PowerShot SX280 HS のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

PowerShot SX280 HS

「DIGIC 6」を搭載した光学20倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:210枚 PowerShot SX280 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX280 HS の後に発売された製品PowerShot SX280 HSとPowerShot SX700 HSを比較する

PowerShot SX700 HS
PowerShot SX700 HSPowerShot SX700 HS

PowerShot SX700 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月20日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション

PowerShot SX280 HSCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

PowerShot SX280 HS のクチコミ掲示板

(1262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX280 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX280 HSを新規書き込みPowerShot SX280 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 旅カメラとして購入しました。

2013/07/06 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種
当機種

カワセミの親子 ピンボケでも・・まあ可愛いな

石垣島にて  クイナのひな ヤンバルじゃなさそう

石垣島北部のカフェ

石垣島 川平の反対側?から撮影

お手軽望遠がほ欲しくてSX50と最後まで迷いましたがコンパクトさを重視して購入。
まったくの初心者ですがカワセミを撮影できて満足しています。
望遠の威力ですが、野鳥を撮影するスキルが全然ありませんので苦戦しています。
海や空の青はとてもきれいに表現してくれます。
動画を撮り始めると急速にバッテリー消耗。ただし、すぐ回復します。
少し重いかな。

書込番号:16336555

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/07/06 15:55(1年以上前)

このカメラは結構評判が良いですね。

書込番号:16336567

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/06 17:10(1年以上前)

旅行中にカワセミと出会ったんですか・・・うらやましい。

書込番号:16336809

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/07/06 17:32(1年以上前)

梅雨明けした沖縄の青空、良いですね〜 (^^)
福岡は集中豪雨のような雨かどんよりした曇り空。
早く梅雨明けしてほしいです。

書込番号:16336905

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/06 20:27(1年以上前)

梅雨明けはいいけど、熱帯夜はゼッタイイヤ!

書込番号:16337557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/06 21:53(1年以上前)

当機種

カワセミ君 うまく寄れませんでした

説明不足ですいません。カワセミ君は名古屋市内の山崎川で撮影しました。4羽が生息しているとのことです。
とにかくあせってしまい画面の真ん中でうまくとらえられません。シャッター切るので精一杯です。
飛翔中をキャッチするなどカミワザですね。朝の8時くらいの遭遇率が高いように思います。

書込番号:16337970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/07/07 23:26(1年以上前)

当機種

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
石垣の空の青さ素晴らしいですね♪
確かにこの機種で野鳥は結構難しい鴨…。
あと、カワセミの写真は鳥ミングしてますか?
ちょっと画像の粗さが気になったもので。

書込番号:16342595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 Taskalさん
クチコミ投稿数:39件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5
当機種
当機種
当機種

130枚くらい合成した写真

10枚くらい合成した写真

30枚くらい合成した写真

先週、この書き込みでホタルの撮影方法をたくさんの方にアドバイスしていただき、撮影してきました。

シャッタースピードは1秒にセットし、ISOを800〜3200までいろいろ変えて、三脚で固定し、130枚くらい合成したら、こんな感じになりました。

合成するフリーソフトは、いろいろ探してたら、「SiriusComp」っていうソフトを見つけました。
重ねる写真を指定するだけで、簡単に合成してくれました。

初心者なので、構図とか何も気にせず、三脚固定でタイマー2秒で撮りまくり、すべての写真を重ねた感じです。
出来映えは、大目に見てください。

書込番号:16242437

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/12 01:13(1年以上前)

お疲れ様です、フリーソフトの紹介もして頂き大変参考になります。

なるほど、合成でみかけのホタルの数は増やせても、露光時間が一秒と短いので、ポツポツとした軌跡が残るのみなのですね…

おそらく、この機種ではこれが限界でしょう。

可能性として、撮影時は低ISOで長秒撮影、家に帰ってからソフト処理にて増感&合成すれば、美しいホタルの軌跡の画像を作れるかもしれません(机上の空論かもしれませんが)

書込番号:16242466

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taskalさん
クチコミ投稿数:39件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/12 01:28(1年以上前)

かつもとさん
そうなんですよねー
ホタルの光が線になった写真を撮りたいんですけどねー
ただ、上の方に、斜めに奇跡的に一本の軌跡が写ってるんですが、どうしてこれだけ写ってたのかわかりません。

このカメラは、先月は東京スカイツリーからの夜景写真、今回はホタルの写真と、いろいろ楽しめる、本当にいいカメラです。

書込番号:16242494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/06/12 05:42(1年以上前)

やっぱり、ホタルは写真向きじやないです。

書込番号:16242675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/12 07:00(1年以上前)

ご苦労様でした。

ホタルの灯を光線にするには、明るいレンズ、高ISOで撮影出来る機種と
思います。
写真を結合するソフトの紹介ありがとうございます。
試しに使って見たいと思います。

書込番号:16242782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/12 22:52(1年以上前)

どうもお疲れ様でした。
この機種だと、デジイチのようになかなかうまくいきませんね。
かと言って長時間露光でISO80だと殆ど写らなさそうだし…。

>上の方に、斜めに奇跡的に一本の軌跡

他のものと軌跡の太さが全然違うので、かなり手前のところを飛んでいたのでしょう。

書込番号:16245638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信21

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップしています。

2013/06/07 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/08 02:15(1年以上前)

私のSX280はファームウェアアップデート対象の
バリバリの初期ロットでしたが、
確かにバッテリーの消耗が半端じゃなく、
つい先日も旅行へ持っていたんですが、
現地の駅に着いて写真を数枚、
その後1つ目の観光地でムービーと写真をそれなりに撮った時点
せいぜい時間にして1時間程度の使用でバッテリー切れちゃいました。
激安予備バッテリーをしこたま買ってあったので、
あまり気にしていませんでしたが
正直これまで経験したことのないバッテリーの消耗の仕方をしていたので、
そのうちファームアップ来るな〜っと思っていましたが、
やっぱり来ましたね(^O^)

まだ実際どうなのかは試せていませんが、
バッテリーの消耗が改善されているなら、大歓迎です。

書込番号:16227681

ナイスクチコミ!2


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度4 take44の“ボログ” 

2013/06/08 07:07(1年以上前)

昨日アップデートしました。

スパムチーズさん
GPSをONにしているとバッテリーが消耗しますよ。
ファームアップデートの内容は動画撮影中の持ちを改善したようです。

書込番号:16227870

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/08 14:22(1年以上前)

スレ主さん、ありがとうございました。

書込番号:16229069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/08 15:20(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

上から6桁目の赤丸のところが「0・1・2」のものが対象(画像は加工してあります)

さっき撮った写真 1

さっき撮った写真 2

こんにちは。
うちのも対象だったので、ファームウェアをアップしました。
新ファームウェアを取り込んだSDカードカードから本体に移すのに3分ちょっと掛かりました。
ときどきしか動画は撮らないので、違いが分からないかもしれません(汗)。

書込番号:16229248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/08 15:57(1年以上前)

take44comさん、
ご指摘ありがとうございます。
旅行先だと、どうしてもGPS入れっぱなしになってしまうんで
なかなか悩ましいですね。

これまでにGPS付きデジカメは何機種か使って来ましたが、
特にSX280はバッテリーの消耗が激しいような気がします。

他の方からそのような話は出ていないようなので、
私のSX280固有のものなのかもしれませんが、
もしかすると、
DIGIC6用のSoCがハイパワーな分、
結構消費電力が大きいのかなぁと思います。

書込番号:16229383

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/08 16:36(1年以上前)

先ほどキャノンのサビスセンターでバージョンアップしてもらいました。
待ち時間は、3分ぐらいでした。
自分でドキドキしながらするのも楽しいですが、面倒なので持って行きました。
本体だけ持参すればやってもらえます。
代金は、無料でした。
自信のない人には、この方法をお勧めします。

この機種のファームウエアーのバージョウは、自分では確認できないです。

書込番号:16229472

ナイスクチコミ!4


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 14:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ファームウェアをアップしましたので、試しに、庭のアジサイをオートモードで写してみました。
節電で、気のせいか、カメラの動きが少し遅くなったように感じます。

画質の変化は感じません。

書込番号:16232982

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 14:22(1年以上前)

何故か、機種不明になっております????。

書込番号:16233001

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 14:32(1年以上前)

機種不明

再度挑戦してみました。

書込番号:16233030

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 14:35(1年以上前)

やはり機種不明、原因不明です。

書込番号:16233037

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 16:40(1年以上前)

リサイズ超簡単!Pro
を使用しております。

これまでうまく行えたのに、何故か解らず。

書込番号:16233425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/09 16:48(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さん、すみません。本題からズレてますが…。
my1さん、加工しないで、撮ったそのままのオリジナルの画像を貼ったほうがいいと思います。

書込番号:16233446

ナイスクチコミ!4


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/09 17:09(1年以上前)

S110では、うまくアップ出来ますが。

書込番号:16233499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/09 17:33(1年以上前)

間違えて、上のスレに書き込んでしまいました。
スレ主さん、すいません。

今回のファームアップ、
動画撮影時の手ブレ補正が改善されてるかも知れないですね。
厳密なテストをした訳ではないのであれなんですが、
従来よりヌルヌルと動画撮影時の手ブレ補正が効きますね。

とある有名ユーチューバーの方が
本機のレビューをされていて、
歩きながらの撮影でもヌルヌルとなめらなに手ブレ補正されているのを見て、
なんかおかしいな〜っと思っていたのですが、
納得です。

レビューの方で、本機の手ブレ補正はイマイチですって書いておりますが、
これなら全然問題ありませんね。

書込番号:16233589

ナイスクチコミ!2


くちおさん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/09 23:52(1年以上前)

つい先日買ったばかりなので、まさか自分のカメラも対象になっているとは思いませんでした。
ホント助かりました。

手ぶれがすごく改善されたように感じます。

でも、このファームウェアの情報なんかはどうやって見つけるんですか?

書込番号:16235129

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/10 09:48(1年以上前)

当機種
機種不明

本体内のソフトでSサイズに縮小

「リサイズ超簡単」ソフトで縮小

もう一度挑戦しました。

書込番号:16236022

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/10 10:04(1年以上前)

「リサイズ超簡単」ソフトの設定が悪いことが解りました。
設定が変えられたようです。
設定の仕方を、どなたかお教え下さい。

ただ、気になるのは、バージョンアップしてもらったら、物理フォーマットに、チェックが入っておりました。
なぜ、S110は出来てこちらが出来ないかの原因は不明です。

少し気味が悪いがアップ出来ることが解ってホッとしました。

ご迷惑をかけた方にはお詫びします。 m(_ _)m

書込番号:16236054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/10 11:13(1年以上前)

機種不明

 

書込番号:16236222

ナイスクチコミ!7


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 13:31(1年以上前)

当機種

>かつもしさん
さっそくやってみました。

書込番号:16240137

ナイスクチコミ!4


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 13:43(1年以上前)

>かつもとさん
ありがとうございました m(_ _)m m(_ _)m (*^_^*) 。
助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

喜びのあまり、お名前を間違えて済みませんでした。

書込番号:16240170

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2013/05/31 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:3140件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5
別機種
当機種
当機種

40D+EF35mmF2 ピクスタ・ポートレート

SX280HS マイカラー・褐色肌

SX280HS マイカラー・色白肌

2週間ほど前に長男が産まれたのと、いままで使っていたワインレッドのSX200ISを、4歳の長女が使いたい!!と言うので、それにかこつけて購入しました。
購入したのはいいのですが、退院前日に長女が病気で入院。物を買いに行ったり家に取りにいくとき以外は、夜間も含め私がずっと付き添いということで、まだ殆ど試せていませんが、駄作を載せておきます。あと10日間ちょっと入院する予定なので、本気で試すのはそれ以降でしょうか。
作例は、同じ機種でマイカラーを変えたものと40Dの写真を載せますが、ほぼ同時間帯に撮ったとはいえ、正確には比較出来ません。あくまでも参考までにご覧になって頂けたらと思います。ホワイトバランスは全て太陽光で撮影しました。
感想としては、実際の写りは褐色肌のほうが実際の色に近いと思います。でも色の好みは色白肌でしょうか。それは個人の好みということで。あとは多少連写が効くので、SX200ISよりはヒット率はあがったと思います。最後に、5年経ってもまだまだ40Dいけるなぁ〜とも感じました (^_^)

書込番号:16199064

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3140件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/05/31 15:34(1年以上前)

別機種
当機種

SX200IS 元画像の幅が4:3なので、3:2に切り取りのみ加工

SX280HS

ついでにSX200ISとSX280HSとの比較。
ともにISO800の色白肌・ピクスタ太陽光ですが、SX200ISはノイズが気になります。色あいはSX200ISのほうが好きです。

書込番号:16199138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/31 15:41(1年以上前)

子ども見せたいだけやないかwww ともあれ、ご生誕おめでとうございます(^^)

書込番号:16199163

ナイスクチコミ!4


Speedinさん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/31 15:53(1年以上前)

赤ちゃん、可愛いですね。良く撮れています。
が、この後、非情に可愛いポーズをした子も登場するかもしれないので結界を張っておきます。

書込番号:16199199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/31 15:56(1年以上前)

結界、効くといいですね…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

書込番号:16199208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/05/31 22:01(1年以上前)

ゆーすずさん、SX280HS購入&お子さんの誕生、おめでとうございます。

高倍率&裏面COMSの割には結構良いですね。

でも、40Dってやっぱり良いですね!^^

書込番号:16200346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/05/31 22:53(1年以上前)

レスありがとうございます。
病院に戻ってみたら、同室に新生児を連れた方が2組も新たに来た。
(>_<)
一応大学病院なのですが、新生児って新生児室に入れないのかな?そこのところはよく分からず。
かなり賑やかで寝付けそうにもないので、部屋のすぐ脇の通話可能エリアからケータイでお返事します。

さてさて、娘もだいぶおおきくなったので、さすがにネットにアップするのはどうかと…ということで、まず載せないでしょう。でも、素人の私でもこんな写真が撮れるということは伝えたいので、レスするときは作例は基本的にアップするつもりです。

キンタロスさん、お久しぶりです。
産まれて間もない頃は5Dmk2で撮影してましたが、確かによく撮れますが、産毛や毛穴まで見えるのもなぁ…と思って、最近では40Dに戻ってしまいました。子供撮りに関しては、私には1000万画素ぐらいがちょうどいいように思います。

書込番号:16200572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/02 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DAISO製ビーズ マイカラー・くっきりカラー マクロ撮影

←の完成 娘作 ビーズの大きさは5mmぐらい

動き物 マイカラー・くっきりカラー

マイカラー・あざやかブルー ←も同じく病院の帰り道に撮影

娘の看病の合い間に違うものも撮ってみました。
連写も結構効くので、鉄撮りもなかなかいけます。
個人的には、マクロはもうちょっと寄って欲しいと感じました。SX200ISでいうスーパーマクロとかあったらいいですね。
4枚目の写真の「あざやかブルー」は、梅雨の合い間の夕方前ということで、効果はイマイチな感じですが、条件さえよければもっといいブルーな空が出せたかもしれません。

書込番号:16207228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/05 19:34(1年以上前)

当機種
当機種

ISO1600 くっきりカラー

←と同じ設定

この板もだいぶおとなしくなってきました。
(^_^;)
夜景ではありませんが、ISO1600で撮った写真です。ご参考まで。
コンデジですから、こんなもんかと思います。

書込番号:16219135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/08 15:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO6400

ISO3200

ISO1600

ISO800

こんにちは。
ISO感度の撮り比べです。ノイズの出方の参考にして頂けたらと思います。
人によって使える範囲が違うかと思いますが、私的にはISO1600ぐらいまでかな…と思います。
尚、ISO800以下は、SSが1秒を越えるので出来ませんでした。
このとき失敗したのが、空や手前の森の暗さに引っ張られて、かなり明るくなってしまいました。
画像をその場で確認して露出補正すれば、もうちょっと夜景らしく暗くなって、もっと低感度まで試せたかもしれません。

書込番号:16229360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

2013/06/17 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

更におとなしくなってきたので、最近咲いてきたアジサイを投稿します。
関東もだんだん梅雨っぽくなってきました。
このカメラは、マクロはさっぱりですが、意外と望遠側は使えます。

書込番号:16265792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2013/05/19 17:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 
当機種
当機種

コンパクト機は、SONY CyberShot HX5Vから、FUJIFILM FinePix F900EXRへと買い換えましたが、動画が弱くなってしまったので、今回、本機にたどり着きました。

カメラは、普段は99.9%動画を撮ることはないのですが、たまーに(運動会等で)撮ることがあるので、そこそこ動画機能が充実している機種もないと困ります。そんなときに、本機は、非常に魅力的な機能満載で、静止画にも強いので、私の用途にぴったりです。

書込番号:16151394

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/19 18:16(1年以上前)

可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪

書込番号:16151543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/19 18:27(1年以上前)

Niko-Cameさん

はじめまして。
F770EXRを使っていたのですが、延長保証が効かない壊し方をしてしまい、12,600円の見積もりが来たので、買い替えようか考えています。

F900EXRとこの機種で迷っています。
動画は使わずにもっぱら街撮りのスナップ用です。
F770EXRは時々AFが効かないことがありました。
両方お持ちなようですので、アドバイスいただけましたら幸いです。

差支えなければ、どこの販売店でいくらで買ったかも教えていただけませんでしょうか?
ビックカメラやヤマダ電機では、交渉すれば変わるのでしょうが、通販の流れとは反対に、この機種の方がF900EXRより4,000円くらい安くなっています。

書込番号:16151580

ナイスクチコミ!0


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2013/05/19 18:42(1年以上前)

松永弾正さん、ありがとうございます。
しばらくネコ撮りで遊んでます。

書込番号:16151644

ナイスクチコミ!1


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2013/05/19 18:58(1年以上前)

田中たんたんさん、ありがとうございます。

動画を撮ることがないのなら、F900EXRの方がよいかもしれませんね。
数値的にも、AFは世界最速ですし、実際体感的にもF900EXRの方がAFは若干速いです。SX280HSも、Canonとしてはびっくりするくらい高速化されていますけど。Canonの一眼レフ機はトップクラスのAF速度を誇っていますが、コンデジは、どの機種もあまり速くありません。SX280HSは異色ですよね。

SX280HSは、Canon自身が動画デジカメと謳っているので、動画機能が満載のカメラです。だからといって静止画にも手抜きはありません。GPSログ機能もありますし、旅カメラとしても楽しいですね。

静止画については、今の段階では、両機ともそんなに差異はないように感じますが、精査したわけではないので、まだ評価できません。

私もF770EXRも使っていました。F900EXRは、時々AFを外します。低コントラストでは、合いません。どちらかというと、SX280HSの方が精度はいいような気がします。これも詳しく調べたわけではありませんので、感覚的なものです。

初め、ケーズデンキで買う予定でした。26,500円を提示されましたが、在庫がなく、近くの他のケーズデンキもあたりましたが、どこも在庫がなく、馴染みのカメラのキタムラにもありませんでした。

唯一、ヨドバシカメラにありましたので、31,600円の3,160ポイントで予備バッテリーを購入しました。

あまり参考になりませんで、申し訳ありません。

書込番号:16151696

ナイスクチコミ!0


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/19 19:56(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!
S110に興味が向いていたところですが、いち早くDIGIC6になったSX280に、ちょっぴり魅力を感じはじめています。
また、いろいろな作例をアップしてみてください。
お願いします!

それにしても、SX280のユーザーさんには、猫だいすきな方がいっぱいいらっしゃるんですね!

書込番号:16151912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/19 20:02(1年以上前)

どこかで見たことある猫ちゃんだと思ったらF900のスレッドにありましたね。

>>田中たんたんさん
昨日触って来ましたが、F900の方が色々と洗練されてる感じはあります。
SX280は静止画の画質はトップクラスなのですが、操作のレスポンスや操作性は
F900の方が上だと感じました。

F900のAFは爆速です。液晶もF900の方が綺麗でした。
ただF900はサンプルが殆ど無いので画質はわかりませんね。

書込番号:16151940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/19 23:05(1年以上前)

Niko-Cameさん
回答ありがとうございました。

夕張メロンハイチュウさん
アドバイスありがとうございました。

動画を撮りたい、低コントラストに強いのはSX280で、総合的に見ればF900というところでしょうか?

ただし、F900は名古屋のヤマダ電機やビックカメラで、先週の土曜日まで29,800円だったのに、一昨日は36,800円に値上げしていました。

それに対して、SX280は先週の土曜日32,980円のポイント10%で、交渉すると29,800円のポイント10%と言われています。

今週末に東京に帰るので、別スレの情報をもとに、キャノンの販売員さん以外の人を捕まえて相談して決めたいと思います。

書込番号:16152847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/20 18:31(1年以上前)

タイトル通りの内容を書きます。
SX28HS を26,000円で購入しました。5年間保障付。
8GBのSCHC class 10付。液晶フィルム付。
購入金額もろともとても満足しています。というより、店のサービスに驚いています。
店名などは迷惑がかかったらいけないのでごめんなさい。
ただ、購入したのは都会の店ではありません。

ただ使い勝手の問題点は、フラッシュの格納場所が手を置きたい所なのが難点ですね。
急にフラッシュが飛び出してきたときは、びっくりしました。
その点以外は、満足です。

書込番号:16155513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 22:35(1年以上前)

スレ主さん、良いですね〜

素晴らしいです。
最近は画像関係で荒れてるスレを見かけて
おりますが、こういった癒し系はたまらない
ですよね。

これからも癒し系で頑張って下さいね。

書込番号:16160763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 22:41(1年以上前)

きっちょんさん

はじめまして。

5年補償にそれだけついて26,000円なら、F900かこれにしようかと悩んでいる私でも即決します。

うらやましい・・・。

書込番号:16160805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/05/22 16:14(1年以上前)

羨ましい!!と言うより、可愛い(*^^*)
猫大好きなんで( ̄▽ ̄;)



書込番号:16163334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梅之丞さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/27 21:25(1年以上前)

当機種

うちのネコ。縮小・トリミングしてあります

土曜日に届きました。
価格COMのコジマネットで購入。
割と近くにお店があるので、購入後も面倒見てもらえそうなので。

最初は少し重いかとも思いましたが、撮りはじめたらすごくしっくりくるサイズと重さで感心しました。
久しぶりにカメラを購入したのでまだ取説と格闘中ですけど、色々楽しめそうで買って良かったです。

書込番号:16184672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

とても便利です。

2013/05/12 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:48件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

カメラをオンにすると、その都度動画も10秒以下記録されます。
旅行先から帰ってきてそのダイジェストムービーを見ると
楽しい記憶が蘇ります。
ジブンはとても便利だと思いました。

ヨドバシカメラで
26,410円で購入(ポイントなし)


 5年保証
  1,320円
 ケンコー液晶保護フィルム
    700円 KLP-CPSSX280HS
 純正ソフトケース
  3,920円 CSC-100

価格・商品・すべて満足です。

書込番号:16124865

ナイスクチコミ!3


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/12 17:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

生け花と灯籠

生け花の一部

チョコラ

80倍(1000mm)

価格・画面の品質、共にバランスの良い機種です。

生け花は、毎月一回行う、花のアレンジです。

80倍、「これが試したかった写真」です、手持ちでしたから、少しブレております、三脚などが有ればよかった。
思ったほどノイズが少なく、手持ちでこれだけ写れば満足です。

後は、このカメラのサイズで、バリアングルとリモコンシャッター付の機種が出るとよのですが。
(出来そうもないことを、成し遂げるのが仕事をしたこと、これが私が居たころのトヨタでの私の考えでした)

書込番号:16125543

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/12 17:53(1年以上前)

申し遅れました。
love ハワイさん、ご購入おめでとうございます、これからの御活躍を期待しております。

書込番号:16125667

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX280 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX280 HSを新規書き込みPowerShot SX280 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX280 HS
CANON

PowerShot SX280 HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

PowerShot SX280 HSをお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング