『通信回線の無い場所に設置する場合の最も安い通信回線』のクチコミ掲示板

2013年 4月下旬 発売

Qwatch TS-WPTCAM

遠隔操作に対応したネットワークカメラ

Qwatch TS-WPTCAM 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,400

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:100万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Qwatch TS-WPTCAMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、認証回避の脆弱性があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品におきまして、複数の脆弱性が確認されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • Qwatch TS-WPTCAMの価格比較
  • Qwatch TS-WPTCAMの店頭購入
  • Qwatch TS-WPTCAMのスペック・仕様
  • Qwatch TS-WPTCAMのレビュー
  • Qwatch TS-WPTCAMのクチコミ
  • Qwatch TS-WPTCAMの画像・動画
  • Qwatch TS-WPTCAMのピックアップリスト
  • Qwatch TS-WPTCAMのオークション

Qwatch TS-WPTCAMIODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月下旬

  • Qwatch TS-WPTCAMの価格比較
  • Qwatch TS-WPTCAMの店頭購入
  • Qwatch TS-WPTCAMのスペック・仕様
  • Qwatch TS-WPTCAMのレビュー
  • Qwatch TS-WPTCAMのクチコミ
  • Qwatch TS-WPTCAMの画像・動画
  • Qwatch TS-WPTCAMのピックアップリスト
  • Qwatch TS-WPTCAMのオークション

『通信回線の無い場所に設置する場合の最も安い通信回線』 のクチコミ掲示板

RSS


「Qwatch TS-WPTCAM」のクチコミ掲示板に
Qwatch TS-WPTCAMを新規書き込みQwatch TS-WPTCAMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WPTCAM

クチコミ投稿数:3件

TS-WPTCAMを設置した場所の光回線を解約することになりました。
継続してTS-WPTCAMは使用したいのですが、光回線の代わりになる安価なインターネット回線の確保方法はないでしょうか?
1.格安sim+古いスマホでテザリング
2.ポケットwifiを設置
等を考えていますが、現実に可能なのでしょうか?

書込番号:19730683

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件 Qwatch TS-WPTCAMのオーナーQwatch TS-WPTCAMの満足度3

2016/03/26 18:19(1年以上前)

IOデータのカメラはDDNSを利用している関係で、ルーターにグローバルIPアドレスが必要になります。昨今のモバイルルータやテザリングスマホにはプライベートIPアドレスが割り当てられるものが普通なので、DDNSが使えません。結果的にIOデータのカメラでは利用できないという結論になります。

一般論では上記のようですが、グローバルIPアドレスがオプション料金で利用できるモバイルルータもあるはずなので、探す時のヒントになると思います。販売店の店員さんでグローバルIPアドレスが理解できる人はかなり少ないので、ネット活用して調べたほうが確実と思います。

書込番号:19730796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/27 14:29(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

グローバルIP付与サービスを併せて調べて見ます。
丁寧な説明ありがとうございます。

書込番号:19733422

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:329件 Qwatch TS-WPTCAMのオーナーQwatch TS-WPTCAMの満足度3

2016/03/27 14:46(1年以上前)

私もよく調べていないのですが、モバイルルータでグローバルIPアドレスを使うということはどんどん需要が減っていて、かつキャリア側そのものがプライベートIPアドレスを付与する方式に変えてきてるので、グローバルIPアドレスの利用にこだわると選択肢を狭めたり、かえって運用コストが高くなってしまう可能性があると思います。

他の考え方としては、WTPCAMはまだ製品が現行品である今のうちに処分して、DDNSを使わないタイプのパンチルカメラに買い替えてしまうという方法もあると思います。

私はまさにその方法で、モバイルルータを使いながら毎月のカメラ用の通信コストを0円に抑えるということが出来ています。やっている組み合わせは

1) 中古のEモバイル製モバイルルータ(GL-06P)を3000円くらいで購入。この製品はSIMフリー機です。
2) SIMはso-netの0SIMというもので、500MB/月までは通信費用は0円です。スマカメを毎日1回、約30秒見るくらいでは100MB/月なので余裕

どのサービス会社でも同じですが、SIMを新規に1枚発行する手数料が3000円発生しますので、モバイルルータとあわせて6000円の初期費用が発生しましたが、翌月からは0円で運用出来ています。



書込番号:19733461

ナイスクチコミ!3


tccactさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/31 20:38(1年以上前)

私の知っている範囲では格安simでグローバルIPが付与されるのはOCN,BIGLOBE,Asahi Netのみです。実際にプラネックスのルータMZK-MR150にUSB通信端末のL-02Cを挿してOCNの格安SIMをネットワークカメラ用に使っています。
MZK-MR150はたぶん現在入手不可ですがUSB通信端末に対応している据置型ルータは他にもあるかもしれません。

DDNSに対応しているモバイルルーターでも使えますがAC電源で24時間稼働していると電池がおかしくなり危険なので使っていません。
電池を抜くとAC電源では動作しませんでした。

あとはこれらsim対応据置型ルーターがDDNSに対応していれば(要確認)OCNの格安simで使えるかもしれません。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160316_748420.html

http://www.pixela.co.jp/company/news/2016/20160224.html

書込番号:19746572

ナイスクチコミ!0


tccactさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/31 22:10(1年以上前)

どうも私の知識が古かったようで、新しいネットワークカメラには合わない様なので書き込みは無視してください、

書込番号:19746903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/04/06 10:15(1年以上前)

>tccactさん
ありがとうございます。

やはり電源だけの拠点にネットワークカメラ設置は難しいようですね。
回線選択を含めて予算を増やす方向で検討しています。

書込番号:19763464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Qwatch TS-WPTCAM
IODATA

Qwatch TS-WPTCAM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月下旬

Qwatch TS-WPTCAMをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング