LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2013年 4月24日 発売

LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]

電動ズーム機能を搭載したマイクロフォーサーズシステム規格準拠の交換レンズ(35mm判換算の焦点距離28〜84mm)

最安価格(税込):

¥28,550

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,550¥36,491 (11店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,500

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:14〜42mm 最大径x長さ:61x26.8mm 重量:95g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]の価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]の中古価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]の買取価格
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のレビュー
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のクチコミ
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]の画像・動画
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のオークション

LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):¥28,550 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 4月24日

  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]の価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]の中古価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]の買取価格
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のレビュー
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のクチコミ
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]の画像・動画
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]

LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(933件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]を新規書き込みLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

広角単焦点レンズとして使ってます

2015/11/07 19:20(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]

スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

このPZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPHは中古価格で1万5千円もしないのですね。
広角レンズとしてもお買い得だと思います。

私は、20mm f1.7ばかりを、2年前に買って以来使い続けて来ました。ところがつい最近、リコーGRを試写して28mm相当の広角の迫力に魅せられ、以前のカメラに付属されていたこのレンズを28mm相当の「単焦点」レンズとして改めて使い始めました。20mm f1.7(40mm相当)から移行したこともあり、撮影する度に28mm相当の画角の迫力・面白さに感激しています。また、20mm f1.7同様にコンパクトでり常時携帯できます。撮影に関する考え方が、かつては良いレンズで画質の良い写真を求めていたものの、最近はもっと面白い印象に残る写真を求めるように変わりました。

写真を沢山撮影するようになると、写真に対する考え方も変わってくるようです。このレンズは、十分に楽しめることから、とてもお買い得だと思います。

書込番号:19296644

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]のオーナーLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]の満足度4 休止中 

2015/11/07 20:14(1年以上前)

御意。

既に一本持っていますけど、ボディキャップ代わりに追加一本どうしようか迷っています。
単14mm、これも一本使っていますが、いずれにしようか、むむ、です。
ただし、ワイコン装備だと若干不細工ですね〜。 (^_^)

確かに中古安いですね。

書込番号:19296791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1851件Goodアンサー獲得:172件 LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]のオーナーLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]の満足度4

2015/11/07 23:39(1年以上前)

GX1、GF5、GX7のキットレンズとして3台購入してますが、
メーカーのファームアップで、かなり画質改善が図られたと思います。

今はGX7の標準ズームとして活躍してくれているのですが、
やはりコンパクトで、電動ズーム(特にステップズームとの組み合わせ)は便利です。

中古価格が安いのはレンズキットを購入してレンズだけ処分する方が多いのでしょうかね?
(私も3台中1台は他レンズ購入時に下取りしてもらいました。)

書込番号:19297524

ナイスクチコミ!5


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/08 08:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

GF7 + BCL-0980

GF7 + BCL-0980

私は BCL-0980 を選択しました(^o^ゞ

書込番号:19298113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2015/11/08 11:29(1年以上前)

うさらネットさん
単14mmを持っていらっしゃるのですか。いいねすね。私は、被写界深度表示があることからオリの単17mmを検討しましたが、価格が高いことから一旦あきらめました。そのおかげで、自分の持っているセットレンズの良さを再発見できました。

書込番号:19298704

ナイスクチコミ!1


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2015/11/08 11:33(1年以上前)

CrazyCrazyさん
そうですよね、電動ズームは便利ですね。私は、今、ズームに頼らない撮り方を楽しんでいます。
レンズキットを購入してレンズだけ処分する方は、確かに多そうです。

書込番号:19298719

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2015/11/08 11:37(1年以上前)

MEさん
確かに、18mm相当も楽しそうですね。

書込番号:19298737

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/24 09:51(1年以上前)

動画撮る時に広角よりの手振れ補正付きのレンズが
あると便利かなって思って中古手に入れました〜
フジヤでAランクが11,300だったのも決め手かも〜w

書込番号:19347003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2015/11/24 21:53(1年以上前)

MASA-76さん
このレンズはズームが電動であることからも、動画派にとても良いレンズだと思います。
Aランクが11,300円とはかなり良い買い物でしたね。

書込番号:19348641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/24 22:16(1年以上前)

KazuKatさん、こんばんわ

> 面白い印象に残る写真を求めるように
それはよかった。

カメラが趣味って幼稚です。写真が趣味とは似て非なるもの。

書込番号:19348737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信30

お気に入りに追加

標準

X-CAP オートレンズキャップ

2013/05/19 19:23(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

再生するX-CAP オートレンズキャップ動作

製品紹介・使用例
X-CAP オートレンズキャップ動作

機種不明
機種不明

閉じた所

開いた所

X-CAP オートレンズキャップをつけてみました。
本当に良いですよこれ♪

よく考えられてます。作った人は天才ですね♪

閉じた状態での違和感のなさ・・・純正といっても良いくらいの出来では無いでしょうか?

ただつける時の説明書がなくつけるのに少々手間取りました。

しかしこれで持ち出すのがもっと楽しくなりました。

書込番号:16151791

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/19 19:32(1年以上前)

これはおもしろい!
めちゃくちゃおもしろい!

フードが付けられたら完璧だけど…それ以上におもしろい!

書込番号:16151823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/05/19 20:14(1年以上前)

松永弾正さん こんばんは

これ面白いですよね。

次のモデルではフードがつけれるものを期待したいものです♪

書込番号:16151977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/05/19 21:15(1年以上前)

テクマルさん
これは良いですね。シャッター開閉の速度も速くて気持ちいいです。

ブラックもありますね。
http://www.amazon.co.jp/X-CAP-LUMIX-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA14-42mm%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-798304238907/dp/B00AQU484I

書込番号:16152250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/05/19 21:27(1年以上前)

まるるうさん こんばんは

自分のGF5はホワイトなのでホワイトを選びましたが

もっと他の色もあるともっと良いかもしれませんが
それでもブラックとホワイトと2種類あり
選べるのも良いですね♪





書込番号:16152307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/20 04:39(1年以上前)

テクマルさん
なかなか、ええやん!

書込番号:16153547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/20 17:23(1年以上前)

機種不明

フードとキャップ

私はインナーフード(エツミE-6306)と径27mmのキャップをつけて
撮影場所ではキャップを外したままで使いました。

書込番号:16155319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/05/20 18:09(1年以上前)

じじかめさん 悪くはないけど結局キャップ外すんですよね?
それならあまり意味無いですよね。

書込番号:16155444

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 Enlarging lens Maniacs 

2013/05/20 18:48(1年以上前)

じじかめさんの投稿にも
意味がないものが多いような気もする‥‥

書込番号:16155568

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/22 11:12(1年以上前)

私もX-CAP購入しました。

造りも結構しっかりしているし、閉じているときは隙間もなくぴっちり閉じてるので
大きなホコリが入りにくいであろう安心感がありますね。
開閉時のカチャッって音も気に入っています。

GX1のキットレンズに付けて活用してます。
サッとバックから取り出して電源ONですぐ撮影できますので、コンデジ感覚で気軽に撮影できるようになりました。
(やはり、キャップを外すひと手間がとっさの撮影意欲をそぎますから)

決して安くはないですが、買ってよかったです。

書込番号:16162518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/05/22 17:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

妙に気になって私も買ってしまいました。ブラックバージョンです。
皆さんも仰るように造りがしっかりしていて、メーカーオプションとして出しても良いぐらいですね。
フードが付けられないのは残念ですが、脱着が簡単なので必要に応じて付け替えればと思います。

ズームも電動、保護シャッターも自動開閉、これってほんとにコンデジです。
一眼ならではの手動ズームやキャップの脱着がないのはちょっと寂しいかな・・・
でも、一眼をコンデジ感覚で気軽に使えるところが良いです。

4枚目は今まで使っていたラバーフードです。これはこれで使い勝手が良かったのですが、
折角X-CAPを買ったのでしばらく使ってみたいと思います。

書込番号:16163593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/05/22 22:14(1年以上前)

えりっく3さん 購入されたんですね♪

造りはしっかりしてますよね。安心感があります。

>キャップを外すひと手間がとっさの撮影意欲をそぎます

解ります。一眼レフばかり使ってた頃はキャップ外す手間なんて考えた事ありませんが
デジタル時代になり、コンデジの撮影が増えオートキャップに慣れると
この外す手間が不便に感じることもあります。

高級感はイマイチかも知れませんが利便性には敵いません。
と言うかこのGF5とパワーズームにはこのキャップはとても相性が良いと思います。

書込番号:16164672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/05/22 22:17(1年以上前)

まるるうさん こんばんは♪

>メーカーオプションとして出しても良いくらい

本当にそう思います。

ブラック格好いいですね♪

>一眼をコンデジ感覚で気軽に使える

本当にコンデジですね♪

書込番号:16164696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/22 23:12(1年以上前)

機種不明

X-CAP取り付け説明

テクマルさん

フルサイズ一眼でじっくり腰を据えて撮影するのも、もちろん魅力的なのですが、
サッと取り出してパッと撮ってそのうえ高画質というのが、こんなに快適だったなんて!というのを実感させられますね。

ちなみに、取り付けるときの説明書、私が購入した商品にも付いてなかったです。
仕方がないので、某最大手通販サイトに掲載してあった画像を参考に取り付けしました。(笑)
参考に貼っておきますね。

書込番号:16165014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/05/22 23:43(1年以上前)

機種不明

全機械式超重量級カメラキヤノンFTb・・・┗(;´Д`)┛超おもたい

えりっく3さん

そうそう私もこのサイト見てつけました。

これが添付されてればいいのに♪

>サッと取り出してパッと撮ってそのうえ高画質

そう便利なのに慣れるとなかなか人は不便に戻れない・・・

しかしたまに昔のフィルムカメラでじっくり撮ることもありますが(≡^∇^≡)ニャハハ

書込番号:16165154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/23 13:37(1年以上前)

テクマルさん

CanonFTb。すごいビンテージカメラをお持ちなのですね。昔のCanonロゴがカッコいいです。
存じ上げなかったのでちょっと調べましたら、このスクエアボディでレンズ込みで1kg近くの重さとは…。(^_^;;;
GF5+パワーレンズはさぞかし軽く感じるでしょう。w
(でも全機械式ってのは、憧れますねぇ。)

X-CAPについて、一つだけ不満を上げるとすると、
メーカーの猫の肉球ロゴが前面にデザインされてて、ファンシー感ありありなところでしょうか。w
ロゴが着色されているわけではないので恥ずかしいほどではないですけどね。(着色されてたら買わなかったと思う。w)
(むしろ、レンズ全面の赤いXロゴが隠れて、落ち着いた雰囲気になるというメリットも言われてますね。)

それと、知人にカメラを渡したところ、普通のレンズキャップだと思われて力まかせに外そうとされ焦りました。w

書込番号:16166987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/05/23 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

我が家のにゃんことワンコ♪

なかなかこっち向いてくれない

えりっく3さん こんばんは

CanonFTb…レンズ込みで1kg近くの重さ…いい筋トレになりますよ♪( ̄∇ ̄;)

なんてのは冗談ですが
このFTb…実は私が生まれて初めて使った一眼レフになります。
このFTbから私は一眼レフの道に進んだのですが
その頃はレンズ交換式のカメラがここまで軽くよく写る物が出来るなんて思いも寄りませんでした。
技術の進歩に感謝です♪

>知人にカメラを渡したところ、普通のレンズキャップだと思われて力まかせに外そうとされ焦りました。w

それは焦りますねw( ̄△ ̄;)w!
私の嫁は全く気づかず普通にコンデジみたいに使ってました。

>メーカーの猫の肉球ロゴ
これは賛否両論でしょうね♪
私は猫好きなので逆にこの肉球ロゴに心惹かれました♪

書込番号:16168865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/14 21:59(1年以上前)

こんばんは。
こちらのキャップ、良いな〜と思い調べていましたが、レンズにつけっぱなしにしておくとバネが緩んで蓋が開け閉めしなくなるとの記事がありました。使ってらっしゃる方で同じ症状の方はおられますか?

書込番号:16586355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/09/15 07:52(1年以上前)

トンガリ'10さん
5月に購入してから、付けっぱなしにして使ってますが今のところ開閉は問題ないです。
まぁ、たったの4ヶ月ですから、3年先はどうなるか分かりませんが外観も買ったときの状態を維持してます。
もしかすると、当たり外れがあるのかもしれませんね。

3500円という価格は決して安くはないですが、その価値はあると思いますよ。
もしも、この先壊れたら再購入するつもりはありませんが・・・個人的にはおすすめです!
私が買ったAmazonでは在庫切れですね。

書込番号:16587864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/15 09:15(1年以上前)

まるるうさん

そうなんです。結構いい値段がするので慎重になってしまって^^;。当たりはずれもあるかもしれませんねぇ。4ヵ月使えてるという事なので安心しました。とりあえず買ってみます!情報ありがとうございました! 

書込番号:16588139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/09/15 10:19(1年以上前)

トンガリ'10さん

私も買ってからずっとつけっぱなしですが今のところ、問題はありません。

書込番号:16588376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/15 11:05(1年以上前)

テクマルさん

情報ありがとうございます!買ってみます!ちなみに白色が欲しくて探したら台湾の製作者さんのHPでしか見つからなかったので、ドキドキの海外通販をしてみます。

書込番号:16588584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/09/15 21:57(1年以上前)

本当だ、今、在庫切ればかりですね。

海外通販・・・無事、購入出来ると良いですね♪

書込番号:16591332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/15 22:35(1年以上前)

素晴らしいアイデアですね!
僕もこのレンズが気になっているので欲しいのですが・・・(^_^;)

たまたまヤフオク見てたら3480円即決でありましたよ〜

因みに僕の出品ではありませんのであしからず!!

書込番号:16591534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/09/15 23:13(1年以上前)

kamiwakaponさん こんばんは

本当だ。ヤクオフにX-CAP(黒)なら即決でいくつか出てますね。

黒でよければこれが良さそうですね。

書込番号:16591751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/20 23:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

…届きました〜!15日(日)に注文して20日(金)に到着です。日曜に注文&地方なので、都心にお住いの方はもう少し早く届くかもしれませんね。paypal利用で商品代金$24.00 USD+配送手数料 $5.86 USD=¥3077でした。画像はLUMIX DMC-G5X-Wに装着です!

書込番号:16612345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/09/22 01:43(1年以上前)

トンガリさん

Good for you♪

書込番号:16616987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/12/12 22:27(1年以上前)

別機種

GF6Xホワイト

このボーナスで嫁さんにGF6を購入。
このX-CAPを見てこらえ切れず購入してしまいました。

後はストラップを白にすれば完璧かな。
てか最初から白ストラップを付属してくれればいいのに。

書込番号:16949310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2013/12/13 20:21(1年以上前)

やまじぃ。さん こんばんは。

御購入おめでとうございます。

白づくし・・・良いですね♪

書込番号:16952342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2014/07/27 12:04(1年以上前)

機種不明

バネ部塗装

こんにちは。
このキャップで少し気になってましたが、固定爪用のバネが未塗装なので反射等の影響があるのではないかと。
なのでつや消しの黒に塗ってみたりしました。

書込番号:17775320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2014/08/14 23:46(1年以上前)

なるほど、でも今まで聞きませんね。

書込番号:17835478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

旅行で活躍

2013/08/06 17:02(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

電波望遠鏡

105cmカセグレン

初めて一眼レフを持たずに子供と犬を連れて今夏の旅行を終えました。

カメラの存在、首への負担を意識することなく過ごせ、これからは一人旅以外はミラーレスでこなせそうです。

また、久々に天文台にも足を運び、子供にも天体の魅力を感じてもらいました。ただ私自身はかつて20cmニュートンをひっさげて山を巡った記憶が呼び起こされ、無性に天体望遠鏡がほしくなり買うか我慢するかの悩む日々となってしまいました・・・(^^)

書込番号:16442760

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/06 17:10(1年以上前)

単焦点並みの小型で、旅行等には便利ですね。E-PL3で使ってましたが、
ズームレバーが少し使いにくく感じました。

書込番号:16442777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]のオーナーLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]の満足度4 休止中 

2013/08/06 20:08(1年以上前)

中学生の頃、対物レンズD=60mm f=600mmだったかを買ってきて、接眼には顕微鏡の接眼ユニットを流用して、
屈折式を自作しました。
鏡筒はボール紙を巻いて塗装、三脚はカメラ(ミノルタ セミP)用のを借用、冬場にベランダから空を覗いていました。
あの頃から、接眼を覗く趣味があったのです。(^_^)

GF1/GF2〜GX1他を使っていて気楽にいけるのが良いです。でも、相変わらずレフ機に頼ってしまい卒業できません。

書込番号:16443278

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-S [シルバー]

スレ主 TRUE-VOICEさん
クチコミ投稿数:118件 LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-S [シルバー]のオーナーLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-S [シルバー]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GX1シルバーに黒レンズ

GX1シルバーにシルバーレンズ

GX1シルバーに黒、G3ホワイトにシルバー

GX1シルバーにシルバー、G3ホワイトに黒

約1年前にブラックを買い、GF3やGX1に付け替えて使っていたのですが、G3ホワイトやGX1シルバーにはやはりシルバーの方が似合うような…と思い、先日シルバーを買い足しました。
これでGF3とGX1/G3の両方にこれを付けていられます♪

気分でレンズの色を変えられるなんて、なんて贅沢なんだろう…(笑)

単なる嬉しがりのオバカ投稿で申し訳ございません…

書込番号:15731169

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/08 05:54(1年以上前)

TRUE-VOICEさん
フィルターもな。

書込番号:15732830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/08 13:35(1年以上前)

GX1にPZ14-42を着けて、フィルターなしでドームフード(エツミE-6306)をつけています。
オリンパスレンズ17mmF2.8用のようですが、PZ14-42でもケラレはありません。

書込番号:15734078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/02/08 14:00(1年以上前)

レンズの色を合わせると確かに見た目は良いですね。
でも私なら色なんて気にしないで、同じレンズではなく他のレンズを買います。

たとえば、1台にPZ14-42mmを付けて、もう1台は他のレンズ(25mm/F1.4など)を付けて、
2台体制で持ち歩けば状況に応じてレンズ交換なしでサッと撮れます。
この使い方も贅沢ですよ!

書込番号:15734171

ナイスクチコミ!4


スレ主 TRUE-VOICEさん
クチコミ投稿数:118件 LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-S [シルバー]のオーナーLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-S [シルバー]の満足度5

2013/02/17 17:04(1年以上前)

nightbearさん>
シルバーにはやはりシルバーのフィルターですかね(笑)

じじかめさん>
あぁ、いい感じですね。いかにもPZ14-42シルバー向きというか。

まるるうさん>
確かに、カメラを2台同時に持って行く場合はやはり違うレンズを付けたいですね。
レンズ交換でなくカメラ持ち替え…確かに便利ですね。
…こないだのパーティで、G3とGX1の両方にPZ14-42を付けてしまい
「あちこちにカメラを置きっぱなしに出来る」
「気が向いたら手元にカメラがある」
というメリットは享受したものの、外出で2台同時に手元に持つなら、片方にPZ14-42、
もう片方はPZ45-175など、別のレンズを付けておきたいものですね♪

書込番号:15778265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/18 05:04(1年以上前)

TRUE-VOICEさん
マイカラーフィルター!

書込番号:15781193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

GH3にくっ付けて撮してきました。

2013/01/31 17:31(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]

スレ主 GearMasterさん
クチコミ投稿数:18件

正月に伏見稲荷のお山に登ってきました。
山登りなので、少しでも軽くと考えて14-42一本のみでの撮影です。
小さくて軽いので非常に重宝なレンズです。

http://youtu.be/9MdjZD-OEoo

書込番号:15697049

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

55mmがピッタリ

2013/01/13 21:50(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K [ブラック]

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

少しづつ使ってるうちに青い空が撮りたいと思いPLフィルターが欲しくなりました。
しかしフィルター径37mmってPLフイルターやNDフィルターは種類少なく
新品高い! しかも中古も少ない、あっても新品とあまり変わらない値段。
そこで大きめのフィルターを買ってステップアップリングを間にかます
ことにした。
たまたま55mmのPLフィルターを購入し、37−55mmもステップアップリング
をかまして取り付けてみた。少々はみ出しても良いやと思いきや写真の通り
、このレンズの外径からすると55mmがピッタリ。
とってもスッキリ。
ちょっと違うかもしれませんが、まるで大口径レンズを取り付けたような感じになりました。

書込番号:15614213

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/14 03:25(1年以上前)

つきあき1220 さん
ケラレへんねんやったら
ええやん。

書込番号:15615569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/14 14:33(1年以上前)

なかなか良さそうですね。ナイスチャレンジ!

書込番号:15617544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/15 00:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

PL付き 絞りF3.5

PL付き 絞りF9.0

PLなし 絞りf3.5

PLなし 絞りF9.0

nightbearさん

じじかめ     さん

コメントありがとうございます。
ちょっと心配だったので写真のPL付けて広角端の絞り開放で撮ったところ
なんと四隅がちょっと黒かった。
ガーン!!!
冷静になって絞り込むと気にならないレベルまで改善。(F9.0で撮影)
次にPL外して広角端の絞り開放で撮ったら同様に四隅が黒くなり絞れば
改善した。
四隅の黒い部分はケラレでなく周辺光の落ち込みのようです。
まあでも、この電動ズームと小型軽量は気に入ってますので、とことん使い込もう
と思います。

書込番号:15620736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/15 01:25(1年以上前)

つきあき1220さん
レンズの問題やな。

書込番号:15620973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]を新規書き込みLUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]
パナソニック

LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]

最安価格(税込):¥28,550発売日:2013年 4月24日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング