BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年1月27日 17:35 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月14日 18:46 |
![]() |
4 | 3 | 2014年11月25日 00:26 |
![]() |
0 | 4 | 2014年6月24日 14:47 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2014年6月7日 15:29 |
![]() |
3 | 13 | 2014年5月22日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]
以下のリンクによるとブラビアでは「スカパー!プレミアムサービス」チューナーを搭載しているテレビでのみホームネットワークを利用してLANダビング対応機器へダビング出来ると言う事です。
https://helpguide.sony.net/tv/ejp3/v1/ja/03_06.html
そして65X9200Aはその要件に対応していないようで残念ながら不可能と言う事になりますね。
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1511160075940
書込番号:22422401
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]
http://qa.support.sony.jp/solution/S1403270061883/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20140619_653776.html
ご確認ください。
書込番号:18871346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]
このテレビと、ソニープラズマテレビ純正ラックのSU-PC1は取り付けられないでしょうか?
試しにスタンドの天板とネジ位置を合わせてみたのですが、位置が合いませんでした。
天板だけでも後付けで互換性のあるものと、交換出来ないでしょうか?
3点

SU-PC1 取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4092987032.pdf
1ページ目に、指定機器以外は、使わないで、と書いてありますが
スタンドの付いた液晶テレビを、SU-PC1の天板に載せるしかないかと
それじゃ、嫌ですか?
または、X9200Aを、フロアスタンドSU-FL75に取り付けて、使用でしょうか
http://www.sony.jp/bravia/products/KD-55X9200A/compatible.html
余談ですが
うちは、19型ブラウン管テレビに使ってたテレビ台に、32型液晶テレビ載せてます
液晶テレビのスタンドの幅が、テレビ台の幅より、狭くて、余裕で載ってます
液晶テレビ、それほど重くないので、テレビ台がつぶれる事もないですし
このテレビ台、フロントの一部が傾斜したデザインで、薄型の液晶テレビに合ってます、お洒落です(笑
書込番号:18196485
0点

こんにちは
最近の液晶テレビでは重量級のテレビですね。
とはいえもともとにお使いのテレビ(プラズマテレビ)よりは軽いのかな?
「流用・互換性の面」では
壁掛け金具が互換性あればと思いましたが、
壁掛けも全く違う金具になりましたので、
かなり厳しい(無理?)かと思います。
また、天板載せは天板の強度が不足する(板面と両サイド荷重)と思うのと、
背面パネルが外せない(中心の柱)のため、やはり厳しいかと思います。
自己責任にて台を改造して天板に載せることは可能と思います。
(背面パネルは天板の高さで切断し、両サイドに柱を追加し、天板強度も上げるなど)
また、台の背面パネルにボードを造り、壁掛け金具を着ければ理論上は使えそうですが、
強度・重量バランスが変わる・・・などについては自己責任でお願いします。
書込番号:18197785
1点

SU-FL75に取り付けて使用も検討しました。
が、SU-PC1の背面パネルが外せない(中心の柱)が邪魔になります。
やはり自己責任でやるしかなさそうですね。
当時、しっかりした台をそれなりの予算で購入したので、
流用出来ないかと考えた次第です。
ありがとうございました。
書込番号:18203969
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]
このTVを終盤に買ったのでHDCP2.2は、ソフトウエアアップデートだけで対応になりましたが、
MHL3.0には未対応なのでしょうか?
ソニーの文章みるとこの事には触れてなかったので
HDCP2.2基盤で対応していたのでもしやとは思っていたのですが
どなたかご存知の方いましたら教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
0点


失礼しました
MHLは2の様です
書込番号:17660976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ありがとうございます
リンク先には私も確認していましたが載っていませんでした。
そうですか
やはり2.0なんですね><
これも基盤交換してほしいです
ありがとうございました
書込番号:17661085
0点

4K60Pはだいぶ対応になってきましたが、HDCP2.2対応、ましてやMLH3対応はまだまだです。
テレビでもHDMIが4入力あっても1入力のみ対応だったり、セレクター替わりにもなるAVアンプなんてやっと1メーカー対応。しかも1入力のみと。
チップ対応なので入力毎に必要なのでしょうか。
どうも過渡期の様で、本格導入(特にAVアンプ)は4Kパッケージソフトが出るまで様子見でしょうか。
書込番号:17661391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]
SONY KD-65X9200A はHDCP2.2対応のために基盤交換が必要になる場合も?? とありますが本当の理由がわかりません
シャープのTU-UD1000を購入して接続しても 100% ダメなのでしょうか?
どなたか、わかられる方 宜しくお願い致します
3点

こんにちは
今は慌てないことです。
今発売されてる「4K画素」テレビは全て「4K放送受信」は不可能で「4K表示」のみが可能な筈です。
本テレビに入力表示可能な外部機器をHDMI接続すれば、「4K表示」可能なディスプレイになるのは間違いないでしょう。
シャープのそれが対応機器かどうかは調べてませんが、対応機器はこれから増えると思いますから慌てないことです。
書込番号:17565728
3点

下記サイト参照。
>Q5:現行の2K/4Kテレビでは、4K試験放送は見られない?
>A5:2Kテレビでは不可。4Kテレビも基板交換が必要かも
http://ascii.jp/elem/000/000/897/897165/index-3.html
4Kテレビは、まだ完成されていません。また、8Kが後ろに控えています。
書込番号:17565730
3点

こんにちは
4K受信には専用チューナーが必要(多分それが基板交換)となるみたいです。
テレビの機種によっては、ファームのバージョンアップで可能となるものもあるようですが。
書込番号:17566376
1点

>本当の理由がわかりません
ハリウッドの要請で、4K対応テレビと4Kチューナー、レコーダーの接続にはHDCP2.2対応が必要になった。
肝心のHDCP2.2用のチップ(LSI)の出荷は今年の4月から(昨年末の発表時の情報)
なので、各社の4K対応テレビで、4Kチューナーと接続できるのは、今年の4月以降の製品と、
以前の製品の基板交換したテレビに限られる。
但し、SONYのみHDCP2.2用のチップ(LSI)の正式出荷前から入手していて、昨年10月の出荷テレビでも
HDCP2.2に対応していた。
憶測では、SONYがセット評価(バグ出し)を担当していて、他社よりも早期に製品化できたものと思われる。
「基板交換が必要になる場合がる」この業界では、100%交換になる事が分かっていても、「場合がある」と
表現する事が多い。
この製品もかどうかは存じませんが、あまり期待しない(基板交換しないと繋がらない)方が良いかと。
書込番号:17567942
4点

ソニーからHDCP2.2対応のためのアップデートに関するメールがきました。
基板交換対象確認ウェブサイトで製造番号を入力することによって基板交換対象有無の検索が可能。
私の場合は、
『基板交換によるアップデートの必要はありません。そのままご使用ください。
また、HDMI 4K/60p(*)信号伝送対応のために、最新バージョンへソフトウエアのアップデートを行ってください。(バージョンPKG 4.001JPA以降)
*水平3,840×垂直2,160画素(59.94/60Hz)YCbCr 4:2:0 8bit、水平4,096×垂直2,160画素(59.94/60Hz)YCbCr 4:2:0 8bit』
とのことで基盤交換なしですみました。
ちなみに購入時期は昨年の12月です。
基板交換が必要な場合は受付が7月下旬からのようです。
書込番号:17585070
1点

>>「基板交換が必要になる場合がある」この業界では、100%交換になる事が分かっていても、「場合がある」と
表現する事が多い。
私の場合はKD-55X9200A で、生産完了後4月下旬に量販店で購入したのですが、基板交換対象確認ウェブサイトで製造番号を入力すると「* 入力された製造番号の製品は、基板交換の対象です。基板交換の受付は7月下旬を目途に、本ページにて案内させていただきます。」と表示されました。
yuccochan さんのおっしゃるとおりでした。
書込番号:17587751
0点

やっと疑問が解消しました私は
購入時期が早すぎたと反省しています
ご回答ありがとうございました
書込番号:17601606
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

>視聴のためには、「4K放送に対応したテレビ」、「4K対応テレビの内、Channel4K対応受信機の出力に対応した HDMI入力(HDCP 2.2/HDMI 2.0)があるテレビ」、「Channel4K対応受信機と、スカパー!ICカード」、「HDMIケーブル(カテゴリ2)」、「124/128度 CSデジタル放送対応アンテナ」などが必要となる。チューナはシャープから6月25日に「AQUOS 4Kレコーダー(TU-UD1000)」が発売予定。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140521_649458.html
BRAVIA KD-65X9200Aは、「124/128度 CSデジタル放送対応アンテナ」、「Channel4K対応受信機と、スカパー!ICカード」、「HDMIケーブル(カテゴリ2)」が必要です。
書込番号:17540303
0点

http://qa.support.sony.jp/solution/S1403270061883/
X9200AはまだHDCP2.2に対応していないようですね。
書込番号:17540309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の解答ありがとうございます。早くて感激しました☆
ということはKD-65X9200AはHEVCに対応しているということなのでしょうか?
書込番号:17540322
0点


途中で送っちゃいました。
X9200Aは基板交換の可能性アリのバージョンUPを行わないと、4k放送は視聴できないです。
書込番号:17540335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなに分かりやすいプレスリリースがあったのですね!
教えてくださってありがとうございます。
確かにHDCP 2.2基板交換が必要になりそうですね。。
無償で安心しました☆
けどX9200Aは今秋ですか!2014年5月以降発売モデルより視聴が遅くなるのは悲しいですね。。
書込番号:17540355
0点

ソニーの赤字また増えるな。何を考えて事業をしているのだろう。
書込番号:17542848
1点

>ということはKD-65X9200AはHEVCに対応しているということなのでしょうか?
テレビがHEVCのデコーダーを持つ必要はありません。
HEVCデコーダーは、チューナーなどに持たせて、HDMI2.0やHDCP2.2に対応すれば4K放送が映るようになります。
書込番号:17543709
0点

HDMI ver2.0は基盤交換で2160×3840(60P 4:4:4)に対応するんですかね。?
書込番号:17544190
0点

>HDMI ver2.0は基盤交換で2160×3840(60P 4:4:4)に対応するんですかね。?
あくまでHDCP2.2に対応するためのバージョンUPなのでは?
HDMI2.0(ver1.4相当)に関しては既に対応済みですし。
書込番号:17544205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニーって旧製品はHDMI Ver2.0フルスペックに対応したんですか。?
書込番号:17544381
0点

>HDMI2.0(ver1.4相当)に関しては既に対応済みですし。
ver1.4相当=転送速度10Gbps 4k 60p 8bit 4:2:0の事を指しています。
HDMI2.0に対応する為に必要だったX9000Aの基板交換サービスや、4kプロジェクタの有償バージョンUPもver1.4相当でした。
書込番号:17544444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





