
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2014年8月16日 08:32 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年7月31日 14:35 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2014年5月6日 01:38 |
![]() ![]() |
6 | 14 | 2014年3月30日 05:02 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年3月9日 13:44 |
![]() |
4 | 1 | 2013年9月26日 07:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP200
先週日曜、MEGAドン・キホーテ東久留米店にて、¥13800+税を見かけました。
展示品ですが、カギ付きのショーケースに入っているので、未使用品ではないでしょうか。
安さの理由は、夏物処分のため 。。。 だそうです。
4点

ご購入おめでとうございます。
知人がこのカメラで、現場の写真を撮っています。
結構タフらしいです。
書込番号:17836363
2点

こんにちは
えっ、買っちゃったんですか?
もっと欲しい物なかったっけ??
書込番号:17836637
1点

スノーチャンさん、niko FTnさん、お早うございます。
> ご購入おめでとうございます。
いえいえ、買ってませんよ。
ただの特価情報です。
前日、XQ1買ったばかりだったし。(^^;;
娘が中学生になって以降、家族旅行も実家帰省ぐらいで、海に行くこともないので、防水カメラは無用の長物となっています。
過去、防水コンデジ2台買いましたが、海に泳ぎに行ったら必需品ですね。
書込番号:17839385
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP200
友人が使わなくなったとのことで当機種を安値で譲っていただきました。
使用していて思ったのですが、起動時間が遅くないですか?
防水型ではないお安いコンデジなどから比べても遅いような気がするのですが・・・。
店頭などで試せればよいのですが、すでに販売終了している店が多いので試せない状況です。
そこで当機種をお持ちの方、教えて頂けたら大変うれしいです。
個体差なのか、中古品と言うことが問題なのか、故障しているのかが知りたかったので・・・。
0点

こんばんは。
一世代前のエントリー機のXP-50を使ってます。
想像のみですが、Wi-fi機能をOFFとかにして見るといかがでしょうか?
ちなみに私のXP-50は電源ボタンを押してから比較的早く撮影はできてると思います。
SDHCカードはサンディスクのclass10(30M/sec)を使ってます。
あまり気になる様で有れば、やはりサポートセンターに聞くのが一番だと思います。
早く解決すると良いですね。
では
書込番号:17786790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動時間は
WiFI昨日のオンオフや
SDカードの書き込み速度に依存する場合もあります。
書込番号:17787173
0点

AZUEVOさん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!
書込番号:17787384
0点

皆様、早速のお答え有難うございます。
皆様のアドバイスを参考に2つ試してみました。
まずカメラの設定を見直してWIFI機能をOFF。
SDカードの初期化を行いました。
結果はかなり効果がありまして、起動時間が半分になりました。
当方が使用いているSDカードはメーカーが解らないような激安の物なので、
有名ブランドの物に変えるともっと効果があるかもしれません。
今回は皆様ホントに有難うございました。
書込番号:17788038
1点

AZUEVOさん
おう。
書込番号:17788371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP200
購入済みですいません。
平成26年5月4日、函○コ○マ電気で購入。税込み(8%)7700円程度(かみさんが購入)
店員さんから、通電品と説明があるも、初期設定(言語設定)画面表示されたので、未展示品あるいは展示期間短く、未操作品と勝手に思い込んでいます。他店舗にあれば衝動買いありと思います。
ほかに、PENTAX WG-3 GPSが現品限り品半額(税込み20000円くらい)で1台ありました。
2点

訂正 PENTAX WG-3 GPS の価格は税込み15000円を下回っていたと思います。すいません。
書込番号:17480739
0点

安いですね。展示処分品だと思いますが・・・
書込番号:17481984
1点

調べてみますと、(XP150についての)ほかのレビューで、
『バッテリーを抜くと設定が購入時状態にリセットされる』
と、ありましたので、展示品との判断が適切ですね。
展示品は、兎角、どれほど乱暴に取り扱われているかわからない等、
懸念される方も多く、また、私もそう思う者の一人ですが、
今回に限っては、大満足です。なにせ、オリンパスFE330からの切り替えですから、
多機能さに驚きです。
前機が急に即死(互換バッテリー使用で試験撮影後、数日経って再度入電しようとしたら音信不通)
となったため、急遽、要りようだったのと、(小六の)息子に使わせることを考えると納得でした。
さらっと、死亡要因について、互換バッテリーのせいともとれる記載をしましたが、判断はつきません。
大往生だったのかもしれませんしね。
書込番号:17484769
0点

たとえ展示処分品で手荒に扱われたことがあったとしても、
防水・耐衝撃カメラは衝撃に強いですし、レンズに直接触ることもできませんので、
普通のカメラの展示処分品よりも安心できる=お得なんじゃないですかね?
書込番号:17484823
1点

しおしお谷さん
こんにちは。
私も同感です。
家族共有品ですので、どんどん使い、使ってもらおうと思います。
ありがとうございます。
書込番号:17484881
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP200
旅行に行ったときとか複数のカメラを使用して写したときにフォルダ名で並びを変えるとき不便です。
仕方なく時間で並べなおします。
フォルダ名の変更できない設定はないのでしょうか?
DSCFとSOのフォルダ名になるんですけど
0点

まさか
複数のカメラに、同じSDカードを差して使っているんですか?(笑)
書込番号:17279298
0点

基本的に海とかで使う防水カメラなので無謀にも海でカードを入れ替えるような事はいたしません。
書込番号:17279332
0点

海でなく 陸で 差し替えるとき 必ず使用するカメラでフォーマットしますよね?
別の機器でフォーマットして、それをそのまま使うと別名になるのでは?
書込番号:17279403
0点

>ペンタックスW90・NIKONのS31・カシオEX-G1と複数のコンデジで遊んでいます
やはり 複数のカメラを使っているのですね。
このどれかが SO なのかな?
書込番号:17279419
0点

時間で並び直した状態の時 ファイル名連番で変更し直すのでは ダメでしょうか?
書込番号:17279440
0点

W90はIMGP
ニコンはDSCN
フジがDECFとSOですよ。
SDをチマチマ交換するようなセコい事はしませんけど
書込番号:17279478
0点

つまりスレ主さんは、、、
複数の会社でそれぞれ違うフォルダー名なのが気に入らない?
PCあたりにまとめて取り込んだものを整理するときに面倒で。
そういうことでしょうかね?
書込番号:17279549
0点

取説の98頁の
コマナンバーの付け方が、
「新規」になっているからと言うことはないでしょうか。
もしそうでしたら「連番」にしてみてはいかがでしょうか。
(このカメラのことはよく知りませんので間違っていたらごめんなさい。)
書込番号:17279594
0点

こんにちは。FinePix XP200 は持ってませんが・・・
"DSCF"や"S"で始まるとのことから、フォルダー名ではなくてファイル名のことだと察します。
"#"を数字だとして
DSCF####.JPG は普通に撮ったファイル
S#######.JPG は"連写"で撮ったファイルです。最初の3桁#が同じファイルは一回の連写で撮られた1グループであることを示していて、連写ごとに増えます。続く4桁#はDSCFの4桁#から続く連番です。
これはフジのデジカメの仕様のようで、メモリーカードのこれらのファイル名をデジカメで変更することはできません、たぶん。
パソコンにコピーしたファイルに対してファイル名を変更することになります。
Windowsパソコンに付属している機能だけでも S#######.JPG を DSCF####.JPG にファイル名を変えることはできます。添付画像は Win XP での実行例です。連写のグループを示す3桁#は失われますから、ファイル名からは連写かどうかは判別できなくなります
この画像を見てナンのことだかわからなければ、詳しい人に相談するか、この方法はあきらめてファイル名変更のできる"使い方の優しいソフト"を別途探して使ってください。
書込番号:17279616
1点

フォルダーでなく ファイル名のことだったんですな。
ちなみに F31fdでは 単写も連写も DSCF なのですよね。
書込番号:17279951
0点

相談の結果
連写で写したらSOになるそうです。
ありがとうございました。
書込番号:17280002
0点

スレ主様へ
回答者は好意で回答しています。
確認という意味で、複数のカメラでSD一枚を使っているのではないか?という
不明確な情報を得るために、皆さん書き込みしたのだと思います。
悪意はありません。
返答の仕方に注意したほうがいいですよ。
皆さん匿名ですけど、、、
無償で、好意です。
このレスには、レス不要ですので、よろしくお願いします。
書込番号:17281094
5点

>連写で写したらSOになるそうです。
ソーなんですか? フジはF200EXR,F550EXR,XF1と使いましたが、連写は使いませんので知りませんでした。
書込番号:17283263
0点

satoshiOさん
おっしゃる通りですね、同感です。
書込番号:17360086
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP200
使用している人がいましたらお願いいたします。
現在ペンタックスW90・NIKONのS31・カシオEX-G1と複数のコンデジで遊んでいますが
XP200のみオレンジ色が綺麗にでないのですが
どうなんでしょうか?
0点

こんにちは
使用はしていませんが、ホワイトバランスを変えても無理でしょうか。
書込番号:17279556
0点

使用しています。
普段、撮影メニューで、SRオートではなく、Pモードで。
FINEPIXカラーをクロームにして彩度を上げ、さらに
露出を調整して撮っております。
カラーチャートを参考にしてはいかがでしょう?
ヨドバシカメラさんの、コンパクト!というコンデジ専門店サイトのXP200紹介ページで、
説明文と撮影写真の間に、タブが並んでいます。
その内の、CHARTタブをクリックするとご覧になれます(^O^)
http://photo.yodobashi.com/gear/compact/cameras/fujifilm/FinePix_XP200/index.html
書込番号:17279656
0点

解決済みで、もうご覧にならないかもしれませんが、
取説の81頁にホワイトバランスに関する説明があります。
普通に撮影すると、水中では青色が濃く出過ぎますが、
「水中撮影用」の設定もあります。
この設定を積極的に使うと、水中撮影がもう少し楽しくなるかもしれません。
書込番号:17282233
0点

面倒ですが、取説を読むほうがうまく使える可能性が高いと思います。
書込番号:17283239
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP200
前から一週間後に、たなべにて4ダイブ使用で最大水深36m達成しました。
たまたまイケたと思いますが、水没を覚悟の上、波を受けないように注意してます。
ですから、前に撮影したメモリーはこまめにバックUPしておきます。
今回の動画は、640で撮影しましたのでクオリティーは低いでしょうけど、
台風の後の濁った海だったので、丁度いいかも。
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





