PowerShot SX280 HS のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

PowerShot SX280 HS

「DIGIC 6」を搭載した光学20倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:210枚 PowerShot SX280 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX280 HS の後に発売された製品PowerShot SX280 HSとPowerShot SX700 HSを比較する

PowerShot SX700 HS
PowerShot SX700 HSPowerShot SX700 HS

PowerShot SX700 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月20日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:250枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション

PowerShot SX280 HSCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • PowerShot SX280 HSの価格比較
  • PowerShot SX280 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX280 HSの買取価格
  • PowerShot SX280 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX280 HSの純正オプション
  • PowerShot SX280 HSのレビュー
  • PowerShot SX280 HSのクチコミ
  • PowerShot SX280 HSの画像・動画
  • PowerShot SX280 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX280 HSのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

PowerShot SX280 HS のクチコミ掲示板

(1262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX280 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX280 HSを新規書き込みPowerShot SX280 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

とても便利です。

2013/05/12 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:48件 PowerShot SX280 HSのオーナーPowerShot SX280 HSの満足度5

カメラをオンにすると、その都度動画も10秒以下記録されます。
旅行先から帰ってきてそのダイジェストムービーを見ると
楽しい記憶が蘇ります。
ジブンはとても便利だと思いました。

ヨドバシカメラで
26,410円で購入(ポイントなし)


 5年保証
  1,320円
 ケンコー液晶保護フィルム
    700円 KLP-CPSSX280HS
 純正ソフトケース
  3,920円 CSC-100

価格・商品・すべて満足です。

書込番号:16124865

ナイスクチコミ!3


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/12 17:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

生け花と灯籠

生け花の一部

チョコラ

80倍(1000mm)

価格・画面の品質、共にバランスの良い機種です。

生け花は、毎月一回行う、花のアレンジです。

80倍、「これが試したかった写真」です、手持ちでしたから、少しブレております、三脚などが有ればよかった。
思ったほどノイズが少なく、手持ちでこれだけ写れば満足です。

後は、このカメラのサイズで、バリアングルとリモコンシャッター付の機種が出るとよのですが。
(出来そうもないことを、成し遂げるのが仕事をしたこと、これが私が居たころのトヨタでの私の考えでした)

書込番号:16125543

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/12 17:53(1年以上前)

申し遅れました。
love ハワイさん、ご購入おめでとうございます、これからの御活躍を期待しております。

書込番号:16125667

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

近所では・・・

2013/05/10 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 mi@さん
クチコミ投稿数:17件

このカメラを実際に触ってみたくて
大型家電店を三軒ほどまわりましたが
どこにも無い!見本さえ置いてありませんでした
展示用の土台だけ置いてある店は一軒だけありましたが・・・
なんでこんなに無いの〜orz

書込番号:16117444

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/05/10 17:52(1年以上前)

こんにちは

この機種が出たのが連休(メーカー休み)前で、その時点での出荷したものが連休で売り切れたのでしょう。
好評なようで、ここでも沢山の購入者の書き込みを見ています。
連休後に作ったものが間も無く入荷することでしょう。

書込番号:16117463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/10 19:47(1年以上前)

http://bcnranking.jp/item/0007/4960999979601.html

結構売れているようですね。

書込番号:16117824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/10 21:37(1年以上前)

"在庫"がないというより"展示"がないということですね。

書込番号:16118296

ナイスクチコミ!2


スレ主 mi@さん
クチコミ投稿数:17件

2013/05/10 21:57(1年以上前)

なるほど!連休のために在庫がなくなったのですね
かなり売れてるのですか
店頭に並ぶまで・・・待てないかもw
今月末に子供の運動会があり
それまでに欲しいので

色々なカメラを比較検討したんですけど
sx280が魅力的に感じてどうしようもない
買いたいと思うけど実際に触ってないし
ああっ悩むなぁ・・・


書込番号:16118396

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/10 21:59(1年以上前)

ネットでも、「問い合わせ」がありますね。

書込番号:16118409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/05/11 09:08(1年以上前)

機種不明

私もほしいカメラですが、一つ気になっているのがモードダイヤルの場所です。
親指の置き方でモードダイヤルが動いてしまいそうで心配です。

使われている方はどうなんでしょう。

書込番号:16119981

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/11 10:19(1年以上前)

使用してみて、かなりガッチリしていて軽くは回転しません。
逆に、慣れると使いやすそうです、この位置に設定したのは全体を薄くするためかな。

画面は、明るくなっております。
バッテリーが小さい割には長い時間使用出来ます。
長い期間使用しそうなので、予備バッテリーを4個注文しました。

書込番号:16120187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/11 12:45(1年以上前)

機種不明

乙種第四類さん
機種違いなので参考になるかわかりませんが
今使っているF70もこんな配置ですがあたったことはありません

書込番号:16120707

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/11 15:12(1年以上前)

別機種

フジF200exrには透明なビニールテープを貼って動かないようにしています。

書込番号:16121185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/05/12 09:16(1年以上前)

mi@さん よこスレすみません。

my1さん、夕張メロンハイチュウさん、じじかめさん情報ありがとうございます。
お店でゆっくり実機を触ってみます。

書込番号:16124253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

焦点距離と開放F値との関係

2013/04/30 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件
機種不明
機種不明

開放F値

開放F値(片対数)

実機に触る機会がありましたので、測定しました。M-mode でシャッター速度最速にて測定。
参考まで。

Data.csv
焦点距離,開放F値
4.5,3.5
5.84,3.5
7.495,4
8.625,4
10.203,4
13.041,4.5
14.969,4.5
16.589,4.5
19.173,5
24.68,5
29.056,5
34.494,5.6
40.31,5.6
49.006,5.6
55.357,5.6
65.641,6.3
68.142,6.3
90,6.8

書込番号:16078282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerShot S110

2013/04/11 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:123件

PowerShot S110を
買おうかななんて
思ってたんですが
こっちを買います

書込番号:16003180

ナイスクチコミ!0


返信する
my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/11 10:55(1年以上前)

何を撮すかで変わりますが、何かスマホに近ずいた感じがします。

発売前からTZ40との価格差は百円、若い層には、売れると思います。

キャシュバックの対象機種に追加したら、バカ売れだと思いますが。

S110の後継機種の発表が有っても良いころだと思いますが。

書込番号:16003293

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/11 15:34(1年以上前)

ゆみこyumikoさん、

結局、Z2300,TF1,WX200,WG-3 GPS,TX30,SH-50,TZ40,WX300 はパスですね。
高倍率ズーム機で画質優先とするなら良い選択だと思います。
むしろ、いままで気になっていた機種の系譜からズレるS110を買う気になっていた理由が知りたい。

今回は、ほんとに買うんですね。買って使って喜んでください。

書込番号:16003955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/11 19:31(1年以上前)

買って楽しむのが一番♪

書込番号:16004588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/26 17:16(1年以上前)

ゆみこyumikoさん

WX200も買いますと宣言されていましたね。
購入されたらスレ主として報告してください。

書込番号:16062068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信19

お気に入りに追加

標準

くねくねデザイン

2013/04/10 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

スレ主 kyu51さん
クチコミ投稿数:17件

何でこんなくねくねしたボディデザインにするんだ?
素直にスクエアにすれば良いのに。
S90〜S95までは良かったのに。S100〜110からおかしくなった。

書込番号:16000495

ナイスクチコミ!3


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/04/10 18:51(1年以上前)

持ちやすさを考慮したのではないでしょうか?
私は悪くはないと思いますが…

書込番号:16000912

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/10 20:12(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000490884_J0000000130_K0000139455

SX280HSのデザインはともかく、S100のデザインが悪いとは感じません。

書込番号:16001196

ナイスクチコミ!5


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/10 23:35(1年以上前)

くねくねしたボディデザインで
撮るのはちょっと恥ずかしい?

カメラも車も見た目にケチつけるところから?

書込番号:16002154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/04/11 00:11(1年以上前)

くねくねしたボディ。。

何とエロティックな。

書込番号:16002285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/04/11 03:30(1年以上前)

くねくねしてますかね?
角を切り落としただけだと思いますけど・・・・

それよりカラーバリエーションがない方が残念です

書込番号:16002576

ナイスクチコミ!7


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/11 09:22(1年以上前)

kyu51さんは、なぜ、スクエアが良いとお考えですか?
もしかして、鋼板を曲げてボディを作っていた時代が懐かしいのでしょうか。
私はこのデザインは機動性が向上して良いと思っています。
角張っていると、出し入れするスピードが落ち、ストレスのもとになります。
この角を落としたデザインは、まさに使いやすさを追求して生まれた機能美だと思います。

赤が国内販売されなかったのは、かえすがえす残念ですが。

書込番号:16003060

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyu51さん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/11 09:47(1年以上前)

機種不明

別にスクエア至上主義ではありません。
形状に必然性と美しさが感じられれば良い。
例えばIXY DIGITAL 900?3000あたりのデザインは
良くできた彫刻作品のようで、当時は惚れ惚れしたものです。

書込番号:16003127

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyu51さん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/11 10:07(1年以上前)

機種不明

この2000isなんかグラマラスで、もう言う事ありません。
コンデジデザインの傑作だと思います。

書込番号:16003167

ナイスクチコミ!2


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/11 12:19(1年以上前)

これはすごいことになってきましたね。

書込番号:16003492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2013/04/11 13:08(1年以上前)

デザインの好き嫌いは個人的な主観に基づきますので
kyu51さんがどう思っても自由です。

が、それは一般論ではありませんので書き方に配慮したほうがいいですね。
S100からおかしくなったとか、SX280の形状に必然性と美しさを感じられないかのような
書き方は、主観だけで書くにしては所有者及び購入検討者に対して無礼です。

むしろSX200シリーズはSX200からほぼ変わっていない横長デザインの一貫したスタイル
についてその有用性を論じるべきだと思います。

書込番号:16003636

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyu51さん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/11 13:26(1年以上前)

そうですね。つい言い過ぎました。

個人的にPowerShot S90のデザインが良くできてると思ってたものですから、
そこからどんどん離れていくので、SX280には唖然としたもので。
いいデザインがあるのでキャノンには頑張ってほしい思いがあります。

失礼しました。キャノンさんにも失礼しました。

書込番号:16003665

ナイスクチコミ!5


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/11 14:02(1年以上前)

kyu51さん、

回答ありがとうございます。
画像を見せていただき、何となくおっしゃりたいことがわかったような気がします。

SX280のデザインコンセプトは「性能を物語る、端正なスタイル」
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx280hs/feature-other.html
つまり、「やれることはたくさんあるのにゴチャゴチャしていない」といったところでしょうか。
手に取って操作してみるとまた印象が変わるかもしれないので、
その後にまた感想を聞かせていただけますとありがたいです。

私個人の希望としては背面全面タッチパネルの方が、画面が広く使えてありがたいです。
ボタンもダイヤルも、全部画面の中の絵になってしまって欲しい。
シャッターボタンにタッチした状態で、構図取りの邪魔になるものは全部消えて欲しい。

書込番号:16003749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/11 16:21(1年以上前)

いやー確かに不細工ですなあ<(_ _)>ゴメン

書込番号:16004067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/11 16:37(1年以上前)

レンズの望遠域やレンズの繰り出し長を考えれば、S90あたりのカメラとデザインが違って当然でしょうね。

書込番号:16004100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/13 09:06(1年以上前)

SX系のデザインってぱっと見締まりがなくて不細工だけど、長〜いこと見てると段々良い味が出て来るから不思議です。

書込番号:16010057

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2013/04/15 20:36(1年以上前)

SX130のAFがゆっくりなので、価格がこなれたら乗り換えたいと思います

書込番号:16020238

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/16 07:50(1年以上前)

SX260はピントはまあまあだったが、水色が強く被っている色調だった。
これもメーカー参考写真を見ると同じようだが。

書込番号:16021908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/20 10:06(1年以上前)

昨日キヤノンのショールームにPower Shot Nをいじりに行ったついでに見て来ましたが、意外にカッコ良かったです。
やばい、欲しくなって来た(汗)

書込番号:16037159

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyu51さん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/21 16:38(1年以上前)

今、思いついたんだけど、S90〜95がライカM的なのに対し、
SX280 HSはライカM5と似てるような。

書込番号:16042621

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

楽しみです

2013/04/10 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS

クチコミ投稿数:19件

4月25日の発売ですね。
新しいDigic 6の性能はどの程度なんでしょう?
同じく新規の5軸手ブレ補正も気になります。
しっかり効果を発揮してくれるといろいろな場面で
力を発揮してくれそうですね。

書込番号:16000500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/10 21:04(1年以上前)

DIGIC6ですか・・・
最近DIGICの進化が早いような気がします。
とりあえずコンデジに積んで、
バグの洗い出しでしょうか?

書込番号:16001453

ナイスクチコミ!2


jamjaminkさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/13 22:46(1年以上前)

http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=1139/p=p2/
画質レビュー見ました。

スチルカメラとして一番大切な静止画の画質が進化していない。
却って悪くなっている。
今までDIGICは、世代が新しくなると必ず画質が向上していたのに。
DIGIC6は駄作ですな。
開発者が変わったという噂は本当みたいですね。
過去の栄光だけで食っていけるほど、世の中は甘くない。
DIGICもキャノンも、もう終わりだね。
期待してたのになぁ。残念。

書込番号:16012885

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/17 14:57(1年以上前)

jamjaminkさん、

リンク先のサンプル画像を見る限りにおいては、各感度での解像度は間違いなく上がっています。
ノイズリダクションを緩くしたようで、高感度で多少ボツボツした感じは見られますが。
「静止画の画質が悪くなっている」とは、いかような点に着目されたのでしょうか?

書込番号:16026625

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX280 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX280 HSを新規書き込みPowerShot SX280 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX280 HS
CANON

PowerShot SX280 HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

PowerShot SX280 HSをお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング