『食パン 独自レシピ』のクチコミ掲示板

マイブレッド OW5511JP 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1.5斤 米粉パン:○ マイブレッド OW5511JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • マイブレッド OW5511JPの価格比較
  • マイブレッド OW5511JPの店頭購入
  • マイブレッド OW5511JPのスペック・仕様
  • マイブレッド OW5511JPのレビュー
  • マイブレッド OW5511JPのクチコミ
  • マイブレッド OW5511JPの画像・動画
  • マイブレッド OW5511JPのピックアップリスト
  • マイブレッド OW5511JPのオークション

マイブレッド OW5511JPティファール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 4月10日

  • マイブレッド OW5511JPの価格比較
  • マイブレッド OW5511JPの店頭購入
  • マイブレッド OW5511JPのスペック・仕様
  • マイブレッド OW5511JPのレビュー
  • マイブレッド OW5511JPのクチコミ
  • マイブレッド OW5511JPの画像・動画
  • マイブレッド OW5511JPのピックアップリスト
  • マイブレッド OW5511JPのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームベーカリー > ティファール > マイブレッド OW5511JP

『食パン 独自レシピ』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイブレッド OW5511JP」のクチコミ掲示板に
マイブレッド OW5511JPを新規書き込みマイブレッド OW5511JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

食パン 独自レシピ

2015/05/26 03:19(1年以上前)


ホームベーカリー > ティファール > マイブレッド OW5511JP

スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:33件 マイブレッド OW5511JPの満足度2

メーカーのレシピはちょっとヒドいですね。スーパーに売っている食パンとかのスカスカのものが好きな訳では決してないのですが、ティファールレシピはあまりにズッシリしすぎ。料理オンチのイギリス人が適当に作ったかのようなパンになっちゃいます。焼きたては、大失敗でない限りそこそこ美味しいものですけど、いったん冷めたらトーストしてもゴワゴワです。そこでオリジナルレシピを試行錯誤してみました。

今回は、ティファールの言うところの1斤分の材料で、1.5斤分の体積まで膨らんだパンです。
ズシっと感を大幅に減らしますが、日本のスーパーに売ってるような食パンみたいな甘いのではなく、本場っぽさも残します。


<材料>
砂糖(上白糖)15g
食塩 6g
スキムミルク 8g
水(15度〜20度程度) 220g
強力粉(安物でOK) 320g
マーガリン 16g
イースト(できれば赤サフ) 4.5g

※ティファールのレシピよりも水がかなり多いですがそもそもティファールのレシピが水が少なすぎ、かつ発酵時間が短すぎると思います。



<作り方>
キッチンスケール(0.1g単位で計れるものが望ましいです)にパンケースを乗せて0.0g表示にしておきます。
キッチンスケールの表示を見ながら上記の材料を上から順に投入していきます。
水はケトルなどから注ぎ入れると良いです。
水と強力粉とイーストの量は厳密に計って下さい。(砂糖・塩・スキムミルク・油は割とルーズでイケます)

マーガリンもしくはバターは、4つくらいに分けて粉の上にプスプスささるように落とせばOK。
イーストは粉の中央にスプーンで丁寧に置いて下さい。(フチの方は水分があがってきているので濡れてしまい、いきなり発酵が始まってよくありません)
手間が惜しくなければ、イーストは後入れのほうが良いです。
ちなみに発酵行程でスレスレのところを狙うレシピなので、気温によってイーストの量は微調整が必要かもしれません。

パンケースを本体にセットします。


電源を入れて本体内のレシピから、ブリオッシュコース1.5斤サイズで焼き色は普通もしくは濃いめを選んで下さい。
(食パンコースほど焼き色がつかず、また焼き時間も短か目ですので、濃いめを選択してやっと普通くらいの焼き色になります)
イーストを後入れする場合は、コネ行程でビショビショの水分が粉に吸われて生地っぽくある程度まとまったくらいのタイミングであらかじめ小皿に計りとっておいたイーストを投入します。最初からセットする場合はほったらかしです。とちゅうでレーズン等の材料を入れる合図がきますが無視して構いません。

ブリオッシュコースは普通の食パンコースよりもコネ+発酵時間が長いのが特徴です。他社の機種ではこれが普通ですけどね。ちなみに、発酵のラストスパートで目に見えてグーーーンと背が高くなり焼きの開始時点でちょうどパンケースの一番上のラインまで膨らむはずです。そうならなければ、強力粉かイーストか水分量/温度で調整して下さい。

焼きが終わっても30分くらいはそのまま置いておいて下さい。もし時間があるようでしたら、焼き終わってから追加で「焼き」のみのコースを選んで焼き色は薄めで20分ほど追加で焼いたほうが美味しいかもしれません。

その後パンケースが、やけどしない程度の温度になってから取り出します。
甘ったるくない、肉や卵や野菜などともよく合う、それでいて日がたってもカッチンコッチンでない美味しい食パンになりますよ。

イーストが赤サフならもうちょっと塩を増やして、しっかり塩味を感じるくらいのパンにもできます。
付け合わせなしでそのままでもじゅうぶん美味しいですよ。

ぜひ試してみて下さい。

書込番号:18810626

ナイスクチコミ!5


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/05/26 23:51(1年以上前)

ティファールは他の大手メーカーにある様な
長時間発酵食パンメニューはついてないですからね
パナソニックやタイガー象印(BB-SS10のみ)にはついてます
単純に食パンを食べたいなら後者の方です

あとパンは冷ましたのちにカットした後
1枚ずつラップしてビニール袋に入れて
冷凍すると乾燥せずに温め直せます
これからの時期カビ等も生えやすいので一度に召し上がらなければ
冷凍がオススメです

書込番号:18813346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/17 21:24(1年以上前)

こんにちは。はじめまして。

スレ主さんのレシピ通りにやってみましたが、画像のようになり、こんなもんでした。
昨夜材料入れて、タイマーで焼きました。
ググってレシピ見つけては、何度も試行錯誤しますがなかなか膨らみません。
なぜもっと伸びないのでしょうか?
まさかの不良品とかではないですよね??

ドライイーストも開封したばっかりの赤サフだし、今朝こそ期待してたのに、、、

書込番号:18881523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/06/17 21:27(1年以上前)

すみません。画像は一部だけ切ったのを釜に戻したものです。

書込番号:18881531

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/06/18 22:52(1年以上前)

これはまぁ過発酵ですね
イーストの量多いと思いますので4g位にして下さい
また水の量も若干減らして210g程度にして下さい
こういうのは画像もアップしておくと大いに参考になりますので
スレ主さんが見てるなら焼き上がり画像をアップして頂ければ思います

書込番号:18885227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/18 22:57(1年以上前)

my memoさん、ありがとうございます。
今日はそれでやってみます!
ちゃんと膨らみますように…

もう、パナのに買い替えようかかなり迷い中です(T_T)

書込番号:18885242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/06/18 23:10(1年以上前)

まぁ独自レシピというのはどこか抜けもあるので何ともいえない所ですが
予約の場合室温=水温になりますので多分水温も高いかと
でもそれ変えるのはムリなので水とイーストを減らすというアドバイスになります
失敗したらまた仰って下さい

書込番号:18885300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/06/18 23:14(1年以上前)

my memoさん。
焼き方はスレ主さんレシピのブリオッシュのままで大丈夫ですか??
前回焼き目は濃い目にしました。

書込番号:18885306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/06/18 23:34(1年以上前)

そうですね濃いめで画像ならそれでいいです
ただ
>焼きが終わっても30分くらいはそのまま置いておいて下さい。
>もし時間があるようでしたら、焼き終わってから追加で「焼き」のみの
>コースを選んで焼き色は薄めで20分ほど追加で焼いたほうが美味しいかもしれません
これ正直どうなんだろおもいます
というのはあまりHBの中にパンをおき過ぎるとペチャンコになったりします

http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=1352/?lid=exp_iv_102541_K0000490960
ちなみに説明書レシピとコース通りでやるとこう焼けるそうですので
独自レシピがうまく作れないならまず基本通りやるといいですけど

書込番号:18885384

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:33件 マイブレッド OW5511JPの満足度2

2015/06/19 11:23(1年以上前)

遅くなりすみません!
明らかに過発酵ですね。
そのレシピは冬場につくったので今じぶんだと冷房ガンガンじゃないと厳しいかもです。
しかも予約では。


失敗が続くとイヤになってしまうと思います
とりあえずの夏場レシピは、

砂糖16g
塩5g
スキムミルク8g
水220cc
強力粉320g
マーガリン16g
イースト5g

ソフト食パンコースで1.5斤サイズ 焼き目は「薄」もしくは「普通」

これで常温でも大丈夫と思います
たぶん最大まではふくらみきらないと思うのですが純正レシピより柔らかくふっくらで、市販より味のいいパンになると思います。

書込番号:18886518

ナイスクチコミ!2


スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:33件 マイブレッド OW5511JPの満足度2

2015/06/19 11:27(1年以上前)

>>焼きが終わっても30分くらいはそのまま置いておいて下さい。
>>もし時間があるようでしたら、焼き終わってから追加で「焼き」のみの
>>コースを選んで焼き色は薄めで20分ほど追加で焼いたほうが美味しいかもしれません

>これ正直どうなんだろおもいます
>というのはあまりHBの中にパンをおき過ぎるとペチャンコになったりします


それと上記の補足。
ブリオッシュコースは砂糖の多いものを焼くために焼きが緩いでのす。

ですので、夏場用に提示したソフト食パンコースでは置いておく必要はありません。

書込番号:18886529

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:33件 マイブレッド OW5511JPの満足度2

2015/06/19 11:51(1年以上前)

いちばん最初に出したブリオッシュコースのレシピについては、また冬場にぜひ試してみて下さい。
焼き行程の開始時に目で見ていて楽しいくらいに伸びきってパンケースからはみ出すところまで行きます。
(写真)

氷水とかでやれば今の季節いいのかもしれないですけど、失敗は楽しくありません。
成功の方からちょっとずつ分量や時間で好みに寄せていくのがいいと思います。

返信で提示した夏場用のはレシピはやっぱり時間の問題で、イーストを5.5gまで増やしてみたけども大差ないという結果でしたが、純正よりは高さも出ますよ。

書込番号:18886581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/06/19 12:02(1年以上前)

すごい!
こんなに高さが出るもんなのですね!!
夏場用レシピありがとうございます!
さっそくこのレシピでも作ってみます。

結果と画像はまたここで報告いたします!

書込番号:18886608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/11/25 16:02(1年以上前)

スレ主さんのレシピ試しました!!
ティファールのホームベーカリーではなかなかふんわりしたパンが焼けなくて困ってました(;´・ω・)

スレ主さんのレシピ通りに作ったところ
今までにないくらいふわふわした美味しいパンが焼けてしばらくティファールのホームベーカリーと付き合っていけそうです!!笑
他にオススメのレシピがあったら、ぜひとも教えてください!!

書込番号:19350476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:33件 マイブレッド OW5511JPの満足度2

2015/12/18 22:41(1年以上前)

ホテルブレッド風レシピ追加しました

書込番号:19416324

ナイスクチコミ!2


スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:33件 マイブレッド OW5511JPの満足度2

2019/05/16 16:00(1年以上前)

また久しぶりにレシピ追加してみました。

書込番号:22670253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

マイブレッド OW5511JP
ティファール

マイブレッド OW5511JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 4月10日

マイブレッド OW5511JPをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング