、ちょっと不満ですね。

作りはかなり良いと思います。

書込番号:17449611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/27 21:27(1年以上前)

>>やなひげさん
丁寧に有難うございました。おかげさまでキャップの件、疑問が晴れました。
また大きさについては、私はタイトよりも少々ルーズな方が好みなので、大きさの方は好みに合いそうですので、ちょっと検討してみたいと思います。
アドバイス、有難うございました。

書込番号:17455821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/04/30 19:22(1年以上前)

私、コレにしました。
http://www.vanguardworld.jp/index.php/pv/products/photo-video/detail-1-1-265-1166.html
リモコンFか、予備バッテリーも入れられますし、なかなかいい感じです。

書込番号:17466417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazonで。

2014/04/11 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

スレ主 大曲者さん
クチコミ投稿数:4件

さっき見たら30226円でした。台数限定なので、迷っているかたは、ここらでポチりましょう。

書込番号:17403860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/12 07:29(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000489433/pricehistory/

年初に比べてかなり高くなりましたね。

書込番号:17404510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/12 08:22(1年以上前)

オリンパスのOEMみたいな性能そっくりさんです。
XZ−2とかが2万円強で売っていたようなので
そちらを購入した方が得です。

書込番号:17404615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/04/12 15:59(1年以上前)



現在売れ筋ランキング

1位、XZ-2 満足度 4.60(42人)
4位、MX-1 満足度 4.93(47人)

ドラマチックトーン、MFの使い易さなら XZ-2?
若干上を行く写りの良さ、真鍮製の所有欲なら MX-1?

どちらもよか機種であることに間違いはなし。


書込番号:17405804

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:11件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/04/12 23:08(1年以上前)

レンズの性能値は同じですが、操作性と絵作りが全然違うと思います。

またAF性能がMX-1はとても良く、期待以上の写りを連発するコンデジです。XZ-2も比較対象になる事が多くなってきたので、こうなったら安くなってしたし手に入れて比較してみないといけませんね。もちろん敗者は手放しますが、RX100も一ヶ月の付き合いでMX-1に敗れてドナドナとなりました。

書込番号:17407297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 大曲者さん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/13 19:01(1年以上前)

あー、値段が5000円以上上がってる。この商品は、多分需給のバランスが需要>供給になっていると思われます。XZ2は、まだ在庫に余裕が感じられます。ただ昨日商品受け取りましたが、みなさんが仰るとおり、ずっしりして機械って感じです。

書込番号:17410017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/13 22:22(1年以上前)

カメラのナニワ京都店ではずっと前から本体価格3万しなかったと思います。
値札に下取り+4000円とも書かれてたので、Amazonよりはお得かと。
全店舗のナニワがその値段かは存じませんが。

書込番号:17410760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/16 20:32(1年以上前)

主な違いは他の方が書かれていますので、それ以外を簡潔にです。

露出補正のやりやすさ:MX-1(直接的なダイヤル式ですからね)
MFのやりやすさ:XZ-2(ハイブリッドコントロールリングで操作)

充電方式の違いです。以外と重要ですよ。
MX-1
充電器が付属しています。ほぼ全てのデジカメが採用している方式です。

XZ-2
本体充電ができるため、充電器は付属していません。
別売りで充電器もありますが、高いです。
(安いコンパチものもありますが、自己責任でお願いします)


また、XZ-2にはアクセサリーシューが付いていますが、
MX-1にはアクセサリーシューが付いていません。
これが意味しますものは、「電子ビューファインダーや外部ストロボが使えない」と言う事です。
ストロボ撮影をしたい場合、内蔵ストロボに頼るしかありません。

MX-1の上下カバーは真鍮製との事で、大変魅力的な機種ですが、
レトロデザインと謳うなら、アクセサリーシューは付けてほしかったですね。
よりによって、その部分にステレオマイクですからね・・私的に非常に残念なところではあります。

それでも毎朝納豆さんの仰るよう、どちらも非常にいい機種だと私も思います。
両機とも1/1.7型 裏面照射型センサーで、よくぞここまでの画質を・・。

もっとも一口に「画質がいい」といっても、個人個人でその基準が違う点が多いですからね。
このあたりはレンズやセンサーもそうですが、PENTAXの画の出し方。OLYMPUSの画の出し方。
映像エンジンを始めとします内部処理に関わってくる所が非常に大きいと思いますよ。

最後に、スレ主様、Amazon特価のスレッドですのに、こんな事書きまして申し訳御座いませんでした。
わざわざ新しくスレットを立てる程の内容ではないと思いましたので、こちらのスレットを拝借した次第です。

書込番号:17420600

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ71

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買いました!相談に乗ってください!

2014/04/09 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

勢いだけで買ってしまいました!
こんな私を励ましてください。

昨日地元のコジマで購入して、さっそく今日桜の撮影に行きました。

今私が持っているカメラは、このMX1の他に大学時代に買ったリコーのCX4、去年買ったSONY NEX-5Rです。

これまでは、基本NEXを使い、接写のときはCX4を使っていました。

特に困っているわけでもなかったのですが、
MXが気になりつつ、とりあえず実機触らせてもらおうかなーくらいの軽い気持ちでコジマに行ったのですが、
店頭に在庫が1つあり、30000円にSDカードや三脚など付けてくれるという話を聞き、
勢いで買いました。

もちろん、欲しい気持ちはあったのですが、
これから、この3台をどう使い分けるべきか、普段どれをメインで使うか悩んでいます。

もしかしたら、CX4あるからMX買う必要なかったのかしら、と罪悪感のようなものを感じています。

MXを愛する皆様に、助言をいただきたいと思い、投稿しました。

この物欲たれ女の私に、叱咤激励をお願いします!

書込番号:17395949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/09 16:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

特に決めなくても自然に用途によって持ち出すカメラは決まってくるのではないでしょうか?
それまでは今まで持っていっていたカメラ+MX-1という形で持っていくと比較にもなりますし
MX-1がどういう時に向いているかもわかってくるのではないかと思います。

書込番号:17396016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2014/04/09 16:19(1年以上前)

Lilycoさん こんにちは

どれに使うか 決めないで 気分で 使うの決めるのが良いと思いますし カメラにより画質の差が有りますので 自然に決まってくると思いますよ。

書込番号:17396029

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/09 16:47(1年以上前)

こんにちは。

出かける場所や誰と出かけるのか?等によって決まって来ると思いますよ。
今日はこのカメラ持って行こう!なんて感じで良いと思います。
変にこのカメラはこの被写体専用等は決めなくて良いと思います。

書込番号:17396099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/09 16:51(1年以上前)

Lilycoさん、こんにちは!
良いカメラを購入されましたね。

レンズ交換の必要性の無さ、そしてなんと言っても写りの良さ、
私の予想ですが、今後はこのMX-1がメインの機種になると思います。

まずはこのMX-1を普段使いで持ち歩いてみて、しばらく使った後、
やっぱりNEXがしっくりくるなぁ〜、とかテーブルフォトではCXの接写に敵わないなぁ〜と
感じられるのであれば、適材適所で使い分けすれば良いと思います。

しかし、前述の通り、このMX-1で全てまかなえるかもしれませんよ。
それほど良いカメラだと思います。

とにかく、購入したのですから楽しく使いましょうよ。
カメラの個性も分かって面白いと思いますよ。決してCXとかぶることはありませんって。

失礼しました。

書込番号:17396110

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 16:56(1年以上前)

フェニックスの一輝さん

コメントありがとうございます。
なるほど、しばらくの間は両方のカメラを持っていくのは良いですね!

今日はMXだけを連れて行きました。
なので、この景色はNEXだったらどんな風に撮れるんだろうと頭の片隅で気になりながら撮ってました。

なんとなく、このMXはシャープネスな写真が撮れてる気がします。

あの関係ない質問なんですが、すみません。
今日触ってみて、自分が思ったところになかなか焦点が合わず、苦労しました。

どのように普段ピントを合わせていらっしゃいますか??やはりマニュアルですか??

SONYのタッチパネルを頼りすぎた罰ですね~_~;

CX4をメインで使っていたころは、すべてマニュアルで合わせていたのですが、、

書込番号:17396125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 16:59(1年以上前)

もとラボマン 2さん

やはり、撮らないと分からない画質の差があるんですね!
慣れるまではとりあえずいろんなカメラで撮って、
そのうち“フィーリングで選ぶ”という、カッコいいことやってみます!

ありがとうございます!

書込番号:17396132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 17:03(1年以上前)

t0201さん

アドバイスありがとうございます!
確かに、今日はマクロを使いそうだな!とか、今日はバリアングルで自撮りしそうだな!とか、どっちも要りそうだな!とか(笑)、

考えて毎回違うカメラを持ち出すのも楽しそうですよね!
かたく考えなくていいんだー^_^と気持ちが楽になりました!

書込番号:17396142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 17:09(1年以上前)

… 彩 雲 …さん

CXとは違うという意見、ありがとうございます!
なんだか安心しましたー。

下調べ不足で買ってしまった自分を恥ずかしく思いますf^_^;

もしお分かりであれば教えていただきたいのですが、
今日、桜などのお花をMXの1センチマクロで撮っていた時、
なんとなーくなんですが、CXのズームマクロより撮りづらく感じました。
慣れていないからかもしれませんが、マクロはどちらも同じくらいの性能なんでしょうか??

なんか初歩的すぎる質問かもしれません、すみません。

MXがメイン!と言える日がくるといいなぁ。

書込番号:17396159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/09 17:42(1年以上前)

こんにちは。
私も最近MXを買いました。
3万円にSDと3脚付きなんてめちゃ安ですね!羨ましいです^o^

私もCX6をもってますが、両方持ち出してないので画質的な違いはわかりません(汗)

しかしながら、総合的な機能では圧倒的にMXではないかと思います。
そしてなんと言っても独特のデザインと真鍮カバーという、持つことと使いふるす楽しみがあると思います。
私はこの点で購入に至りました。
真鍮の地が出てくるまで使い倒すつもりです。
こんなんで励ましになったでしょうかσ(^_^;)

書込番号:17396243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/09 17:50(1年以上前)

こんにちは、レスありがとうございます。

>今日、桜などのお花をMXの1センチマクロで撮っていた時、
>なんとなーくなんですが、CXのズームマクロより撮りづらく感じました。
>慣れていないからかもしれませんが、マクロはどちらも同じくらいの性能なんでしょうか??

私がちょっと気にしていた点に、既に気付かれていましたね・・・。

「接写と広角はCX」と言われるように(マニアな人だけかもしれませんが)、マクロ撮影のしやすさ、
広角撮影の際の歪みの少なさは、CXの独壇場なのです。そのため、宝飾関係や建築関連の方が良く
使われています。今でもファンの方がお店にCXを求めにやって来るくらいです。

さっそくお気付きとのことで、適材適所、それぞれのカメラの良いところを活かしつつ、どのカメラも
大切にお使い下さいね。

答えになっていなくて申し訳ございません。

書込番号:17396258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/04/09 18:08(1年以上前)

MX-1とNEX-5NはもってますがリコーのCX4は持っていません。

MX-1の接写撮影でマニュアルでのピント合わせは中心部分の
拡大のみなので測距点を移動させてその部分を拡大できないので
中心部分以外の接写マニュアル撮影には向いていません。
ですのでMX-1はほぼAFでの撮影と考えても良いと思います。
(AFならAF枠の変更or測距点の移動ができるので)

最初はCX4と被るのでMX-1を購入したらCX4の出番がなくなり
NEX-5Rとの2台体制で良いのではと思ってましたがCX4の接写
マニュアル撮影ができるのでしたら残しておいても良いと思います。

NEX-5Rにどんなレンズを装着されてるかわかりませんが3台合わせて
もそれほど無茶苦茶な重さにはならないと思いますので3台持ち出して
いろんなシチュエーションで撮影しながらどれを残すべきか或いはそのまま
3台を用途に応じて使い分けて行くかご自分で決められたらどうかなと思い
ますけど。


書込番号:17396297

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/09 18:19(1年以上前)

>今日触ってみて、自分が思ったところになかなか焦点が合わず、苦労しました。

AFエリアをスポットにしておいて、そこでピントを合わせてからフレーミングして写真を撮るといいと思います。

フレーミング時とピント合わせ時で露出が変わってしまうのが嫌な場合は
Cカスタム1メニューの
「AFロック時のAE-L」を「オフ」にしてもいいと思います。

書込番号:17396323

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 19:05(1年以上前)

すいらんさん

励ましのお言葉ありがとうございます!
CX6お持ちなんですね。最近出番少ないですが、CXは使いやすいですよね。
いろいろマニュアルでやってみようという気持ちにさせてくれたカメラです。

総合的にはMXがいいというお言葉、なんかワクワクしますね。
これからどんな写真が撮れるのか楽しみになってきました!

書込番号:17396449

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 19:08(1年以上前)

… 彩 雲 …さん

そうですか、やっぱりCXのマクロって魅力的なんですね!
けっこうCXのデザインも気に入っているので、
できる限りすべてのカメラを活躍させるよう頑張ります!(笑)

とても的確なご意見ありがとうございました。

書込番号:17396461

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 19:16(1年以上前)

毎朝納豆さん

貴重なご意見ありがとうございます!

NEXは、もともとキットでついていたズームレンズだけなんです(^^;)
もっとレンズ変えたりして最大限活用すればいいのでしょうけど、
キットレンズのコンパクトさが気に入っていて・・・・

3台持ち!
やったことありませんが、肩のもつ限り頑張ってみようと思います!

あの、NEXとの違いでひとつ気になることがありまして、
チルト液晶のことなんですが、
動かすときに少しキキキ・・・・と音がします(;_:)

SONYのNEXのバリアングル液晶は、大変スムーズに動いて快適なので、それが当たり前だと思っていました。。。

それとも私のものだけでしょうか?個体差ありますか?

書込番号:17396476

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 19:19(1年以上前)

フェニックスの一輝さん

露出の件まで含めとても分かりやすいご説明、感謝します!

そのようにやってみますね!(^^)!

慣れればもっと愛着がわいてくるかもしれませんね〜。

書込番号:17396486

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lilycoさん
クチコミ投稿数:40件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 19:40(1年以上前)

当機種
当機種

原谷苑の桜

原谷苑の桜A

連投ごめんなさい。

お恥ずかしいのですが、今日撮った写真の添削をしていただきたいです。

どれも同じように、なんだか白けた、眩しいような写真になってしまいました。

シーンモード『風景』で撮りました。

露出を上げすぎでしょうか??

書込番号:17396557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 20:32(1年以上前)

こんにちは。
桜を桜らしく撮るのは以外と難しいものです。特に遠くから撮ると何となく散漫になりがちなので、私はできるだけアップで逆光で撮ることが多いです。その時露出をハイキー気味にすると美しく写るようです。
添削をということですので一言、露出よりも構図的に桜と他の植物が上下に分離しているようでどちらが主役なのかよく分からないのですが、いかがでしょうか。
MX-1は初心者から上級者まで使いものになるとても良いカメラだと思います。どんどん使いこなしてみてください。

書込番号:17396729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/04/09 21:22(1年以上前)

当機種



2つの作例、改めてMX-1の写りの良さを感じた次第です。

添削と言ってもおこがましい限りなんですけど、綺麗に良く
撮られていると思いますよ。枝垂れ桜とユキヤナギ、あとピンク色
の花や赤色の花などを入れて華やかなものになってると思います。

ご自分で何を表現したいのか、上記のように桜を入れた色んな花を
素直な気持ちで撮りたかったというのであればそれはそれで良いのでは
ないでしょうか。

自分ならどう撮るとか、その場に行ってみなければわかりませんしね。

あと、このような状況で3台を撮り比べて見たらどうでしょう?
写りの良さ、発色の良さや自分のイメージに近い写りはどの機種が
当てはまるかなとかね。それもまた楽しい時間です。


書込番号:17396942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX MX-1の満足度5

2014/04/09 22:21(1年以上前)

>今日触ってみて、自分が思ったところになかなか焦点が合わず、苦労しました。

私も当初苦労しました。しかし、いまは、5×5の25カ所に限定されますが、構図を決めたまま、焦点を「思ったところ」に移動しています。
方法は、次のとおりです。

十字キーの右は、チューリプのマークですね。これを私は(も?)当初はマムロモードの指定と勘違いしていました。しかし、そうではなく、フォーカスモードを選択するための入口です。(1)チューリップマークを押す。(2)液晶モニターにチューリップマークが表示されますが、隣にMENUマークが出ます。(3)そこで、MENUボタンを押してください。(4)そこで、AF、MACRO、1cmMACRO、パンフォーカス、遠景、マニュアルフォーカス、の選択ができますが、前の3つ(AF(オートフォーカス)から1cmMACRO)を選ぶと、(設定完了後にもう一度チューリップボタンを押せば)25カ所のどこかに限られますが、焦点を合わせることができます。

書込番号:17397242

ナイスクチコミ!3


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

春の花々も綺麗ですね^ ^

2014/04/06 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX MX-1

クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 
機種不明
機種不明
機種不明

MX-1を買って2ヶ月程で経験した初めての春。

花々を撮っても本当に美しいな、と満足しております。

今週に京都の哲学の道で桜を撮りに行った時に気になった草花達も良く、PENTAXカラーにハッとする毎日を楽しんでます。

緑がすごく良いので新緑のみなぎる生命力も楽しめそうですね。

パソコンからフリッカーに上げてiPhoneに落としてからのアップなのでEXIFはありませんがご容赦下さい。

書込番号:17387699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/06 23:47(1年以上前)

どの構図も自分には撮れない写し方だったので勉強になりました。
素晴らしいです。

書込番号:17387748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/04/07 00:12(1年以上前)

パプポルエ様、ありがとうございます。

MX-1のチルト液晶のおかげでいつもは構えない高さから狙えるので便利です。

書込番号:17387848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/07 07:25(1年以上前)

哲学の道には何回か行ってますが、こういう花には気づきませんでした。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17388306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/07 12:37(1年以上前)

哲学の道は私も何回も行ってますが、猫が多いのと変なぬいぐるみが釣りしてるのと桜にしか目が行きませんでした。

書込番号:17388971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/07 13:58(1年以上前)

こんにちは。
三枚目の写真めちゃきれいですね!
構図の取り方大変勉強になります。
私もこんな風に撮れるようになりたいです。

書込番号:17389159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/04/07 17:39(1年以上前)

当機種

花の名は?


>春の花々も綺麗ですね^ ^

デス、デス。(^^

書込番号:17389629

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/08 11:03(1年以上前)

>花の名は?

ボケかも?

書込番号:17392083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/04/09 06:59(1年以上前)

最初、じじかめさんがボケはじめたかなと思って
ましたが、調べたところビンゴでした。

まだまだ、ボケていませんでしたね。(^^

書込番号:17394831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/04/12 22:42(1年以上前)

すいらん様

ありがとうございます。被写体を左右に寄せてるだけですが私はこの撮り方が好きです。後は陽が傾きかけてきた時の太陽光を使って光のコントロールをするとドラマチックな写真が撮りやすいです。私はイヤホンで音楽を聴きながら被写体も綺麗だなと感動しながら撮るのが特に楽しいですしストレス解消になってます^ ^

書込番号:17407185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/04/12 22:44(1年以上前)

じじかめ様。

京都はあんまり行かないのでどこまで哲学の道かはわかっていませんが綺麗なとこですね^ ^

書込番号:17407189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/04/12 22:46(1年以上前)

機種不明

パプポルエ様

私の時も変なぬいぐるみが釣りをしてしてました^ ^

写真はMX-1でトイモードに加工してます。

書込番号:17407201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/04/12 22:47(1年以上前)

機種不明

ボケですね。

大阪城の外堀の前でも咲いてました。

写真はK200DにタムロンA16で撮りました。

書込番号:17407206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:606件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/04/12 22:54(1年以上前)

機種不明

毎朝納豆様

じじかめ様のボケも仙人の様な風格ですね。いつもMX-1の作例ありがとうございます。多くの方がこのMX-1の作例をみて検討して購入されている様で様々なスレやブログで作例をみて良さそうだと思い購入して驚きの声をあげられているのをよく見ます。

私も今年になりそんな人の中の一人です。

これからもこのカメラの良さに少しでも多くの人に感動を伝えたく、良い写真が撮れればアップしていきたいと思います。

書込番号:17407241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX MX-1 [クラシックブラック]」のクチコミ掲示板に
PENTAX MX-1 [クラシックブラック]を新規書き込みPENTAX MX-1 [クラシックブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]
ペンタックス

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月 3日

PENTAX MX-1 [クラシックブラック]をお気に入り製品に追加する <880

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング